• ベストアンサー

体積の問題

すみません小学校の宿題の問題ですが、子供に聞かれても解けません。 どうか教えて下さい。 因みに、先日の事件のようなカンニングではありません。 よろしくお願い致します。 《問題》 水にものを沈めると、その体積の分だけ水の深さが増す。 石の体積は? 横15cm、たて10cm 石を入れたら0.8cm深くなった。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

石の体積は以下のとおりです。 15センチメートル×10センチメートル×0.8センチメートル=120立方センチメートル

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

皆さんがお答えのようにA=120cm3です。 それより、この問題は私が子供の頃に聞いた話と同じです。 その話は・・・ギリシャの哲学者が形が複雑で正確に寸法が測れない物質の(もしかしたら王冠だったかも知れません)の体積の計り方・・・というものです。 このように、単純に答えだけを求めるのでなく、ストーリー性のあるクイズ方式の出題方法だと興味が湧くし、印象に残るものですね。。

kumigogo
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

15×10×0.8=120 →120cm3が正解です。 「体積の分だけ水の深さが増す」ということは、 変化した深さ分の水の体積を計算してやればいいわけです。 しっかりお父さん(お母さん?)してあげてくださいね。

kumigogo
質問者

お礼

忝い、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 至急 6年生の算数問題教えてください

    6年生の算数の宿題ですが娘に教えられず困っております。 こんな問題も分からないのかと思われ恥ずかしいのですが どなたか教えていただけたらありがたいです。 1)家から学校までが1.3kmです。家から学校へ行く途中に   郵便局と駅ありその距離が家から郵便局まで10分の3km 郵便局から駅まで12分の5kmです。   駅から学校までの道のりは何kmですか。 2)たて10cm横10cm深さ50cmの直方体の形をした入れ物に   2リットルの水を入れました。水面から入れ物のいちばん上   までは何cmありますか。    3)たて8cm横5cm高さ6cmの入れ物に水をいれたら水の   深さが4cmになりました。それをたて8cm横8cm高さ8cm   の入れ物にうつしかえると水の深さは何cmになりますか。 以上の3問です。宜しくお願いします。

  • 体積の求め方!!!

    高さ40cm 横240cm 長さ300cmでは幾らの体積になりますか?

  • 体積について・・・

    素朴な疑問です。 例えば・・・3辺の合計が60cmであったとします。 縦×横×高さ各20cmであれば・・・0.008㎥です。 縦×横×高さが10cm×20cm×30cm・・・0.006㎥です。 なぜ、体積が異なるのか、お教えください。

  • 簡単。 体積問題

    一辺が8cmの立方体があります。この立方体と同じ体積で,縦8cm,横4cmの直方体の高さは何cmですか。 式     答え(早く答えた人がベストアンサーです。)

  • 体積

    直方体の形をした3つの容器があり、それぞれの大きさは A……たて10cm、横12cm、高さ20cm B……たて15cm、横18cm、高さ18cm C……たて20cm、横24cm、高さ15cm で、容器の厚さは考えないものとします。 この3つの容器を、Cの中にBを立て、Bの中にAを立て、Aに水を入れていけば、B、Cと順番に水が入るようにします。 入れる水の量は、1秒間に75cm3として、次の問いに答えなさい。 (1) Aの容器に水が一杯になるのは何秒後ですか。 答え:32秒後 (2) Cの容器に水が一杯になるのはAに水を入れ始めたから何分何秒後ですか。 答え:1分50秒 (3) Bの容器の下から10cmのところに穴があき、そこから1秒間に39cm3だけ水がCの方へ流れ出ることがわかりました。Bに16cm水がたまるのは、Aに水を入れ始めてから何分何秒後ですか。 質問 (1)、(2)は解けました。(3)の解き方を教えて下さい。

  • 体積の問題

    厚さ1cmの板で作られた2つのます型の容器AとBがあります。 容器A 横20cm、縦18cm、高さ21cm 容器B 横12cm、縦10cm、高さ10cm (1) 容器Aに、水の高さが8cmになるまで水を入れました。入れた水は何cm3ですか。 (2) その後、容器Bの口を上に向け、容器Aの中に底がちくまで沈めました。そのとき、容器Bの中にたまった水の高さは何cmですか。 (3) その後、容器Bを持ち上げ、容器Bの外側と内側の水の高さをそろえることにしました。何cm持ち上げればよいですか。 (1)(2)はわかりました。(3)の説明をお願いします。

  • こぼれた水の体積を求めよ

    小学6年生の問題です。 図は半径2cm高さ10cmの円柱を中心から半径1cm高さ10cmの円柱によってくり抜かれ、縦半分に切った容器です。この容器には水平状態で水が満タンになっています。これを45度傾けると水がこぼれますが、その体積は何立方センチメートルですか? 子どもの問題を解いていて引っかかっています(笑) どうぞよろしくお願いします。

  • 水の体積比の問題です。

    水の体積比の問題です。 今私は中学3年生で夏期講習に通っています。 そこの塾で使っているテキストの問題で分からない所が・・・・・・・ 問題はこれです。 気体Aを水素・気体Bを酸素と分かっている事とします。 AとBの体積比は2:1です。 A・Bをそれぞれ5cm?ずつ別の装置に取り、A・Bの気体を混合して点かしたところ 水蒸気が5cm?でき、ある気体が残りました。このとき残った気体は酸素と水素どちらでしょうか? また、その体積は何cm?になりますか? という問題です。 ちなみに残った気体は酸素で体積は2.5cm?になります。 なぜ酸素が残って体積がこの数になるのかわからないので その二点を明確に解説をお願いします。

  • 体積と表面積1

    (1)直方体の容器に1.2リットルの水をいれ、その中に石を沈めたら、深さが16立方センチメートルになりました。さらに、 その容器に2リットルの水を加えたら、深さは36センチメートルになりました。石の体積は何立方センチメートルですか。                        (2)図のように、直方体の容器に水が入っています。この中に、直方体のおもりを入れてそこまで沈めたところ、ちょうどおもりの上の面が水面と同じ高さになりました。  このおもりのの高さは何センチメートルですか? (3)底面が一辺10センチメートルの正方形で、高さが15センチメートルの直方体の水槽に、深さ7センチメートルまで水が入っいぇいます。この水槽のなかに、一辺が5センチメートルの立方体を沈めると、水の深さは何センチメートルになりますか。 (4)縦25メートル、横16メートル、深さ1.2メートルの水の入っていないプールがあります。このプールに毎分500リットルの割合で水を入れています。伊豆を入れ始めてから4時間後には、水の深さは何センチメートルになりますか。 (5)縦40センチメートル、横30センチメートルの直方体の容器に底から22.5センチメートルまで、水が入っています。  この直方体の容器に、3000立方センチメートルの水を加えました。この時、水面の高さは何センチメートル上がりますか。  はじめに容器に入っていていた水を全部、1辺が何センチメートルの立方体の容器に移したら、ちょうど一杯になりますか。

  • 水の体積の答え方

    Aリットルの水があり毎分Bリットルの水を足した時のC分後の体積を答えなさいという問題で 答えの単位がリットルなのですが 体積を答えなさいと問われたら立方メートル(センチメートル)で答えなくてもよいのですか? この辺の使い分けがよくわかってないのですが 容量と問われればリットルで 体積と問われれば立方メートル(センチメートル)で と思ってたので よろしくお願いします