いつどこでコンピュータ言語を学ぶ?

このQ&Aのポイント
  • コンピュータ言語の学び方や学習環境について知りたい
  • どれくらいのレベルがあればブラック企業で雇ってもらえるのか知りたい
  • 個人のスキルに重点を置いた学習方法を教えてほしい
回答を見る
  • ベストアンサー

いつどこで、コンピュータ言語を学ぶ?

いわゆる 「SEPGといわれる方」 「アフィ等で自営している方」 「何か注目されるサイトの関係者」様 に是非聞きたいです。 貴方はいつどこでコンピュータ言語を学ぶことがあったのでしょうか? 大学の学部で~というのは想定できますが、どうも(独善的な範囲で)有名な方って文系だったり非コンピュータ関係の出身だったりします。 parlだとかjavaだとかPHPだとか、アパッチだのcssだのおおおおお!といわれるとどうも嫉妬してしまう自分がいます。 とはいえ、それだけ熱意がいまあるけどどうしていいかわかりません。 これまでの自分の人生・・・あまりにもクリエイティブな世界と無縁でした。 「ネットするな、バカになる。それより受験勉強しろいい資格とれ。社会は権威だ」 「リア充こそ目指せ、ネクラオタクは劣等」 といわんばかりの価値観にそめられがんばりウン十年でした。 でも最近、ネットにハマった瞬間、「面白い!」「自分もやってみたい!」という気持ちが高ぶっています。 以上の思考・紆余曲折のなか、 ・コンピュータ言語っていつどこで学ぶのでしょうか? ・どれくらいのレベルがあればいわゆる「ブラック企業」でいいから雇ってもらえるのでしょうか? 個人的には集団よりも個人スキルに重点を置き、質問させていただきます。 どうぞ賢明な先輩、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.5

中学生の時に面白そうだからということで独学で覚えました。 ただし、当時はパソコンというものはなく半田ごて片手に自分で組み立てる「ワンボードマイコン」が個人で買える限界。 したがって、電気回路や電子回路というものも同時に勉強しました。 鉱石ラジオを作ったり、電子ブロックでいろいろ遊んだり(笑) プログラミング言語もアセンブラが最初。その後は必要に応じていろいろ覚えましたがC言語をそれなりに使いこなすことが出来ればどんな言語でも短時間である程度使うことが出来ます。 >・どれくらいのレベルがあればいわゆる「ブラック企業」でいいから雇ってもらえるのでしょうか? 言語がいくら使えても発想力が乏しければダメですね。 「やりたいことを実現するために必要なことを覚える」というのが原動力です。熱意だけではどうしようもないですね。 例えば、MikuMikuDancsというソフトを開発した人は、それまでプログラミングとは無縁の人。 動画投稿サイトで3Dキャラクターが自由に動いているのを見て自分でも動かしてみたいと思ったのが開発のきっかけ。 C言語やDirect3Dなどプログラミングに必要なことは書籍やヘルプで覚えたらしい。ネットは補助的に使っただでしょう。 MikuMikuDanceがとういうものか知りたければ動画投稿サイトで「MMD」をキーワードに検索してみましょう。このソフトを使用して作成されたオリジナル動画が沢山ヒットします。

my7-3mg
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >例えば、MikuMikuDancsというソフトを開発した人は、それまでプログラミングとは無縁の人。 >動画投稿サイトで3Dキャラクターが自由に動いているのを見て自分でも動かしてみたいと思ったのが開発のきっかけ。 >C言語やDirect3Dなどプログラミングに必要なことは書籍やヘルプで覚えたらしい。ネットは補助的に使っただでしょう。 これこれ!こういうサクセスストーリーがはげみになります。 なるほど、逆の発想ってやつですね。 いま思い出しました。 たとえば英語の受験勉強についていえば、塾でバイトしてたとき、周囲のアホさ加減にイライラしてました。「英語が苦手」ってアホか?と。イヤイヤ学校や塾、参考書をシコシコ何年やってもダメで、適当にベーシックをやったあと(ADSL以前の時代だと)いきなり現地にいけばいいのに・・・ましてや現在はネットという便利なものがあるんだから、いまは英語の放送やニュースその他テキストサイト、スカイプにSNS活用すれば、偏差値でいえば東大レベルなんか楽勝なのに・・・と思ってましたが、あれと類似の発想だと勝手に解釈しました。 よし、やってみます。

