• 締切済み

五科目合格税理士 VS 免除税理士

嫁が証券会社に勤めていますが 転職を考えています。 勉強をして簿財に合格したのですが このあとどうすればよいか悩んでいるようです。 5科目合格税理士    か 免除税理士 だったらどっちが転職や就職&業務に有利なんでしょうか?(クライアントでも気にする人いるでしょうか。) もちろん実務経験が大事だとは思うのですが まだ直接的にはないようです(株のほうをやっているようです)。 さらに免除もらう大学院のレベルによって就職や業務に支障はあるのでしょうか? できれば働きながら通信制の大学院に行きたいようなんですが。 今のところ、本人は早くなったほうがいいと思って、免除税理士になろうとおもっていますが。。。。 いろいろと申し訳ないのですが 教えていただけると大変助かります。 たまには妻の役に立ちたいのですが素人なのでぜひ教えてください

みんなの回答

回答No.2

私の娘の同級生がある企業に勤めていたのですが、思うところがあって退職し、税理士に挑戦しました。1日中勉強と言う努力で結果は2年で合格しました。開始時には多分簿記1級レベルの知識はあったのではないかと思いますが。 もし大学院に行くとなれば、退職して後2年でいけるかどうかということですよね。 本当に退職して勉強に専念するのならば上記のような例があるので、試験に合格した方が良さそうに思います。税法3科目なら努力次第で2年でいけます。もちろん自由時間は全部勉強と言う程度の努力を前提にしてです。 税理士になるのもできれば少しでも若いうちになったほうが有利です。 年齢が高くなると合格してもどこも採用してくれなかったり、年齢の割りに余り良い条件がなかったりで、結局資格の使い道がないということになります。独立はもっと困難です。 それよりは最も早く合格する道を選んでそれに邁進するのがもっとも良い方法です。それは試験に全力で挑戦することだと思います。

回答No.1

う~ん・・・ 税理士試験合格レベルの人と合格者の知識面での差はほとんどありません。 そう考えると、合格レベルまで勉強してる前提であれば免除を使うのもいいかもしれないと思います。 知識は十分でも試験に受からないだけで税理士を名乗れない人がたくさんいますし、試験合格のためにもうわかってるようなところをマニアックに勉強し続けていくことがレベルアップにつながるとも思えません。 各科目毎に何年目って受験生がたくさんいる試験ですから・・・試験のための勉強はあまりにも意味がないです。(実務をつみながらならまだいいでしょうが、別業種や休職中であればなおさら早く現場で実務を綱なきゃいけないですしね。) 確かに試験合格者ってことを売りにしている事務所もあるようですし、免除者はあ~免除かって見てしまいますけど・・・ 結局は実力があるかってところに落ち着きますけどね。 士業のいいところは学歴はあまり関係ないところです。とはいうものの、免除の場合、免除狙いの大学院かってことはすぐわかってしまうので本人が若干負い目を感じることはあるようですけどね。 結局は、免除だろうが試験合格だろうが、勉強自体は同じくらいやっておかないといけないんです。(そうじゃなきゃ専門家を名乗れません。) そのうえで試験に受かるための勉強に時間をかけたくないってことでの免除は僕はなしじゃないと思います。

関連するQ&A

  • 税理士 大学院ダブルマスターで科目免除

    税理士 大学院で科目免除 税理士を目指し勉強中なのですが、科目免除のため、大学院へ入学しようと考えています。 まずは、税法系大学院に行き、税法2科目免除を目指し、次に会計系大学院に行き、簿記 財務の どちらかを免除しようと思っているのですが、二つの大学院に行き、計3科目の免除をうけるという のはどうなんでしょうか?やはり1科目づつ合格していく方が知識も身につき実務でも役にたつのでしょうか?また、事務所に就職する際にも、科目免除の人には偏見などがあるのでしょうか? みなさまの意見をお聞かせください。現在26歳の男です。

  • 税理士 科目免除について

    税理士 科目免除について 税理士 科目免除について  いま、税理士を目指しているものなんですが、税法2科目を大学院の科目免除で取得しようかと考えています。  昨日テストが終わり、来年春から大学院に通えるように受験を考えているのですが最低1科目受かってないと大学院に合格できないというのは本当なのでしょうか? 今年簿財を受けて2科目とも12月にならないと受かっているかまだわからないしこういった場合どうすればよろしいでしょうか?  私は愛知住みの2流大学出の専門学校生で24なのですが近場で土日・夜間通いですむ大学も教えていただけたら恐縮です。 質問たくさんで申し訳ないですが誰か教えてください。

  • 税理士2科目合格での転職について

    税理士2科目(簿財)合格済で、 自身のキャリアについて考えております。 将来的には、税理士として働きたく、大手税理士法人へ就職したいと思っています。 (高望みかもしれませんが、最終的に4大法人に就職したい…) 今年簿財2科目に合格し、 来年税法2科目(消費+相続 or 事業)を受験予定です。 私のこれまでの経歴は以下の通りです。 ・2012年現在、24歳(男) ・税理士2科目合格済(簿記、財表) ・早慶以上の国立大卒(理系) ・大卒後、IT業界で勤務中(3年目、残業は月80時間程度でかなり多い) ・その他の資格として、応用情報技術者 いずれは税理士業界への転職を考えているのですが、 早く転職して実務経験を積む方が良いか、 今の仕事を続けながら合格科目を増やしていく方が良いのか、悩んでおります。 どのタイミングで税理士業界へ転職するのが良いでしょうか? a)簿財合格(+税法2科目受験済)の状態で、  来年夏(2013年25歳)に税理士法人へ転職、早く実務経験を積む。 b)3科目以上合格した上で、 再来年(2014年26歳)以降に転職する。 c)官報合格後に転職する。(最速で2015年27歳) d)その他 漠然としていてわかりにくい部分もあるかと思いますが、 アドバイス等ありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 税理士科目免除について教えて下さい。

    現在25歳で税理士を目指しています。 今年8月に簿記論(初受験)・固定資産税(2回目)を受験しました。 現在科目合格はなしです。 今後の予定について、来春4月から大学院への進学(通信)を考えています。 そこで税法免除を取りつつ財表を受験できればと考えています。 もちろん今回の結果にもよりますが・・・。 ちなみに簿記論・固定資産税ともにボーダーは越えていますが合格確実ラインには届いていない状況です。 質問としては、免除での資格取得による就職への影響について又大学院での免除はどの程度の難易度及び働きながらでも可能かというところです。 他にも大学院免除によるアドバイス、注意等あればお願い致します。

  • 税理士試験免除について

    大学院で税理士試験が免除されるということを聞きました。 また、税理士3科目のうち1科目受かっていることが必要だということも聞きました。 そのことについて質問なんですが、大学院いる間に1科目合格でもいいのですか?それとも入学するまでに1科目合格していなければならないのですか?あんまり知識がないので基礎的なことなのかもしれませんが、わかる方お願いします

  • 税理士試験の「実務で役に立つ科目」について

    税理士試験の参考書などを読んでいると、 "実務で役に立つ科目→相続税、消費税法・・・" などという記載を目にしますが、それはどの程度役立つのでしょうか。 逆に言えば、「実務で役立つ科目」を勉強しないとすれば、業務上支障があるレベルなのでしょうか。 自分は働きつつ勉強するので、合格を優先させるため、酒税法など学習期間が短い科目に合格し、合格後に業務に必要であれば必要な科目を勉強すれば問題ないのではないか?とも思います。 このような認識で、将来税理士として業務を始めるのは、リスクが高いでしょうか。このように考えて税理士になった方々は多いのでしょうか。 ご回答、よろしくお願いいたします。

  • 税理士科目免除の大学院について

    税理士の科目免除制度がある、東京、神奈川の大学院を 探しています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 又、実際に科目免除で大学院にいかれてる方が いらっしゃいましたら、受験方法等を教えてください。 自分なりに調べたのですが、よく分からなくて困っています。 よろしくお願いいたします。

  • 税理士試験一部免除のための通信制大学院

    税理士試験の科目合格者です。試験免除のために会計・税法両方の免除のために大学院へ進学するつもりです。 そこで、下記3点の質問があります。 (1)会計科目・税法科目それぞれの通信制大学院でよいところがあれば教えてください(地域は問わず)。 (2)会計・税法両方の大学院をトータル3年で行くことは免除制度上、可能でしょうか?どこかの大学院のHPに最短3年で両方免除可能と書いてあったのですが・・・。 (3)税理士登録までの実務経験2年というのは、大学院(社会人向け夜間・通信制等)に通いながらの実務経験でも登録上問題ないのでしょうか?

  • 税理士試験の税法科目が一部免除になる大学院

    税理士試験の税法科目が一部免除になる大学院を教えてください。広島県内で税理士試験免除に寛容な教授のいる大学院を探しています。 直接大学に問い合わせをしたのですが、返答があまり返って来ません。 通信制の大学にすべきでしょうか? アドバイスがございましたらよろしくお願いいたします。

  • 税理士の科目免除が可能な愛知県内の大学院を教えてください。

    税理士を目指しています。 税理士の科目免除が可能な愛知県内の大学院を教えてください。 できれば科目免除の実績も分かれば教えてください。

専門家に質問してみよう