主人との関係の快復について

このQ&Aのポイント
  • 話しをしなくなった主人との関係が快復したケースについて知りたいです。
  • 長期間話しをしなくなったパートナーと関係が快復するためにはどのような努力が必要ですか?
  • 主人との関係が快復するために、他の方はどのような方法を取ったのか教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

話しをしなくなった主人との関係が快復したケース

お世話になります。 簡単に現状を書かせていただきます。 同棲期間7年、入籍して1年になる30代半ばの夫婦(子無)です。 入籍後まもなく主人から 「もう○○(私の名前)とは一緒に遊べない」 と突然言われました。 理由は教えてくれません。(自分の思っている事を説明するのが苦手な性格です) それから数ヶ月経って 「俺病気だわ」 と言ってから今日まで、ほとんど話しをしなくなりました。 私からの問いかけには、ハイやありがとうございます、すいません等の 敬語で返答してきたり 頼みがあれば必要最低限で話しをしてきます。私と話す時は基本イライラしています。 主人は、仕事に関しても問題(労働時間、職務内容、人間関係等) を抱えていて転職で悩んでおり それが原因でうつなのかなと思って見守ってきたのですが 病院へ行こうとの誘いにも応じず、自分の殻に閉じこもったままです。 趣味はできるようです。食欲は全体的に無くなっています。 その状態が9ヶ月続きました。 その間、私は公のこころの相談室で相談してみました。 親切に話を聞いてもらって、救われた思いがありましたが、それで終わってしまいます。 話し合いを拒否され為す術無く この状態が長期間続き、私も精神的に参ってます。 主人は私のことが嫌いなのか と思うようになり、離婚も考えるようになりました。 質問は、長期間話しをしなくなったパートナーと 関係が快復した方はいらっしゃいますか? またそのために、どのような努力をされましたか? どうか教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • momoxyz
  • ベストアンサー率83% (5/6)
回答No.2

>長期間話しをしなくなったパートナーと関係が快復した方はいらっしゃいますか? 良好になりました。 あなた様の御主人や夫婦の関係が違うので当てはまるかどうかは分かりませんが、体験談を書いておきます。 30代半ば。うちの旦那も食欲がなく鬱で倒れかかりました。会話もなくなり「もう永遠に夫婦じゃない」とまで言われ、義親にまで離婚を言われ離婚は決定していたのです。私もずっと離婚をしたかったのですが、いざ失うことになってみると、やっと主人の優しさに気がつき毎日狂う程に泣きました。 そして、離婚まであと何日あるか分からないけど、その数日だけでもいいから、可愛い奥さんを努めて終わりにしようと思いました。 私の場合は、自分が原因でストレスになっていると分かっていたので、せめてこれ以上は嫌われない、生理的に受けつけられなくならないようにする。(同じ部屋は極力避ける、食事は向かって食べるのではなく隣りで。もしくは一緒に食べない。視界になるべく入らない)。 ただ食卓は暖かくする。いつも以上に旦那のことを考えた暖かい食事。離婚して1人になったらお弁当になると思うので、それらを考えて栄養バランスのとれた家庭的な優しい味付け。旦那の好みで。食事以外にもこれほど一生懸命旦那のことを考えると、いくらでも「こうしてあげたい、ああしてあげたい」という思いが浮かんできます。生涯尽きる事なく浮かぶものだと思います。そしてそれに気がついていなかった努力をしていなかった自分に気がつきました。 ただ、決して押し付けず、軽く声をかける程度。食べても食べなくても文句はいわない。自分がどう工夫をしたかなんて一切言わない。さりげなく暖かい食卓をつくるだけです。 2ヶ月くらいから旦那の言動が変わり始めました。どうやら家が苦でないのか、離婚の話をすすめる様子がありません。 少しずつ家庭で過ごす時間を楽しみにしているのが分かりました。会話も少しずつ増えました。 旦那に喜んでもらいたくて、料理やケーキ教室にも通い講師の資格まで取りましたが、その頃には飲み会があっても帰ってくるようになりました。離婚の話がどうすすんでいるのか聞いていないので分かりませんが、あれから4年はたちもうすぐ子供も産まれ新婚みたいに仲良しです。世界一仲良しなんじゃないかと思います。落ち着いた頃話し合いをしようと思っていました。でも、毎日いろんなことを話しているので面倒なのでやめました。 まだまだ旦那の望むことをどれだけかなえているか分からず「こうしてあげたい、ああしてあげたい」と思う毎日です。 さりげなく愛情を込めて食卓を暖かくしてみてはどうでしょうか? 乗り越えられたら本当の仲良しになれますよ。頑張ってください。

