義両親に濡れ衣をきせられた私の苦悩と適切な対応方法

このQ&Aのポイント
  • 義両親との同居で心苦しい日々が続いている主婦。しかし、義母から突然預かっていたはずの書類をなくしたと非難される出来事が起きた。
  • 曖昧な義両親の対応に戸惑いながらも、自分の記憶と確信を持って反論するものの、謝罪や謝り返しがないまま事件は収束した。
  • 地震の影響で精神的に不安定な状態にあった主婦は、このような事件によってさらに落ち込んでしまった。今後同様の状況が起きた場合、最適な対応方法をアドバイスしてほしい。
回答を見る
  • ベストアンサー

義両親に濡れ衣をきせられました

義両親と完全同居で子供が1人いる主婦です。 義両親は表面上は親切で、周囲からもいい人たちと評判ですが、自分たちもいい姑&舅だと自負しているようですが、何か都合の悪いことは私に平気で押しつけたり、自分の非を絶対に認めないところがあります。 でも、そんな思いをするのは嫁のさだめで、表面上だけでも親切にしてもらえれるだけ恵まれていると自分に言い聞かせていました。 そうやってなんとか我慢して、見た目は仲良くやってきましたが… 今日、ショックな出来事がありました。 夕食の支度を終えると、義母が急に戸棚から書類を取り出しながら、私に、「前に○○の証書(私には直接関係ない書類)を預けたよね?どこにやった?」と言いました。 私は、どう考えても義両親にとって大事なその証書?を預かる理由もないし、そんな大事な書類を預かったら忘れるわけもないので、「預かった記憶はないです。そんな大事な書類を預かったら忘れないと思いますし。もし預かったとしたら、その書類は何の機会に私に預かることになったのでしょうか?」と冷静に問い返しました。 義母は「大事な書類だから預かっててねって確かに渡したんだ。そんなに昔じゃない。少し前」と自信たっぷりなわりに、曖昧な返答。 夫ならまだしもなぜそこまで信用できない嫁の私に預けるという発想になるのかがまず疑問でした。 私は「正直、全く記憶にないです」と繰り返し伝えましたが、義母は苦笑いしながら「渡したんだけどな…大事な物だって言って渡したのに…」と譲らず、私がなくしたと決定して、あとは私がなくしたことを認めるのを待つだけ、というような雰囲気でした。 しまいには義父まで、「うん、確かそう言って渡したの見た記憶がある」と言い出し、義母は困ったような笑いを浮かべて私を見ていました。 仕方なく私はあるはずもない書類を探しに自分の部屋へ行きました。 当然あるはずもなく、義両親のいる居間に戻ってくると。 義父が義母の手元にあったファイルを調べていて、「ああ、これか」と発見。 義母は「あぁ~」と軽く流して、終了。 では、義両親のあの自信に満ちた言動はなんだったの?という疑問、そしてそれよりも、こんなに私を「大事な物頼んだのになくした」みたいな悪者にしておいて、一言も謝る言葉もなく、「さぁご飯にしよ~」という感じで明るく私の作った夕食を食べようとする義両親に、怒りを通り越して呆然としてしまいました。 居合わせた夫が義両親に向かって激怒すると、義両親ともども「親に向かってなんだその物の言い方は!」「本当に困ったもんだ…なんでそんな態度なんだろうか」と逆ギレしたので、私が「見つかったらもういいよ」と夫をなだめておさまりました。 今回の地震が特に強かった地域で、精神的にも不安定になっていたせいもありますが、被災して苦しんでいる方々がいる中、このくらいのことで落ち込んでいてはいけないのはわかりますが、なかなか忘れられず落ち込んでいます。 やはりこれくらいのことは忘れるべきでしょうか。 もしまたこのように濡れ衣をきせられたら、どのような対応をするのが最も適切でしょうか。 アドバイスをいただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t0401k
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.6

