仕事でのトラブルで精神的に参ってしまいました。どうしたらいいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 私は仕事でのトラブルによって精神的に参ってしまいました。些細なミスで怒鳴り散らされたり、体調悪いのに解雇を匂わす発言をされたことがありました。そのため、休職して体調を回復させようとしましたが、納得がいかないので診断書と当日の出来事を提出しました。
  • しかし、休職期間が終了して再び会社に電話したところ、傷病手当ての手続きについて問題があると言われました。私が嘘をついたことになる可能性があるため、面倒なことになると言われました。また、主任もミスは認めてもその後のことについては関与していないと主張し、事態をうやむやにしようとしているようです。
  • 労働組合や両親に相談した結果、異なる意見が出ています。労働組合からは辞めずに闘うべきと言われ、両親からは精神的に弱いので辞めた方が良いと言われました。私自身は謝罪を受けた上で辞めることを望んでいますが、どうしたら良いでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

食い違いと様々な意見が頭の中で整理出来ません。

些細なミスで怒鳴り散らしたり体調悪いのに解雇を匂わすことを言われたことで精神的に参って体調崩して休職したのですが、 納得が行かないので診断書と当日起こったことを先週手紙に出しました。 そして今日が休職が切れる日だったので電話して話したら、傷病手当てを出すにはセルフチェック表や、面接時に通院の有無等を書いたかで私が嘘をついたことになるから面倒なことになると言われたり、肝心の主任のことにしてもミスは認めても主任がその後のことで『やってない』と言ってて、事態をうやむやにしようとしてるのです。 一応労働組合と両親に相談していますが、労働組合は辞めずに徹底して闘うべきと言われて、親からは精神的に弱いからさっさと辞めるべきと二つの答えが出ました。 私としては謝罪はしてもらって辞めたいと思ってるのですが、どうしたらいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 8pkarin
  • ベストアンサー率43% (38/87)
回答No.1

労働組合からの助けがあるのでしたら、諦めずに、納得行くまで、戦ってみることをお勧めします。 (勿論あまりに体調に負担がかかるようでしたら、その際は、スッパリ諦めることも、念頭において…。) 健康な方でも、時間がかかるなどから、泣き寝入りしてしまうことが多いですが、 これを乗り越えたら、色々な面で強くなれて、今後の自信に繋がると思います。 納得していないのに、始めから逃げてしまっては、後悔が残りますよ。

sktm3586
質問者

お礼

ありがとうございます。 労働組合に改めて相談したら会社都合の退社を勧めてもらいました。

その他の回答 (3)

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.4

#3です。 訂正します。 誤:連続4日目の休んだ日に対して 正:連続4日目以降の休んだ日に対して >そして今日が休職が切れる日だったので電話して話したら、 休職期間満了時に復職できないと 自然退職になると思いますが 就業規則は確認しましたか?

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.3

会社の制度である休職制度を利用するには 産業医の面接、或いは診察を受けて労務不能であることの診断が必要で あると思いますが、後追いでもよかったんですかね。 更に休職から復職する際にも再度面接をして労務が可能であるというコメントが必要と思いますが。 傷病手当金は 健康保険の保険給付なので 連続4日目の休んだ日に対して支給されます。 請求先は加入している健康保険組合、或いは協会です。 会社は標準報酬月額と休んだ日を証明するだけです。 http://www.sia.go.jp/seido/iryo/kyufu/kyufu07.htm http://www.kyoukaikenpo.or.jp/8,271,25.html 申請書 http://www.kyoukaikenpo.or.jp/9,0,123.html 記載例 http://www.kyoukaikenpo.or.jp/resources/content/123/20100702-152425.pdf >肝心の主任のことにしてもミスは認めても主任がその後のことで『やってない』と言ってて、事態をうやむやにしようとしてるのです。 第三者に対して証明できる客観的証拠がなければ 水掛け論にしかならないでしょう。 加害事実があったとしてもそれとの因果関係の証明も困難ですし もし、その人が原因とされても 労災の可能性が出てくるので会社は調査に協力的ではないと思います。 >労働組合は辞めずに徹底して闘うべきと言われて、 何を争うのでしょうか? 会社は復職を認めないと言っているのですか? 傷病手当金は会社が払うわけではないので 争う必要もないと思いますが。 貴方が辞めてくれるのなら退職オプションぐらいは交渉できるでしょうが 何かしらの会社の非を認めるような文書や謝罪は 将来訴訟のリスクがあるのでしないと思います。

