• 締切済み

声優好きの彼氏

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20090/39826)
回答No.4

無理にスッキリしようとするから。 出来ない自分にイライラしたり、疑問符をつけてしまうんじゃない? 付き合ってはいるけど。 お互いを思い合う気持ちは結びついているけど。 お互いに「違う」人間なんだよね。 彼の感覚の全てを理解する必要も無いし、 彼と同じ感覚で共有する必要も無い。 それぞれ違う「歴史」を経ての「今」。 付き合っていはいるけど。 貴方はまだ彼という歴史そのものを受け止めている訳じゃない。 貴方が今まで生きてきた中で。 コンプレックスや悩みが多かったように。 彼にも彼のプロセスがあって、その中で獲得したモノや、良いなと感じる アンテナ、趣味嗜好、価値観がある。 色々あるんだよね。違うんだよ。 無理に「理解」しようとしない。 貴方の彼はそういうタイプなんだと。そういう感覚を持っている人なんだと。 ただそう「感じれば」いいだけ。「受け止めれば」良いだけ。 大切なのは貴方と彼が創り上げる、貴方と彼の「足元」でしょ? もっと彼「全体」として受け止めないと。 これはわかるけど、これはわからないとかね。 部分的に切り取りだしたら。 それはそのまま彼にとっても同じ様な目線で 貴方を受け止める事に繋がってしまうんじゃない? 楽しく過ごせている貴方は良いけど。 嫉妬深い貴方はしんどいなとかね。 それでは二人の絆が深まらない。 もっと肩の力を抜いて。 彼との関係「全体」を楽しまないと。 貴方にとっては大切な経験なんだから。 お互いに違いを違いとして受け止めあいながら。 共有できる部分も大切にしながら。 それぞれの個として丁寧に向き合っていけば良い。 男性は~ではなくて、貴方の彼なんだから。 彼とのコミュニケーションを大切にね☆

関連するQ&A

  • こんな僕で声優になれますか?

    僕は今中3で、進路のことでとても悩んでいます。 僕は将来声優になりたいと思っていて、理由は僕はゲームやアニメ、外国の映画等が好きで、そのキャラや人の声を出している人の声も好きで、「僕もこういう声を出して、映画やアニメのアフレコをしてみたいなぁ」と思っています。 声優は色んな人になれるというのも興味があります。 どうやったら声優になれるのか調べてみたら、8割方のサイトで「声優は声だけで気持ちを伝えなければならないので、演劇の練習もします」という様なことを見ました。 僕は演劇に対して関心が無く、体を使って表現するということが苦手です。 ましてや、大勢の人の前に立つことが恥ずかしく苦手です。 演劇に関心が無くて、体を使って表現することが苦手なのに、声優になることはできるのでしょうか。 声優になる為なら、頑張って恥ずかしさや苦手なことにだって耐えるつもりです。 それと、声優になる為にはどんな進路を取った方がいいんでしょうか。 高校は声優の勉強ができる所に行った方がいいんでしょうか。 高校を卒業してからでも、声優の専門学校や養成所に通って、プロの声優になることはできるのでしょうか。 質問ばかりですみませんが、回答宜しくお願い致します。

  • 条件に合いそうな声優さん

     僕はアニメを暇な時間に結構見るのですが、最近になって声優さんに興味がわくようになりました。そこで、今からあげる条件に合いそうな声優さんとその人の代表的なキャラが出てくる作品を教えてください。 ・条件・ まず女性声優の方で今野宏美さんのように可愛い声の人、 次も女性声優の方で能登麻美子さんのように聞いていて癒されるような声の人、 最後は男性声優の方で子安さん、緑川さんのような、声、しゃべり方に特徴のある人、 あと少し気になる方がいるんですが、 アニメではないのですが、戦国無双というゲームで服部半蔵の声をしていた方、 ハヤテのごとくで、天の声をしていた方、 以上です。どんな方でも結構です。その方が自分にとって、どう感じているのか参考になりますので。

  • 声を演じ分ける声優さんを言い当てられる?

    秋アニメがはじまって、アニメが好きで楽しく見ています。 エンディングの時のキャストとかもよく見るので 有名処の声優さんの名前は覚えるようになりました。 おかげで、アニメの第一話を見終わりキャストを見てみると 知らない声だと思っていた声優さんが実は自分も知っていた 声優さんだと分かり「負けた..」って気持ちになることが良くあります。 声質に特徴がある、緑川さん、皆川さん、釘宮さんなどの声優さん は分かるのですが、声を演じ分ける声優さんって中々難しいです。 ファンの方や詳しい方って、声優さんが演じ分けているつもりでも その声優さんの名前を言い当てることが出来るのでしょうか?