その他の回答 (4)

  • aho0xff
  • ベストアンサー率12% (218/1772)
回答No.4

いちおプログラマーです。 >・コンピュータ言語っていつどこで学ぶのでしょうか? 「きっかけだけなら」、大学や専門学校でしょうね。ただし、質問であるとおりの スキルがほしいのであれば、独学で何とかできるくらいはできたほうがいい。 本当に働き始めると、自分だけで何とかしなきゃいけない状況って多いから。 クリエイティブって結局「何もないところから1から作る」って事でもあるしね。 他に回答してくれている人たちも、これに関しては結局同じ事を書いていると 思いますよ。オウム返しにしかなってませんが、大事なことです。 >・どれくらいのレベルがあればいわゆる「ブラック企業」でいいから雇ってもらえるのでしょうか? うーん。ブラック度合いにもよるけど、何かひとつ形として「自分で作った」ものがあるというのが ひとつの基準かも。上にも上げた何もないところから1から作るの経験にもなるわけだし 場合によっちゃ、就職時に提出することもできなくはないわけだし。 この業界、ブラックなところはホントにブラックだけど、ブラック企業でも 心が壊れない(体がとはいいません。)程度にはがんばれると、つぶしが効くようになるかもね。 心は壊さんようにね。引き際は見極めてください。

my7-3mg
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >この業界、ブラックなところはホントにブラックだけど、ブラック企業でも >心が壊れない(体がとはいいません。)程度にはがんばれると、つぶしが効くようになるかもね。 >心は壊さんようにね。引き際は見極めてください。 メンタル面でのアドバイスありがとうございます。 きをつけます。

  • g_liar
  • ベストアンサー率52% (382/728)
回答No.3

ソフトウェア開発に携わってまもなく28年になります。 最初はPGとして、3~5年目くらいから(記憶が曖昧)はSEとして働いてます。 > コンピュータ言語っていつどこで学ぶのでしょうか? 僕は就職してから覚えましたね。 学校はコンピュータなどまったく関係ないとこです。 今では数十種類の言語が扱えますが、仕事に必要で業務時間内に覚えたものもあれば、趣味で余暇の時間に覚えたものもあります。 少しでも誰かに教えてもらえたのは新入社員だった1年目だけで、あとは作るソフトを決めて、本を読んで、自分で作ってみて・・・それを繰り返して覚えました。 > どれくらいのレベルがあればいわゆる「ブラック企業」で… ブラック企業なら未経験者でも雇いますw 仕事を教えながら育てると言うより、こき使いながら無理やり覚えさせるって感じでしょうか(^^; もちろん、毎日終電当たり前、残業代なしです。 だから「ブラック」と言われるんです。 短期間でプログラムを組めるようにはなりますが、組めるだけ。 発注元企業が作った(間違いだらけの)仕様書/設計書の通りにプログラムを作るだけ。 創造性を発揮する部分はほとんどありません。 とりあえずは行動しないと始まりません。 ブラック企業かもしれませんけど、「未経験者歓迎」で求人を出している会社に片っ端から応募してみてはどうでしょう? 数年働けば、転職するとしても「経験者」です。経験者はもちろん優遇されます。

my7-3mg
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >僕は就職してから覚えましたね。 >学校はコンピュータなどまったく関係ないとこです。 >今では数十種類の言語が扱えます すごいですね! 逆にいえば可能性があるわけですね。 >とりあえずは行動しないと始まりません。 了解です! ありがとうございます。