abinon
質問者

お礼

momoxyzさん ご回答ありがとうございました。 離婚の話が出たにもかかわらず、今はとびきり幸せなんですね。 momoxyzさんの経験談で、希望が少し持てました。 乗り越えられたら本当の仲良しになれると私も信じたいです。 食事や身の回りのこと、出来る範囲で主人のためにやってます 辛かったら言って等の言葉をかけますが、静かに見守ってます でも、何かが足りないのかもしれません。 それとも、少しずつですが良くなっていて、それに私が気づいて いないのかもしれません。 あきらめて放り出すのは、まだ早い。。かな。。。 出産、がんばってください! ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2827)
回答No.3

荒療法かもしれませんが。 私の場合、じっとしていられない、黙って見守るなんてできません。 結婚して数年、何度かの夫婦喧嘩から、学習したことは、私の夫もはあまり話しをしません。 どちらかと言うと聞き役に回ります。 話し始めた!と思ったら、私に言う前に自分で思い出し笑い、自分ひとりで受けて、こっちがしらける。 このごろは、またその話題??認知症なんだろうか?状態です。 そんな主人の本音を聞きだす策は、喧嘩です。 暴力は絶対にない、言葉の喧嘩です。これを私が吹っかけます。体力使いますよ。 最初はたわいないものであっても、徐々にこちらがヒートアップします。ですが、彼は、「また暴れだした」とでも言わんばかりで、聞いているようで聞いていないような。 でも、私は、もう原因とは全く関係ないちょっと前の出来事も持ち出して、まぁー彼を罵倒するなり、あの時は、なんで手伝ってくれなかった!とか、心の中で「別に手伝わなくてもいいんだけれど」なんて思いながらも、なんせ、怒りまくります。 支離滅裂な文章ですが、もう「私、怒っている」を表現して、もう駄目、もう限界、もうネタもない!と思ったときに、彼の血管はやっと切れます 「じゃぁー言わせてもらうがなぁー」 となるのです。彼が反撃してくる時は、私は体力使いきっているので、冷静に聞き役に回れるのです。 そして本音を聞いて 「ごめんだけれど、そう思ったならばその場で言って」 「だってお前怒るもん」 「怒るから言わないじゃぁー子供でしょ?なんでも口にださないと、私は心理学者じゃないから、心の中は読めない」 などいう会話が毎回です。 でもね、人は、しっかり話そう、伝えようとする、が、それが文章としてまとまらないと口にしなくなるタイプがあります。 それが、互いの夫ではないでしょうか。実は、夫の性格を我が子が受け継ぎ、一時期子供が心を閉ざしました。まだ幼稚園の頃です。子供は特に言葉数が少ないので、言うにいえない。親の意見に反論もできない、だから言えずにストレスを貯めこんでしまう、そして、症状として、声は、最小限でしか出さない 「挨拶」「返事」 子供には、夫療法は出来ません。なぜならば、上記に書いたように「反論」ができないので。 でも、今は、それなりに感情を声に出すようにはなりました。夫に叱られ、号泣しながらも気持ちを声にだしていました。当時を思えば親は楽になりました。 よって、波風立てない方法もありますが、それは精神的にこちら側の負担は多きです。 ただ、私の方法は、体力は使いますが、相手が話し出したとき、体力消耗が精神的に「相手の話を聞く」という体制にするのです。 カウンセリングを勉強すると、まず相手の意見を否定しない、最後まで意見を聞く姿勢を勉強します。 貴方が相談窓口でそうだったはず。話を聞いて、同情でも同意でもいいしてもらっただけでも気持ちが楽でしたでしょ?よって、まず、相手の心の叫びを何とか引き出す。 ただ、優しくだけが方法ではない、場合もあることも知識に入れて置いてください。 人は怒っている時、本当に言いたいこと言うものです。 案外、セーブできないので。 ただ、そこに暴力が入ることがあるかもしれない。でも、それが彼の叫びなのです。 それも判って欲しい。勿論、夫であれ妻であれ「暴力」はいけませんが。でももし合ったならば、貴方には解決策が見えるはずです。 お薦めする方法ではないですが、人は、本当に「怒り」のモードのときはいえなかったことが言えること多いです。 (ちなみに、子供の時の方法は、大人とは全く違うので、子供に使った方法を大の大人に使うのは無理です)