私も義両親と完全同居です(子供2人) 質問を見て、私も憤り・・・回答せずにはいられませんでした。 義両親も、自分の非を認めないです。 私が以前伝えた話を「聞いていない」と言い張り、「あの時、こう言いましたよ」と反論したら「こちらが忘れたというのか!」と逆ギレされた事が度々あるので。。。(実は今日もタイムリーにそういうことがあり、一悶着ありました。気分最悪です。) 冷静に対応された質問者さん偉いです。 そして、失礼極まりない義両親に激怒してくれた旦那さんは立派です。 義両親は、おいくつなのでしょうか?ボケが始まっている訳ではない? 普通に考えれば、同居の家の中で、わざわざ書類を人に預けるなんてありえないですよね? >やはりこれくらいのことは忘れるべきでしょうか。 私も、義両親の発言で傷ついたことがあるので分かりますが、忘れられるものではありませんよね。 また、同様の事があった時に「この前も○○な事がありましたよね~またそうなんじゃないですか?」と言い返してみては…また逆ギレしそうですね。 私は、いつかこちらが強い立場になった時に「あの時、私はあんな事をあなた方に言われ、ホントに嫌な思いをした。」と言ってやろうと思っています(執念深いでしょうか?) >もしまたこのように濡れ衣をきせられたら、どのような対応をするのが最も適切でしょうか。 きっと、また逆ギレしそうですから、こちらは余計に冷静に対応して(ふっ、何を言っているんだか・・・と)冷めた目で見てやりましょう。 私も、同居して最近割り切るようにしました。 義両親は所詮他人。 同居しているのではなく、一軒の家を“自分達(家族)”と“義両親(他人)”でルームシェアしている。と。

marine0622
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 同居されているお嫁さんからのご回答、大変励まされました。 私も、義両親を家族とは思えないです。 表面上は家族らしくふるまっても、心の中では距離をおきたいと思います。 私は部屋を貸してもらっている居候で、時々子守りをしてもらってるからまあいいや、と割り切れば少しは気が楽になるかもしれないですね。 今は子供も小さくお金もなく弱い立場ですが、そのうちいつか強い立場になったら見返してやろう!と思いながら耐えていきたいと思います。 回答者様もご苦労が多いと思いますが、どうか頑張ってくださいね。 私も頑張ります!

その他の回答 (5)

  • banana178
  • ベストアンサー率7% (55/708)
回答No.5

>もしまたこのように濡れ衣をきせられたら、どのような対応をするのが最も適切でしょうか。 マトモに対応しても通用しない人たちだから、ふざけた対応をする方がいいんじゃないの。 今度から何を言われても「そんなの預かっていませんよ。お義母(義父)さんボケたんですか」とか「お義母(義父)さんは年寄りだから物忘れが激しいですね」とかって『ボケた』やら『年寄り』やら『物忘れ』等の言葉を多用して言い返せばいいですよ。

marine0622
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 義両親も無神経な発言が多いので、私も回答者様からアドバイスいただいたように、悪気なく半分ふざけてかわすのもいいですね。 真剣に対応するから傷つくので、言い方は悪いかもしれませんが、バカにしたような態度で受け流した方が私も気が楽かもしれません。 幼稚な義両親を、私が大人になったつもりでかわすことも必要ですね。 新しい考え方ができました。 ありがとうございました。

回答No.4

旦那さんが激怒してくれて良かったです。 旦那さんまで、同じように貴方を疑ってたら我慢できませんよね。 同居は色んなところでストレス溜まります。 人はそう簡単に変わる事はないので、これからも今回のような事は多々あると思います。 別居できるんであればそうしたいところだと思います。しんどいですが、旦那さんが見方してくれてるのを救いとして我慢した方がいいかもしれません。 ただ、いくら旦那さんが見方してくれてるといっても、くれぐれも義父母の愚痴は余り言わないようにした方が無難です。 何と言っても親ですから。 貴方の旦那さんならきっと貴方の我慢をわかってくれますよ。 いい旦那さんと巡りあえて良かったです。

marine0622
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私に関係することで義両親と夫が喧嘩することが度々あり、その度悲しくなっていました。 でも、夫が立ち向かってくれることは幸せなことなんですよね。 どうしても、義両親&夫という家族、他人の私、というように感じていましたが、私はもっと夫を頼った方がいいですね。 でも、回答者様がおっしゃるように、夫に義両親の愚痴は言わないようにこれからも気をつけたいと思います。 やっぱり私から見たら他人でも、夫にとってはどんな人でも親ですもんね。 参考になりました、ありがとうございました。

