マイナス思考の私が抱える精神的な辛さとは?

このQ&Aのポイント
  • 私は、ストレスを貯めやすい性格であり、マイナス思考に悩まされています。職場で上司が小声で話しているのを見ると失敗したのではないかと不安になり、不要だと考えてしまいます。教えてもらったことを忘れた場合、次の日のことを考えて夜も朝も心臓がドキドキし、震えます。同棲している彼とは正反対の性格であり、彼の言葉にも悩まされています。食欲も低下し、精神科を考えたこともあります。
  • 私は、ストレスを貯めやすい性格であり、マイナス思考に悩まされています。職場で上司の小声の会話を見ると、失敗したのか悪口を言われたのではないかと不安になり、自分が不要な存在だと思ってしまいます。教えてもらったことを忘れた場合、次の日のことを考えて夜も寝れず、朝も心臓がドキドキし、手が震えます。同棲している彼は私とは真逆の性格で、悩んでいる時間は無駄だと言います。このような状況で明るく振る舞うことが辛くなり、食欲も低下しています。精神科に行くべきか悩んでいます。
  • 私は自分がストレスを溜めやすい性格であり、マイナス思考によって辛い思いをしています。職場で上司が小声で話しているのを見ると、何か失敗したのではないかと不安になり、自分がこの会社に不要な存在ではないかと考えてしまいます。また、教えてもらったことが明日できなかったらどうしようと考えて、夜は眠れず、朝は心臓がドキドキし、手が震えます。同棲している彼は私とは真逆の性格で、悩んでいる時間は無駄だと言います。しかし、家にいる時も明るく振る舞うことが辛く、食欲も低下しています。精神科に行くべきか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

精神的な辛さ

私は、自分がストレスを貯めやすい性格だと自覚しています。 また、かなりマイナス思考です。 職場で上司が小声で話しているのを見ると私が何か失敗したのかな?悪口を言われてるのではないか?と不安になり私はこの会社に不要なんじゃないかと考えてしまいます。 実際のところは分かりませんが。。 また、一度教えてもらった事はメモにとり復習もしていますが、『今日教えてもらった事が明日できなかったらどうしよう』と考えて夜寝れなくなり朝も心臓がドキドキして、喉が凄く乾いたり手が震えます。 こんな自分が嫌で変えたいのですが、変えたいと思う程辛くなります。 私には同棲している彼がいますが、彼は私と真逆の性格です。『悩んでる時間て本当に無駄』『そんな暗い顔されたら気分が悪い』『根本的に自分を変えなきゃダメ。そんなのただの甘えだ』と言います。 同棲もやめて実家に帰りたいと最近は思っていて、彼に話したのですが『そうやって嫌な事から逃げて甘え続けてきたからそんな性格なんだ』と言われました。 彼の言ってる事も正しいかもしれませんが、家にいる時も明るく振る舞わなきゃいけないと思うと、辛いです。 食欲も低下し1日にパンを3口程度しか食べれません。 精神科に行こうかとも考えましたが、私はただ甘えてるだけなのでしょうか?? また、どのようにストレス発散をしていますか? 長文、乱文にも関わらず最後まで読んでいただきありがとうございました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mamoru303
  • ベストアンサー率36% (8/22)
回答No.5

