• ベストアンサー

一生ものの資格

2年前後を勉強に費やしてもよくて、 取得にかかる総費用100万円以内で、法律系以外で、 受験条件が厳しくなく一から勉強を始める人でもOKで、 一生食べていけそうな資格。 そんなものをご存知ないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • papa0108
  • ベストアンサー率20% (348/1659)
回答No.3

う~ん、2年程度の勉強で一生食べられる資格ですか・・・おそらくないと思います。 どんな資格を持っていても、世の中の変化によっては何の役にも立たなくなる場合があります。 まして「一生」という長期間を保障する資格なんて考えられません。 特定の能力や資格があっても、世の中に常に求められるとは限りません。 やはり一生勉強し続け、新しい知識や技術を持ち、常に必要とされる人材であり続けなければ・・・。 といっても2年もの期間をムダにしてはもったいないです。 今ならIT系の資格や語学を学ぶというのが、将来の役には立つのではないでしょうか? peetさんの年齢にもよりますが、やりたいことを実現させるための資格取得を目指すのがベターだと思いますよ。 どうしても、何よりも「一生安定」というものが最優先だということなら、公務員試験を受けてみるのはいかがでしょうか? できるだけ、将来も民営化されないと考えられるところを目指せば安定を得ることは出来ると思います。 ご参考になれば幸いです。 これからの成功をお祈り致します。

peet
質問者

お礼

ありがとうございます。 IT系は仕事で多少かじりましたが、挫折してしまいました。 英語の勉強も少々していますが、年齢(20代の女です)などから、資格の汎用性よりも、今のうちならまだ何か、専門的で有益な資格がとれないものか?と思って質問をした次第です。 もちろん一生勉強は必要だと思っています。 公務員についてはいろいろと種類があると 思うので、調べてみようかと思います。 ただ試験は受かってもなかなか実際には採用されにくいとか・・・? やはり語学+IT+何かを勉強し続けるのが一番妥当な線ですかね。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • outback
  • ベストアンサー率21% (7/33)
回答No.5

100万という予算内に入らないかもしれませんが、歯科衛生士や放射線技師などはどうでしょうか。ただ、女性だと育児の後、戻れるかどうかはよくわかりませんが。

peet
質問者

お礼

ありがとうございます。 歯科衛生士、放射線技師はいいかもしれませんね。 けっこう需要はあるのでしょうか? 予算ともども調べてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • papa0108
  • ベストアンサー率20% (348/1659)
回答No.4

No.3のものです。 早々のお礼コメント、ありがとうございます。 公務員試験は年齢制限があると思いますので、ご確認下さい。 採用については詳しくないので。。。m(__)m ただ、採用しきれないほどの合格者を出すとも思えないのですが、実際のところどうなのでしょう。 詳しい方の回答が出ることを祈ります。 資格については、やっている仕事に関連しなければあまり意味がありません。 つまり、資格だけではダメです。 資格を仕事はセットで考えなければなりません。 要するに先に資格を探すのではなく、やりたい仕事を見つけてから、その仕事に役立つ資格を探しましょう。 それが仕事が長続きし、資格取得の意欲も沸くための方法です。 20代なら、まだまだ可能性があってうらやましいです。 ぜひ頑張って下さいね。 30代半ばのオジサンからのアドバイスでした。 ご参考になれば幸いです。

peet
質問者

お礼

たびたびありがとうございます。 資格と仕事は結び付けて考えないと、実際に職につくときに厳しいですよね。 いろいろとどんな仕事があるか、どんな仕事なら私でも続けていけそうか 考えてみたんですけど、どうしてもしっくりこなくて、 今度は資格のほうから考えてみようと思いました。 でもそれもなかなか難しいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pta
  • ベストアンサー率26% (44/164)
回答No.2

電験やボイラー技師の資格を取って 実際仕事をすれば大丈夫だとおもいます。

peet
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり電験、ボイラー技師ですか。 どういった資格か調べてみようかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sannwa_o
  • ベストアンサー率21% (11/51)
回答No.1

電験やボイラー技師みたいに名前を貸して小金を稼ぐ方法もありますが、一生は無理ですよ。 どの業界でも盛衰があります。 ですので自分の好きな方向に近い資格を取りそれを生かしながら次を目指す考えの方がいいと思いますよ。

peet
質問者

お礼

ありがとうございます。 それらは女でもできそうな仕事でしょうか? 「名前を貸して小金を稼ぐ」ことが可能なら大丈夫かな? 簡単な資格を生かして働きながら次を目指してステップアップというのがやはり一番堅実ですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一生に渡って食っていける資格

    現在大学3年生です。 一生に渡って食っていける資格ってなんでしょうか? 医師や看護士や薬剤師などの資格のことです。 ほかには美容師とか調理師とかそういうの。 いまからでも現実的に取得できる資格を教えてほしいです。 大学卒業後22からでは看護士や薬剤師や医師は年齢とかお金のことを考えるととても無理です。 一生食いっぱぐれない「手に職」という感じの資格が欲しいです(国家資格で) 何かおすすめはないでしょうか?