  • sweet200
  • ベストアンサー率32% (138/424)
回答No.3

とても嫌な思いをされましたね。 それなのに、質問者様のきちんとした対応は凄いと思います!!! でも、質問者様がそうやって大人な対応ができるので、義両親様が甘えてる部分も大きいと思います。 同居して家族のハズが、そういう濡れ衣を着せられたり、謝罪の言葉もないとなると「やっぱり嫁は他人なのか・・・」と思ってしまいますよね。 落ち込んでしまっても当然ですよ。 濡れ衣を着せられた後の対処をどう考えても、こういう義両親様のような方は「逆切れしてお終い」って感じのパターンになると思うので、濡れ衣を着せられないような対処法を考えなければいけませんね。 今後は何か物を預かったら(どんなに小さい物でも)、メモ帳を用意してて、日付・預かった物・保管場所を義両親様の前で書いて渡すようにされてはいかがですか? 「万が一、お義母様の大事な物を紛失したらいけないので・・・」と言えば角も立たないでしょうし。 もしくは、預かった物などを「それではこれは○○さん(ご主人)に預けますね。」と言って、「夫婦で管理してます」とするとか。 しかしご主人は守ってくれて、いいご主人ですね! 義両親様はどうであれ、ご主人とはずっといい関係でいてくださいね^^

marine0622
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、義両親はおとなしくなんでも言うことをきく嫁を理想としているので、私がなんでも言うことをきく、反抗しない、と甘く見ていると思います。 だから身勝手な行動がエスカレートしているような… 義両親の性格を変えるのは困難なので、なんとか嫌な思いをしなくてすむよう対策していきたいと思います。 回答者様からいただいた、細かくメモをとったりして確認しておく、というアドバイス、大変参考になりました。 今後活用していきたいと思います。

noname#129852
noname#129852
回答No.2

これくらいの事ではないと思います。 表面上はいい人、と表現しているのは、「彼らは意地悪な人」と考えているのと同じです。 今後、何か意地悪をされたら、義親と同じようにシラッと対応して、流す事です。流すというのはやり過ごす、という事ではなくて、義親と対等にやりあう手段です。 そして大事なこと。 義親をいい人と思わないこと。信用しない事。信じようとするから裏切られたと思ってしまうのですから、最初からこんな人たち、と割り切って、かわいく思ってもらおうとは思わないことでしょうか。 そして、理解ある旦那さんに甘えましょう。いつも味方になってもらえるように。

marine0622
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 最初は納得いかないことが多く、よく腹を立てていましたが、最近では義両親は人として幼稚なんだな…と冷静に見られるようにもなってきました。 ただ、そんな義両親が「自分は人のために頑張るとってもいい人」としょっちゅうアピールしている姿を見ると、やはり気分が悪くなります。 家の外の人たちにはわからなくても、私はもう義両親がこの程度の人間だとわかったので、割り切って表面上だけ支障ない程度に接していくのが一番ですよね。 夫が味方になってくれたことを心の支えにして、なんとか過ごしていきたいです。

noname#149146
noname#149146
回答No.1

そんな感じのトラブルはよくあることですよ。あなたの落ち着いた行動や接し方に関心しました。しかし、もし自身の両親が同じことしてたら あなたの怒りはもっとつよく言い返したりしてたのでは?言いたいことが全部言えないからストレスがたまるのです。あなた自身がもっと心の叫びを言葉にすれば 遠慮がちな関係から解放されて本当の家族になれると思いますよ。見ていて助けてくれる旦那さんがいることはあなたの宝ですね。もっと心開いて接すればきっとよい家族の絆が生まれますよ。私は遠慮はせずに 義母とは友達感覚で接していますが、とてもよい生活ですよ。旦那の方が婿養子みたいだと他人には言われます。だからストレスもほとんどないですよ。

marine0622
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 回答者様とお姑さんのご関係、とても素敵ですね! 私は元々気を遣いすぎてしまう性格のため、実親にさえ遠慮してしまうので、義両親だと尚更です… 義両親も、そんなおとなしい嫁が好ましいようで、私がやんわりとでも主張すると、すごく不満な態度を見せます。 多分親しくはなりたいけど、なんでも素直に聞いてほしい、という考えだと思います。 初めからおとなしくなんでも従っていた私も悪かったですね… 表面上は穏便にすませるしかないですが、自分の考えはしっかり持っていたいと思います。

関連するQ&A

  • 義両親は離婚しても義両親ですか?

