ガンマ線透過写真作業主任者免許について

このQ&Aのポイント
  • ガンマ線透過写真作業主任者免許について調べました。免許取得後はどんな職場で役立つのか、求人率や必要な職務経験について知りたいです。
  • X線作業主任者免許や電気工事士免状、発破技士免許を取得したものの、車の運転ができないことが採用の障害となっています。ガンマ線免許を考えている理由や今までの経験についても触れています。
  • フォークリフト免許を取得したものの、通勤に車が必要という理由で就職が難しくなってしまいました。そこでガンマ線免許の取得を検討している理由について説明しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

ガンマ線透過写真作業主任者免許について。

私はガンマ線透過写真作業主任者という免許を取りたいと考えていますがどんな職場で役に立つのでしょうか。 職務内容は検索をすればすぐに判明しますが免許取得後の求職活動、具体的な職場、実際に就業している者の本音、求人率、職務経験の必要性、年収などについて記載されているサイトは判りませんので教えて頂けますか。 X線作業主任者免許は既に取得済みで正社員として2社就職の決定はしましたが車の運転がなれていないという事だけで2社とも数日間で採用が取り消されました。 電気工事士、発破技士も既に取得済みですがこれらも同様です。 いわゆるペーパードライバーだった為現場の方の意見ですぐ運転出来ない者はお荷物になるという理由のためです。しかし失業状態で経済力がなかったため車を乗り回す事などとんでもないのは当然ですし両親に無理にねだって車を与えてもらってもあるいはレンタカーで練習(ガソリンもタダではない!)しても家族に心配と経済的な負担をかけてもし事故でも起こせば大変親不幸者になります。 フォークリフトの免許も取得したもののこちらは仕事では車運転は必要なしですが倉庫会社の為不便な場所にあるため通勤に絶対車が必要との事です。 そのためX線免許、電気工事士免状、発破技士免許、フォークリフト免許を活用しての就職はあきらめました。(現在もペーパードライバーです)そこでガンマ線免許取得を検討しています。

noname#142098
noname#142098

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ガンマ線透過写真撮影作業主任者は、イメージ的には、どこかの現場に ガンマ線源(コバルト60)を持って行って、非破壊検査するのかなと思います。 エックス線でも透過写真撮影はやってます。ただしこちらは、エックス線を 使う検査機器はいろいろあるので、透過写真撮影だけに限っていません。 よって、この場合も車を使って現場に行くという感じだと思います。 私は第二種放射線取扱主任者免状を持っていて、無試験で申請で ガンマ線透過写真撮影作業主任者の資格を得られますが、 やはり必要性を感じません。 電工持ってらっしゃるなら、危険物乙四と2級ボイラーで、工場や ビルメンテナンスなどを狙ったほうがよいのでは、と思います。

noname#142098
質問者

お礼

早々の御返答有り難う御座います。 ガンマ線源を持って行って作業する。すなはち車を使用するという事ですか。 危険物乙4とボイラーは既に取得済みでビルメンをしていました。 ガンマ線免許にはあまりこだわらなくても良いという事ですね。 良く分かりました。

その他の回答 (1)

  • LE25
  • ベストアンサー率25% (17/66)
回答No.1

ガンマ線透過写真作業主任者の免許は、非破壊検査業界で必用なもの(私もその業界の人間です)です。但し誰でも持っている簡単な資格ですから、付加価値は少ないです。車の運転をマスターした方が就職には早道だと思います。放射線関係の資格で役立つのは、第1種放射線取扱い作業主任者だけです。

noname#142098
質問者

お礼

早々の御返答有り難う御座います。 この免許にあまりこらわらなくても良いということですね。 車を練習します。

関連するQ&A

  • 免許・・・

     バイトの面接で車の免許持っていますかと聞かれます(20です) まだ持っていないのですが、通っています・・・  ところで、免許を取得して1年も経っていないドライバー(?)に運転なんかさせるのですか?  たしかフォークリフトは別に免許がいりますよね・・・

  • エックス線作業主任者

    今度転職する病院で健康診断業務(巡回)に携わることになりました。 私は看護士の資格しか持っていないので、実際の診療放射線業務に関われませんが、上司から「いずれは検診車に設置されている放射線設備の点検業務(当然人体には当てません)も行ってもらう」と伝えられています。 この場合、何か特別な資格が必要なのでしょうか? また、「エックス線作業主任者」なる資格の存在を知りましたが、私の場合はこの資格を取得すれば放射線設備の点検ができるのでしょうか? お忙しいところ、すみませんが、どなたかお教えいただけるとありがたいです。どうぞよろしくお願いします。

  • 履歴書の免許欄に記載する運転免許について

    自分は高校卒業してすぐに運転免許を取得しましたが、都心の大学に進学し、その近隣に住んでいたため車を運転しませんでした。実家に帰った際、親の車を借りて運転しようと思ったのですが、保険に年齢制限があるらしく自分の年齢では保険が適用されないとのことで乗せてもらえませんでした。自分で車を購入し維持管理する財力もないためペーパードライバーになりました。 今、就職活動をしているのですが、特に受験資格に運転免許が求められない職種でも、ほとんどの会社で社員に会社の車を運転させると思います。 もちろん、その場合、教習所に通いペーパードライバー講習を受けて車に乗れるようにするつもりですが、すぐに運転しろと言われても、事故を起こす可能性が高く無理です。 そこで、質問なのですが、特に受験資格に運転免許を求められなければペーパードライバーの場合、履歴書に運転免許をを記載しない方がいいでしょうか? また、もし記載し、採用され会社から社用車の運転をいわれた場合、「ペーパードライバーなので、休みの日に練習しておきます、もう少し待って下さい」と言うのは通用するでしょうか?