  • どんな資格があるでしょうか

    こんばんは。高校3年生です。受験は終わっています。 卒業まで資格取得の勉強をしたいと思っています。 英検や漢検も考えているのですが、これ以外にも何かないかなーと探しています。 大学は語学系に進みます。 だからといって、そっち関係じゃなくても構いません。 ちなみに今は、英検2級を持っています。 よろしくお願いします。

  • 医療系の資格 受験資格に学校卒が不要。

    医療・栄養系の資格と取得したいのですが、 調べる限り、医療関係の学校を出ていないと受験資格が あたえられておりません。 受験資格にそのような条件が必要のない資格を ご存知でしたらお教えください。 宜しくお願い致します。

  • 資格

    将来についてなんですが私は資格に最近興味をもち勉強して取得したいと考え中なのですが次の条件でお勧めな資格を教えてください(o><o) 1 受験制限がないもの 2 収入が安定しているもの これでお願いします! 色々教えて下さい!! 本当にお願いします。

  • 「 資格 」

    全てではなくても、次の条件をほぼ満たす資格がありますか? ・直接、職に繋がる(これは絶対) ・出来れば一年以内で勉強が出来る ・出身学部を受験条件としない ・今、需要が高い ・文系,事務系,建築系,医療系,国際系 ・勤務地の都道府県を限定しない 何でも良いのでなるべく多く知りたいと思っています。 よろしくお願いします!

  • 資格試験の「受験費用負担金」は返還しなければならないか?

    私の勤務している会社では、資格取得を奨励していて資格試験に合格すると「受験費用負担金」という、数万~十数万のお金を受け取ります。その際に「5年以内に会社を辞める場合には全額返還します。」という旨の誓約書を書かされますが、受験費用負担金を受け取らないと月々の資格手当てがつきません。拒否する社員もいません。5年以内に会社を辞める際には本当に全額返還しなくてはいけないのでしょうか。

  • 国家資格のキャリアコンサルタント

    国家資格のキャリアコンサルタント 国家資格のキャリアコンサルタントを独学で取得できるでしょうか?実技の講習は受けようと思いますが、学科は独学で受験しようかと思います。受験資格の経験は就労支援を8年しているので、取得できるかとおもうので、費用のかかる学科の講習は受けないで受験してみようかと思います。 キャリコンを、独学で受験、合格した方いたら勉強方法など教えて下さい。

  • 社労士の受験資格について

    社労士の受験資格についてお伺い(確認)させていただきます。 この件について過去の質問から検索したのですが、社労士の受験資格に専修学校であれば、2年以上1700時間以上の専門課程を修了している(即ち「専門士」である)こと、という記載を拝見しました。 これは、専修学校で上記の条件を満たしていればどんな分野の専修学校でも大丈夫なのでしょうか? 例えばデザイン系(やその他、法律等の分野に関係の無さそうな分野)の専修学校に通い、上記の条件は満たしている場合でも受験は可能なのでしょうか? 分野がどうであれ、「専門士」の称号を証明できる書類(修了証書?)があれば大丈夫でしょうか? 将来的に(これはすぐでなくとも)できれば自宅などで開業出来る様な資格を取得したいと考えています。 また、社労士だけでなく行政書士等も両方取得、というのも考えています。 ただ、まずは社労士が本命で最も狙いたい資格です。 もしダメであれば行政書士経由かな・・とか考えていたりします。 勉強するなら若い内にやってしまいたいというのもあり、色々と考えている状態です。 丁度転職を考えている時期でもあるので、勉強するなら今かな・・とも考えています。 本屋などに行ってはそちらの方面の資格の本などを見て調べてみてはいるのですが、いまいち自分に受験資格があるのかが分かりません。 高校は出ているので私の場合、行政書士は取れるのそちらを取得してからじゃないとだめなのかな・・とか思ってしまったりしています。

  • 使えそうな資格

    日頃何もしないのも・・・と思い、資格を取ろうと考えています。 取るならば、取っても全く意味もないものは嫌ですし、受験料のわりには全然使えない・・というのもちょっと・・・です。 何か良い?というか自慢できるような資格を教えて欲しいです。 ジャンルは基本的には問いません。資格ですので必ずしも検定でなくてはいけないということもないです。 理想としては ・比較的簡単に取得できる ・受験料など、費用が安くあがる(費用以上に戻ってくるものがある場合は特に問いませんが) ・人に自慢出来そうな資格

  • どの資格が将来有望でしょうか?

    現在23歳でフリーターです。 将来の為に何か資格を取得しようと思っているのですが、どの資格が将来有望でしょうか? 甘いかもしれませんが、生活の為にやはり収入面も重視していきたいのです。 少し前に介護福祉士に興味があったのですが、国家資格でもないし資格があったとしても独占業務ではないので収入も無資格の場合とあまり変わらないみたいなので考えなおそうと思いました。 最近では法律関係に興味がわいてきて、行政書士・司法書士のことを調べています。 勉強は好きな方なので勉強することは苦ではありません。 ただ、最近法律関係の資格は弁護士以外は飽和状態と聞きました。 実際のところどうなのでしょうか? 年齢的にも生活の金銭的にも今から何年も学校に通って資格受験自体の資格をとることは難しいです。 できたら仕事をしながら勉強できるような資格を探しています。 ぜひご意見お願いします。

専門家に質問してみよう