    義両親は離婚しても義両親ですか? 夫の両親が離婚しています。 私にとって義母はまだ義母ですが、義父のことはもう義父とは思っていません。 というのは、義父は義母含め家族のみんなと一方的に連絡を絶ち、久しぶりに夫に連絡が 来たと思ったら「離婚届けを義母に渡してくれないか?」と言う内容だったのです。 ちなみにすでに新しい女性と住んでいました。結婚するつもりだそうです。 そのケジメの無さもそうなのですが、そんな別れ方をした今でも義母に対してお金の無心をしたり 夫も「もうかかわりたくない」と言っています。 先日は、「もし俺が死んだらその時はよろしくな」と言ってきたそうです。 新しい奥さんには迷惑かけたくないんだそうです。 そして夫には「離婚しても家族だから」と言っています。 私にとって義父はもう他人です。 もし義父に何かあったら新しい奥さんに責任が行くものだ思っています。 配偶者の両親が離婚されている方、その後の付き合い方など教えて下さい。

  • 義両親との付き合い。アドバイスを下さい。

    義両親との付き合いなのですが、義父は私のことをあまり好いていないので関わりたくないのですが、義母からはアクセサリーを頂いたりとよくして貰っています。 私達夫婦が県外住みのこともあり、本当にたまにですが、地元の特産品をダンボールに詰めて送ってきたりもします。 今夏出産予定で実家に帰ってきているのですが、帰ってきた時から義両親、特に義母とは会わないといけないと思っていました。私と義母の二人で出かけることに抵抗がありますが、一応嫁いだ身の上ですし、内孫が産まれることもあるので仲良くはしておこうと思いました。しかし、夫が両親(私からみた義両親)のことを良く思っておらず、自分自身も私も両親と関わるのをとても嫌がります。たまに電話で義母と話しているようですが、とても面倒くさそうで、さっさと切ってしまいます。 実家に戻ってきた時に、「お義母さんとコーヒーでも飲みに行きたいから連絡をとってもらえないか。」とお願いしました。それに難色を示し、いつまでたっても連絡をとろうとしません。私が「自分から連絡をするね。」と言うと、「今ドタバタしている(これは事実)から関わらないで。」と言われました。「私が連絡もしない。会わないことに何とも思ってないの?」と尋ねると、「そりゃ、嫁の立場として会いに来ないのはいかんと思ってるだろうな。」とさらっと言われたんです。 夫が会うことを拒否している以上、勝手に夫の義両親に会うわけにもいかず、しかし義両親からすれば私の意志で会いに来ないと思っているようで……。もう今月末には臨月に入るので、それまでにはと思うのですが、夫は「産まれてから報告だけすればいい」と他人事。嫁の私の立場が悪くなっていくことを気にしていないようです。。 夫を何とか説得して義両親に会いに行くべきか、夫が会わないでほしいと言っている以上は会わないべきなのか、私は義両親とどう付き合っていけばいいのでしょうか??

  • 義両親の希望に従うべきか(かなり長文です)