精神的な辛さは、表から見えないのでなかなか辛いものですよね。 マイナス思考である。ということですが、それはいけないことなのでしょうか? 私はそう思わないのですが。 プラス思考が良いという事を全面的に肯定されることが多いですが 、プラス思考の中には、無鉄砲で何も考えていない人も多かったりしますし。 tmajgp1026さんは想像力の豊かな人なのでしょう。 普通の人は、そこまで考えないですし、逆にすばらしい才能のようにも 思えます。ただ、使い方を間違えているだけだと思います。 まずは、不安の意味と根拠を追究してみてはいかがでしょうか。 今日教えてもらった事が、明日出来なかったらどうしよう 1.教えてもらった事を一切もらさず、100%遂行できるのが   普通だったら   →成功者が絶滅する。   成功とは失敗の逆であり、失敗がなければ、成功という認識も   生まれません。 家にいる時も明るく振る舞わなきゃいけないと思う 2.いついかなるときも、明るく振舞う人間というのが存在したら   →泥棒予備軍が世界に蔓延する   うそつきは泥棒の始まりといいますが、自分に嘘をついていたら   周りがどう思おうと悲しいだけです。(実話) 視点を変える練習をしてみたらいかがですか? 変わりたい→変になりたい 本当か?私は変にはなりたくないですね。 ネガティブ→防衛本能 子孫を守るために大切な機能。ポジティブも 大事ですけどネガティブも大事です。 根本的に自分を変える→それって自分を他人にするって事ですよね。 根本は変えちゃだめです。変になります。 もし、根本を変えられる人がいるなら、 その人はたいした根っこを持っていない浅い人。 それを踏まえて こんな自分が嫌で変えたいのですが、変えたいと思う程辛くなります。 当然です。これはあなたの良心だと思います。 変になりかかっているから良心が、そんなことしたら泥棒予備軍に なっちゃうよと体で教えてくれているんでしょう。 まずは自分の事実を受け入れましょうよ。

tmajgp1026
質問者

お礼

根本的に変える必要は無い、ネガティブが悪い事ではないと言われたのは初めてだったので、mamoru303さんの回答を読んで、救われた気持ちになりました。 またこの創造力を別の所で使えないかな…と考えると視野が広がりました。 一番具体的に回答を下さったのでベストアンサーにさせていただきます。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (934/8791)
回答No.7

ちょっと甘えには思えないですねぇ。 逆に自分に厳しいんじゃないかとも思えます。 もうちょっといい加減さもあっていいんじゃないでしょうか。 不慣れな人のちょっとしたミスなんて普通の事です。 意地悪な人がいるなら別ですが、そこまで完璧である必要はないと思います。 >『そんな暗い顔されたら気分が悪い』『根本的に自分を変えなきゃダメ。そんなのただの甘えだ』 自分の前では明るく振る舞えと言う彼の方が甘えているような気もするんですけどね・・

tmajgp1026
質問者

お礼

自分に厳しい…今まで感じた事が無かったですが、もう少し気楽に物事を考えてもいいんだなと思えました。すぐに切り替えは難しいですが、深く考えないよう注意してみます! 親切な回答ありがとうございました。

回答No.6

君は、ただ、気が弱いだけですよ。大人しすぎますよ。もっと、攻撃的になりましょうね。人生は、一度きりですよ。君は、空手を習って、怖さを身につけなさい。極真カラテがベストですよ。そして、会社の同僚や先輩、上司にかかわらず、悪態をつくぐらいの度胸を身につけなさい。胃会われるがままになっているから、会社の人間に、なめられるのですよ。もっと、図々しく、図太くなりなさい。何が、社長だ!と開き直りなさい!「てぶらじゃ、すまねえからな!」と、啖呵を切るぐらいの、度胸を身につけなさい。怖さがないと、笑われます。正直になると、足下をすくわれます。身構えないと、なめてきます。 無様な世の中ですよ。堂々と、でかい顔して、御腕を、振って歩きましょう!!それから、君の社長に、「御挨拶」と熨斗をつけて、贈答品を送りつけてやりましょう!恩を着せてやればよいのです。どういう意味だ?と聞かれたら、「御挨拶だよ!」といってやればよいのです。そうすれば、明日から君は、神にもなれるよ。頑張れ!!若いのだろ!しっかりしろ!!以上です。

tmajgp1026
質問者

お礼

そうですね、確かに気が弱いのかもしれません。もっと強く構えていられるような人間に近づけるようになりたいと思います。 回答ありがとうございました。

  • magocolo
  • ベストアンサー率11% (6/51)
回答No.4

好きなことが無い“だけ”です。  彼氏さんには、何か、趣味がありませんか? 何か、好きなことがあると、人間、ポジティブシンキング(積極思考)になります。  ちょっと、彼氏さんが「ネガティブ(否定的)」なのが、気になります。 ※何でもいいんですよ。  散歩でも。