abinon
質問者

お礼

motomoto12さん ご回答ありがとうございました。 旦那さまの本音を聞きだす方法を得ておられるのですね。 優しく、だけが方法ではないというのはごもっともです。 しかし、現在のわたしたちの場合ですと、今の主人の状態では 喧嘩が成り立たないです。 話しかけても拒否されてしまうのです。 相手の話しを黙って最後まで聞くって、難しいです。 聞く姿勢は、これからも気をつけていきたいと思いました。 色々教えてくださって、ありがとうございました。

  • sekanndo
  • ベストアンサー率34% (129/379)
回答No.1

答えになるかどうかはわかりませんが。。。。同棲生活が7年もあって、その間には今のような沈黙の時間は何度かありましたか?入籍したと言うことは、お互いに生活を共にしようと理解できたからではないのですか?旦那様の精神不安定の時期がこれ以上悪くならないうちに、”離婚”をきりだしてみては?お子さんもいらっしゃらないうちに決断するのもひとつの手だと思います。それでも、貴女が旦那様を愛しているなら、一度、ご自分と同じように、こころの相談室に一緒に行かれてみたらどうでしょうか?このままでは、お二人とも,共倒れになりますよ。私は結婚して26年目になります。結婚当初は旦那は自営業で10年商売をしており、時代と共に商売も破綻状になり、やむなく、転職しましたが、自分のやりたい職でなかった為に、なんども職をかえては自暴時期になっていました。しかし、家族のために(両親と同居)自学で資格を取り、いまの会社に勤め、23年目で役職につき、今も頑張っています。自暴自棄の間もそうですが、長く一緒に生活を共にするほど、不平、不満で長期話をしない事が多くなります。家庭内別居が始まり、寝室も別々、子供達はそれぞれ家を離れて生活をしていて、夫婦の溝は深くなる一方。しかし、何よりも旦那が必要なので、今は、仲良くしています。夫婦のルールを作りました。"嘘をつかない事""無視をしない事”。本当は話合う事が一番いい事なんですが、なんとか、あなたの言葉に耳を傾けてくれる事を祈ります。

abinon
質問者

お礼

sekanndoさん ご回答ありがとうございました。 まだ去年までは、一番辛くて大変なのは主人なのだから と思って、なんとか見守ってあげたいと思ってました。 けれど、年末自分が体調を崩し、 この状態を続けて大丈夫かと自信がなくなりなんだか恐くなってきました。 Sekanndoさんは辛い時代を乗り越えてこられたのですね。 結婚26年ですか。尊敬します。私も本当は結婚生活続けていきたいです。

関連するQ&A

  • 入籍の話しが出ません

    一月前に挙式を終えて、二人で生活していますが、入籍の話しが全く進んでいません。 すんでいるところもわたしが持っているマンションに住んでいますが、住所変更をした様子もありません。 式がおわった直後は、いつ入籍しようかと相談していましたが、今はそんなことも口にせず、日々生活している状態です。 入籍にこだわる必要もないだろうと思っていますが、このまま何年のずるずると内縁関係だけでいってしまうのかな、と考えると将来に不安を感じてます。

  • 主人の不倫

    主人が同級生の元彼女とW不倫しています。 私がこのことを知っているのも、主人は知っています。 ただ、詳細は知らないと思っているようです。 主人は離婚するつもりはないと言っていますし、私もそのつもりはありません。 家庭での関係も良好なので、私だけがモヤモヤした思いをこらえている状況です。 周りでこのことを知っている人達もいるのにも拘らず その関係をやめるつもりもないようです。 どうにかしてやめさせたいのですが、私の話は聞こうとしません。 主人は社会的立場では、名前が知られているほうだと思います。 事実が公になると困ると思うのですが… なんとかぎゃふんと言わせたいのですが、 お知恵を拝借できませんか?

