• ベストアンサー

資格取得について

私は今現在、派遣社員で事務職をしています。 将来のことを考えて結婚、出産後でも生かせる資格はなんでしょうか? また、学校に通うか通信講座のどちらがよろしいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • riripasu
  • ベストアンサー率50% (828/1627)
回答No.2

・保育士 ・ヘルパー2級 などはいいかもしれませんね。 ※介護福祉士は、 「介護職として3年以上働いた経験のある者」 といった国家試験の受験制限があるので、 >現在、派遣社員で事務職をしています という状況では、受けられないと思います。

misakakeru
質問者

お礼

御礼が遅くなり申し訳ございません。 保育士の資格は持っているので、それを活かした 就活をするのがベストかもしれないですね。

その他の回答 (1)

回答No.1

いま一番必要とされていて、これからも需要の高い資格と言えば… やはり「介護福祉士」ではないでしょうか? 通信講座もありますが、実技が必要ですので通学講座を受けるか、養成施設に通われた方が良いと思いますよ。

関連するQ&A

  • 40才からでも勉強をして取得可能な資格

    40歳の主婦です。短大を卒業後就職、2年事務職の正社員として就労後に結婚退職をしました。子供の手が離れ十年以上のブランク後にパート勤務をしました。昔と違い現在の事務職はPCスキルが必要とされ、PCの勉強をして資格を取得、現在は派遣業務で事務職に就いています。 PCの資格はあっても正直、将来的に有効な資格には思えません。派遣という職業も40歳だと次を探すのも難しいようにも感じますし…。できれば正社員で勤務したいのですがこれも年齢的に難しいような気がします。 少し前に社労士の資格の勉強をしようと調べたことがありますが膨大な勉強量と費用、住居から通勤可能な就業先や年齢的な就職状況などのリスクを考えたら割が合わないように思え家族の反対もあり断念しました。 しかし現状の将来性には不安があります。年金受給額の減少、高齢化社会、少子化…。主人の退職金だけでは子供の学費も夫婦の老後もまかなうのは無理です。少しでも蓄えるだけの収入が欲しいです。そのために年齢的なリスクがあっても雇ってもらえるような資格をとりたいです。 40歳からでも資格の勉強を始めて取れるものはあるんでしょうか。頭は良くないので医者や弁護士などは無理ですが…^^; 三人の子供は中高生なので毎年のように受験生の母をしています。仕事もフルタイムなので自由な時間は少ないのですが何か将来のための勉強がしたいです。 士業は私には難しいと思いますが40歳からでも取得可能な資格をご存知でしたらご教授をお願い致します。

  • 介護・医療関係の資格について教えてください

    今まで正社員を経たのち、派遣で事務の仕事をしてきました。 接客のアルバイト経験もありますが、ほとんどが事務系の仕事でした。 今、介護関係の仕事に就きたいと思い、色々調べたりしてるのですが、 事務系だと、医療事務または介護事務 現場系だと、ヘルパー2級 というところに焦点を当てて検討し始めました。 通信講座や通学の点で違いはありますが、どの資格を取得するのが一番就職に強いでしょうか?(資格受講する学校?も併せて…) できれば資格取得後、ブランクなしで働きたいと思っています。 実際に通信講座や通学で学ばれているかた、介護や医療関係の仕事に就かれているいるかたからアドバイス等をいただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • これから資格を取得するならどれがいいでしょうか?

    これから資格を取得するならどれがいいでしょうか? 現在27歳です。 将来結婚をすると今勤めている会社をやめ、遠方に引っ越すことになります。 専業主婦になるよりは、パートでも契約社員でもいいので働きたいと思っていますが、就職に有利な資格などを持っていないので今から資格を取ろうと思います。 現在検討しているのは保育士、簿記(まず3級、出来れば2級。)、マイクロソフト認定資格、医療事務などです。 現在の仕事は一般事務ですが、エクセルもワードもさっぱり。 簿記に関しての知識も皆無。 医療事務も保育士も今まで考えたことが無かったので、スタートラインはすべて同じかなと思っています。(もちろん難易度はそれぞれ違うと思いますが。) 職種に関しては、事務がいいとか保育士でないとなどのこだわりはありませんが、勤務時間や休日にある程度融通が効くところがいいとは思っています。 上記のことを考慮すると、どの資格を取得するのが適していると思いますか? また、ほかに適した資格があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 出産後の就職に有利な資格について