回答No.2

 いくつか解らないことがありますので、一部想像して書きます。  傷病手当申請書を申請するためには、休職の病名と4日以上の休職が必要ですが、セルフチェック表の記載も、面接時の通院の有無も必要ではありませんので、会社の言い分が良くわかりません。おそらく、先週に郵送した診断書に記載してある疾病の初診日が就職以前のものだったのでしょうか。  それでも、初診日から18ヶ月以上立ったものでなければ、傷病手当金を申請して差し支えありません。  会社の申請員がもらえないのであれば、加入している医療保険者に連絡をして用紙を取り寄せ、自分で申請することができます。  労働組合がたたかうべきであるというのであれば、以後の交渉にかならず立ち会ってもらってはどうでしょうか?もしくは、以後の交渉も含めて、労働組合に委せるのも、一つの手段です。    質問者の希望として、謝罪と退職であれば、そのことを条件として労働組合に委せることも、可能なはずです。    

関連するQ&A

  • 怒鳴った主任の存在に関わる事すら怖いです

    私自身大人としての対処が出来ないくらい、些細なことで『帰れ!』と怒鳴り散らしたり、体調悪いのに解雇を匂わす発言をした主任が怖いです。 私はそれで体調を崩して先々週から休職していて、地震等も重なり未だに主任を思い出すたびに過呼吸・動悸・震えが出るので、労働組合に相談して、先週主任の上司宛に診断書と怒鳴られた時のことの手紙を同封して送ったのですが、今日になって突然主任から携帯に電話が来たんです。 だけど主任の声を聞くだけでも怖くなって切ってしまい、その後掛かってきませんでした。 私もそんなに若くはないので、年齢の割には子供じみた対応に自己嫌悪したのですが、それほど向き合えないくらい主任が怖いんです。 それにもし仮に主任が私が送った手紙を読んだとして、本人同士の話し合いがしたくて電話をかけたのであれば、それは最善の選択で私は間違っていたんでしょうか? でもその上の上司からは落ち着いたら自分宛に電話してくださいと言われてるので、ちょっと微妙です。 確かに作業中の声が大きかった等で怒鳴られた分私にも非はありますが、今は善悪の判断がつかないくらい気持ちが追い詰められています。

  • 社保完パートです

    上司から必要以上に怒鳴られて、それで精神的に体調を崩して先週から休職してます。 一応来週末まで休む予定なんですが、私自身上司のことを思い出す度に震えたり過呼吸や動悸がして、今後上司の下で働く自信がありません。 労働組合に電話相談して、とりあえず退社覚悟で今の心境を書いた手紙を診断書と一緒に送りましたが、来週までの猶予期間を延長するでしょうか?それとも退社に促しますか? 労働組合からは傷病手当てをもらって決してやめない様にと言われてますが、職場自体保険入るのが大変なくらい赤字だそうなので心配です。

