• ベストアンサー

車の運転の車幅感覚について

教習所に通いはじめて数日なんですが、 運転席からみて、道路の中心を走ったら、ちゃんと道幅に収まるのは何故ですか? 私の頭の中では運転席に座ってると、運転席からみて右寄りにしないと 左に寄りすぎることになりませんか? 車幅感覚が掴めてません。 良いと言われるときは 左に寄りすぎてる気がします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#155097
noname#155097
回答No.2

>ちゃんと道幅に収まるのは何故ですか? そりゃあ、教習に使っている車が その程度の車幅だからです。 教官は初心者にもわかりやすいように そのように教えているに過ぎません。 10トン車でおなじことをやれば、 あちこちであたりまくりになります。 >左に寄りすぎることになりませんか? はい。寄り過ぎです。 日本の教習所は未だに「キープレフト」なる 珍妙なルールを初心者に教えていますが、 現実にそれを守っている人はいません。 というか、それを守るとあちこちで事故を起こしかねません。 なぜなら、一般道の左側は自転車が走っていたり、 歩行者が歩いていたり、けっこう危ないからです。 だいたいの人はその反対。センターライン寄りで 対向車にぶつからない程度に余裕を持って走っています。 でも、教習所ではそうしないと次に進めませんから、 教えられた通りやりましょう。

mitachannn
質問者

お礼

ありがとうございます とてもわかりやすかったです

その他の回答 (1)

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1844/8837)
回答No.1

停車したときに、ミラーで路側帯のラインを確認してください。 すると、丁度良い状況になっていると思います。 それと、「教習所」という事から、使っている車両は「フロントノーズ」がありますね。 そのフロントノーズの右角と、センターラインの位置関係を見てください。 すると、ある程度の距離が存在するのが見えると思います。 運転初期の頃は、その距離で、幅の感覚を掴んでください。 その間隔が開くと「左に寄っている」と考えてください。 カーブの際は、左右で間隔の開き方が変わりますので、しっかりと覚えてください。 慣れてくると、車両左側に架空の線を想定しながら、走ります。(年期がいるけど・・)

mitachannn
質問者

お礼

ありがとうございます やってみたらすこし理解できました

関連するQ&A

  • 車幅感覚

    免許を取って二年が経ちますが、いまいち左側の車幅感覚がわかりません。軽の車に乗っているんですが、車庫入れのときバックで入れるんですけど、左側の柱にミラーをぶつけてしまうんじゃないかと、いつもヒヤヒヤしています。 一年位前に、左側のミラーに気を使って右寄りに入れたら、右側のミラーが柱にぶつかりパックリ割れてしまいました。それ以来、車庫入れするたびに心臓がバクバクしてしまいます。 車幅感覚に慣れるコツみたいのがありましたら、ぜひ教えてください!!

  • 路上教習中です、車幅感覚を教えてください

    路上教習中ですが、車の幅の感覚がわからず困っています。気がつくと中央線に寄っていってしまったり、障害物を避けるときや狭い道では左をこすりそうになって注意されます。車をとめる時も路肩に入っていたり、もうどうしたらいいかわかりません。(教習車は日産ブルーバードです。)走行中もちゃんと走れているのかしらと気になってフラフラしだす始末です。車幅感覚ってどうやって身につくものなのでしょう。

  • 車幅感覚をつかめる教習

    ペーパードライバーです。 道路を走る講習は、いろんなスクールでやってますが、車幅感覚をつかむ練習を集中的にやるようなスクールはないでしょうか? 例えば、教習所の敷地のような場所で、目印を置いてぎりぎりに通過したり、車庫入れを繰り返し練習したりという感じです。 路上に出る前に練習したいです。 広い場所があれば一人で練習しても良いですが、そんな場所ありませんよね? 例えば料金を払って教習所の一部を借りられるとか、そういうのがあれば嬉しいです。

  • 一般乗用車での車幅感覚はどのようにつけるのか。

     最近車の免許を取得した学生です。 自動二輪は毎日乗っているので公道には少し慣れている のですが、車の感覚が未だつかめません・・  車幅がよくわからないため、車を寄せて停車をする もの苦手ですし、狭い道でのすれ違いなどが非常に 苦手です。感覚がわからないため、寄せようとすると 左がこする気がしたり、ボンネットの先端は当然見えない のでぶつかるような気がしてしまうのです、  運転の練習ができるスペースは十分ありますし、 免許もありますし、練習できる環境にはあるのですが 具体的な練習法が思い浮かびません。。  車幅をつかむ練習法がわかれば特訓したいのですが、 お勧めの練習法があれば教えてください。  車はプリメーラーワゴンですので、通常の乗用車と さほど差はないはずなのですが。。。

  • 車幅感覚のつかみ方

    ペーパードライバーです。 数年に一回くらい、友人の車やレンタカーを運転しますが、車幅の感覚がつかめなくて怖いです。 ボンネットの真ん中あたりだとアドバイスされますが、本当にその位置で合ってるか不安です。 良い練習方法はないでしょうか? 広い場所に段ボール箱を置いて、どこまで近づいたらぶつかるかとかいろいろ試してみたいです。

  • 自動車の車幅感覚について

    ご覧頂き誠に有難う御座います。 自分は今自車校に通っているんですが担当する指導員がかなり昔の方で周りの指導員よりもかなり厳しいです。 車幅が白線を本当に少しずれるとキレられるんですが自分は運転してもなかなか車幅感覚がつかめません 白線にそうように綺麗に走行するには目安がありますでしょうか?

  • 車を運転中、車が止まって景色だけが動いているような感覚

    わかりずらいタイトルですみません。 車を運転している最中に、周りの景色だけが動いて自分が止まっているような感覚になります。 うまく説明できてなくてすみません。わかってもらえるでしょうか…。 すいている高速道路や、トンネルの中など単調な景色の時にそうなりやすいみたいです。 ゲーセンにあるゲームで車の運転をしているような…。 知人に話すと、そういえば初心者の時はそんな感覚もあったけど今は全然ない、と言われました。 私の運転歴はペーパードライバー期間約8年ほど、今は家の近所を運転するのが主で初心者です。 助手席に乗っている時でも、じっと前を見ているとそんな感覚になります。 初心者特有な感覚なんでしょうか。とても気持ち悪くて仕方がありません。 もしそんな状態になってしまった場合、どうすればそんな感覚から脱出できるのでしょうか。教えてください。お願いします。

  • 車の運転

    車を運転中、前方の車が右折レーンに入りきれず、車両の左後部が飛び出していました。 自分はその車両を左に若干よけて前進しようとハンドルを左に切りつつ、左のサイドミラーを見ました。 左車線に車が次から次に来てるときは、自車は左にハンドルをきったりしてはいけませんか? 道幅は幹線道路でそこまで狭くはありませんでした。 詳しくは添付ファイルをご覧ください。

  • 車の運転(コツを教えてください)

    私は、車の運転する初心者です。 車の運転は通勤で使う程度です。 それから、恥ずかしながら、私は車の運転が苦手で、ピリピリしながら運転しています。 そこで自信がない事があります。 狭い坂道(そんなに急ではないですが下る時はエンジンブレーキが必要な場所もある)で、所々、道が狭くてどちらかが道を譲らないといけない場合に、私は上りでバックして何とか少し広めの道まで車を移動して譲るのですが、焦るというか、上手にバックできるコツを教えて下さい。 もう一点は、狭い道(センターラインがない)の道幅の感覚がつかめなくて、精一杯左に寄って、感で、交わせるかどうかわからない時は停止するんですが、通れるか通れないかイマイチ解ってません、道幅の感覚がわかるコツも教えて下さい。 車を乗らないわけにはいかず、運転について一生懸命ですので、お願いします。

  • バックでの走行、車庫入れ、車幅感覚を養う練習ができる場所を探しています

    バックでの走行、車庫入れ、車幅感覚を養う練習ができる場所を探しています。 5月からペーパードライバーを卒業し、運転するようになった者です。 何とか一人で乗っていますが、まだまだ車幅感覚も車庫入れの感覚も掴めず、 苦労しています。 運転に関するサイトなどでは、段ボールを使ったり、 白線にタイヤを合わせて練習すると良いと書かれていますが、 練習する場所が思いあたりません。 千葉県船橋市内で練習できる場所があれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう