• 締切済み

株式会社の解散に際し・・・。税務関係の手続きは?

重複する質問があれば恐縮なのですが・・・。 ある非上場会社(休眠状態)を解散させたいのですが、 商法上の手続きもいろいろとあるかと思いますが、 税務上の手続きというのもあるのでしょうか? もしあるのでしたら、教えていただけるととても助かります。 また、この会社は休眠中であったため、当然ここ1,2年は税金を支払っておりません。このことについて、なにかしら罰則、課税等はあるのでしょうか? この点についても教えていただきたいと思っています。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#24736
noname#24736
回答No.1

会社の清算に当たっては、資産等があればを現金化して、債務の返済や経費の支払をして、残った現金を株主に配分することになります。 その上で、清算所得の申告をする必要が有ります。 詳細は、下記のページと参考urlをご覧ください。http://www.rakucyaku.com/Koujien/I/ZD0000 なお、ここ数年間休眠状態であれば、利益がでていなので法人税・事業税はは課税されませんが、法人市・県民税の均等割が課税されている場合がありますから、その場合は納付する必要があり、金額によっては延滞金を取られることも有りますから、市の法人市民税の係と県の法人県民税の係に問い合わせてみましょう。

参考URL:
http://www.heri.or.jp/hyokei/57zeimu.htm
nonbilly
質問者

お礼

kyaezawaさん、たびたびありがとうございます。 urlもつけていただき、参考とさせていただきました。 解散させるって結構面倒なものですね。 また、何かとよろしくお願いします。

nonbilly
質問者

補足

追加でお聞きしたいのですが(だから補足なのか・・・。いや、意味のない独り言です。)、 回答していただいた、なお書きについてですが、 休眠状態中といえどもやはり税金はかかるのでしょうか。 ご教示いただいた税以外の税、例えば固定資産税など(税金はまったく分からないので、他にもあれば教えていただきたいのですが・・・)も、そのまま延滞として扱われるのでしょうか? また、仮に擬制解散になった場合、その時は税金はかかるのでしょうか? よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 会社の解散手続って難しいですか?

    親戚の叔父さんが経営している有限会社があります。 設立して20年くらいです。 設立後7~8年くらいで仕事が無くなったので、10年ほど前に税務署(?)に「休眠届け」を出して、現在は全くの休眠状態になっているとの事です。 勿論、その間の銀行口座の取引はゼロです。 ただ、もう維持していても意味が無いので、そろそろ解散(清算?)をして、残った現金を回収したいとの事です。 会社自体に債権は無いのですが、叔父さんが会社に貸し付けた貸付金がまだ残っているので、それを回収したいらしいです。 会社からみて唯一の債権はこれだけとの事です。 ところが、この手続きを司法書士に依頼すると結構高くつくとの事で、暇な私に法務局に行って手続きを出来ないか、相談がありました。 無論、小遣い付きですが ・・ で、調べてみると結構難しいというか、聞いた事の無い言葉や手続きが一杯出てきました。 http://www.kenpouweb.com/kaisanindex.html 実際にご自分で解散手続きをされた方はおられますか? 難しかったでしょうか?  もし司法書士に依頼した場合、大体どれくらいの費用になるでしょうか?

  • 現在、会社の解散手続きを行っています。

    現在、会社の解散手続きを行っています。 休眠会社にしようかと思ったのですが、毎年税金で均等割などが発生するため、 清算をしようと決めました。 今、手続きをしている段階で、解散の決算をやっています。 ですが、税理士さんから連絡があり、 『新しい会社を作ろうとしている人が、解散会社を買い取りたい』 との連絡があったんです。 私は、清算してすっきりしたいんですが、会社をゆ譲り渡しても私には何も影響はないですかね? その買い取りたいという人は、新しく会社を作るよりも安い。という理由のようです。 どなたかアドバイス下さい・・ お願いします。

  • 合同会社解散手続き

    解散手続きは、費用、手間どれくらいかかりますか? 合同会社は休止状態で利益も負債もありません 毎年税金かかるので、解散しようと思ってて 個人では大変そうなので誰かにお願いしようかと思ってるんですが、知り合いに社労士いないんですが、税理士さんは、解散手続きとかってやってもらえないですよね?