    義両親の希望に従うべきか(かなり長文です) 義両親と完全同居をしていて1才の息子がいます。 同居を始める際には具体的に同居についての話し合いはなく、夫の仕事などの関係でいずれ出ていくまでここにいたら、なんにも気にしないで自由にしていいから、と義両親が「同居」という言葉は出さず、成り行きのような感じでした。 が、いざ一緒に暮らし始めた途端、いろいろな要望が増えました。 出産前は、義両親は私の実家の親も平等にしましょうみたいに言っていたのですが、出産前~産後9ヶ月まで一度も里帰りをさせてもらえませんでした。 産後翌日から義母の妹が朝から病室にきて、退院後は毎日早朝から義母の知り合いがたくさん見に来て(一度に10人以上など)、義母は実家が大好きなので、義母の実家にも高速に乗って睡眠不足と精神不安定の中連れていかれました。(私は自分の実家に一度も帰っていなかったのに) また、義父には授乳を何度ものぞかれ、入浴中にもドアを開けようとしたり、トイレに入っていてもドアの鍵を開けられました。(一言も謝られたことはないです) 産後でナーバスだったこともあり、家を飛び出したい日も何度もありましたが、嫁として我慢しなければと笑顔で円満にやってきました。 義両親はいつしか一生同居すると信じて疑わず、地域の仕事は私に任せるとか、私の息子の学校はここ(義両親の家の近く)に決定したとか当たり前のように繰り返し言うようになりました。 夫は義両親が年老いてから生まれた一人息子なので、義母はかわいくてしかたないらしく、私が夫の弁当を作っていても、はりきって当たり前のように参加してきます。(最終的には「義母・作」状態です) 義母は夫に関わることになると干渉が激しくて、一緒に台所に立つと大変でした。 そのため私が全面的に料理を担当し、義母が台所を使っている時は私は使わないようにしました。 が、最近義母が「(義父は)私たちが二人一緒に台所に立っている姿が希望なんだって」と私に言いました。 義父は世の中の嫁の苦労なんて何も知らない立場なのでそんなことが言えるのだと思いますが、義母がわざわざ私にそれを言うということは、義母も私にそうしてほしいということがありありと伝わってきます。 そして義母は「私は良いお嫁さんっておばあちゃんにもいつも自慢されたの。私はいつもおばあちゃんとお茶飲みして話相手になってたから、よそにはそんないいお嫁さん誰もいないよってみんなに言われて、おばあちゃん鼻が高かったんだね」という話を何回もします。 私にもそうしてほしいんだと思います。 私は初めての育児と同居のストレスで、必要のない時は部屋で休んだり、義両親と別々に食事をとっていますが、義両親には理想の嫁像があり、私になんとかしてそうなってほしいようで、いろいろしつこく言われます。 そのしつこさにノイローゼ気味です。 私はそもそも同居に納得したわけではなく、同居生活の中でもいろいろ我慢して陰でたくさん泣きながらも自分の精神状態ギリギリの中で円満にやろうと努めてきましたが、義両親にとっては不満だらけのようです。 夫は私の味方ではありますが、私が感情的に義両親の非難をしたら暴力をふるわれました。 義母に一度、義両親と私たち夫婦の間に線をひきたいというようなことをやんわり伝えたら、しばらく泣いて寝込まれました。 義父は話し合おうとすると、「いちいちそんなことで話し合ってたら一緒になんか暮らしていけないだろ!」と怒鳴ります。(同居で一番いい思いをしている義父がキレる立場ではないと思うのですが…) 実家の両親は、心配はしてくれますが、昔ながらの考えなので、実家に帰るような話にはいい顔はせず、なんとか気を紛らわして我慢して頑張ってほしいようです。 私は自分は不満をもたれても仕方ない嫁だというのはわかります。 でも、こんな状況で、私は義両親の希望通りの嫁になるよう努力するべきなのでしょうか。 それが嫁なのでしょうか。 言うことを聞くべきだとはよくわかっていますが、義両親が、私は世間体のためだけにいる存在で、私のことを都合のいいロボットだと思っているような気がしてしまいます。 こんな考えをもつこと自体嫁失格なのですが、最近辛く、自分の存在否定をしてしまい、絶望的になっています。 同じ状況で頑張っていらっしゃる方からのアドバイスをいただけると幸いです。

  • 実両親、義両親におこずかいあげてますか?

    お世話になります。結婚5年目30代主婦です。 義母から突然、「あなた、実家のお母さんにたまにはおこずかいでもあげなさいよ。子供は母におこずかい渡すものよ。」と言われました。なぜ義母がそんな事言うんだろうと悩んでます。 私は独身時代は(当たり前の事ですが)給料から毎月親にお金を渡してましたが、嫁に行ってからは特に何もしてません。実家は経済的には少し余裕があるくらいの家庭で父は50後半でまだ働いてます。 でも何か困った時にはいつでもいくらでも渡すつもりではいますし、そんな遠くないので頻繁に帰省していつも気にかけています。 実家のトイレを修理するだとか一部改築するだとか、知らされた時は援助として数万円渡したこともあります。 とは言っても、私の弟夫婦が実家のすぐそばに住んで毎日両親を気にかけているので私の出る幕がないくらいです。 でもそういう話を義母には話した事もないし、おこずかいあげてるかあげてないかも知らない義母がなぜ急にそんな事言うのかな~・・ 余計なお世話って感じなのです。 義母は自分がおこずかい欲しいから言ったのかしら?って思うのです。十中八九そうだと思います。 義母におこずかいあげたくない訳ではないのですが、義両親はとても裕福で私達のほうがギリギリの生活なのでお金をあげようと思った事はないのです。少なくとも嫁の私からは。 夫に「お義母さんにたまにはおこずかいあげた方がいい?」って聞いてみたのですが、「そんなんしなくていいよ。お金に困ってるわけじゃないし」と。 義両親とは車で30分の別居で二人とも60代ですが義父はまだ商売しており、高収入で裕福です。お金もあるし何でも持ってるので父の日・母の日だって何をあげたらいいか困るくらいです。 夫が自分の親におこずかい渡したいって言うのなら、「どうぞ。」って思いますが、夫は何もしないし何も言いません。父の日母の日だって夫ではなく私が選んで買ってます。 主婦の皆様は、義両親(義母だけでも)におこずかいをあげますか?どんな時にどれ位でしょうか?

