火事跡地に生えてきた野菜、食べますか?

このQ&Aのポイント
  • 火事跡地で育った野菜を食べるべきかどうか悩んでいます。
  • 菜花が火事後に自然に生えてきたので収穫しましたが、近所の人に断られてしまいました。
  • 火事場後で育った野菜は衛生的でない可能性があるのでしょうか?また、それに関する言い伝えはあるのでしょうか?皆さんの意見を聞かせてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

火事跡地に生えてきた野菜、食べますか?

我が家が昨年火事で焼失しています。 火事になる前に、家の周りで家庭菜園をして居ました。 菜花も作っていましたが、それの収穫後にご近所の方がとても立派な物だったので、次の収穫時期に是非分けてほしいと言われていました。 その後火事になって家庭菜園部分も含めて更地にしてありますが、その時に花後に落ちた菜花の種が整地の時にばらまかれたようで、火事後の更地に所々菜花が自然に生えて来ていました。 この時期、この地域では未だ菜花の収穫に少し早いのですが、我が家は日当たりが良くなったのか成長も早く立派に大きく育って収穫できる状態になっています。 そこで、まず我が家で収穫して食してみたところ大変美味しかったので、一昨年収穫時に分けてほしいと言って居たご近所にお裾分けのつもりで「火事後に育った菜花が収穫出来たのでお裾分け」と届けたところ、「今他の菜っ葉をもらったものが有るので要らない」と、現物も見ないで断られました。 そこで皆さんに質問です。 このように火事場後で育った物は、火事で出た色々な物が地面に混ざっている可能性が有るので(綺麗に燃えかすは後片付けして更地にして有りますが)食べない方が良いのでしょうか。 あるいは、何らかの言い伝えが有って、火事場後の物は縁起悪く人様にさし上げるのは良くないなのでしょうか。 もし、そのような衛生的でない理由や言い伝えがあったとすれば、さし上げようとした人には大変失礼なことをしたことと成ります。 単に、受け取る側の都合や気分だけであったのであればそれはそれでかまわないのですが、万一失礼な行為で有ったとすれば詫びなければいけません。 私の長い人生でも初めてのことであり、このような知識が無い事はお恥ずかしいのですが、皆さんのお知恵と考えをお聞かせ願えればありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mqm
  • ベストアンサー率44% (97/219)
回答No.1

要点を2つに分けてお答えいたします。 1つ目は、せっかくのおすそ分けを断られたことを一年前の火事と結び付けて考えるべきかどうか。 2つ目は、火災の後の野菜はどうか、ということです。 まず1点目ですが、相手の方の心理を深読みされすぎかもしれません。 野菜類、特に青物は長持ちしませんので、相手の方が言われたとおり、他からのもらい物が手元に残っていたのであれば、それ以上はもらいたくない、というのは正直な応答ではないかと思います。 菜花以外の収穫がおありになれば、それを持ち寄られた時にどういう反応が出るか、で確認をとる方法もないわけではありません。 これも相手を試すというよりは、ご近所のよしみで自然な形で声をかけられたらいかがでしょうか。 私でしたら、菜花は喜んでいただきます。 言い伝えは聞いたこともありませんが、地域独特のそのような話があったとすれば迷信の類にすぎませんので、相手にする必要はないと思います。 2点目ですが、灰はとてもいい肥料になったのではないでしょうか。 有害物質が残留している可能性については、もともとの住宅にどのような建材が使われていたかに左右されますので、一般論として安全かどうかの結論を出すこともナンセンスでしょう。 ただ、土壌の安全性の視点からすれば、火災の影響うんぬんよりも、地下水汚染とか、農薬・除草剤の残留、あるいは酸性雨・大気汚染が雨で土壌汚染にもたらす影響、等々をすべて考慮することになりますので、結論としては 細かいことは一々気にしてもしょうがない、というところに落ち着くと思います。

rimurokku
質問者

お礼

丁重なお答えありがとうございます。 まずは、火事場後に生えた物を忌み嫌う風習は無いと言うこと理解でき、ひとまず安心しました。 さらに、深読みしないで今回はたまたま必要なタイミングでなかったと受け取れば、いたずらにわびを入れるのは逆にまずいことと成りそうです。 また、燃えた灰が野菜の肥料になる事は理解しており、それによってより良い作物に育ったとも思っております。 さらに、その灰に不適当な物が存在し、植物が吸収して人体に悪い影響を与える物は無かったことも想像できます。 少なくとも、石油製品や新建材の成分を植物が吸収する事は無く、農薬や重金属類等健康を害する物は無かったと理解しています。 今の所他の作物は作っておりませんが、きちんと耕してあらたな作物を収穫したら、また声を掛けてみることとします。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