    現在3歳の娘がおり育児中の28歳です。今、二人目を妊娠中で2月に出産予定なんですが、二人目が一歳になる頃には生活に余裕がないため仕事をしようと考えております。結婚前(出来ちゃったなのですが)は事務の仕事で正社員で2年間勤めていたのですが、事務といっても電話応対とワードやエクセルを使うような高度な事務ではなく入力したりがメインだったのでタイピングには自身がありますがあまり詳しくもありません。再就職を事務で長く続けられるところで希望しているのですが、とっておくと就職に有利な資格などがありましたらぜひ教えていただきたいです。通信講座で学べる資格を考えています。

  • 通信講座で司法書士は取得できますか?

    初めまして、男性28歳です。 現在、派遣社員のようなもので働いています。 司法書士の資格取得を考えていますが 田舎なので住んでいる近くに専門学校がなく、 通信講座も考えているのですが、 司法書士は通信講座でも取得できるのでしょうか。 また、通信講座以前の「独学」も効果は (将来の通学にプラスになるような) ありますでしょうか。 人それぞれではあると思いますが、 率直な意見をお聞きしたいです。 通学で勉強しても難関であるということなので 厳しいということは覚悟しております。 ただ、通学で都市部まで通う貯金もなければ 時間もないので…。 回答よろしくお願いいたします。

  • 事務職の役立つ資格

    派遣社員で事務職を続けて行きたいと思います。 しかし年齢を重ねるにつれて求人は少なくなる中でスキルを身につけたいと思っています。 将来性がある、役立つという資格があれば教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 医療事務の資格取得、その後の就職先について。

    お世話になります。医療事務の資格について教えていただきたくこちらのカテゴリーで質問させていただきます。宜しくお願いいたします。 高校卒業後、6年間バスガイドとして働き、去年結婚し、現在3ヶ月の娘を持つ24歳の主婦です。 主人は17歳年上の40歳で、最近主人が定年した後のことや私の再就職について考えるようになりました。 色々考えたところ、もともと医療や福祉に関して興味があり、「医療事務」の資格を取りたいと考えるようになりました。 高卒でも受験資格があるということですが、ユーキャンなどの通信講座で資格取得を目指したいと考えております。 やる気やがんばる気持ちはたくさんありますが、実際、通信講座で勉強して資格を取得し、医療事務の資格を生かし病院、薬局、クリニックなどで正社員(常勤職員)として働くことは可能でしょうか?? 経験談なども踏まえて教えていただけましたら幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 今、取得すると良いと思われる資格について

    時期的なものなのか、最近、資格についてのCMを良く目にします。 今まで派遣やアルバイトで一般事務や営業事務など、主に事務職をしてきました。現在30代前半の女性です。 さらにスキルアップを考え、医療事務や調剤薬局事務などが気になっているのですが、これらの資格は今後役に立つでしょうか? それとも他に有利な資格などありますでしょうか? アドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 事務職を極めるには

    30歳で派遣で営業事務をする女です。 現在の派遣という立場に不安を感じています。事務職かつ正社員希望で就職活動をしましたが、年齢で落とされます。 年齢で落とされにくくする、結婚・出産後も仕事をするために事務職としての強みを持つには、どんな資格、あるいは何を極めればいいのでしょうか? 簿記の資格は持っていませんが、やはり有利なのでしょうか? 是非アドバイスください。よろしくお願いします。

  • 派遣にするか学校に行って資格を取るか。。

    来年4月から通信で大学編入を考えています。教職と学芸員資格を取りたいのですが無理がありますか?今はバイトで販売をしていて派遣で事務職への転職も考えています。学校の関係で長期休暇をとらねばならずそれだと今の仕事の方が都合がよいのですが(学費を考えると掛け持ちしないとやっていけませんが)30代前半という年齢を考えると転職するのであればかなり焦る必要があり悩んでいます。事務職は経験ありますが社員としての経験はありません。

専門家に質問してみよう