参考URL:
http://eco.goo.ne.jp/nature/outdoor/trekking/column.html
tmajgp1026
質問者

お礼

趣味はありますが、精神的にまいっていると何もする気が起きずただただ家にいるだけでした。こんな時こそ趣味に時間を使ってみた方が良いのですね。 参考にさせていただきます。ありがとうございました。

  • pannnnnnn
  • ベストアンサー率32% (25/76)
回答No.3

かなりのマイナス思考の人とかなりのプラス思考の人が 一緒に過ごすとなるといろいろ難しいと思います。 マイナスの人は、プラスの人に相談などしたときに 親身になってくれないなぁと感じ プラスの人はマイナスの人を見ると なんでそんなことで悩むのだろう、とイラつく。 あ、もちろんtmajgp1026さんの生活のことを言っているのではありません。 これは普段私が思うことです。 ちなみに私はプラスのほうだと思います。 ただ、彼の 『そうやって嫌な事から逃げて甘え続けてきたからそんな性格なんだ』 という言葉はこの文面を読む限り、間違っていると思います。 責任のあることから離れようとしたときそれは『逃げ』ですが 家というのは比較的に自由な空間なので過ごすということに責任は関係ありません。 そこで我慢したくないから実家に帰りたいと思うのは当然のことです。 ですから普段はマイナス思考かもしれませんがこのことに関しては 『甘え』ではありません。 またストレスをどのように発散しているかと言うと 自分にとって楽しいことにひたすら夢中になることで発散しています。 家庭科の教科書にも載っていますが運動をしたり 寝たり、食べたりなど、規則正しい生活を送ることで ストレスは和らぐと思います。 1日にパンを3口はさすがに危ないので実家に帰ることで解決するのなら 実家に帰ったほうが一番よいと思います。

tmajgp1026
質問者

お礼

彼に理解してもらえず、辛いですがやはり正反対同士暮らすのは難しいですよね。実家に帰るなら、別れると言われたので帰るのはとりあえずやめましたが、なぜ別れるに発展するのか彼の考えが理解できません。この先も解り合う事が難しそうなら本当に別れて実家に帰ろうと思います。 回答ありがとうございました。

  • m3o3m
  • ベストアンサー率32% (170/529)
回答No.2

真面目な人ほど陥り易い普通のうつ病入り口だと思います。 上司が影口を叩こうが自分は必要な人間で会社や世の中に役立っている、と勝手に開き直るか丸無視できる心のキャパシティやもっとスケールの大きな人生の目標を作るのが良いと思います。 オーラとなって人の接し方も変わるでしょう…無理せず好き勝手(同棲やめてみるとか)するのも一案かと思います…。 診療内科に行くのも良いです。悩むと疲れるので、家で明日の仕事を妄想するのは意識的にやめた方が良いです。浮かんできたら、今考えるのはバカばかし~とその時楽しむべき事(彼との時間とか習い事とか)に集中すべしです。 リラックスできる空間を作るなどしてお互いに人生頑張りましょ~

tmajgp1026
質問者

お礼

今朝、過呼吸になり一般内科を受診しました。(心療内科が予約制だったので) 安定剤を処方してもらったので、様子見てみることにします。 周りの目を気にせずに自分の意志をしっかりもてるよう頑張ります。 回答ありがとうございました。

noname#137229
noname#137229
回答No.1

ほめ日記・・と言う本があります。 子育てに自信を失った人が主な対象の本ですが、あなたの様な・・そして私の様な人にもとても役に立つ・・ その様な本です。 一度読まれて・・そして本当に自分を変えたいと思うなら、書かれている事を実行してみると良い・・様に感じます。 今、あなたに何より必要な事は、自分を責めない・・事ですね。 本当の意味で、自分を優しく・・見つめられるのは、抱きしめられるのは自分しかいません。

tmajgp1026
質問者

お礼

本屋で探してみます。 最後の文章に凄く納得しました。自分の事は自分が一番良く分かるし自分で守っていくものですよね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 精神的ストレス

    過度のストレスにより一時期、思考力が著しく低下しました。例えば片仮名のヨが分からなくなり英語のEと書いてしまったり、これまで出来ていた事が難しく感じ出来なかったり…。

  • 甘えによってうつ病は発生するか?

