労働監督署からの立ち入りについて

このQ&Aのポイント
  • 労働監督署からの立ち入り調査を受けるためには、割り増し計算が正しく行われていないことを証明する必要があります。
  • 立ち入り調査にはタイムカードと給料明細の提出が必要です。
  • 友人が労働問題で悩んでいる場合、労働監督署に相談することをおすすめします。
回答を見る
  • ベストアンサー

労働監督署からの立ち入りについて

友人から相談されたことです。 残業した場合と深夜勤務した場合に発生する割り増し手当が正しく計算されておらず、深夜の場合は深夜手当てという項目で深夜勤務1日につき○○円が加算されてるそうなのですが、割り増し計算をすると、その深夜手当ての金額だけでは足りていないそうです。 残業に関しては何時間残業しても最低賃金での計算しかされていないようです。 上司に話しをしても全く返答がないそうです。 この状態が3ヶ月続き会社のやり方にもあまり納得がいっていなかったみたいなので先月で退職したんですが、割り増し計算されていないので労働監督署に相談にいけばその会社に立ち入り調査をしてくれるのかということを聞かれました。 立ち入りが入り計算が合っていないことが証明されれば割り増し分の給料を支払ってもらうことは可能なのでしょうか? 監督署に申告に行く場合タイムカードと給料明細を持っていけば大丈夫でしょうか? 会社に立ち入り調査をしてもらうにはどういった事をすれば確実にいけるのでしょうか? 友人が困っているのでお力をおかしください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hisa34
  • ベストアンサー率58% (709/1204)
回答No.1

>監督署に申告に行く場合タイムカードと給料明細を持っていけば大丈夫でしょうか? 会社に立ち入り調査をしてもらうにはどういった事をすれば確実にいけるのでしょうか? 監督署が申告を受理するには、できれば、労働条件等から不払になっている割増賃金(深夜割増賃金を含む)額の支払いを会社に求め、期限(請求日後1週間程度後の日で設定)を過ぎても支払いが無いことをもって、申告すると良いと思います。割増賃金額の計算については事前に(タイムカードや給料明細を持って)監督署に相談することをおすすめします。 申告を受理すれば監督署は確実に行政指導します。

関連するQ&A

  • 労働基準監督署の立ち入り調査後、減給!

    2009年10月、わたしの働く会社に労働基準監督署の立ち入り調査が入り、 是正勧告を受けました。 それまで残業代もなく、19時、21時退社は当たり前。 ひどいと24時以降も仕事をしていた職員もいました。 労基からの指導を受けて、若干の残業代は出るようになりましたが 基本給が減額になっていました。 (私の場合約2万円も減額。) 残業しなければ、以前の給料よりも少ないのです。 しかし、社長は残業はしないようにと言います。 これでは労基の指導の意味がないだけでなく、違法ですよね。 労働総合相談所に相談をするつもりですが、 どのように訴えればよいのでしょうか。 漠然とした説明で申し訳ないのですが、どんなことでも良いので アドバイス・ご意見ください。 よろしくお願いします。

  • 労働基準監督署に相談したい。

    月の残業が80時間を越えています。 一律で40時間分の残業代が全員に支給されています。 残業してもしなくても40時間分の手当ては付きます。 しかし、明らかに倍は超えてます。 9~18時が定時ですが、深夜12時を回ることも多々あります。 会社全体の雰囲気が「残業=仕事をしてる!」みたいな感じで早く帰れそうな日でも帰りにくく遅くなってしまいます。 そこで労働基準監督署に相談したいのですが、タイムカードが無いため資料がありません。 相談にのってもらえるのでしょうか? また匿名で相談できますか?

  • 下請け会社が労働基準監督署の立ち入り調査を受けたようです。寄宿程23、

    下請け会社が労働基準監督署の立ち入り調査を受けたようです。寄宿程23、安衛則12-3、43に違反しているようです。寄宿程23と安衛則12-3、43とはどんな内容か教えてください。他の下請け会社に調べてほしいと頼まれて困っています。

  • 労働基準監督署に相談した場合

    主人の給与、勤務環境について労働基準監督署に相談したいと考えています。 基本給 + 職手当 + 通勤費 上記が毎月の固定給で、残業代はまったく付きません。 「職手当」が付いていますが、役職はなく、一般社員です。 一日の勤務時間は15時間~17時間、うち休憩時間は長くて1時間、休日は月に0日~4日、元旦は休みですがそれ以外に休日や連休はありません。 仕事は飲食店店員です。 残業代がつかないこと、勤務時間が長い、休みも少ない(有休も取ったことがありません)、これを労働基準監督署に相談し、会社に監査が入って欲しいと考えています。 ただ、心配なのは私が相談したことで主人の会社での立場が悪くなることです。 最悪の場合、今の会社にはいられなくなり、また、転職先でも前職の退職理由から採用されなくなる可能性もありますよね。 労働基準監督署に相談や訴えをした場合、それが誰からであるか分かってしまうものなのでしょうか。匿名で処理してもらえるものでしょうか。 分かる方、教えて下さい。

