• ベストアンサー

法人の解散手続きを自分(素人)で行っています。税務

法人の解散手続きを自分(素人)で行っています。税務関係ですが、社長個人からの借入金があったままだと解散時に税金がかかると聞いたのですが、本当ですか?もし、税金がかかる場合どのくらいなのでしょうか?素人の質問ですが、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.2

別表四にて債務免除益を加算し、課税所得を出します。 法人の解散手続きを自分でやるとなると、これまでの法人の申告書も自分で作られてたのだと思います。 失礼ながら、万が一上記の説明で「わからん」状態でしたら、解散手続きを最後までするのは無理です。 税理士に依頼されることを強く薦めます。

その他の回答 (2)

  • ctaka88
  • ベストアンサー率69% (308/442)
回答No.3

解散決議をした日をもって会社の性格が変わります。 解散決議をするまでは通常の会社で儲けるために営業活動をしている。 解散決議をした翌日からは、会社を無くすための清算事務だけをする。 そのため、(1)通常の事業年度開始から解散決議をした日までを1事業年度とみなして確定申告をしなければなりません。 (2)解散をした日の翌日から、残余財産の確定の日(解散した日から1年を超える場合は1年ごとに区切った日)までを1事業年度として申告をします。 (1)の確定申告では借入金の免除を受けると、免除益として課税所得となります。青色申告の繰越欠損金を超えて益になれば、法人税が発生します。 (2)の申告では、青色繰越欠損金でなくとも繰越利益剰余金がマイナスであれば免除益と繰越利益剰余金のマイナスを相殺できます。この場合に、繰越利益剰余金のマイナスのほうが大きいのであれば、税金は課されないことになります。 よって、免除するのは解散登記が終わってからということになります。

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.1

素人ですが・・・。 借入金は、解散等同時に消滅するものとして、債務免除と同様に取り扱うと思います。 ですので、借入金の残高そのものが利益となり、通常の法人税と同様に税金が発生するものでしょう。 このようなことから、利益に法人税の税率をかけたような金額が税負担となるかもしれませんね。 しかし、解散の理由や状況によっては、すでに損失はありませんでしょうか?繰り越されてきている欠損金はありませんでしょうか? あれば、これらと相殺され、税金はかからない可能性もあることでしょう。

関連するQ&A

  • 法人解散手続きについて

    合資会社を解散検討しています。 会社を解散する場合 (1)手続きは、どこでするのでしょうか? (2)必要書類は何が要りますか? (3)法人名義で契約しているリース及び国金の借入を個人で支払いする場合は、債務変更をすればいいかと思いますが、 債務変更をする前に法人解散した場合特別問題ありませんか? (4)解散する場合、税理士にお願いしなくても自分できるでしょうか? 素人質問で意味がわかりづらいかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 宗教法人を解散するのですが…

     この度、資金面での理由で宗教法人を解散することになりました。  解散に伴い、土地と建物を売却するのですが、手続き上解散後の売却になる為、土地の名義は宗教法人→個人に移した上での売買になります。  そこで宗教法人からその代表役員である個人に名義が移る場合、贈与になるのでしょうか?    また法人名義でのローンと、法人活動存続の為に借りた個人名義でのローンもあります。  売却により、それらを完済しても、少し現金が残ってきますので、その残った分に税金がかかるのでしょうか?  ご存知の方、回答お待ちしております。  

  • 法人の解散手続きと、再起業について。

    法人(有限会社)の解散手続きの費用や手順について教えて下さい。 事情があって、小規模共済の積み立て金が必要になりましたが、途中解約の場合は満額が貰えません。 そこで、会社(と言っても代表者1人、あとはパート1人)を解散?して、個人事業主になる訳ですが、会社解散の手続きをお願いするのは司法書士でしょうか? お願いしてから日数がどのくらいかかるかとか、簡単にOKされるのかとか、教えて下さい。

  • 株式会社の解散に際し・・・。税務関係の手続きは?

    重複する質問があれば恐縮なのですが・・・。 ある非上場会社(休眠状態)を解散させたいのですが、 商法上の手続きもいろいろとあるかと思いますが、 税務上の手続きというのもあるのでしょうか? もしあるのでしたら、教えていただけるととても助かります。 また、この会社は休眠中であったため、当然ここ1,2年は税金を支払っておりません。このことについて、なにかしら罰則、課税等はあるのでしょうか? この点についても教えていただきたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 会社解散の手続きについて

    ずっと一人で仕事していましたが一年前、見栄を張って個人から法人にしました。しかしこの一年間急速に売上が落ち、法人税を払ってまで会社組織にしている意味がなくなりました。もう一度個人でやっていこうと思っているのですが、有限会社の解散手続きの方法とそれにかかる最小限の費用について教えてください。手続きにはあまりお金を使いたくないので自分で出来ることは自分でしたいと思っています。

  • 法人が解散した場合の解散日について教えてください。

    法人が解散した場合の解散日について教えてください。 有限会社なのですが債務超過であり、このたび、破産の申し立てを行うことになりました。解散の日で事業年度が解散事業年度と清算事業年度に変わりそれぞれ税務申告が必要と聞きましたが、この場合の解散の日は株主総会で破産申し立てをすることを決議した日なのでしょうか?それとも破産手続き開始(宣告)を受けた日になるのでしょうか? 実はすでに弁護士さんには破産手続きの依頼をしているのですが、お金もなく支払えないからか全く進んでいないようです。株主総会の決議だけはしているのですが・・・。

  • 法人解散について

    私は法人の役員兼従業員をしていましたが、6月末で解散することになったと社長に言われました。そして社保については7月分は会社負担分も含め会社に支払いました。もちろん7月分の給与はありません。そして先日8/20で社保を抜くからカードを返却してくださいと言われ返しました。その後どうなっているかはわかりません。 会社が解散したら、私はもう報酬とか退職金とか・・・何も請求できないのでしょうか?役員だったので雇用保険も入ってないし困ってます。 又、会社が解散しても会社の仕事(派遣)は新規で(短期)してもいいのですか? 会社が本当に解散してるのか確かめる方法ってありますか? よろしくお願いいたします。

  • 解散と税金

    会社が解散すると、税金の申告はどうするのでしょうか? 解散した旨を届け出て、それ以降は、何もする必要はないのですか? 会社の清算手続きというのは、きちんと全部やると大変なので、解散・清算人の登記のみをして、放置しておくことが多いように思うのですが、その場合、税務上の手続きはどうなるのかなと思い質問しました。

  • 税務調査 無申告  個人と法人 

    こんにちわ  税務の件で教えてください。 無申告で  個人場合 2008年 売上 2000万円の場合 税金はどの位きますか。 また  法人の場合 上記と同じ内容で 税金はどの位来るか 知りたいので 教えてください。

  • 合同会社解散手続き

    解散手続きは、費用、手間どれくらいかかりますか? 合同会社は休止状態で利益も負債もありません 毎年税金かかるので、解散しようと思ってて 個人では大変そうなので誰かにお願いしようかと思ってるんですが、知り合いに社労士いないんですが、税理士さんは、解散手続きとかってやってもらえないですよね?

専門家に質問してみよう