    僕は「うつ病の原因は甘えだ。」と思うのですが、よく詳しい方は否定しますね? インターネットで調べると、「ストレスが原因」ですか。 けどこれって「甘えによってうつ病は発生しない」という主張に繋がらないと思うのですが? 僕の考え。 ・人それぞれ、ストレスの発生原因や程度は違う。 ・どんな人でも、ストレスを感じうる。 ・過度のストレスによって、人はうつ病になりうる。 ・「ストレスを受けにくい性格」「ストレス耐性」は人それぞれ違う。 ・うつ病になりやすい人、なりにくい人がいる。 ・どんな人も生きている中で辛いことはある。 ・「なんとかして、ストレスを受けないようにしよう」と努力してる人は多い。 ・「甘え」は、「辛い原因を自分の外に認め、自分を正当化する行為」である。 ・「甘え」って、「ストレスを増幅して自分にぶち込む行為」なんじゃないの? ・逆に「愚痴る」「物に当たる」等の「ストレスを発散する行為」でいいのでは? つまり「甘え」によって、うつ病に自ら近付いているんじゃないかな?と思うのですが。 もっと言えば、「うつ病は甘えじゃない、なってない奴は分からない」とか言って「甘える人の正当化」をして良いの?と思います。 誤解防止のため。 ・僕は甘えが悪いと言っていません。 ・甘えがうつ病を産むのでは?と言ってます。 ・「うつ病なんて言いやがって甘えるな!」とは思ってません。 ・「意識的にストレス発散している人は立派で、正しい。」と思ってます。 ・もっと言えばそういう人は評価されるべき。と思う。 ・甘え以外によってうつ病になる可能性については、今回は興味ないス。 というわけで、質問。 【甘えによってうつ病が促進すると思いますが、どうなんでしょうか?】 なんでこんな質問するの?みたいな逆質問はやめてくださいね。 質問する理由は、うつ病予備軍に対して「うつ病は甘えじゃない」とか言う主張が非論理的と思うからです。「なった人にしか分からない!理解を!」とか布教乙と言いたい。「うつ病になってない人は、積極的に甘えてはいけない。甘えても上手くいかないことは解決しないし結局うつになるだけ。」と思ってます。

  • 精神科へ行くべきか迷っています。

    ここ数週間の私は ⚫気分の落ち込みが激しい、憂鬱 ⚫好きだった音楽を聴きたくなくなった ⚫学校に行く気が出ない ⚫頭がぼーっとしてしまう ⚫全てが否定的に聞こえる ⚫家では弟に対して些細なことでも癇癪を起こす ⚫何もかも億劫 ⚫人と話すのを極力避ける ⚫夜になると自己嫌悪で泣く ⚫やる気が起きない ⚫この世界が生きづらく感じる ⚫消えたいと思ってしまう 元々の性格は 人見知りではないのですが極度の気にしいで周りの目を気にしながら生活をしています また、人に助けを求めるのが苦手で 少々ネガティブ思考にあります 人に悩みを相談するのも、あとあと「悩むべき内容じゃないのに迷惑だったかな」「こんな事言われても困ったかな」と思い後悔してしまうのであまり出来ません 食欲はあり、寝つきもいい方です 寝る前に「明日こそ学校に行かなきゃ」と思うのですが朝になると起き上がるのが億劫になってしまい結局休んでしまいます 単位もそろそろ危なくて、頑張らなきゃいけないのに頑張れない自分が情けないです 学校に行って気疲れして 家に帰って弟でストレス発散してしまう( 大声で怒鳴ったり、物を投げつける等 )自分も嫌で嫌で仕方がありません やはり、気持ちの問題でしょうか 私みたいな人が精神科へ行って良いのでしょうか 少しでも助言を頂けたら嬉しいです