  • 休職後の対応

    不安障害、ADHDによる抑うつ状態で2週間休職しました。 実際は会社の規定により、傷病欠勤となりましたが。 休職して、精神的に回復し、元気になりましたが、 職場にいくと休んだことを軽蔑するような態度をする同僚もいました。 ですが、一番のストレスは妻の態度です。 言葉では、体調を心配しているような言葉をかけてくれますが、 態度がそうではありません。そっけなかったり、近寄らなかったりします。 住宅ローンもあり、子供2人も6歳、4歳がいるので生活も大変なときに 体調崩した私が一番悪いのは承知です。 妻は、体調のことが心配で明るくできないといいます。 今は休職したことを後悔しています。もうどんなに体調悪くても、精神的に苦しくても、死ぬまで仕事がんばろうと思います。 そこで、質問です。 2週間休職しましたので、傷病手当を申請しようかどうかを悩んでいます。 傷病手当をすれば、1年6ケ月後までは再申請できません。 ですが、生活費も足りないし、妻からの休職したことへの冷たいプレッシャーが とても耐えられません。(繰り返しますが、言葉では体調気遣ってくれますが。) どんなに精神的に苦しくても、体調悪くても死ぬまで頑張るつもりです。 傷病手当を申請したほうがよいと思いますか? いっそのこと病気でコロッとあの世に行ったほうが楽なような気持ちも どこかにあります。そうすれば、遺族年金もあるし、収入保障保険もありますから。 

  • 勤務中の傷病を理由に休職申請中に解雇されました

    勤務中の傷病を理由に休職申請中に解雇されました 8月の第一月曜に入り勤務のストレスにより自律神経のバランスを崩し 不眠・めまい・立ちくらみ・吐き気等で会社を休み始めました。 ほぼ毎朝TELで体調不良で有休申請して休んでいました。 途中、不眠のせいでTELする時間が遅れたため、無断欠勤になりました。 2週間休み(TEL連絡は有り)、月曜に出勤したところ 「懲戒処分を検討しているため時間謹慎」と言われ帰されました。 その日のうちに、「明日からの出勤を許可」と連絡がありました。 火曜に出勤し、午後は早退し心療内科に行き 「自律神経のバランスが崩れている」と判断されました。 7月の勤務は残業96時間+休日出勤で疲労もあったためです。 水曜日、無断欠勤の処罰として減給を口頭で言い渡されました。 主任手当2万円を3~6ヶ月減給と基本給を5万円にするとのことでした。 ただし基本給の減額は調整給として調整するとのことでした。 主任手当について、業務上は主任ではなかったです。名刺もヒラのまま。 この仕打ちに心が折れ、木曜日から出社できなくなりました。 電話で体調不良を訴え休ませてもらいました。 また、長期休職を検討させてほしい旨も伝えたところ、「上と相談(か検討)する」とし 「改めて連絡する」と言われ、待っていましたが、連絡はきませんでした。 次にメールで傷病手当を申請し休職したいと連絡しましたが、連絡は無しでした。 ちなみに、毎週一で通院し「適応障害:精神的なストレスにより、自宅療養」と 診断され診断書ももらいました。 そして9/9付けで封書により解雇を告げられました。 解雇理由は欠勤が続きうんぬんでした。 その際、解雇予告金を振り込んだ旨も書いてありました。 私としては、3ヶ月程度休職し復職したいと考えていたのですが… ちなみに、就労規則は所属長の承認がないと閲覧できないと言われていたので確認できていません。 解雇取り消しはできないのでしょうか?

  • 解雇について

    おしえてください。 仕事でミスが多い社員を解雇することはできるのでしょうか? ちなみに、労働組合はありません。 労働者は、経営者に権利を主張しますが、 経営者も、会社に貢献できない社員を解雇する権利はあるんですよね。 基本的な質問かもしれないですが、何か決まりなどありましたら、おしえてください。

  • 傷病手当は1度だけ?