  • 株式会社を解散させる方法

    2年前、主人が資本金100万円で株式会社を設立しました。 いつかは社長を目指しており、いろいろ勉強して設立したのですが、休眠状態です。 社長になりたいという夢だけで勢いで作ってしまったのです。(結婚前だったので設立したことを私は知りませんでした。) 何も業務もしておりません。 借金はありません。 このまま会社を存続しても意味がないので解散を考えています。 ただ、司法書士さんにお願いする費用がありません。 なんとか無理すれば出せなくもないのですが、後の生活を考えるとできるなら自分達だけの力で解散したいと思っています。 法に疎い素人ですが、プロの方にお願いせずに解散することはできるでしょうか? どのような手段で解散の手続きをしたらいいのか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 解散登記までしたが、改めて休眠会社の申請をしたい

    有限会社の解散登記までしましたが、諸事情で休眠会社にするつもりです。 解散登記はそのままの状態で、休眠届けを税務署、都税事務所に提出した場合に、 問題なく受理されるでしょうか。 法務局、税務署、都税事務所の関係があると思いますので悩んでおります。 経済的な事情でお金をかけられませんので、自分で手続をするつもりでおります。 経験のある方、詳しい方、ご教示のほどよろしくお願いいたします。

  • 法人の解散手続きを自分(素人)で行っています。税務

    法人の解散手続きを自分(素人)で行っています。税務関係ですが、社長個人からの借入金があったままだと解散時に税金がかかると聞いたのですが、本当ですか?もし、税金がかかる場合どのくらいなのでしょうか?素人の質問ですが、お願いします。

  • 株式会社を解散するには

    2005年11月に資本金10万円で株式会社を立ち上げましたが、現在は私(代表取締役)一人でHP制作などをしているだけで、収益の全て(といってもすずめの涙ほどです)は私の生活費になっています。 法人税もかかるので今期中に当該会社を清算し、個人事業主に変更したいと思っております。 昨年(初年度)の確定申告と法人税の支払いは済ませました。 立ち上げ時の取締役2人と監査役1人の辞任届けは手元にあります。 放置(休眠)しておけば12年後?に自動解散するようなことも書いてありましたがよく分かりません。 司法書士に依頼するのが一番早いでしょうか? (1)解散するに当たりどのような手続きを踏めばよいでしょうか? (2)上記内容で解散までの総額(申請費などの手続き費用)はいくらくらいでしょうか。 (3)上記内容から司法書士に依頼した祭の相場(解散までの手続きを全て依頼した場合)を教えて下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 株式会社の清算手続きについて税理士さんや会社経営に詳しい方にお伺いします。

    株式会社の清算手続きについて税理士さんや会社経営に詳しい方にお伺いします。 以前、会社を作ったものの何もしないまま(商売)休眠届けも廃業届けも出さずに3年経過してしまいました。 今後使う予定がないので解散しようと思っているのですが、何かと費用がかかるみたいで、何もしないで放置して自動解散を待とうかと思っています。 1.そこで質問なのですが、放置することによって取締役が何か義務や責任、課税を負わされたりはしないのでしょうか。 2.1の方法よりよい解散方法がございましたら教えていただけないでしょうか。 お恥ずかしい相談ではありますが ご指導ご鞭撻をお願い致します。

  • 株式会社解散後の確定申告などの手続き

    こんにちは。 いつもお世話になっております。 2008年11月に夫と2人で会社を設立しましたが、 売り上げがまったくたたず、2009年12月に解散をしました。 解散の登記はすでに済んでおり、 あとは確定申告などの手続き諸々が残った状態です。 しかしながら、決算書の作成方法が分からず、お手上げ状態です。 税理士さんは雇っておらず、帳簿もつけておりませんでした。 業種は輸出入で、仕入れは1度のみしており、 そのまま海外へ輸出しております。 ビジネスはそれ一度きりです。 売り上げはゼロです。 決算書とは、損益計算書や貸借対照表などの作成を指すとのことですが、 フリーソフトなどでダウンロードしたものを用いてしまっても いいのでしょうか? どこから手をつけていいのかまったく分からずでして、 税務署に電話をしてみたものの、とにかく決算書を持ってこないと 話しにならないとのことでした。 何方か御指南くださいますと幸いです。。。 また、仮にですが、このままズルズルと放置した場合は、 どうなるのでしょうか? これから海外へ移住する予定なので 手続きを完璧に終了させておきたいと思っています。 乱文で恐れ入ります。 情報不足でしたら申し訳ございません。

  • 休眠会社の再開に関して。

    こんばんは。 何方かご教授下さいませ。 親が以前株式会社を経営しており、帰郷に伴い一度休眠扱いに。 その後、継続手続きを行わなかった事により平成14年12月に解散扱いになりました。 (登記上は「商法406条ノ3第1項の規定により解散」と記載) そこで質問です。 1、この状態でも再度株主総会を開き継続の手続きが可能か? 2、可能だとして、その場合は平成14年までさかのぼって税金を納める必要があるのか? 3、ちなみに1から起業するのとどっちが良いと思いますか?? よろしくお願い致します。