  • 家族の精神病について

    現在20代の兄が精神病を患い、なにやらたくさんの薬をのんでいるようなのですが、精神科で処方された薬を服用してから、前よりぼ~っとする事が増えて一日の大半を睡眠に費やすようになりました。 そして以前から人の事を考える、人の為に行動するという事が苦手というようで中々できない人でしたが、今は 前以上にそれができなくなってしまったようです。 更に不潔なまま出かけたり公共のものを汚したりします。 そのことからも診察に母が同行したようですが、医師の「薬によるものです。」の一言に諦めています。 親や私がなにかを注意しても、その場その場の返事のみで、また家族の事を考えない自欲を優先させた行動を繰り返します。 しかしどうやら、自分の事は割りと考えて行動しているようなのですが、迷惑についてなにか言っても病気を盾にとぼけたり、{わからない}といいます。 もうなにを言っても聞かないし、正直家族であることが嫌になる位に人間性を疑います。 ストレスもたまるし・・・・ 薬によって思考力が低下したり、人の事が全く考えられなくなる、性格が変わるということはありえるのでしょうか? 教えてください

  • 精神的に強くなるにはどうしたらいいでしょうか

    精神的に強くなるにはどうしたらいいでしょうか。 幼い頃から根暗で卑屈な性格が嫌でたまりません。 表向きは明るく周りの友人からは「○○ちゃんは誰とでも仲良くなれていいね。悩みなんてないでしょ。」と言われたりします。 …実際はそんな事はなくて、いつも嫌われないように傷つけないように気をつけて話しをしているだけなんです。 相手の表情ばかり伺っていて、少しでも嫌そうな表情を見ると自己嫌悪で死にたくなります。 中学生の頃からアームカットをしていて、過食,嘔吐の癖もあって、今では拒食気味です。 今の主人と出会ってからはアームカットは卒業して、過食、嘔吐も減りました。 でも、信頼している主人から、自分の考えを否定されるとまた自己嫌悪で死にたくなってしまいます。 主人は怒ったり泣いたりすると、まったく相手にしてくれなくなってしまいます。 (…うざったいと言うのは正直自分でも分かるのですが…) それが拍車をかけてもう自分でも自分が上手にコントロールできません。 平然を装ってみても、ストレスはかかる一方で、まったく眠れなくなったり眠れたとしても 叫びながら目が覚めたり…。 もう本当に自分が嫌でたまりません。 主人に相談して精神病院に行きたいと言ってみましたが、絶対に駄目だと言われてます。 睡眠薬も絶対駄目だそうです。 仕方なく胃腸科の先生に相談して安定剤を処方してもらっているのですが…。 根本的に性格が治せれば…そう思って質問させていただきました。 どうしたら、根本から明るく前向きになれますか? アドバイスお願いします。

  • 仕事で受けるストレスを恋人に発散してしまう人。

    私が今まで付き合ってきた男性は、 仕事でストレスが溜まるとよく私に八つ当たりをしていました。 ストレス発散の相手となってしまう事がとても多かったです。 そこで、彼女や彼氏にストレスをぶつけてしまった事のある方、 どうして彼女や彼氏にストレスが向かってしまったのでしょうか? ケンカしても別れない・・とかそういう甘えがあったのでしょうか。 1番気を使わなくていい相手だから八つ当たりをしてしまうのでしょうか。

  • 精神的に弱くて悩んでいます

    自分は精神的に弱く、過去の失敗や嫌な思い出をいつまでも引きずってしまいます。何度も思い出してしまい、結果として嫌な気分になったり、ストレスが溜まって苦しくなってしまうんです。そして少しの失敗や、ちょっと嫌な事があるとすぐに挫折したり、逃げ出してしまうんです。そしてマイナス思考なので、物事を基本的に悪い方向に考えてしまい、それによって余計にプレッシャーを感じてしまったり、嫌な気分になったりします。 すぐに変わることは不可能かもしれないですが、少しずつでも変わっていきたいです。精神的に強くなる方法で、何かおすすめの方法があれば教えてください。