  • 好きな声優教えてください!!

    最近アニメなどの声優に興味がわいてきました。最近、地獄少女と言うアニメを見て主役の声優の声が大変好きになりました。 能登真美子と言う人です。 そこで好きな声優を教えていただけませんか? できればアニメ関係でよろしくお願いします。 惹かれた理由などいろいろ教えてください。 よろしくお願いします

  • 声優の??

    年間どれくらいの人が声優デビューされてるのでしょうか? アニメ誌等の広告で某代●木アニメーション学院の就職率99.●%と 書かれてるのを見掛けますが、売れない声優はバイトで生活費を 稼いでると聞きます。実際の所、声優業だけで満足な生活を送ってる 人は何人いるのでしょうか?雑誌の付録等に声優名鑑が付いてきます けど、載ってないだけで他にも大勢いるのですか? 売れない声優は主に18●アニメやゲームに声を当ててるのでしょうか? あと気になってるのが、某18●アニメで鈴●健一さんと岸●大輔さんと 思われる声を拝聴したのですが、聞き違いでしょうか? 人気声優でも裏モノに声を当てたりするのでしょうか?

  • ドラえもんの声優について

    恐縮です 最近、長年ドラえもんの声をしていた女優の大山のぶ代さんがドラえもんの声の引退を表明し、若手の声優さんたちと入れ替わるとのニュースがかけめぐりました。しかし今から30年位前(さだかではない)ドラえもん初めてのアニメ化のときのドラえもんの声の声優さんを知っている方がいらっしゃったら教えて頂きたいのです。 たしか男性の声でした・・・ 現在のび太の声をやっている小原乃梨子さんはその当時、のび太のママの声をやっていました。 知っている方、ぜひ教えてください。よろくしお願いします。

  • 声優オタクについて

    声優オタクはどう思いますか? オタクの中でも気持ち悪いと思います、声優知らないだけで馬鹿にする奴もいて不愉快です 自分達が気持ち悪いと言われていないから気持ち悪くないと思っているつもりだろうが、万国共通で気持ち悪いと思います、不愉快です 豪華と言われても?しか出ない、正直言ってムカツク アニメ声な声優は正直嫌いです、それにアニメや吹き替えなど全く見ない・もしくは声優に興味はなくそのドラマが好きで見ている人もいるはず、そんな事を言われてもはっきり言ってわかりません、何度も言うが不愉快だ アニメはアニメオタクだ、洋画はその俳優しか覚えていない、いわば映画オタクは俳優しか思い出せないと思う、そんな吹き替えの声優なんぞ知るわけがない 声優オタクについてどう思いますか?正直うざいです

  • 声優がわからない++``

     先日、動画サイト(ニコニコ動画って奴です)をまわっていたら、とてもかわいい声の男性声優さんの曲を聴きました、、ですが、今日その動画を探してみるとみつからなかったのです・・・++``   特に「かわいい声の男性声優」ということ以外記憶してなかったので、曲名・アニメ名などはわからなくて・・・・・・・、。 思いつく限りで良いので、知ってる方・心当たりのある方はその男性声優さんの名前を教えて下さい++``   ちなみに私が聴いた曲はその男性声優と女性声優の2人でデュエットしていました・・・・・・。   これだけの情報しかありませんが、どうかヨロシクお願いします!!

  • なぜ声優は低く見られるのか

    書店では声優関連の雑誌はアニメ関連の本売り場に置かれ、CDショップでは声優の歌はアニメ関連の売り場に置かれていることが多いですよね。 そして最近では、話題作りの為に声優以外の芸能人(敢えてこう書きます)を声優として起用することも増えたと思います。 私は、声優というものは顔や体の動きを見せずに声だけで演技をするというすごい仕事だと思っていますが、どうしてこうも声優が低く見られているのでしょうか。“声優=アニメ”“声優ファン=オタク、気持ち悪い”と思われているような気もします。 私からしてみればアイドル声優のファンも声優以外の芸能人(アイドル)のファンも同じようなものだと思うのですが・・・。 長くなりましたが、お答えをお願いします。 ※今回は、こちらのカテゴリの方がより多くの回答を望めるだろうと思ったので、こちらでさせていただきました。

  • 声優について

    声優ってどのくらい働いてるんですか?アニメの声を入れることなんか、あまり時間がかからない気がするんですが…。ついでに一週間ずーっと働いてるんでしょうか? それと声優って劇団とか入ってなくてフリーみたいな人って居るんでしょうか? そして最後に声優のオーディションって、何をするんでしょう? これらについて教えてください。