回答No.2

現役PG、新米ではありませんが経験は浅めです。 何分特殊な経歴ですので、特定されるのが怖くあまり詳しくは書けませんが(^^;) 出来る限り書きたいと思います。 大学(化学系の学科)進学後、専門学校でコンピュータ関係の学科を卒業しています >・コンピュータ言語っていつどこで学ぶのでしょうか? 最初に「習った」のは大学の授業になります。 それまでは小学校の頃から独学をしておりました。 職場内でもちょっと浮いた経歴なのであまり気にしないで良いかと思います。 >どれくらいのレベルがあればいわゆる「ブラック企業」でいいから雇ってもらえるのでしょうか? ブラック企業は「年中募集、誰でも募集、とりあえず募集」という感じですね。 ある意味それが見分けるポイントになりますが… 全然関係ない学科でも大丈夫です。新卒の経験者なんていませんからw PG・SEやサイト運営以外にも業界には色々な職種があります。 ネットワーク一つとってもセキュリティやインフラ構築もありますし… 様々なアプローチと資格があります。一度調べてみるのも宜しいかと思いますよ プログラミングに進むのであれば…私の考えですが参考になれば 1.まずは一つの言語  JavaなりVB.NETなりCなりC++なりをとりあえず参考書を一通りこなせれば  十分すぎると思います 2.一つの言語が出来るより、複数出来た方がいい  材料(言語知識)がなければ物は作れません  但し設計図(組み立て方)はどこでも使えます 3.言語以外に強みがあるといいかも  全く関係ない知識でも、意外と役に立つことも…

my7-3mg
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 --------------------- 1.まずは一つの言語  JavaなりVB.NETなりCなりC++なりをとりあえず参考書を一通りこなせれば  十分すぎると思います 2.一つの言語が出来るより、複数出来た方がいい  材料(言語知識)がなければ物は作れません  但し設計図(組み立て方)はどこでも使えます 3.言語以外に強みがあるといいかも  全く関係ない知識でも、意外と役に立つことも… ----------------------- 1つの言語、そして複数へ。 言語以外の知識も役立つ可能性がある、ですね。 まずは1つ、がんばってみようかと。 ありがとうございます。

  • sweyuki
  • ベストアンサー率48% (13/27)
回答No.1

フリーランスでWebデザイナー・コーダーをしております。 質問者様が、何をしたいのかによって何をどこで学ぶかは変わってくるとは思いますが、私の今に至る経緯をお話します。 社会人になった当初は全く別の業界におり、それまでパソコンにほとんど触れたことはありませんでした。 同じようにネットにハマり、様々なサイトを訪問するうちに自分で作ってみたいという思いにかられ、見よう見まねでサイト制作を勉強し始めました。 まずは作ってみる、という段階でやはり知識に限界があるので都度ネットから知識を拝借し完成までこぎ着け…今思うと相当ひどいレベルでしたので、満足いかずさらに向上を目指しました。 そうこうしているうちに、仕事としてやっていける自信など一切持てないまま、ひょんなことから初めてお仕事として依頼を受け、恥ずかしいものは作れない!とますます勉強に励みました。 ある程度インプットが多くなるとやはりアウトプットしたくなるもので、さらに制作を続けスキルアップしていきました。 この辺りでブラックの制作会社に入社、その後転職を繰り返し、その間も個人で制作をしていましたが昨年やっと100%独立と相成りました。 完全に独学なのでやはり専門的なものは扱いきれませんが、Web制作に付属してくるJavascriptやPHP、ActionScript、MySQLと言った言語もある程度触れるようにはなってきたところです。 いきなりプロを目指したいのであれば、専門学校に通った方がいいと思います。社会人専門の夜間講座なども今は溢れていますし。 徐々にでいいのなら私のような道もあるかと。この場合、まずはやってみる事が大事です。やってみればわからない事は必死で勉強できるはず。 ある程度何かを成せるようになれば、ブラックでもいいので飛び込んでみてさらにスキルアップを目指せると思います。 雇ってもらえるか、というのは如何とも言い難いのですが。 まあその辺りも、勉強し始めれば、業界の事と自分のその時点のレベルを天秤にかける事ができるようになり自分で判断可能になりますよ。 頑張ってください。

my7-3mg
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >いきなりプロを目指したいのであれば、専門学校に通った方がいいと思います。社会人専門の夜間講座なども今は溢れていますし。 >徐々にでいいのなら私のような道もあるかと。この場合、まずはやってみる事が大事です。やってみればわからない事は必死で勉強できるはず 専門学校、あるいは自力でトラー&エラー、という道ですね。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 普及率の高いコンピュータ言語は?