野菜を保健所に持参して調べてもらうのが ベストな方法でしょう。

rimurokku
質問者

お礼

ありがとうございます。 火災による跡地の始末は基礎から剥がしおこして綺麗に処分され、見た目も綺麗な赤土に整地されていることから、不衛生や食べるに問題有る物が吸収されているとは考えていません。 また、旬の物で有るだけに大量に食べる事も無く、健康的な心配は無いと思っています。 後は気持ちの問題でしょうか。 いずれにしても忌み嫌う風習的な物でなければ、受け取る相手の気持ちを汲めなかったことが問題のように思えています。 仲良くしている間柄だけに、気遣いが足らなかったのかも知れませんので、その菜花が火事後の物である理由で受け取らなかったのであれば、次の機会に詫びることとします。

回答No.2

人様に勧めて美味しく戴いて頂くと云うあなたの行為は無残にも打ち砕かれたと取るべきでしょう。 去年は去年の事であって 今年その火事後から芽が出て育った事を他人様は見るだけで有ればまだしも 食卓にどうですか? は、余りにも無神経と言わざるを得ません。 私も丁重にお断りします。 「あら 去年の菜の花が綺麗に咲きましたね」 これは日常の会話で有って 「蕾が膨らんで美味しそうですね」 とは 今年に限って口が裂けても言いません。 ただ、お詫びするに当たっては 何かの折にでも 「ごめんなさいね 気分をお悪くされたのでは・・・ 悪気が有った訳ではないのですが・・・」 ここでは、それなりの気持ちを書き込めますが、 ま、私だったら 二度と口もききたくない隣人になるでしょうね。 表題の答え 食べません。

rimurokku
質問者

お礼

お考えを教えて頂きありがとうございます。 なるほど、忌み嫌うなどの風習ではなく、受ける側の気持ちの問題ですか。 丹精込めて耕作した物では無く、たまたま焼け跡に前年の物が生えてきただけの物を、お裾分けでは失礼だと。 「お隣で頂いた菜花は細くてまずかった。お宅のはしっかり育って美味しそうだったから次は是非分けてほしい」 このように、日頃の仲良い付き合いでの会話が前回はあったので、それに答えるべく気軽にお裾分けしたのがいけなかったのかも知れません。 お答えの様な受け取り方で有ったとすれば、悪気はなかったがうかつな行動であったことはお詫びすべきでしょう。 参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ほうれん草が抽苔した物は食べないほうがいいのでしょうか?または、美味し

    ほうれん草が抽苔した物は食べないほうがいいのでしょうか?または、美味しくありませんか? 家庭菜園でホウレン草を育てています。抽苔して来ているのですが、 ここで急いで全部収穫してしまうと食べ切れません。 菜花の様に、抽苔して茎がかなり伸びたり、花が咲いた物は、 食べられないのでしょうか?毒が有るとか、かなり不味いとか… まだ種がたくさん残ってるので今月中にまた蒔きたいと言うこともありまして… 農家・農学・植物等の専門家の方のみならず、 菜花のような、かなり大きく抽苔してしまったホウレン草を食べた方のご回答もお待ちしています。 よろしくお願い致します。

  • 収穫を終えた野菜の処理について

    自宅の庭で家庭菜園をしています。 先日、収穫の終えたトマト、ゴーヤを引っこ抜いたのですが、    1・皆様はこのように収穫の終えた野菜の処理を燃やす以外にどうされていますか?  2・これらを使って腐葉土を作ることは出来ますか?その場合、葉だけを使って茎は捨てるのでしょうか? 3.井原豊という人の本によると、収穫の終えた野菜はその畑にすき込む、野菜でも雑草でもその畑で育ったものはその畑にかえしてやると書いてあるのですが、この場これらのものが発酵して、新たに植えた野菜の根を痛める事はないのでしょうか? 野菜作りを始めたばかりでよく解りませんので宜しくお願いします。

  • スイカの収穫期を、教えてください。

    スイカの収穫期を、教えてください。 我が家の家庭菜園で、実ったスイカを今日一つだけ収穫したのですが、切って見たらまだ白っほくて、酸味がありました。 食べごろが、一目でわかる方法はないのでしょうか。 素人ですが、簡単な見分け方教えてください。

  • お知恵をお貸し下さい。(家庭菜園の野菜)