  • ペーパードライバーが中型免許?

    どうも、ダメ人間です。 十数年前に普通自動車免許を取得したのですが、車幅間隔が判らないのと集中力が足りないのとで運転は得意ではないようです。教習所での一般道での実技試験で道路端により過ぎたためこっぴどく叱られた事・二回目の運転で道路端の電柱に車をぶつけた事で車の運転が怖くなり、以降主要 な足は原付カブになっております。 父の車に乗って途中で運転を変わってもらったり、教習所でペーパードライバー講習を受けたりと年に2・3回は一時間ほど運転したりしますが、毎日乗らないので全く上達しません。 ペーパードライバー講習を10回ほど受けて数万円を使うならば、中型免許講習を受けて中型免許取得(正確には中型免許限定解除)をしようかなと考えております。 ペーパードライバーが中型免許取得することはどうなんでしょうか? ・運転得意じゃない人が中型取るのは無謀だ。 ・普通と中型では車幅感覚が違うので、運転スキル的には別物だ。 ・ペーパードライバーを抜けるのに中型免許講習は時間的料金的に無駄が多すぎる。 など、アドバイスをお願いいたします。

  • ドライバーかフォークリフト運転手か

    免許を取って6年、一度も車を運転していないペーパードライバーです。 ドライバーを目指そうと思い運転の勘を取り戻そうと思い教習所に通ってマニュアル車でペーパードライバー教習を受けているのですが、クラッチ操作やギアチェンジ等が上手く出来ません。 やっぱりペーパードライバーがいきなりドライバーを目指すのは無謀だったでしょうか? ペーパードライバー教習はオートマ車で受けて、余ったお金でフォークリフト免許を取ろうと思いますが、どうしようか悩んでいます。

  • ドライバーか倉庫内作業か

    免許を取って6年も車を運転していないペーパードライバーです。 派遣で配送助手の仕事をやってドライバーもいいなと思い教習所に通ってペーパードライバー教習をマニュアル車で受けて、派遣先にも紹介で入りました。 助手兼倉庫内作業で入って昨日初めて倉庫内作業をやったのですが、自分にはドライバーより倉庫内作業の方が向いていると思いました。 もう少し様子を見てから決めたいなと思いますが、もし倉庫内作業の方がいいと思ったら上の人に言って倉庫内作業に回して貰おうと思いますが、どっちがいいでしょうか? ちなみに倉庫内作業に回して貰ったらフォークリフトの免許も取ろうと思っています。

  • 主任技術者の資格要件について

    教えてください。 建設業法上の主任技術者についてなのですが 建築工事の中の鉄骨工事を行う際に 二級土木施工管理技士を取得していれば 主任技術者になれるでしょうか? 営業所に専任する主任技術者の資格要件では 所属企業の建設業許可が一般であれば 二級土木施工管理技士を取得後、三年の実務経験が必要と思われすが 建設現場での工事上の主任技術者なので、 三年の実務経歴は不要でしょうか? また、 所属企業の建設業許可が一般から特定建設業に変更した場合でも 二級土木施工管理技士で主任技術者になれるでしょうか? 宜しく願いします。

  • 高所作業車の免許について

    高所作業車(箱中に人が乗って作業をする)をリースで借りるのは免許証は別に必要でしょうか。 私が必要な高所といっても電力会社が使用している車ぐらいで高さは3階の屋根ぐらいです 普通免許で運転できるのは、4トンまでですか(4トン以下でそのような車ありますか? 特殊作業車の免許とかクレーン操作の免許などが必要ですか。 また初めての人でも操作はできるのでしょうか。 6月に空調工事で必要になります、少しの工事で足場を組むのが大変でどなたかご存じでしたらお願いします。

  • 免許取り消し中のフォークリフトやクレーンの免許について

    仕事柄、フォークリフトなどが活躍する製造業の現場で働いておりまして、今後の将来も考え、フォークリフトや大型クレーンの免許を取得したいと考えています。 ですが、お恥ずかしい話。過去に車の運転免許の取消処分になりまして、今年の12月に欠落期間明けにはなりますが…(^_^;) 車の免許取消処分中でも、フォークリフトの様な特殊重機の免許を取得する事は可能でしょうか? また、僕は茨城県の県南地域に(土浦・つくば周辺)に住んでいるのですが、この地域でこの様な、特殊免許を取得出来る場所も、教えて頂けると有り難いです。 回答宜しくお願いします。

  • 免許取得 ペーパードライバーにならない為に

    車の教習に通ってる最中です。 免許をとれても、車を購入する経済的余裕がありません (駐車場3万の地区です。維持してくのも難しいです) 地方から出てきているので両親の車をかりて乗ることもできず、 免許取得しても、ペーパードライバーになってしまうんじゃないか と少し不安に思ってきました (車を持ってる友人も遠方なので、力をかりるのは無理です) 友人が言うには、免許取得後が大事だそうで、 取得後はなるべく車に乗って、慣れておくと その後、数年乗らなくなっても技術を自分のもの にしてるから、ペーパーにならずに乗れるとの事です ■1週間に1、2回レンタカーをかりて乗れば  ペーパードライバーになる可能性は低くなるでしょうか? ■教習をでて初めて乗る車はレンタカーになるんですが、  同じような経験の方いらっしゃいましたら、  経験談等教えていただけましたら、心強いです 免許を取る理由は、月に1、2回遠出する時に 以前から「車があったら・・・」と思っていたので レジャーに使いたく、取得する事にしました ペーパードライバー用の授業もあるようですが、 ならないようにしたいと思っています 長文読んでいただき、ありがとうございました ご回答、よろしくお願いします

専門家に質問してみよう