    コンピュータプログラムは様々な言語で書かれていますが、ネット上で調べれば大抵のことが分かるような、無料の資料がとても豊富なWindows向けの言語はどういったものがありますか? 個人的には、perlなど知りたいことはほぼ全てネット上にあり、何でも揃っているイメージがあり好きですが、他にどういったものがありますかね?

  • コンピューター言語とネットトレード

    こんにちは。ネットトレードをやっています。 いろいろな証券会社が、ネットトレードを提供していますが、 私は、Hyper Etradeを使っています。 そこで、コンピューター言語でプログラムを作って、 それを使って、自分の設定した銘柄をHyper Etradeからすべて 選び出したいと思っているのですが、こういうことは可能でしょうか? もしお分かりの方がおられましたら、よろしくお願いします。

  • コンピューター言語学(=Computational Linguistics)ってなんですか?

    プログラムを組むのが割りと得意で、いろいろな国の言語に興味があり勉強するのが好きなので その中間をとって(?)、コンピューター言語学(=Computational Linguistics)を専攻しようかと考えています。 ただ、コンピューター言語学の定義が曖昧で本当にこれが私の望むものなのか分かりません。 例えば、↓ここのHPの作者によるとあたかもいろいろなコンピューター言語間の違いの研究のようです (「比較」がついてるからでしょうけど)。 http://www.osaka-kyoiku.ac.jp/~tomodak/tomoda.html しかし、↓ここではComputational Linguisticsの定義と内容が詳しく書かれていますが、 言語のアルゴリズムとデータ構造についての研究のようです。 最終目標は人工知能の開発のようです。 …でもそれって「コンピューター言語」自体とはなんら関係がないと思うのですが…。 http://www.ccl.umist.ac.uk/teaching/material/1019/index.html まだこの分野は新しいのか、あまりホームページも見つかりません。 コンピューター言語学は「コンピューター(もしくはアルゴリズム)」を使って「言語」を勉強する学問なんですか? それとも「コンピューター言語」を研究・開発する学問なんですか? で将来はどんな分野で働くことが期待できるんですか? 知っている方は教えてください。 ※一応「言語学」なのでコンピューターではなく、文系の質問にしときました。

  • 気にしすぎでしょうか?

    30歳、独身の男性です。 恋愛経験は人並みに有り、結婚手前まで関係が進んだこともあります。 そんな中で職場の既婚者を好きになりました。しかし紆余曲折あって気持ちに整理をつけて他にいい人を探そうと思っています。 ここからが本題です。 彼女と職場の男性社員が不倫してるのではないかと気になっています。同じ日に休んだり、仕事中に近くにいることが多かったり、一緒に残業する日は普段よりオシャレだったり・・・ 気のせいだといえばそうかもしれないですが、まだ彼女を好きな気持ちもあり細かいところまで目についてしまいます。 紆余曲折の中で個人的には旦那さんと幸せに暮らしてほしいという気持ちもあり非常にモヤモヤしています。 職場の同僚に対してこんな考え方は、気にしすぎでしょうか?

  • CG(コンピュータグラフィック)のプログラム言語について。

    自分は今、CGの世界に興味があり間もなくCGの検定をうける ところです。(大学ではCGには全く関係のない学科に所属してます) で、就職などもCG方面の方にすすみたいっと考えています。 検定が終わったあとはプログラムを学びたいを思うのですが 言語がたくさんありすぎてどれを勉強したらいいか、なかなかしぼれません。 CGをやるのに、学んでおいたほうがいいプログラミング言語は何か 知りたいです!よろしくお願いします(o_ _)o

  • プログラムの言語について

    プログラムの言語について 私は今プログラムの勉強をしてるんですが 自分はどんな言語からいこうかと思っています 私は将来的にコンピュータ関係の仕事をしたいと思っています といってもソフト開発かゲームプログラマーとか細かいことはまだ考えていないんですが そんなことも考えて 今は、プログラムの構造を理解するために言語を勉強すれば良いのか それとも、将来役に使う見込みのある言語を勉強すればいいのかわかりません わたしはHSPという言語?をつかってゲームを作ったりしています なの、変数の定義などあまり細かいことはわからなくても プログラムがどんなのかというものはちょっとわかります そもそも、言語が変わることで、”どうすればいいの~~”くらいに変わるものですか? あと、言語にはいろいろありますが、個々にどんなことに特化しているなどのことはあるでしょうか また、お勧めの言語などがありましたら、使いやすい(あなたが使っていて満足な)エディタなどあれば ご紹介よろしくお願いします

  • C言語もしくはC++言語プログラマになれますか?