    定年になった夫が 昨年から誘われて 家庭菜園を始めました。 オーナー(畑の所有者)を中心に20人くらいの仲間です。 畑で採れた野菜は、畑の一角で安く販売しています。 朝、5時くらいに出かけて収穫し じゃがいも2キロ100円。 大根3本100円。 コマツナ3束100円。春菊3束100円、、etc という感じでやっています。 今日は、一抱えもある水菜の束100円。ニンニク5個100円。タマネギ5個100円 もありました。 畑の周辺には戸建ての住宅1000軒くらいの団地が5カ所あるのですが ここで採れたて野菜を販売してることを、しってる人は知ってるが、、という 口コミ程度のようです。 私が「5カ所の団地に、ここで販売してるというチラシを撒いたら、、」と 提案すると、「あくまで趣味でやってる畑なので、、」ということで 却下されました。 前置きが長くなりましたが、問題は、ここで売れ残った野菜は各自 自宅に引き取らなくてはならないということです。 我が家は、糖尿病で食事制限してる夫と、5歳児が食べる量くらいしか 食べない私と、ダイエット中の社会人の息子二人の4人家族で 売れ残った野菜の処分に困っています。 近所の方にお裾分けしてるのですが、皆さんから「お返し」がきてしまい、、。 親のいない子供を預かってる施設に届けたらどうかなぁ~と調べたら 我が家から30キロも離れていて、、、。 採れた野菜が 供給>需要 の状態です。 こういう処は 貰ってくれる、、、というお知恵がありましたら ご紹介ください。 宜しく お願いいたします。

  • トマトを使ったレシピを教えて!

    今年はありがたいことに家庭菜園でトマトが毎日のように収穫できています。ところが二人暮らしのため、少々ご近所に配っても余ってしまい、残念なことにもなっています。  簡単でおいしいレシピ、また、パターンの違うレシピをおしてください。お願いします。

  • 肥料・水やり無しで、自生を続けられる野菜は?

    家庭菜園初心者です。 1坪強の庭・プランター数個有ります。 一度種を播けば、追加の労力無しで、収穫出来る様な野菜は有りませんか? http://okwave.jp/qa/q9017467.html 上記で質問して、ラディッシュ・ベビーリーフは、かなり育て易い事を知りました。 理想を言えば、 庭にハーブの種を播く→何もしなくても雨水を吸ったりして育ってくる→大きくなった物を適当に収穫する→種などが自然にこぼれ落ちる・竹の様な地下茎で増殖する→繰り返し収穫が可能になる。 ここまで生命力が強い野菜・ハーブ類などは、無いかも知れません。 この様な感じのサイクルを確立させられそうなアイデアなどが有りましたら、教えて下さい。

  • ツルムラサキの種の収穫の目安は?

    この場をお借りします。 家庭菜園でツルムラサキを栽培しています。 すでに気温が下がり、ツルも延びなくなりました。 替わりに黒い実が沢山出来ました。 種を収穫したいのですが、 実がどういう状態になったら収穫していいのか タイミングや目安などお教え頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 里芋のタネ

     ご近所さんから里芋の収穫物を戴きました。 今年は天候不順で小さいとのことですが、わが家の初めての家庭菜園でも同じことが言えます。  さて、来年のことを考えれば、種芋を残す必要があります。大きいモノが普通は良いとされるのではないかと思いますが、それだと食べるのは小さなモノばかりということになります。  「芽が出てしまえばあとは自分の根力で伸びるので、小さいものを植えて、大きいモノを食べよう」というのは、間違った考えでしょうか? それとも合理的な考えでしょうか? 食い意地と節約根性との闘いという、いじましい質問ですみません。

  • 家庭菜園はベランダと庭で収穫量の差はありますか?

    知人から家庭菜園の話を聞き、急に家庭菜園を始めたくなり、この時期になにが植えられるか過去の同様の質問を参考にさせていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3515321.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2527657.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1115170.html その結果、ハツカダイコン、ほうれん草、菜の花、ネギ(スーパーで買ってきた根の部分を切って植える)であればこの時期でも植えられるのではということでした。 私の戸建(東海地区)の庭はほとんどを砂利で敷き詰めていますが、1M×2Mくらいは土のままにしてあり、高さ30cmくらいの木を数本植えてあり、その木と木の間で家庭菜園をやるか、2Fのベランダのプランタでやるか迷っています。 質問1. プランタよりも、庭のほうが、有効な土の体積や水分の保持のしやすさという観点から、野菜は大きく育つのでしょうか?ちなみに、日当たり、風通しは、ベランダ、庭両方とも良好です。 質問2. 限られた庭の面積(もしくはプランターの面積)でできるだけ効率的に収穫したいのですが、ハツカダイコン、ほうれん草、菜の花を植える場合、その1本1本の間はどれくらいが良いのでしょうか?(20CMくらい?) 家庭菜園初心者ですがアドバイスをお願いいたします。

  • アパートのベランダで家庭菜園するなら

    アパートのベランダで家庭菜園するなら 2平米ほどしかありませんが、比較的簡単で収穫量の多い(効率のよい)作物は なにがあるでしょうか。 おすすめの物を教えて下さい。

専門家に質問してみよう