  • 新婚です。主人と前妻の関係について。。。

    新婚です。主人と前妻の関係について。。。 長文ですが宜しくお願いします。 主人には前妻との間に子供が二人います。そのうち一人は軽度の障害を持っていて 私と一緒になる前から、その子の成長だけは見守るんだという話を聞いていました。 ただ、何かあった時、向こうに行くときは必ず報告すると言っていたので結婚しました。 しかし、結婚してから「前妻には再婚の話を子供がもう少し落ち着くまで内緒にしたい」と言われました。 主人が新しい家庭を築いたら、不安にもなるだろうと思い、納得了承しましたが。。。。 突然前妻から電話がかかってきて(主人の携帯を勝手に見たようです) 私達は再婚する予定があると言われました。私のことを妻ではなく彼女だと思ったようで。。。 私もバカですから、主人との約束が頭に浮かび、入籍したことを言えずに電話を切りました。 その日の夜主人と話しましたが、育児放棄をすると脅される 職場に行くと脅される 仕方がないんだとそれしか言いません。許してほしい、信じてほしいと。。。 それからしばらく経ちましたが前妻と主人は 普通の夫婦のように喧嘩をし、仲直りをし、 「子育てのストレス発散」と言っては飲み歩く前妻に付き合う主人がいます。 ただ連絡を取っていることも会っていることも、私には報告しなくなりました。 というより、絶対に嘘を付き通すようにしています。情けない話ですが。。。 私は周囲が心配して報告してくるので知りたくなくても知ってしまいます。 時々前妻から嫌がらせにような電話があります。 「大喧嘩をして二度と私に触れないで、まで言ったけど仲直りした」など。。。 そんな訳で体の関係があるようなことを言われたり 嘘をついて連絡を取っている主人の姿を見ると本当に具合が悪くなります。 何度か嘘だけはやめてと言いましたが ばれてるとも知らず逆切れ(大激怒)されました。 最近夜になると胸がドキドキして寝つきが悪く、ウトウトしては目が覚めるようになり 主人に当たり散らし、大泣きをしたり。。。 もう限界かもしれないと感じています。 他人に振り回されて悩む自分が嫌いなので 離婚も考えています。 ただ、自分の両親、友達には心配をかけたくないので一度も相談をしていません。 ここで相談させて頂き、よいアドバイスを頂けたら嬉しいです。 離婚をする方向、やり直す方法、前妻をどうにかする方法 なんでも構いません。 宜しくお願いいたします。

  • こんな話を聞いたあなたの感想は?

    親戚一同が集まった席で。 場を借りて、「皆さんに報告がある」と言ってこんな話をしました。 自分達(親)の子どもにはパートナーがいて、お互い10年来のつきあいになる。親である自分達はきちんと結婚をしてほしかったが、いろいろな事情と考え方の違いにより、今まで挙式や入籍はしていなかった。最近また自分達と子ども達で話し合った結果、今後も籍や挙式にはこだわりたくない考えとのこと。 仕事の都合などで、同居していた期間は短かったがこの10年の二人の関係は結婚しているそれと同じかそれ以上に深かったと思う。入籍等の事実がなかったため今までは自分達(親)も二人のことを認めていないところがあり、公には二人の関係をだまっていたが、10年を区切りに二人を認めることにし皆さんに報告しようと考えた。 今後も入籍等はしないため法律上の二人の関係は何ら変わりません。 このように聞いて子どもである二人の関係はどう感じますか?結婚10年?新婚?未婚?事実婚?他人? いろんな考えを聞かせてください。

  • 主人の家族との関係

    結婚4ヶ月目です。 主人32歳 私31歳 主人は3人兄弟の末っ子で上にお兄さん(39)とお姉さん(34)がいます。私と付き合うまで主人は実家暮らしでした。義兄も義姉もそれぞれ結婚しお子さんがいらっしゃって実家のすぐ近くに住んでいます。主人の転勤をきっかけに入籍し、今は彼の実家から飛行機で2時間離れている場所で生活を送っています。結婚する前から何度か彼のご家族にお会いしていますが、お伺いする時はお孫さん全員集まっているときでご家族とちゃんと座ってお話するというよりは一緒に子供と遊ぶ程度のおつきあいでした。連絡先を交換もしていなくてフェイスブックでもお友達申請していない状態です。 もともとご両親は末っ子の彼に家の用事を色々と言いつけていましたが、私とつき合い始めてから週末は私と過ごしていたので義母に文句を言われていたそうですが、彼の転勤が決まりプロポーズをしてもらい私の親に紹介し入籍を済ませました。新しい生活に向け転勤先で新居を探している最中に義姉が義母が脳梗塞で倒れたので至急戻って来いと連絡がありました。病院ではなく自宅で休んでいるということと、義姉がお母さんの状態を把握していなかったので次の日病院に立ち寄りどういう状態なのかを伺う事にしました。すると担当の先生が義母が脳梗塞ということにびっくりされていて、いつものお薬をもらいに来ただけとおっしゃっていたので、主人も私も嘘をつかれて事にショックを受け、主人が家族とは話したくもないと言ったので、一旦音信不通状態にしてしまいました。その日彼のご家族から脳梗塞の母に会いにこないとはどういうことだ!と怒りの留守電が何度もかかってき、その後も彼が無視していたので生きているか分からないので警察に電話するやら義母が亡くなってもお葬式に来るななどとメールや留守電が頻繁に続きました。 数ヶ月経った今は、1ヶ月に1回くらいのペースでフェイスブックで私の友達に義姉から友達申請とメッセージがきて私の事を調べようとしたり(面識が一切ない)、義母が宗教関連の旅行で私たちが暮らしてる地域に来ているので会おうと当日に主人に連絡がきたり(こちらの住所は知らないです)、昨日は義兄から車の保険の支払いのことでフェイスブックで私にメッセージがきました。義兄の請求書ですが。数ヶ月前までは主人にすべて任せていたようで、主人の携帯とフェイスブックに連絡した1時間後くらいに返事が待てなくなって私にメッセージしてきた感じです。こちらが「わかりました」とだけ返事を返すと、何度も数分置きにメッセージをしてきて両親に連絡するように伝えてくれ、○○の言う事ならあいつも聞くから等の内容です。ちなみに〇〇は私の名前のはずですが何度もメールの中で間違えていて一度も合っていません。平仮名で書いてますが文字すらあっていません。フェイスブックは本名で登録しているのですが。1回返事したきり返事はしていません。 主人に伝えると義兄はだらしないので支払いの期日を過ぎて催促がきたようなときに焦ってこのようなことをしてるだけだから義姉も含め家族全員無視してブロックしてくれと言いました。言葉で何を言っても理解してもらえないのでこうするしかないようです。しかし完全に縁を切りたい訳ではないみたいで、いずれ分かってくれると思っているみたいです。今後何かの時に顔を合わせたりすると思うので彼の家族をブロックと気まずいというより何されるか分からなくて怖いのですが、メッセージがくる度に憂鬱な気持ちなったり私の友達を調べられるのも嫌です。来年に結婚式をと考えていますが、主人曰く義兄の結婚式で義母が白のロングドレスを着てきたり、BGMとお料理に文句ばかり言ってたので、とても心配です。主人は結婚式にはご家族にいらしてもらいたいようです。 主人の家族との関係でいい方法がありましたらアドバイスお願いします。

  • 曖昧な関係

    私は21歳で学生、彼は29歳で会社員兼音楽活動をしています。 2年間曖昧な関係で過ごしてきました。 曖昧な関係というのは「付き合おう」と言って始まった関係ではなく、彼から「好き」と言って始まり、 どちらかが「会いたい」とメールすれば会う。というような関係を続けてきました。彼は私との関係を公にしようとはしません。 私は恋愛対象として年上の方と接する機会があまりなかったせいか、未だに敬語で話してしまいます。 好き合い始めたとき、彼に「敬語で話さなくてもいい」と言われたのですが、 敬語で話さないことに違和感を覚え、敬語で話してしまう習慣が付いてしまいました。 2年経った今では、そのことに対して彼も気にしていないようです。 会う回数も以前より減ってしまい、1ヶ月に1度会えたらラッキーな方で、電話は全くせず、メールもほとんどしません。 たまに彼からメールがあったとしても、何時間か経ってから返事が来ることや、私が返したコメントをそのままにして、やり取りが終わってしまうこともあり素っ気無いです。(そのような反応が怖くて私自身もあまり連絡を出来なくなってしまっています。) 私から会いたいとメールしたときに、仕事や音楽が忙しいからと断り50日くらい放置されてしまったときに、 我慢出来ず「もう好きではないですよね?」とメールで尋ねると「ごめん。好きだよ俺は」と返事が来ました。 年齢差による時間の感じ方の違いはあるのでしょうか。 恋愛には基本などないと考えたいのですが、どう見てもぎこちない関係に思えてしまいます。 私は彼を嫌いになれませんが、現実を考えたときにこれから続けていくのが困難に思えてしまいます。 また、もうすぐ30歳になる彼がどのような心境に立っているのかが分かりません。 どうでも良い相手と無駄な時間を過ごす余裕があるのでしょうか。 長文を読んで頂きありがとうございます。 とても悩んでいるので、意見やアドバイス等を頂けたら有り難いです。

