• 締切済み

プロ野球

rowena119の回答

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6312)
回答No.2

生まれる前からの巨人党。今年はぶっちぎりで優勝します。先の回答通り、投手陣に新風。澤村はいいですね。Newsでしか見てませんが、大学時代から好投手で活躍すると思ってました。20勝も可能かも。これに発奮して、内海・東野も山口は昨年のつては踏まないし、第一、クルーンが抜けたこと。これは大きい。5勝は違う。打つほうでは、小笠原の高齢化など懸念もあるが、一塁での負担減。亀井の復活・高橋由の完全復活など上積み大。ゴン・グライも今年は違う。パではやはり楽天が目玉。斉藤のハムも出足を上手く切れれば上位に、オリは金子のリタイヤで苦しいが、他のチームは横一線、面白い戦いが期待できる。阪神は、金本の使い方、城島のリードに問題あり。上位争いも苦しい。金本をロッテに出すなら可能性も出てこようが、ファンがどう反応するか。

関連するQ&A

  • 日本一強いプロ野球球団ってどこでしょう??

    去年の日本シリーズは日本ハムの優勝で幕を閉じました。しかし、12球団でのペナントレースがもしあるとしたら(絶対ないですが)違う球団が優勝していた可能性もあると思います。 とゆーことで、仮に来年12球団でペナントレースを戦っていくとしたらどこが優勝すると思いますか??

  • プロ野球のリーグチャンピオンは?

    セパそれぞれに、ペナントレースの優勝チームとCSシリーズの優勝チームがあります。 ペナントとCSの優勝チームが同一の場合は分かり易く、記録上もリーグチャンピオンとして統一され日本シリーズにて日本一を決するのですが・・・ ペナントtCSの優勝チームが異なるケースは、記録(記憶)の上では、どう表記すれば良いと思いますか? (1)あくまでもペナントレースの順位で1位チームを記録上はリーグチャンピオンに記録する。 (2)CSでの優勝チームが最終のリーグチャンピオンとして記録される。 (3)現行通り、リーグチャンピオンの欄はペナント1位チームとCS1位チームを2段表記する。 http://www5e.biglobe.ne.jp/~kmgood/proallvteam.htm

  • プロ野球 ペナントレースの日程の決まり方について

    教えて下さい。 今日(4/18)、中日vs阪神がやっていますが、先週も対戦しており、早くも2順目です。 一方、巨人は未だ阪神戦がありません。 ペナントレースの日程は誰がどのように決めているのでしょうか? 偏見かもしれませんが、巨人は去年優勝した阪神との対戦をなるべく遅らせ、開幕から上位にいる期間を長く保ち、一方、去年優勝を争った2強の対戦を早めに多くすることにより互いに潰し合って独走を防ごうというような、読売の陰謀を感じてしまうのは私だけでしょうか。

  • プロ野球開幕♪

    いよいよ今日、ペナントレース開幕しましたねo(^-^)o ワクワクです♪♪♪ そこで1つ質問なんですが…。 最近、選手の首回りにいかにも あったかそうな衣服が見かけられるんですけど… あれは何か意味あるんですか??? 動きにくそうだし… 何より見てて不快な気持ちになります。 着てる選手と、着てない選手がいますよね? あれは個人の自由なんですか? 私的には嫌なんですけど…(>_<) いかにも寒そうに見えるのがテレビ見てて不快です”(ノ><)ノ

  • 日本のプロ野球はリーグ優勝から日本シリーズまで間延びしていませんか?

    アメリカのメジャーリーグでは、地区優勝のシーズンが終わるとすぐにリーグ優勝シリーズが始まり、その後すぐにワールドシリーズに突入するようですが、何故日本のプロ野球ではペナントレースの終わりからCSまでの間がこんなに間が空くのでしょうか? 私的にはリーグ優勝も決まったのだから、すぐにCSを始めて日本シリーズへとトントン拍子に進めればいいのに、と思っています。 今後CSが終わってから日本シリーズが始まるまでの間も間が空いていたように思いますが、アメリカと日本のこうした違いは何か事情があるのでしょうか?

  • 日本のプロ野球

    野球  ペナントレースで、勝率が巨人の方が高かったのに、なぜ中日が日本シリーズへ 出ているのですか? ご存知の方 教えてください。

  • プロ野球ファンに聞きます

    今のプロ野球にはクライマックスシリーズがあります。3位以内に入り、勝利すれば日本シリーズに進出する事もできますよね。それでも、ペナントの優勝にこだわりますか?もっとも優勝チームには一勝が与えられますが。巨人の渡邉会長は最終的に頂点に立てれば良いとの考えみたいです。自分は巨人ファンです

  • プロ野球 セリーグとパリーグ

    いよいよ明日2013年のペナントレースが開幕します。 そこで、野球をあまり知らないいとこに セリーグとパリーグの違いを教えてあげたいのですが、 何と説明すればいいかわかりません。 野球を知らない人にセリーグとパリーグの違いは 難しいようです。 セリーグとパリーグを何かに例えることはできないでしょうか? 昔は「人気のセ、実力のパ」という言葉がありましたが、 最近ではあまり聞かなくなりました。 セとパ、この違いをどなたかうまく説明できますか? 回答よろしくお願いします。

  • プロ野球選手のホームラン

    日本シリーズでホームランを打つとペナントレースからの合算ではなく、日本シリーズ1号となります。 そこでいつも疑問に思うのですが、生涯のホームラン数にCSや日本シリーズのホームランは含まれているのでしょうか。

  • 日本ハムのペナントレース優勝について

    昨日の日ハムペナントレース1位確定後のセレモニーで、連盟から 「ペナントレース優勝」と書かれた額が送られていたと思うのですが、パリーグの優勝って今年まではプレーオフを制したチームだったと記憶しています。 違いましたっけ? もしくは、「ペナントレース優勝チーム」と「パリーグ優勝チーム」は別々なのでしょうか?