  • 抗うつ薬を飲み続けると・・

    抗うつ薬を飲み続けると・・ 抗うつ薬、抗不安薬は、飲み続けると思考力が低下しませんか? それも、やめた後もその状態が続きませんか? 自分は2年間飲み続けてやめましたが、性格が変わってしまったと思っています。 これらの薬を飲んでいるときは確かに、不安感などはなくなります。 がしかし、その代償として、思考スピードの低下、考える力が落ちる、喜怒哀楽が薄れる、などの症状が現れます。あと元気がなくなる。 自分は、これらの薬を飲んでいると、元気がなくなり、人がよってこなくなりました。 この症状は、薬をやめればなくなると思ってました。 ですが2年間飲み続けたからでしょうか、飲んでいる時の性格が染み付いてしまいました。 思考力も低下しました。特に困っているのが、考えていることを言葉にするのがすごく難しく感じることです。 私は一体どうすれば元にもどせるのでしょうか?くやしいです、一体どうすれば・・

  • 極度に緊張してしまいます・・・

    30代女性です。 昔からなのですが、小心者でストレスに弱いタイプです。 パートで仕事をしておりますが、仕事中もミスがないよう、気が抜けないです。 それはいい事と捉えればいいのだと思いますが、 先日は私がミスをしてしまったのかも・・・という事があり(大きなミスです)、 それが判明するまでは心臓がバクバクして仕方ありませんでした。 (結局は私のミスではなかったのですが・・・) その他にも結婚式の途中(静粛な式の時)も同じように、心臓が飛び出る程緊張したり、 (失神寸前?倒れるかと思いました・・・) 歯医者での麻酔中も何故か気が遠くなるように、心臓がバクバクしてしまったり・・・。 友人にはサバサバした、小さい事にはこだわらないプラス思考の性格の友人が多く、 こんな性格になりたいなーっていつも思います。 (私も一見、サバサバして見られますが実は全然違います><) この極度の緊張は、心因的に原因があるのかな?と、思う事もありますが、 まだ心療内科などは行った事はありません。 こんなに緊張したりする事ってありますか? 自分では真面目すぎる部分はあると思います・・・。 一人でいると色々な事を悶々と考えたりしますし・・・。 性格はなかなか変わらないと思いますが、 気持ちの持ち様など・・・変われるでしょうか? アドバイス頂けたら嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 最近悩みがあります。精神的なものです。

    ぼくは以前不安障害にかかりましたが、このまま順調にいくとあと2ヶ月ほどで完治します。 このように、ぼくはおそらく精神病になりやすい?性格なのだと思います。 そのことを踏まえた上で、話を聞いてほしいです。 最近、脈拍が速くて困っています。心臓の鼓動が速いのです。それは家にいるときでも、電車に乗るときでも、友達と会うときでも、です。 いつからこうなったのか自覚はないですが、最近辛いことが2つありました。 1つはバイト先の人に冷たくされていることです。 バイト先には同姓の人がおらず、性格の嫌らしい女性とともに仕事に入ることが多いです。 Twitter上で少し問題を起こしてしまってから、バイトが怖くなってきました。 そして2つ目は、熱心な宗教家の人に、宗教に入らないかと誘われたことです。 なぜそれが辛かったかというと、生理的に気持ち悪くなってしまったのです。 ぼくはたぶん、ストレスを溜めやすい性格なんだと思います。うまく発散する方法を知らない未熟者なんだと思います。 悩みは、もう1つあります。血管が切れないか不安であるということです。 たとえば、寝るときに仰向けではなく横の姿勢のまま寝ると、頭の血管が切れるのではないか…まくらと当たっている部分に負担がかかって血管が切れるのではないか、とひどく心配してしまうことです。 たぶん頭がおかしいのだと思います。 ぼくと似たような方いらっしゃいますか? こういった相談は、誰にするべきでしょうか?? くだらない悩みだな…とわかっているのですが、かき消せないのです。おそらく未熟者だからだと思います。 ご親切な方、アドバイスください。よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう