主人との関係の悩み|17年目の夫婦生活で感じる苦痛と解決策

このQ&Aのポイント
  • 結婚17年目になる夫婦生活で、主人との関係が苦痛です。主人は最近オレ様な態度になり、家事を私に押し付けるばかりで愛情がなくなりました。浮気の疑いもあり、離婚の話も出ます。しかし、子供の将来を考え、仮面夫婦で我慢しています。限界が近づいており、解決策を求めています。
  • 結婚17年目の夫婦生活で苦痛を感じています。主人は最近オレ様な態度になり、家政婦か奴隷のように扱われています。夫婦の関係も悪化し、浮気の疑いもあります。子供のために仮面夫婦で居続けていますが、限界が近づいています。解決策を探しています。
  • 夫婦生活での悩みを抱えています。結婚17年目で、主人の態度が最近変わり、家族を大切にしなくなりました。夫婦の関係も悪化し、離婚の話も出ます。子供の将来を考え、仮面夫婦で我慢していますが、限界を感じています。この悩みを解決するために、良い解決策を求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

主人との関係

初めて質問させて頂きます。 結婚17年目になるのですが(子供2人)最近一緒に生活するのが苦痛なのです。 私は関西出身(44歳)で主人は関東出身(48歳)、歳の差は主人の方が4歳上です。出会い、結婚は関西でしたのですが5年目で関東地方に引っ越してきました。(転勤と主人の実家の希望も有り) 主人は最初の2~3年は優しかったのですが・・・ 子供が生まれてマンションを購入したあたりからとてもオレ様になってしまいました。 特に最近では私のことを家政婦か奴隷のようにしか思っていない様子で、夫婦の関係も5年以上ありませんし、浮気を追求しても開き直るし、病気になったら放置されるしで正直愛情なんてありません。喧嘩するごとに(離婚)の話が出ます。 子供の進学とか将来のことを考えるととりあえずは両親健在の方が良いような気がして仮面夫婦で居ますが。 そろそろ限界が近づいています。 親や友達に相談しても少なからず結婚なんてそんなものでみんな多少は我慢しているのよ~と言われます。 でも最近主人のお酒の量も煙草の量も増えてきていますし、健康を害する恐れがあるので今回相談させて頂きました。(私も子供たちも) 主人は五年前に会社を起こしそれ以後、仕事がうまくいかないと家族に八つ当たり?するようになりました。 生活費は最低限入れてくれていますが機嫌を損ねると止められます。気に入らないなら出ていけとも言われます。 私は関西出身なので出ていくとなると時間もお金もかかるので普段はニコニコしていて夏休み冬休みなどにまとめて実家に帰るようにしているのですがもう最近では胃が痛くこのままでは病気になりそうです。 長々と書いてしまいましたが、なにか良い解決策などあれば宜しくお願い致します。

  • pupupu
  • お礼率62% (194/309)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.3

決してご主人を庇うつもりはないですが、事業の失敗で人格が変わられるぐらい神経に応えたのであり、今も心の芯から奥様を憎んでいるとは思えません。 仲の悪い御夫婦が子供の為に無理をしてご一緒におられる必要はないし、寧ろ、我慢して一緒にいる方が良くないと思いますので、最終的な解決策は別居か離婚になるかもしれませんが、その前に、もう一度、ご主人の本当の気持ちを知ることが必要だと思えます。 何処かでボタンをかけちがったように、運が良くなくなって、貴女に対する甘えが我儘になり、ご主人の性格の弱さが前に出てしまったので思いやりが無くなったように見えるのかもしれません。 何故、こういうことを私が言うのかと言うとよく似たご夫婦を知っているのですが、離婚の危機を乗り越え、 結局、寄り添うようにして老後を迎えました。 20年近く、一緒に過ごされたのですから、その歴史の重みというのは何物にも変え難いものがあると思います。 お辛い気持ちは十分にお察し出来るのですが、御一考頂ければと思います。

pupupu
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • auehane
  • ベストアンサー率6% (16/247)
回答No.7

海外だと無理ですね・・・ いったん子供つれて別居してみてはどうでしょう? 家事のありがたみがわかるのでは? 家に女連れ込むようでしたらそれこそ不貞の証拠とれますし

  • auehane
  • ベストアンサー率6% (16/247)
回答No.6

興信所で不貞の証拠をつかみ弁護士をとおして有責離婚ですね 金もとれる、養育費も請求できる、離婚できる 子供は不倫している親と暮らしていると間違いなく荒れます

pupupu
質問者

補足

ありがとうございます。 不貞の証拠がつかめなかった場合どうすれば良いですか? 特に海外出張の時に(東南アジア)遊んでいると思うのですが、海外に探偵をつけると100万円を超えると言われたことが有ります。 とりあえず

回答No.5

状況が似ている既婚男性です。 まず始めに次のサイトを見てください。 http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20130306-00028611-r25 これはモラハラについてのチェック項目です。 御質問の雰囲気からモラハラの可能性と思いました。 そしてpupupuさんの状態もモラハラ被害者の特長があると感じました。 (私はお医者さんではないので断言はできませんが。。。) 多分チェック項目みて8以上合致すると思います。 その時点で次に考えなければいけないことは 旦那さまがモラハラ(自己愛性人格障害)かどうかの見極めです。 交際を始めてから現在に至るまでに彼自身言動で人間関係に摩擦が起き、 その後に反省をし、態度を改めようとする姿を見た事があるならば 自己愛性人格障害ではなく、何かの原因(ストレス)で心が病んでいる状態かもしれません。 プライドが高く、感情的で、自己中心的な性格の方は多く存在しています。 でもそれが必ずしも自己愛性人格障害だと言い切ることはできません。 その場合は改善の余地はあるかと思います。 逆に態度を改めようとする姿を見た事がないなら モラハラ(自己愛性人格障害)タイプの可能性が大きいかと。 http://jikoai.uijin.com/ もしそうなら 『親や友達に相談しても少なからず結婚なんてそんなものでみんな多少は我慢しているのよ~と言われます。』 と言われてしまう事があります。 私も言われました。 『なにか良い解決策などあれば』ですが。 旦那さまが自己愛性人格障害でない場合は例えば一緒に心のカウンセリングをしてくれるプロの手を 借りて解決にむけて頑張る方法があります。 (なかなか当事者同士で話し合いは難しいからです。) もし、自己愛性人格障害的な気質の場合は 相手に完全を望むのはかなり難しです。 その場合は相手の気質がそうであると認識して 出来るだけ波風を立てないように気を遣っている行くか、 pupupuさんが我慢出来ないのなら離婚を選択するのもありだと思います。 人には我慢できないことだってありますから。 私は後者です。 色々試みましたが結果は修復は不可能と判断しました。 何かヒントがあればと思い回答させて頂きました。 無理なさらず御自愛下さい。。。

pupupu
質問者

お礼

的確なアドバイスをありがとうございます。 多分、少なからずそのような傾向(自己愛性人格障害)が有ると思います。ナルシストと言うか自分大好き人間ですから・・でもそのことを指摘すると 機嫌の良い時→反省して少し自己嫌悪に陥った様子 機嫌の悪い時→おまえは本当に性格が悪いな~と怒りだす 二人で話し合ってもずっと平行線ですので。 一度専門家のカウンセリングを受けてみようと思います。 何かが変わるかもしれませんので。

  • derrin
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.4

心中、お察しいたします。 僕の考え・・・答えから申し上げますと、さっさと見切りをつけた方が良いかと思います。 お子さんのことをお考えのようですが、ご自分がしっかりビジョンを持って生きていかれたら、お子さんはちゃんと見ておられます。 どうか悲観的にならずに・・・ さて、ご主人ですが、「変わった」のではなく、「本性」が現れただけだと思います。 転居の経緯や一連のお話から、長男さんか一人っ子で親御さんから大切に育てられた方のようですね。ひょっとしたら、親離れがキチンとできていないかも?ですね。 マンション購入からその傾向が出現していたみたいですが、同じオトコとして気に喰わないのが、会社を起こしたころからのDVともいえる「暴君」です。 会社を起こす・・・社長になるってことですよね(個人経営としても)? 自分の意思でしたんですよね? 大の大人のオトコが家族に八つ当たりって、僕や僕の友人間では考えられません。 浮上することも沈むこともあります。そんなことは分かりきっていたはずです。 自分に甘い男ということでしょうか? 離婚を前提に一度、痛い目に遭わせた方がお互いのためになるかも知れません。 あくまで参考ということで・・・

pupupu
質問者

お礼

ありがとうございます。 ちょっと酒乱の要素があるみたいです。 (調べましたら酒乱と言うのは遺伝子が関係していて簡単には改善されないとのことで・・・) 私は家を出ても良いのですが私がいないところで子供に暴力を振るうのではないかと思うと怖いです。 やっぱり弁護士か警察に相談した方が良いですね~

  • coolremon
  • ベストアンサー率7% (40/535)
回答No.2

まだ、44歳ですよね。 高い月謝を払ったと思って、決断されたら如何ですか? これ以上、我慢しても、 時間だけが、虚しく過ぎていくだけです。 質問者の健康、お子様の健康が気になります。 重い病気になる前に、 決断された方がいいと思いますよ。 我慢する事も、時には必要ですが、 実りのある我慢の方がいいですよ。 まだ、まだ、お若い。 幸せになる道はいくらでも ありますよ。 勇気を出して、一歩、踏み出したら如何ですか?

pupupu
質問者

お礼

ありがとうございます。 いつになるかわかりませんが、一歩踏み出してみようと思います。

回答No.1

17年も頑張って子育てをし、 家庭を守ってきたのに・・・ お辛い状況ですね。 お察しします。 貴女は何も悪くありませんよ。 でも、不幸な目に会っていると思います。 子供の将来を考えたり、 そんな御主人の健康まで考えていらっしゃるのに どうしてそんなひどい仕打ちをするのでしょうね。 生活費を止める、 浮気、 病気の貴女を放置・・・ 本当にひどい仕打ちです。 御主人が変わってしまった頃に 何か心当たりの出来事はありませんか? 御主人が荒れてる本当の原因は何でしょう。 貴女とのレスとかは? 貴女から見て、 今のご主人は本性ですか? まず御主人の心の闇を突き止めなくては。 原因は複雑かもしれない、 でも、単純かもしれない。 私の、 真面目で、 貞淑で、 子育ても頑張っていた妻は、 私の実家との関係、 私とのコミュニケーション不足(レスもあり)で、 不倫をしていました。 昨年末に発覚。 今、修羅場の中で、 再構築中です。 「そんなことで・・・」 ということで、 人は崩れます。 それが、 解決可能なものか・・・ なんとかして突き止めてください。 現在のご主人が本性であるならば、 「離婚」も考えるべきです。 私は、さらにDVの家庭に育ちました。 廊下で殴られて 失神している母を しょっちゅう見て育ちました。 母は、 子供のために、と 我慢して離婚しませんでした。 でも、 私にとってその選択が 良かったとは思っていません。 成長期の強いストレスから 精子欠乏症を発症しています。 どうぞまずは、 御主人と貴女の 環境の分析をしてください。 カウンセラーなど 専門家の力を借りることも必要です。 どうぞ心を砕かれないように 気を付けて、 貴女は、 立派な母であり、 奥様です。 少しでも、 勇気になればと思い、 回答してみました。 なんのアドバイスにもなっていませんが。。。 心を込めて がんばれ。。。。

pupupu
質問者

お礼

優しいアドバイスをありがとうございます。 80%の方が別れた方が良いとのご意見ですがその前に一度専門家のカウンセリングを受けてみようと思います。 何かが変わるかもしれませんので・・・ 結果につきましては、また報告させて頂きます。

関連するQ&A

  • 主人の弟がうちに戻って来ますが・・・

    こんにちは 私は30代、結婚して9年目で主人の実家で義両親と暮らしており 今年から小学生の子供がひとりいます 相談なのですが主人の弟の離婚がほぼ決まり実家に戻って生活したい と言っているんです 結婚生活は約5年ほどでした 実家からでも通勤できるのとわざわざ家賃を出して一人で生活するのも 不経済ということで義母の意見でもありました しかし私は少しの抵抗はあります 家事もひとり分増えますし・・・ 主人にも言いましたが反対する理由が見つからないとのこと ただ子供はいつもよくしてくれるので喜んでいます やはり嫁に入った私には反対する資格などないでしょうか? 主人の弟とはいえ私と同じ歳の男性と同じ家に暮らすという ことだけでも少しの抵抗があるのですが・・・

  • 姑との関係

    今後の主人の実家との付き合い方について相談させて下さい。 私は去年、結婚しました。結婚してすぐに私の病気が見つかり手術をし、また来月から病気の治療に入ります。 来月からする予定の治療の副作用で子供は数年間作れません。 主人も私も子供は欲しいと思ってますが、こればっかりはどうしようもなく悔しいです。 このことを主人の実家へ行ったときに姑に報告しました。 そうしたら じゃあ何年間は子供は作れないってことよね?と確認された後、妊婦中の義姉の妊婦、出産、出産後について話をされました。 主人も何も庇ってくれませんでした。 それどころか帰りの車の中までその話。 私だって子供が欲しい。好きで病気になったわけじゃないし、好きで今回治療するわけじゃないのにとても悔しいです。 姑には今回以外にも病気のことを報告した電話で主人の兄や祖母に病気のことを話していいか聞かれたり(まだ病名を言われたばかりでショックだし手術して落ち着くまで待って欲しかったです)術後2ヵ月で私達夫婦、主人の兄夫婦で集まったとき、私だけ呼ばれ洗い物をさせられたり、その他細々、会うたびに嫌味っぽいことを言われます。 主人は庇ってくれませんし、今回の子供の話で今は顔も見たくありません。 今後は私はどうやって主人の実家と付き合っていけばいいでしょうか?

  • 主人を傷つけてしまいます。

     いつもいろいろと参考にさせていただいております。    今回も恥ずかしながら私自身の問題で相談させてください。  私は30代前半で、現在育児休暇中の2児の母です。  主人とは6年前に結婚、私や子供たちを大切にしてくれるとても優しい人です。  そんな彼に私はきつい言葉を投げつけてしまいます。  原因は義母の不安神経症です。  私たち夫婦のこと、育児、仕事、掃除と、ありとあらゆることが気になるようでことあるごとに口を挟んできます。  先日は、私が正職員で仕事をしていることが気に入らないようで、子供が小さいのだから仕事を辞めて家庭に入れといいます。 (実際、ローンなどもあるのでそれは無理ですが。。。)  私としては病気なのだから仕方ないと心で思いつつもイライラがたまってしまい、主人にあたってしまいます。  すると彼は、悲しそうな顔をして「ごめんね。。。病気だから仕方ないんだ。」と言います。  結婚前に、義母が病気ということは知っていました。(病名を知ったのは最近ですが)    なのにこんな風に彼をせめてしまう自分がとても嫌です。  心が汚いと思います。  どうすれば彼を責めずにイライラを止められるでしょうか?  こんなことで相談してしまい申し訳ありません。  よろしくおねがいいたします。

  • 主人との関係

    今年で結婚して8年目になり、子供も2人おります。 以前から感じてはいたのですが、主人と私は価値観とかが大きく食い違っているということを最近痛感しています。 主人は私に対して、精神的に追い詰めることが多かったです。新婚時代から毎月の生活費は変わっていません。子供が2人増えていますが。今まで一生懸命節約してきました。でも1000円の醤油さしを買っただけで、「なんで100円ショップのじゃないんだよ!」と叱責されたりとか。私が病気で寝込んでいるときも、「なんで皿をちゃんと洗ってねえんだよ!」と罵声をあびせられたり。子供に対しても、「朝から泣いてんじゃねー!」「静かにさせろ!うるせーんだよ!」とかそういうことも多くて。 決定的なのは、最近家を購入した際にリフォームをしたのですが、従兄の紹介で業者にお願いしたのですが、あまり良い業者ではなく、(業者は建築士の紹介で従兄は実際に仕事をしたことがなかった)主人は私に対して毎日激しく叱責をしました。主人は内弁慶で、私以外の人には優しそうな態度をとりますが、私は奴隷扱いです。クレームも私にばかりぶつけてくるだけで、業者には直接言いません。 あまりにもひどくて耐えかねて、その様子を録音し、自治体のワーカーさんや虐待防止カウンセラーさんに相談したりしました。主人も話しに加わって(主人は録音されていることは知りません)主人も今回ばかりは反省したようで、精神科に通って性格テストを受けたりしました。これからは2人でカウンセリングを受けていくつもりです。 でも、自分では本当に今まで辛いのをがまんして、精神科に通院して薬を服用しなければならない状態ですし、主人がひどい精神的虐待を加えたときは子供をつれて何回も実家に帰ったりしてきました。 「今まで私はあなたに合わせて変わろうと努力してきたが、もう限界です。今度はあなたが変わらないなら、離婚してください。」といいました。主人は離婚は絶対にしたくないと言っています。 今は以前と比べたらよい状態にはになってきていますが、やはり今までの性格を帰るのはなかなか困難で時間がかかると思います。 今は離活のような感じで資格をとったりして今後は就職したいと考えています。経済的に自立できるようになったとき、主人が変わっていなければ離婚するでしょう。 なにもかも満たされないのです。もちろん性生活のほうも。一番辛いときに、ある男性が現れて不倫しそうになりましたが、いけないと思いとどまり、男性とは連絡も取っていませんし、今後ももう取るつもりもありません。 でも、性生活のほうでも今まで1度も主人とは満足できてはいませんし、主人への愛ももうないのです。愛のない人と同居を続けるのはつらいですね。 主人とはキスもするのも体を触られるのも嫌です。だから、私の思うような人生を歩めて(就職して経済的に自立すること)主人と本当に結婚して幸せだと再び思えるようになるまで、性行為はしないと言って、主人も「それまで、我慢する」といってます。私以外の女性とはそういう行為はしたくないそうです。 今は主人も優しいのですが、私の中で愛がなくなってしまったので、なんか不倫とかに走ってしまいそうで、辛いです。 自分が経済的に自立しているならとっくに離婚してるでしょう。 あとは子供のことを考えると離婚もがまんするべきなのかなと。 同じ状態の人が居たらアドバイスをいただきたいです。

  • 主人との関係

    今年で結婚して8年目になり、子供も2人おります。 以前から感じてはいたのですが、主人と私は価値観とかが大きく食い違っているということを最近痛感しています。 主人は私に対して、精神的に追い詰めることが多かったです。新婚時代から毎月の生活費は変わっていません。子供が2人増えていますが。今まで一生懸命節約してきました。でも1000円の醤油さしを買っただけで、「なんで100円ショップのじゃないんだよ!」と叱責されたりとか。私が病気で寝込んでいるときも、「なんで皿をちゃんと洗ってねえんだよ!」と罵声をあびせられたり。子供に対しても、「朝から泣いてんじゃねー!」「静かにさせろ!うるせーんだよ!」とかそういうことも多くて。 決定的なのは、最近家を購入した際にリフォームをしたのですが、従兄の紹介で業者にお願いしたのですが、あまり良い業者ではなく、(業者は建築士の紹介で従兄は実際に仕事をしたことがなかった)主人は私に対して毎日激しく叱責をしました。主人は内弁慶で、私以外の人には優しそうな態度をとりますが、私は奴隷扱いです。クレームも私にばかりぶつけてくるだけで、業者には直接言いません。 あまりにもひどくて耐えかねて、その様子を録音し、自治体のワーカーさんや虐待防止カウンセラーさんに相談したりしました。主人も話しに加わって(主人は録音されていることは知りません)主人も今回ばかりは反省したようで、精神科に通って性格テストを受けたりしました。これからは2人でカウンセリングを受けていくつもりです。 でも、自分では本当に今まで辛いのをがまんして、精神科に通院して薬を服用しなければならない状態ですし、主人がひどい精神的虐待を加えたときは子供をつれて何回も実家に帰ったりしてきました。 「今まで私はあなたに合わせて変わろうと努力してきたが、もう限界です。今度はあなたが変わらないなら、離婚してください。」といいました。主人は離婚は絶対にしたくないと言っています。 今は以前と比べたらよい状態にはになってきていますが、やはり今までの性格を帰るのはなかなか困難で時間がかかると思います。 今は離活のような感じで資格をとったりして今後は就職したいと考えています。経済的に自立できるようになったとき、主人が変わっていなければ離婚するでしょう。 なにもかも満たされないのです。もちろん性生活のほうも。一番辛いときに、ある男性が現れて不倫しそうになりましたが、いけないと思いとどまり、男性とは連絡も取っていませんし、今後ももう取るつもりもありません。 でも、性生活のほうでも今まで1度も主人とは満足できてはいませんし、主人への愛ももうないのです。愛のない人と同居を続けるのはつらいですね。 主人とはキスもするのも体を触られるのも嫌です。だから、私の思うような人生を歩めて(就職して経済的に自立すること)主人と本当に結婚して幸せだと再び思えるようになるまで、性行為はしないと言って、主人も「それまで、我慢する」といってます。私以外の女性とはそういう行為はしたくないそうです。 今は主人も優しいのですが、私の中で愛がなくなってしまったので、なんか不倫とかに走ってしまいそうで、辛いです。 自分が経済的に自立しているならとっくに離婚してるでしょう。 あとは子供のことを考えると離婚もがまんするべきなのかなと。 同じ状態の人が居たらアドバイスをいただきたいです。

  • 主人の実家

    初めまして。私は結婚4年目で、3才と1才の子供を持つ専業主婦です。 私は愛知で、主人は長野出身。 結婚生活は私の実家から徒歩2分のアパートでスタートし、未だにそこで暮らしていて、マイホームへの道のりはまだ長そうです…。 質問はここからです。 私は毎日自分の実家近くに住んでいて、とっても幸せなのですが!! 主人は月1~3ヶ月に1回程度、長野の実家に帰りたがります。 私は主人の実家が嫌いなわけではないのですが、行ったら必ず実家に泊まらなくちゃいけないし(金銭的に)、主人は4人兄弟で兄弟が多いので行った時は気を使うし、次男がもうすぐ結婚するので嫁問題とかも面倒だし、とにかく私は少しも行きたくありません。 出来る事ならずっと愛知にいて、ここから出たくないぐらいなのです。 結婚したから主人の実家へ行かなくてはいけないという考えが、そもそも私には理解できません。 私はワガママなのでしょうか? 私の実家へは週に2回ほど行きます。 私は自分の実家や故郷を愛しすぎていて、それがかえってあだになっているのかもしれません。 だからと言って、子供たちの大切なパパ(主人)と別れる気は少しもありません。 どうしたら主人の実家へ行くのがイヤではなくなるのでしょうか? ちなみに、主人の実家メンバーはみんないい人ばかりです。 主婦の皆さん、回答宜しくお願いします!!

  • 主人が離婚したいようです。

    主人が離婚したいようです。 約1ヶ月ほど前からなんとなく夫婦仲が悪くなりはじめました。 理由は私の主人への態度だったと思います。結婚生活5年のうち、主人の借金、仕事をしない、 などで、主人を見下すようになりました。私も仕事の忙しさ、子育て、家事、半年前に私の病気(良性の胸のしこり)の発見や、子供の病名不明の症状(今は完治しています)と時間に終われる日々に主人へ暴言を吐くようになり、ここ半年はまともに口をきくことがありませんでした。 主人自身も、朝(契約社員)、夜(週3日バーテン)と過酷スケジュールでの日々を1年ほど送り、 精神的にも参ってしまっていたようです。 最近、夫婦で話し合った時主人に「どんなに優しくされても、前の夫婦には戻れない。嫌いじゃないけど好きじゃない。なんでお前と結婚したのかも分からない。お前が持病で早く死ぬかもしれないから、かわいそうになっただけだ。」といわれました。ですが、つい半年前までは「大好きだよ。」とか「うちのかわいい奥さん」など愛情表現を豆にしてくれていました。なぜこんなに主人の気持ちが冷めてしまったのかわかりません。ここで、質問です。こんな状況を打開し、夫婦仲良く生活されているご夫婦の方いらっしゃいませんか?できれば、どのように打開されたか、お教え願えませんでしょうか? 長々と長文を書き分かりづらいかと思いますが何卒よろしくお願いいたします。 私は、本当に離婚したくないのです。

  • 主人の実家を継ぐことについて

    長文失礼します。 主人は関東の地方(都心から2時間ほどの距離)の出身です。 私達夫婦は今現在、主人の仕事(転勤族)の関係で、神奈川に住んでいます。 主人は長男でして、いずれ田舎に帰って家を継ぎたいと言っていますが、 私は正直、あまり継ぎたいと思っておりません。 主人の実家は、特に商売などやっているわけではなく、継ぐといっても 家とお墓を守るだけの状態です。 家のまわりに他のお家は何軒かありますが、仕事も少ないので、 子供たちは皆都心に働きにでて、戻っていない状況のようです。 家から30分ほど車で行けば比較的大きなショッピングモールなどもあり、 決してものすごく不便な場所というわけではありませんが、 都内で育った自分としては少し退屈さを感じてしまいます。 結婚を決める際に、田舎は継ぎたくないと主人に話してはいたのですが、 「先のことはわからない」と曖昧にされたまま、結婚をしました。 ただ、主人は学生の頃から「家を継ぐ」と言っていたようで、 義理の父母は当然彼が家を継ぐと思っており、主人も結婚をした今では、私に対しても 「継ぐから」と言っております。 現在、主人の実家の近くには次男夫婦がアパートを借りて住んでおり、 二人とも地元で仕事就いており、転勤の可能性はありません。 仕事の関係で、彼ら夫婦が家を建てるにしても、実家の近くになるようです。 次男夫婦はよく実家のほうに来て、食事や飲み会などをしている状況なので、 私としては次男夫婦に継いでもらえばいいのに・・・思っています。 義理の両親は主人が転勤族でいつ帰ってくるかわからないので、 また、私が実家を継ぎたくないと思っていることを薄々気づいているのか、 次男夫婦に継がせることも少しは考えているようで、 次男夫婦にそのような話をしたりもしているようです。 ただ、次男夫婦は長男である主人が「継ぎたい」と言っているため、「継ぐ気はない」と言っている ようです。 私たち夫婦には2歳になる息子があり、私がいないときに義父母は 「この子はうちの跡継ぎ」発言をしています。 また、息子が学校にあがるころには、転勤族の主人には単身赴任をさせ、 私と息子だけでも実家に戻ってほしいというような発言もたまにしてきます。 私は「どうなるかわかりませんし・・・」と曖昧な返答をしています。 私としては、これからますます人が少なくなるであろう、また仕事がないような あの田舎の家を自分の息子に継がせるのは、正直賛成できません。 このまま曖昧なままで良いのか、この先、どのようにすべきか悩んでおります。 私は都心のマンションで育ち、両親も家を継ぐなどといった経験もないため、 正直「家を継ぐ」ことの大切さがいまいち理解できません。 自分たちの生活をある程度犠牲にしても、守るべきものなのでしょうか? 支離滅裂な文章で申し訳ありませんが、 田舎の家を守ることの大切さや経験談などでも結構ですのでご意見お聞かせください。

  • バツイチ主人との関係

    バツイチ子持ちの主人と結婚して1年のものです。 私は初婚で結婚にいたるまで本当に悩みました。 主人の場合は先妻は近所に住んでおり、子供たち(3人小学3年生、1年、幼稚園年長さん)は月に何回か泊まりに来たりします。 初めはすごくこのことが嫌で、彼の過去を受け入れることができず悩んでいました。自分の気持ちを自分でコントロールできず苦しい日々を過ごしました。 その結果少しずつ受け入れていこうと前向きに考えるようになり少しずつですが私自身変わってきたように思います。 今では先妻と直接連絡を取って子供たちのことを話したりします。 どうして受け入れられずに悩んでいた私が先妻との距離を縮めてここまでするようになったのか。 初めはたんに主人の喜ぶ顔が見たかったのです。 そしてだんだん子供たちを愛せるようになって来ました。 でも私が主人の過去を徐々に受け入れることによって主人の要求はどんどんあがっていくような気がするのです。 私との時間を大切にせず少しでも子供との時間を持とうとします。 夫婦共働きなので平日はほとんど二人の時間はないのです。 私としては結婚してまだ1年なのでもう少し二人の時間がほしいと思うのですが。 休みのたびに子供たちを呼んでいます。 「今週は二人で出かけたいんだけど・・・」 とお願いしても主人の思い通り(子供たちに会うこと)にならないと機嫌が悪くなったりしてしまうのです。 「やはりお前は口だけで子供たちのことなんて真剣に思っていなかったんだ」なんていわれてしまいます。 もちろんいつもではありません。 そんなことを言われても私は大好きな主人といるために努力しているつもりなんです。 そして「私はここまでしてるのに・・・」なんて言い方をしてしまうともちろん関係はおかしくなってしまいます。 子供たちのこと先妻さんのこと夫婦のことどうすればバランスがとれるのでしょうか。 ただの私の甘えかも知れませんが、もう少し私への気配りがやさしさがほしいのです。 主人に私の思いをわかってもらうにはどうすればいいのでしょうか。 今は二人の溝を感じつつも私は主人の思いを優先させようと思っています。 自分の思いはどうやって伝えれば良いのかわからないのです。 念のため、主人の愚痴を言うために質問したのではありません。 大好きな主人とどう向き合っていけば良いのか。 良い夫婦関係を保っていくにはどうすれば良いのかアドバイスいただきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 主人と外出したいのですが・・・

    初めて質問させていただきます。 わからないことばかりで失礼もあるかと思いますが、 皆様宜しくお願いします。 結婚して8年になりました。子供はいません。 結婚して1年目ぐらいでしょうか、主人がパニック障害を 患い、今も療養中です。だいぶ快復方向に向かっていると思います。 私が会社員として働き、主人は在宅で出来る範囲の仕事をしております。 まぁ夫婦2人ですから、生活等に問題はないのですが・・・ 最近主人の状態がだいぶ良いのもあり、 私もホッとして、欲が出てるのだと思いますが、主人とデートがしたいのです。 この間、主人に相談しました。 が・・・もともと僕は出かけるのが好きぢゃなくて(病気抜きにしても) 家でテレビを見て話をしたり、近所を散歩したり、近所で釣りをしたりすることが 幸せに思うから、行きたければ友達と行けばいいと思うよ。 との回答でした。 私は、動物園に行ったり、ディズニーランドに行ったり、カラオケ行ったり、食事に行ったり 飲みに行ったり、お買い物に行ったり、たまには温泉旅行に行ったりしたいと思うのですが 主人は真逆です。 私も主人の過ごし方が嫌いな訳ではなく、幸せに感じますが、 毎回、近所を越えない同じ場所、同じことをするだけでは治まれないようです。 私としては、病気が理由なら、 もう少しすれば出来るようになるという思いで来てたので、 主人の考え方にすれ違いを覚えました。 女友達と行けばいいという問題ではなく、 男性と行くから楽しい場所や事をこれからの未来には 主人と出来ると思ってたのでかなり残念です。 ただ、この問題以外で主人は私にとってパーフェクトな夫です。 だからこそ、離婚したくはない、でもデートしたい・・・。 この先、恐らく子供も作る気がありませんので 夫婦2人どうなっていくんだろう、と思うと不安になります。 結婚してる以上、デートはあなたとぢゃなきゃ出来ないぢゃないですか(笑) 話が逸れた部分もありますが、 こういう状況のとき、皆様ならどう考えますか? 広くご意見を頂きたく投稿させて頂きました。 宜しくお願いします。