  • 主人との関係

    初めて質問させて頂きます。 結婚17年目になるのですが(子供2人)最近一緒に生活するのが苦痛なのです。 私は関西出身(44歳)で主人は関東出身(48歳)、歳の差は主人の方が4歳上です。出会い、結婚は関西でしたのですが5年目で関東地方に引っ越してきました。(転勤と主人の実家の希望も有り) 主人は最初の2~3年は優しかったのですが・・・ 子供が生まれてマンションを購入したあたりからとてもオレ様になってしまいました。 特に最近では私のことを家政婦か奴隷のようにしか思っていない様子で、夫婦の関係も5年以上ありませんし、浮気を追求しても開き直るし、病気になったら放置されるしで正直愛情なんてありません。喧嘩するごとに(離婚)の話が出ます。 子供の進学とか将来のことを考えるととりあえずは両親健在の方が良いような気がして仮面夫婦で居ますが。 そろそろ限界が近づいています。 親や友達に相談しても少なからず結婚なんてそんなものでみんな多少は我慢しているのよ~と言われます。 でも最近主人のお酒の量も煙草の量も増えてきていますし、健康を害する恐れがあるので今回相談させて頂きました。(私も子供たちも) 主人は五年前に会社を起こしそれ以後、仕事がうまくいかないと家族に八つ当たり?するようになりました。 生活費は最低限入れてくれていますが機嫌を損ねると止められます。気に入らないなら出ていけとも言われます。 私は関西出身なので出ていくとなると時間もお金もかかるので普段はニコニコしていて夏休み冬休みなどにまとめて実家に帰るようにしているのですがもう最近では胃が痛くこのままでは病気になりそうです。 長々と書いてしまいましたが、なにか良い解決策などあれば宜しくお願い致します。

  • 主人との関係について 長いです。

    主人とのことでうまくいかず困っています。 北海道で1人暮らしの私の母が腹痛で緊急入院しました。 私(31歳、子どもはいません)は東京にいますが仕事を訳あって休職しているので、落ち着くまで母の付き添いのため9月の9日から帰省することにしました。 帰省の件を主人(30歳)に相談したところ、9月の連休までには東京へ戻るように言われました。 理由は私と連休でどこか遊びに行きたいからのようです。 私の母は昨年から大腸がんを患っており、今回の入院も抗がん剤の副作用やこの夏の暑さで体力が落ちたからのようで、私にとっては仕事も休んでいるし遊びに行くどころじゃない気分です。 協議の結果、連休関係なく母の体調を見て帰省させてもらえるようになったものの、粗大ごみを出す予定と帰省の日程が重なったため、主人に「申し訳ないんだけれど、区に引き取りの予約をしていた粗大ごみを出しておいてもらえないかな。シールを貼って玄関先に置いておくだけでいいから。朝から出すのが大変だったら前日の夜でもいいから。」と相談したところ、パソコンを見ながら「毎日疲れているから無理」の一言。そうだよね、仕事大変だもんね、と言いながら、結局区に予約キャンセルの連絡をしました。 ※粗大ごみは主人の壊れた体重計、主人の使っていないズボンプレッサー、私のつっかえ棒の三点です。私は一人で運ぶつもりでしたが主人は一人で持てないそうです…。 粗大ごみを出すのは私が計画してやっていたことではありますが、夫婦になるということはお互いが困った時に協力しあえる同士ができることだと勝手に思っていた私としては、絶句することばかりです。 他にも私が体調悪く疲れていて、仕事の帰る途中に夕御飯をどうするか電話で相談してきた主人に「申し訳ないんだけれど、夕御飯はお弁当にしよう、二人分買ってきて貰えると助かるな」と 言ったところ、「僕も疲れていてるからお弁当は僕の分しか持てない。悪いけど君は自分の分は自分で買ってきてくれる?」とのことで、私絶句。 その後、私は買い置きのカップラーメンを見つけたのでそれを食べることにしました。 もうちょっと協力してくれないのかと主人に伝えると、ひどく落ち込んでしまい、動けなくなり口も聞けなくなってしまいます。涙を流すこともあります。最初は怒った口調で言っていたのが原因かと思いましたが、穏やかな口調で言っても無理。自分が攻められていると思うと駄目なようです。 主人のことをわかっているであろう姑に相談しようかとも思いましたが、 主人は高校生の頃に父親を癌で亡くし、弟とともに気丈な姑の女手一つで育ちました。 かなり金銭面などで苦労したらしく、姑にとっては厳しく育てた息子のようです。 逆に、姑からしたら、のんびりした性格の私は父親は数年前に他界したものの、両親揃って甘やかされて育てられたと思われているようです。 私の母は病気をする前は厳しい人で、よく叱られたし殴られたし、決して甘やかされて育てられたとは思っていません。 姑には私は育てられかたが良くなかった とよく言われますが、主人を見ていると決して姑も主人を言うほどパーフェクトに育てられているのか疑問なところではあります。 結婚する前は割りとなんでも協力してくれたし、話し合いもできましたが、この1、2年は私が意見するとしょげてしまい話が進まなくなる主人、どうしたらうまく対話ができるようになるかアドバイスしていただきたいです。どうも仕事環境が辛いようで休みの日に平日のことをを忘れて過ごしたいようなのですが、正直今の私にとっては病気で苦しんでいる母のほうの側に居たいです。 休日は必ず一緒に過ごしたいと思ってくれているのはありがたいのですが、この先、母の看病も主人とのお出かけが優先になったり、ちょっとしたごみ出しなど協力できないとなると、将来子どもが生まれたりした場合が不安です。そういう人だと諦めるのか、姑とも完全に表面上の付き合いで、私も主人への愛情も薄れてきているのを実感しつつあるので、子どもがいないうちに別れて実家に戻り、母の看病しながら地元で仕事を探す人生もいいのかなとも考えるようになってきてしまいました。別れを切り出す前に、何かいい案を頂戴できれば幸いです。

  • ご主人がとても忙しいという方にお話伺いたいです。

    いつもお世話になっています。 20代後半の女です。 現在、付き合っている彼は仕事が非常に忙しく、会うのも1ヶ月に1~2度。 休みが合わないため、デートらしいデートはほとんどできません。 メールも電話もほとんどしません。 今までにそのようなお付き合いはしたことが無かった為、常に寂しい状態です。 先日、彼から一緒に住まないかと提案がありました。 私の両親は厳しいので、「男性と同居=結婚」としてしか許さないと言われています。 それを彼に伝えたところ、「勿論、前提で言っているんだよ」と言われました。 一緒に住んだら、生活リズムが馴染むかも、とか、やっぱり無理だった場合に「忙しい人は無理」という理由で別れるなんて我侭過ぎて許されないかも、などと堂々巡りです。 前置きが長くなりました・・・ ご主人がとても忙しいという女性の方、皆さんは寂しく感じませんか? 結婚後もお仕事をされているうちは我慢できても、お子さんが産まれたらとても大変ではないでしょうか? それとも慣れてしまうものでしょうか? ご主人のお休みが少なく、大変な時・辛い時はどんな時ですか? 是非、お話を伺えたらうれしいです。 よろしくお願い致します。

  • 主人から離婚を迫られ困っています

    二歳、六ヶ月の二児の母です。 2日の日に主人と些細な事で喧嘩→離婚を言い渡されその日は主人の姉に相談→主人は出ていくのをやめたのですが、6日に今度は離婚届を持ってきてお互いの家族を呼ばれ話し合い→その結果主人に対し私の親が文句を言い離婚を止めてくれる人が一人もいなく「離婚したくない」と私だけが言っている状態になり主人の方から養育費などの話をされ主人は出ていきました。 それからも私は離婚したくない、もう一度考えてほしい、一度冷静に話がしたいとお願いしたのですが主人は話す気はない・それほど嫌いの一点張り。 実親からも早く離婚しろと急かされ私の気持ちを理解してくれなく相談も出来ません。 主人が私に対して嫌だと言ったのは 1朝起きない 2片付けが出来ない(私は片付けが大の苦手です) 3家事をろくにしない 4すぐ怒る などです。 1~3に関しては今まで主人に甘えすぎていたと反省し少しずつ頑張っていたのですが認めてもらえず、4に関しては一人で解決は難しそうなので病院に相談に行ったりもしているのですが「今更遅い」と… 先月の28・29日には家族4人で旅行したばかりでこんな事になったのでショックを受けたと共に混乱しています… 15日に主人の親戚なども含め話し合いをするみたいなのですが多分また味方はいないと思うので私はどうすればいいのかわからなくなり質問させていただきました。