  • 義両親と完全同居で、1才の息子が1人います。

    義両親と完全同居で、1才の息子が1人います。 義母は、自分の姑(もう亡くなりました)や周りの人たちから、自分が良いお嫁さんだといつもほめられた、と私によく話します。 何かあるごとに自分はこれも得意だあれも得意だ、と自信を持っています。 育児に関しても自分のやり方に自信があり、私には無理だから自分が主体になってやってあげる、という雰囲気です。 親戚にも、自分が育児で疲れ切ってる、と言い触らしていました。 そして、私にも、間接的に私が気が利かない、何もできない嫁だと伝えようとしてきます。(わざとらしい演技なのでわかります) そのことで私が悩み、夫が義母に私が気にしてると伝えると、義母は、「全っ然そんなつもりないのに、どうしていつも反対にとらえるの?」と驚き悲しんで、私がひねくれてる、というような展開になります。 義母はみんなにとって女神様のような存在です。 夫が私の貯金20万をギャンブルに使った時も「かわいくて誰も叱れなかったの。直らないからね」と流すのですが、義実家の生活が苦しくなったことは私のせいにされます。(私と結婚する前、義実家は外車を何台も買い家をリフォームしたり毎日外食したりして貯金をしてませんでした。出産してから子供の物を買ってくれたのですが、そのことでお金がなくなったと言いたいみたいです) 私は、確かに自分は貧乏育ちで、お金持ちの家に育ったという義母に比べたらあらゆる面ではるかに劣りますが、独身時代は何年も働き、初めての出産、育児、同居生活と必死でやってきたつもりでした。 もちろん普通のお嫁さんには全然及びませんが、自分なりに努力してきたつもりです。 夫は優しいですが、いつも別居するからと約束しては「しょうがないよね」と弱気になって謝り、自分の親はそんな悪い人ではないとフォローしたり、以前私が耐え切れず不満を言った時は暴力をふるわれました。 夫は私の気持ちはどうあれ、私が離れていくのは絶対に嫌、という考えです。 義父は自分が孫と離れたくないため、別居は断固反対で、別居したいという考えが全く理解できないようです。 話し合ってももう無駄だと感じました。 私は精神的に追い詰められてパニック障害もあります。 このまま同居を続ける自信がありません。 夫には、「俺のこと嫌いなの?」と悲しそうに聞かれますが、嫌いではないけれど、もう信用できないし心を開けません。 私は、どんなに責められてもいいから子供を連れて家を出たいと最近思いますが、自分の我慢が足りないせいで子供に淋しい思いをさせていいのかと悩んでいます。 情けない質問で申し訳ございませんが、アドバイスをいただけると幸いです。

  • 義両親について

    結婚した当初から義両親に面食らった感があったのですが、1年半経った最近は前より増して疎遠になりたい気持ちでいっぱいになってます。 義父は結婚が決まる一年前に借金が発覚し、夫の給料のほとんどを返済にあてていた時期がありました。 当時はまた踏み込んだ事もあまり聞けなかった事と、結婚が決まったら義父の返済どころではなくなることを話して、夫からの返済はストップしました。 それからは真面目になった…とは聞いていたのですが、最近になってまた義実家に生活費を入れてくれないと義母から夫に連絡があった様です。 義母は世間体をとても気にしており、干渉する口うるさいタイプの方です。 色々な行動が、初めは好意だと思っていたのですが、最近では好意と受けとめられなくなっています。 アポ無しは当たり前、行く度々言われることは親戚ご近所が同居をしてるとか、子供が産まれたとかそんな話ばかりです。 私は義両親との同居を今では全く考えていません。 その旨も夫には伝えてあり、夫も前向きに考えてくれており、義母からの同居アピールも夫が阻止してくれています。 義母の同居の理由が義父が生活費を入れてくれなかったり…だとすると、アテにされてるのか?等と考え始めると止まらなくなってしまいます。 また、こんな事ばかり考えいる自分に嫌気がさしてきます。 私も30代前半で子供もいつかは欲しいですが、子供を授かった場合の義両親との将来を考えるとなかなか腰が上がりません。 私が心が狭かったり覚悟が甘いのかもしれませんが、自分の気持ちを曲げずに同居には反対していった方がいいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 義両親に書類を見られ、隠されました