  • 労働基準監督署の立ち入り調査結果について知りたい

    昨年4月末で退職し、その半年後(昨年10月)に以前の会社を労働基準監督署へ密告しました。 密告の内容は、 ・月40時間を越える残業 ・40時間を越えた場合には残業代が支払われず、残業時間を記入できない勤怠システムになっている。 など、主にサービス残業に関することです。 電話で話した時に「具体的な内容を正式に書面で提出してほしい」と言われたため、対象となる部署や従業員の氏名などを記載し、労働基準監督署宛に送付しました。 送付から3ヶ月後(今年の1月)、労働基準監督署から携帯に電話があり、 「近々調査に入るので詳細を教えて欲しい」といわれ、30分程度私が職場にいた時の状況と、その後も元同僚から聞いた話などを伝えました。 その後、半年が過ぎようとしていますが、元同僚によると職場は何も変わっていないし、立ち入り調査があった様子もないとのこと。 ゆえに、問題の勤怠システムも何も変更されず相変わらずサービス残業を強いられているそうです。 私が辞めた後も労働条件はさらに悪化しており、鬱病で退職を余儀なくさせられる人が後をたたないと聞いています。 必ず証拠をつかめるような内容を記載したはずなのに、労働基準監督署は一体何をしているんだ・・と歯がゆい思いでいっぱいです。 こちらで調査状況を知る術はないのでしょうか? このまま改善されないとしたら、なにも変わらないまま私が通報したこともすべて無駄になってしまうのでしょうか・・・?

  • 郵政民営化後の労働条件について

    現在、郵政の非常勤職員をやっていますが。深夜勤務だと深夜割増が50%つくそうです。これは、通常の会社に比べたら深夜割増は大きいほうですよね? だとすると、民営化後はどうなるか非常に気になります、30%くらいに落ちる可能性はないですかね? それと、郵政の非常勤職員では公務員なら多いですけども、休憩のほかに休息といって、給料がついている休憩が8時間勤務なら30分あります。もし、民営化されるとその分まで時間計算されずに給料が支給されないということもありうるのでしょうか。 ヤマト運輸の契約社員の場合だと仕事が暇で休憩や待機が多いと給料がつかないみたいです。 それに、賞与については、一般的には正社員のみで派遣や契約社員ではないことが多いので、削られる可能性は大でしょうか?

  • 労働基準監督署について…

    派遣会社に勤務してますが、給料の中から「雇用保険料」を引かれてます。毎月5,000円ぐらいで、多い時は9,000円の時もあります。変だと思い社会保険労務士に尋ねたところ、多すぎるとの事!計算方法を教えて頂き、今までの保険料を計算してみたところ年間約5万以上多く支払ってます。実際に雇用保険に加入してるかもわかりません。今度、ハローワークに確認に行きますが、もし加入してなかったり正規の保険料より多く支払ってた場合「労働基準監督署」に相談に行きます。その場合、会社に立ち入り検査が入ると思うのですが会社(経営者)にとってどのような事が起こるのでしょうか?会社にとって、「労働基準監督署」とはどんなものなのでしょうか?ご存知の方詳しく教えて頂けませんか?

  • 労働基準監督署への相談の方法について

    民間企業に勤務している女性です。 会社では、私も含め普通にサービス残業が行なわれています。と言うより、残業扱いにすると上司からいい顔をされず、仕方なくサービス残業をしている、というのが実態です。 この状況を労働基準監督署に相談し、労働基準監督署から会社に指導して欲しいのですが、労働基準監督署に相談に行く勇気がありません。何故なら、労働基準監督署に相談したのが誰か判れば、不当な扱いを受ける事は明らかです。会社には居られなくなります。そういう会社なのです。 労働基準監督署に相談窓口はありますが、電話、または直接出向く以外になさそうです。Eメールで相談できればありがたいのですが、それはありません。直接労働基準監督署に出向いて相談しても、会社に実名を漏らされるような事はないのでしょうか? 詳しい方、教えてください。

  • 労働基準監督所

    日本全国、社員に対して残業、休日出勤を依頼し 手当てを出さない企業が肥大しています。 私の今月の労働時間は280時間、給料も低く残業手当 もまったくでません。本当にばかばかしくなります。 労働基準監督所は被害者からの連絡がないと活動してくれないのでしょうか? 一日も早く、こういう企業を社会から撲滅していただきたいものです。

  • 『裁量労働制』について

    こんにちは。 最近、気になっていることがあるので教えてください。 私が勤めている会社は『裁量労働制』にて勤怠を管理しています。 その為、毎月の給料は休日勤務がない場合、ほぼ一定額になります。 しかし『裁量労働制』について調べると疑問点が出てきました。 どなたか分かる方は教えてください。 ●所定勤務時間:9:00~18:00(8時間) ●疑問1  現在、9:00に出勤をし所定勤務時間の8時間を越えて21:00まで勤務しても超過手当(残業代)は出ません。  しかし『裁量労働制』によると、所定勤務時間を越えた分は支払われるとなっています。  これとは違うことを指しているので支払われないのでしょうか? ●疑問2  深夜残業(22時以降)を行った場合、手当が支払われますが、支払われる手当は深夜分の25%のみで基本時間給は支払われません。 これは正しい支払い方なのでしょうか? 上の2点について詳しい方は教えてください。 よろしくお願いします。