    私は30歳になったばかりです。諸事情によりずっと家にいます(母親の病気などです)。 5年ほど前JavaでWebシステムを作っていましたが、やめました。それ以降もJavaやPHP、VB.NETなどやってはいるんですが、なかなか腰を落ち着けられません。 私は本来の性格として基礎固めが大好きというか基礎がしっかりしていないと意味がないと考えてしまうタイプです。こと、プログラムに関しても、コンピュータの仕組みから理解してアセンブラやらの書物を読み、C言語を勉強したりするとコンピュータを根本から理解できて、やっと自分の役に立つという思考しかできないものです。いきなり高級言語のJavaやらC#やら.NETやらやっても、うわべだけさすってるようで、根本的な理解を得られないので(コンピュータに対する)、無駄だなあとどうしても感じてしまうのです。また、それよりも基礎からしっかり積み重ねた方が後々、新しい言語ができても理解の度合いというかどっしりと理解できるとおもうのです。 しかし、就職のことを考え、PHPやらC#やらJavaやらVB.NETやらを優先してきてどれもどっちつかずになってしまいました。当然Cなども合間をぬってやっていました。 で、私は、そのどっちつかずな状態がいやなので、CとC++に絞って勉強することにしました。で、低級コンパイラの中身やアセンブラも勉強していこうと決心しました。しかし、就職のことを考えると不安です。 あと、1年みっちり勉強するとして、CやC++の就職先はあるのでしょうか?自分としては、働ける限り年齢がいくつになってもがんばりたいとおもうのですが、なにしろ世間的にいうと全く遅い年齢です。もし、励ましになるような事もありましたら、ご回答していただければ、うれしいです。よろしくお願いします。

  • ネット、WEBでつかわれる言語

    自分はプログラミングの経験は皆無です。 これから、勉強したいと思っています。 将来は、ネットやWEB関係の仕事につきたいと思っているのですが、  そちらのほうで使われる言語にはどういうものがあるのでしょうか? 質問している意味もあまり自分ではっきりしないのですが^^;  なにかオススメ?の言語などはないでしょうか? ちなみに貧乏学生なので、お金には余裕があまり(というかほぼ)ないです、、、 よろしく、お願いします!!

  • コンピュータ系の職業

     現在高一の男です。  将来コンピュータ系の職業に付きたいと思っていますが、どんな仕事があるのか、あまり詳しくわかりません。  コンピューター系では、どんな職業があるのでしょうか?  一応、SE、プログラマ、オペレーターは知っていますが、人間関係が上手くできないといけない、と聞いているので、それはあまり・・・。(情けないですが、個人作業の方が好きなので)  Web系の仕事に、特に興味があります。  宜しくお願いします。

  • 脳と言語とプログラミング

    ※先に申し上げますが、私にはほとんどプログラミングの知識はありません… コンピュータを使いこなすにはプログラミング能力を身につける、つまり 機械言語を使いこなす必要があると聞きます。 そして人の脳はコンピュータとよく似ていると言われております。 ならば、脳を使いこなすには、コンピュータにとっての機械言語、即ち、 自然言語の能力を鍛えることは効果的なのでしょうか。 例えば甘いものを我慢したいときに自分に言い聞かせるとしたら、   「我慢しないと!」 という文章よりも、   「今この一口を食べると、一生、つまり風邪でも    口内炎の時でも甘いものを食べ続けなければならない呪いにかかる」 という文章の方が効果的だそうです。 ※「スタンフォード大学の自分を変える教室」という本にありました。  自分でも試してみましたが効果があると思います。 この2つの文章は、いうなれば「下手なプログラミング」と「上手なプログラミング」に 分類できるのでしょうか。 また、「上手なプログラミング」ができるようになる、つまり言語能力を鍛えれば 脳を使いこなせるようになるのでしょうか。 稚拙な質問かもしれませんが、どなたかご意見頂けないでしょうか。

専門家に質問してみよう