    現在、持病による体調不良の為、会社を休職しています。 傷病手当を組合保険から受けているのですが、体調が回復してきたため近く復職します。 ただ、持病を根本的に直す為、1~2年先にもう一度会社を休職し、手術と療養を行おうと考えています。 今、休職手当てを受けていますので、次の休職時にはもう受けられないのか知りたいのですが、どなたかご存知の方よろしくお願いいしたします。

  • ご意見聴かせて下さい。

    質問させて頂きます。 30代の女性です。 2005年に職場が変わり、職種も変わりました。 約一年で鬱になり、約一年ほど傷病手当金を貰いながら休職していました。その間、入院もしていました。現在は、復職して違う部署で働いていま す。体調によって出社しなかったり、したり、といった感じです。更に最近、躁鬱病になり障害者手帳の申請をしています。病院の先生は三級なら取れるだろうといっています。 鬱になった状況ですが、 拘束時間が長くなったこと。 (平均して毎月60時間位の残業) 残業代は一切貰っていません。 上司による裏切りで何も信じられなくなった事。 だと思っています。 そこで、本題です。 残業代の時効は過ぎてしまっているので、 会社に復職してからの年収の保障をして貰いたいのです。 実際、年収は半分以下になりましたし、 この身体ではもう自分のキャリアを活かせません。 また残業を出さない会社に対して怒りさえ持つようになりました。 私を使い捨てにしか会社が許せません。 更に、最近、調子が悪くて休むと、正社員だとプレッシャーになるから、契約社員はどうだといってきました。 私の他にも精神的な理由で辞めた人が沢山いる環境です。 私も、機会をみて辞めようと思っています。 労災か民事訴訟にでたいと思います。 会社が残業代の支払いをしていない事、 私の病気に対して責任をとってもらう、 労働環境が悪い事、 勝算はありますか? 皆様のご意見をお聞かせ下さい。 補足 補足させて頂きます。 傷病手当金を頂いていたのですが、これは労災隠しに当たらないですか?

  • 会社都合の退職について

    現在、転職活動をしていますが、“会社都合で退職”の理由で非常に困っています。 不当解雇だと思っており(業務上の傷病で休職中に解雇された。)労働審判をするのですが、そのような労働審判をするという事実、様々な経緯(パワハラを受けていたなど)を面接の場で言えずにいます。 面接をする企業側の人事の方などは、“会社都合で退職”だとどの様な印象を持つのでしょうか。何と退職理由を伝えると穏便に済むのでしょうか。

  • 健康保険傷病手当金を受給する場合、次の転職先への影響は?

    現在、ストレスによる神経症と診断され、休職中です。体調が多少上向きであり、又、体調の良し悪しに関わらず会社を移りたいと以前より考えていたので、これを機に転職の活動をしています。内定のとれそうな状況です。 現時点で休職1ヶ月を超えたので、そろそろ傷病金手当てを申請しようかと思いますが、ふと不安になり、ご相談させていただきます。 転職活動は、休職中である事は隠して行っています。仮に内定が出たとして、その後、傷病金手当てを受給した事によって、休職していた事が、転職先へわかってしまう事はないでしょうか。 全く違う業界に入るわけでもないので、たまたま伝わってしまったら仕方ないと思います。しかし、たった1ヶ月や2ヶ月分の傷病金手当を申請した事によりわかってしまうのであれば、給与の約6割よりも、新しいキャリアを選択します。つまり、傷病金の申請をするのはやめようと思います。 入社時の手続き等で、わかってしまうものでしょうか。 転職先と現在の勤務先の加入している保険組合は異なるかもしれませんし、同じである可能性もゼロではありません。 現在の勤務先は日系で、転職先は外資系の予定です。 傷病手当金については、過去の質問&回答に目を通し、又、勤務先が加入している健康保険組合に自分で問い合わせるなどしてある程度知識は得ました。 宜しくお願いします。

  • パワハラでうつ病、休職に

    会社の上司からのパワーハラスメントで、うつ病にかかり、現在休職中です。 具体的には、『殴り倒すぞ』『仕事はさせない、一日掃除してろ』 同僚も同じミスをしたのに私にだけ『進退伺いを書け』などです。 そこで、2点質問があります。 (1)給与補償としては、健康保険の傷病手当金なのか、業務に起因する労災のどちらになるのか。 (2)上司を制裁したいのですが、社内の相談室、労働組合に駆け込むべきか。または、外部の団体や弁護士に相談するべきなのか?手順を含め教えてください。 是非知恵を貸してください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう