• 締切済み

サンマの頭を落とすときに金玉がキュっとなる現象

サンマの頭を包丁で切り落とすときに、金玉がキュっとなる (尻の穴に氷のツララを突っ込んだときのようなアノ感覚のことです) 現象のことをなんというのでしょうか。ご存知の方、ぜひ教えてください。 一通り調べてみたのですが、答えがどこにも見つかりませんでした。 (ちなみに尻尾を落とすときと腸を指でほじくりだすときはキュっとなりません。)

みんなの回答

回答No.1

サンマの頭特異的金玉収縮症!? 目の付け所が天才入ってます! けど僕はなりませんのでサンマの頭のせいでは無いかも!!?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 秋刀魚の塩焼きを作ろうと思うのですが

    秋刀魚のお尻の穴に包丁を入れてはらわたを出したのですが こんな感じでいいのでしょうか? 汚すぎですか?

  • 秋の味覚、サンマ・・・皆さんはどんなサンマを買いますか?

    旬のサンマが出回る季節となりました。 うれしい限りです♪ さて、店ではいろんなスタイルで売っています。 1.1尾そのまま売っている。 2.頭(と尻尾)を取って、はらわたも取ってある。 3.頭と尻尾を付けた、開きで売っている。 4.頭と尻尾を取った、開きで売っている。 皆さんは、どのスタイルを買いますか? 1尾そのまま買っても、はらわたは取りますか? 私は1尾そのままで、そのまま焼いて食べます。

  • サンマの丸焼きをハラワタごと作りたい方法

    こんにちは、いつもお世話になります。料理下手の ×1 ♂です。 主題の件なのですが、我が家にあるレンジに付属しているグリルでは小さすぎてサンマを丸焼きすることができないでいます。 七輪でサンマの丸焼きに挑戦したことがありますが、頭から尻尾まで満遍なく焼くことはできませんでした。(しかし、焼けている部分は美味しかったです。) サンマを二つに切断してグリルで焼き上げることはできますが、この方法ではハラワタが流れ出して、この方法ではグリルが汚れるし、あまりハラワタが美味しそうに焼き上がりません。 七輪でのサンマの炭焼きは諦めますが、電気を使ったサンマ焼き器で頭から尻尾まできちんと焼き上げる商品があればご紹介してほしいと思っている次第です。 ちなみに、上記の理由で今年はまだサンマの丸焼きを食べることができないでいます。 どなたかサンマを美味しくハラワタまで一匹まるごと焼ける電気製品をご存じありませんでしょうか?。 アドバイスお願い致します。宜しくお願い致します。

  • 内臓と頭としっぽを包丁で切るだけ おろした?

    秋刀魚を買ってきて、内臓と頭としっぽを包丁で切るだけでは 「おろした」という事にはならないですか? でも秋刀魚の塩焼きなどを作るときは この状態がベストですよね?

  • 秋刀魚って包丁でうろこを取るんですか?

    頭を取り、お尻の穴から包丁を入れ、内臓を取るだけで焼くのですが 他にもやる事はありますか?

  • 氷が変な形を・・

    氷を、冷凍庫でつくりますよね。それで、その氷を作るケースなかの氷の3つだったりひとつだったり、たまには全くないのですが、氷柱がさかさまに、氷の真中に出来るんです。氷の上にはなんにもないんです。この話しをするとみんな口をそろえて氷の上になにかあるんだよ。まるでその何か、氷の上にあるものがしたたって柱を作ったかのように、言われます。でもなんにもありません。どちらかというと、冷凍庫の中にものが少ない時のほうがその現象はよく起こります。その氷柱は、縦3センチ、横3ミリほどです。とても不思議で原因をいつも知りたがっています。大事件といったわけではないですが・・どなたか答えのわかる方お願い致します。

  • 食べ物を、半分こ・・・どちらを取りますか?

    一つの食べ物を二人で分ける時、半分こにしても同じものならいいんですが、同じように分けられないものがありますね。 そんな場合に、あなたならどちらを取りますか? 例えば・・・ (1)サンマの頭と尻尾 (2)タイヤキの頭と尻尾 (3)食パンの上(耳の固い方)と下 (4)ひよこのお菓子の頭とお尻   http://www.hiyoko.co.jp/shohin/hiyoko.html 又、これ以外でも、こんな例があったら、どちらを取るか教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 不思議な現象について

    だいぶ昔のことです。 日中に、山道を車でドライブしていました。路面はドライコンディション。 多少下り坂でした。スピードは抑え、40~50キロのスピードだったと記憶してます。 そして不思議な現象というのは、このような状態で走行中に起こったことです。 突然、ハンドルから伝わるタイヤの接地感が弱まり、コーナーでハンドルを切っても、きちんとラインに乗せることが出来ず、外側へ膨らんでいくのです。さらに、今度は車全体の接地感がしなくなり、氷の上を走っているような感覚に見舞われました。 私はある程度車に関する知識はあるほうなので、色々頭の中で原因を追究していました。かろうじでコーナーを曲がれてる状態です。 初めての経験にパニックになりましたが、とにかくスピードを緩め、小さなPに車をなんとか停めてタイヤなどを確認しましたが、何も以上はなく、ただ、スタッドレスタイヤだったため、なにか悪さしたのかなと思いました。 とりあえず帰宅し、納得しないまま数日がすぎ、再び同じ場所を走ってみました。すると、なんとまた、同じ現象が発生!でも前よりはいくらかマシで、慌てることはありませんでしたが、普通の平坦な交差点で一度、左折するときあの現象が起きました。それ以降は出てないです。 今も、色々思考していますが、腑に落ちない現象にずっと頭がひっかっかっています。 どなたか、似たような現象を体験された方、もしくは原因を知っている方などいましたら、遠慮なく教えて下さい。

  • 魚の三枚おろしについて

    昨日花鯛、イサキ、さんまを三枚おろしにしました。 成功したのはサンマだけでした…。 これまでに捌いた経験があるのはアジとサンマだけです。 花鯛と、イサキに関しては3枚におろす時点で失敗してしまったのですが(自分なりにリカバリーはできたのですが) 腹側からは骨の上に包丁を入れられたのに どちらの魚も背側から包丁を入れたら骨の下に包丁が入ってしまい、という感じでした。 骨に沿わすように包丁を入れるというところは注意深くやっていたのですが 感覚的に骨の下に包丁があるのか、骨の上に包丁があるのかまでは判断できませんでした。 まあ、そこはどうでもいいのですが 花鯛、イサキとも上手くいかなかったのは皮を剥く箇所です。 使用用途は竹輪だったため(ちょっとチャレンジで手作りしてみました) レシピにも、上手く捌けなくても、こそぎ落とせばいいとあったので、結果的には問題なかったのですが 2匹を3枚おろしですから、4回チャンスがあったわけですが どれもうまくいきませんでした。 やってみた感じ、アジやサンマとは比べものにならないくらい皮が固かったです。 で、質問なのですが 1.魚屋で購入する予定が知らぬ間に閉店しており、デパートで購入しました。   そのため、調理済み(腸を抜いて、飾り包丁が斜めに一本)でした。   皮を剥く際に飾り包丁が悪い影響をしてくるとかあるのでしょうか? 2.あまりにも剥けず、最終的に包丁やスプーンで身をこそげとりました。   なので、その後のサンマの皮剥ぎも心配だったのですが、こちらはスルーっと綺麗に取れました。 で、花鯛とイサキの皮剥ぎをしている途中で、ネットで皮の剥ぎ方のコツなどを調べたところ思わぬ事実を知りました。 私が魚の捌き方を教わったのは、東京ガスのクッキングレッスン的な1回こっきりのやつで アジの捌き方を教わり、その方法で今まで捌いています。 そのやり方だと皮剥ぎはキッチンペーパーを使いつつ、手でゆっくり皮をはいでいくというものです。 なので、そのやり方を花鯛やイサキにも使っていたのですが ネットで見ると、アジなどでさえ包丁で皮と身の間をこそいでいくというような感じでした。 正式なやり方はこっちなのですか? これを見て、皮の固い花鯛やイサキはそうじゃないととれない魚なのかなと思ったのですが アジやサンマもそのほうがベストなのですか?

  • お尻の穴を攻められます

    既婚女性です。お恥ずかしい話ですが、バックで挿入中にお尻の穴に指を入れられました。 初めての経験でびっくりしましたが、だんだん不思議な感覚になって最後には「気持ちいいかも」 と思うほどでした。 ただその恥ずかしいところをさらして触られたということに、背徳感のような申し訳ないような何とも言えない気分で、 このままずるずる流されて良いのかなと思ってしまいます。 主人はどこで手に入れたのか指サックのようなものも用意してあって、 やる気満々のようなので、水を差すのも悪いし…。 これって普通の行為ですか?