    夫の両親と完全同居していて子供が一人います。 表面上は円満な家庭ですが、いろいろ問題があり、少しの間実家に帰ることを決めていました。 義両親は私が離婚する気なのでは、と私の部屋にこっそり入って探りを入れたり、実家に一緒に来ると言っています。 今日用があり台所に行くと、義母が明らかに動揺して開封した郵便物を大慌てて壁かけに収納してあるレシートの陰に隠しました。 私は嫌な予感がしましたが、気づいてないふりをしたので、義母は安心して何事もなかったかのように過ごしていました。 義母がいなくなってからレシートの陰を覗くと、やはり私宛の銀行の明細書でした。 入出金や残高が全て記載され毎月届くもので、親展で外からは見えないよう厳重に隠されていて、周りをぐるりと切り取らないと中は見れません。 私以外は利用していませんし、義母は私宛のダイレクトメールなどは私に必ず手渡します。 義母はいつも通りふるまっていますが、私はとても気分が悪くなりました。 義母は、どんなに遠回しでも私が義母の立場が悪くなるようなことを言うと、泣いて私を悪者にしますし、義父はプライバシーなんて必要ない主義ですしことあるごとに「誰のおかげで暮らしてるんだ」と怒鳴り散らすので、何の解決にもならならず、いつも精神を病むだけです。 夫は義両親に怒ってくれることもありますが、義両親はそれが気に入らず大乱闘です。 すごく気分が悪く、どうせ近いうち実家に帰るとはいえ、いない間もいろいろ探られそうですし、なんだかショックです。 堂々と意地悪ならまだしも、「私はとてもいい姑」とふるまい、仲良くしがら、陰でいろいろされるのが本当に嫌でした。 夫との関係にも問題はあり、夫と家を出ても解決にはならないと思います。 こういう、義両親に個人的な書類をこっそり見られて隠される、ということはそこまで非常識なことではないのでしょうか。 やはり、黙っているのが一番かとは思いますが、もし同じような経験のある方がいらっしゃいましたら、どうされたかなど、お話をきかせていただけると幸いです。 別居、離婚は考えていますが、今気分がかなり悪く、なんとか忘れたいです。

  • 夫の借金、義両親の対応について

    先日、夫のギャンブルで作った200万の借金について質問させて頂き、離婚も視野に入れて考えています。 昨日、夫の借金発覚後はじめて義両親に会う事になり、食事に行きました。 私は、夫と義母が電話とメールのみで 借金の報告、借金を立て替えて振り込んでもらう話を終わらせようとしたのに納得がいっていませんでした。 ましてや義父が汗水垂らして働いて稼いできたお金なのに、義父に一言の謝りもなく自分のギャンブル借金を払わすなんて 人としてありえない、と思っていました。 結局、1ヶ月以上も動こうとしない夫に再三言い、義母にもたぶん 「嫁うるさいから一度会って」 と言ったのでしょう。(義母の口ぶりから大体分かりました..) やっと昨日会う事ができました。 私はしっかり、借金を立て替えてもらう事についての感謝や、借金返済について、これからまた借金しないようにするには..を話し合うつもりでいました。 しかし、いつも通りの食事会がはじまり 義両親は娘と和やかに遊び、借金発覚後 初めて息子に会うにも関わらず、義両親は夫に対して叱るどころか 「少し痩せたんじゃない?しっかり食べなさい!どんどん好きなの頼みなさい!」 「大丈夫か?体調は悪くないのか?」 などなど.. .まぁ、夫の心配ばかり!! 結局、食事中には借金の話をする事はなく、義両親の車で家まで送ってもらってさよならする際に、義母から 「借金の事なんだけど...お金は全額振り込んでおくので安心してね。(私)には嫌な思いさせてごめんなさいね。だけど、この子も苦しんだと思うの。だから、今回は広い心で許してやってね!」 と軽く謝られただけで終わりました。 義父は無言でしたが、私が車を降りたあと 夫が義父に「ごめんな...」とボソッと謝ると「まぁ、気にすんな。それよりも体に気をつけろよ!」 以上でした。。 正直、夫は一人っ子なので甘やかされてるな、とは思っていましたが今回の事については絶対に夫の為になりませんので、納得いきません。 借金についても、一旦立て替えるから夫が少しずつでも自分で親に返す。と私の手前言っていましたが、たぶん一度も返済はしないだろうと雰囲気から分かりました。 私は離婚も考えていますが、大金を立て替えてくれると言う義両親に、夫と一緒に頭を下げるつもりでいました。 家に帰って私が呆然としていると 夫は「まだ、怒ってんのかよ!親にも謝ったしもういいだろ!」といわんばかりの態度で物に当たっていました。 親にも怒られなず、借金返済してもらえた! 絶対、またしますよね? もう、離婚決断したほうがいいでしょうか?

  • 義両親が私たちを振り回します

    義両親の夫婦関係、および夫との親子関係においてうまくいっていないとばっちりが私と私の実家に及んでおり、私と実家の関係までおかしくなりそうで参っています・・・私の出産にあたり、本来ならば実家の母に来て欲しかったものの、実母は義母に気遣って遠慮し義母に来てもらっていました。しかし、義母は本当に何も出来ない人で寝てばかり。夫には「○ちゃんもっと私に優しくして!」「○ちゃん、私と握手して!」と息子ラブで、夫も気持ち悪がってムシしていましたが無視すると今度は部屋に閉じこもって「○ちゃんが私に冷たい、帰りたい」と号泣。こんなことが短い期間で3度もありました。明日にも出産と言う私は気が気でなく、実母に相談したところ、実母は私を心配して飛んできてくれました。ところが義母は私を気遣うどころか息子(夫)の文句、義父の不平不満をたらふく母に洩らし、なんと私の出産のときは家で待機していてそのまま寝ており、夫が生まれたという連絡をいくら電話しても出ず・・・腹立たしかったですが夫を育ててくれた親だと思い100歩譲っていたものの、家に戻った義母は「むこうのお母さん(私の母)に文句を言われた」と義父に嘘の報告をしてうつ病になりましたと連絡してきました。はけ口の無い私は母に愚痴をこぼしたところ、「そんな家にしかお嫁に行けなかった娘を育てた私の責任。仕方ない」と。悲しくて涙が出てきます。私はどうしたらいいでしょうか?

  • 夫の両親の離婚について 悩んでいます。

    私は東北地方在住 子供を3人持つ(8歳,6歳,5歳)37歳の主婦です。 義母は私達夫婦のすぐ近くに住んでいます。(義父名義の持ち家) 義父は東京に住んでいます。(賃貸マンション) 夫の両親(義父74歳,義母70歳)が現在離婚裁判中です。 お互いに離婚することには同意しているものの,調停でも財産分与について決着がつかず裁判になっています。 夫の両親は,10年前私が結婚したころにはすでに別居をしていました。 義父が単身赴任で東京へ行ったきり,定年になっても戻ってこないままのようです。 義母の方が離婚訴訟を起こしました。 財産分与といっても,財産は現在義母が住んでいる自宅しかありません。 なので,自宅を売却し2人で分けるという方向に話が進んでいるようです。 元々義母は,裁判で自宅が自分の物になるように訴えたのですが,それは通らなかったみたいです。 すると,息子(私の夫40歳)にお金を出してくれないかと相談を持ちかけてきました。 義父にお金を払って義母はその自宅に住み続けたいようです。 夫は母をかわいそうだと思っていて,お金を出してやってもいいと言っています。 たしかに,今現在うちで貯金しているお金をかき集めれば何とか出せる額ですが 貯金がほとんんどなくなってしまいます。 小さい子供が3人いて,これからお金がかかるという時期ですし,我が家の住宅ローンもまだ20年残っています。 私としては義両親が離婚すること自体は反対はしませんが 離婚することで私達夫婦がお金を出すことになるのは納得がいきません。 私の考えは冷たいのでしょうか? できるだけいろいろな立場の方からご意見を伺いたいです。 どうぞよろしくお願いします。