• ベストアンサー

揚げ油のトランス脂肪について

質問です アメリカのマクドナルドではトランス脂肪酸ゼロの揚げ油を使い始めているそうですが どのような油を使っているんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.1

 うわさによると「パーム油脂」が主原料みたいですね。心臓疾患に対するリスクはバター等の飽和脂肪酸と同等。トランス脂肪酸とあんまりかわららないような気がします。

yousuton
質問者

お礼

パーム油ですか ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.2

No.1の回答者様の回答を読んで驚きました。 古くはフライドポテトにマクドナルドはラードやヘットなどの 動物性油脂を使っていました。身体には良くないのですが、強烈なうま味が あり、日本で店舗が珍しかったこともあって、アメリカ文化に対して 鮮烈な印象を持ったことを覚えています。今でもたまにあの頃のマック フライポテトが食べたいと思うことがあります。 その後、マクドナルドはフライオイルをコーン油や大豆油などの植物性油脂に 変えました。ただ、これでは味が落ちるので塩にアミノ酸調味料などを 加えて味の工夫したように思います。 さて、近年アメリカではトランス脂肪酸の有害性(心臓疾患)について流布され てきました。植物油(不飽和脂肪酸)を加熱して使う以上、数%がトランス脂肪酸に 変化するのは避けられないのです。 アメリカではトランス脂肪酸に対する規制ができ、アメリカのマクドナルドは トランス脂肪酸が0%の油脂に変えたと聞きます。しかし、それがパームオイルで あるとは知りませんでした。パームオイルは植物性ではあるのでが、ほぼ完全な 飽和脂肪酸(パルミチン酸)で、心臓疾患へのリスクはトランス脂肪酸とあまり 変わりません。逆に、今までの植物油脂だとトランス脂肪酸への変化がせいぜい5% くらいですが、パームオイルを使うと100%飽和脂肪酸になります。 健康への悪影響はどちらが大きいか明白でしょう。 現在の食品業界の盲点はパームオイルが植物油に分類されていることです。 実際に椰子の木から採れるもので植物油には違いないのですが、その実体は ほとんど動物性脂肪です。油脂の表記は「植物性油脂」「動物性油脂」「パーム油」 の3つでないといけないと考えています。 今の規制は植物性脂肪へのパームオイルへの転換を進めているだけで、人間への 健康の寄与は全くないものだと言えます。

yousuton
質問者

お礼

なるほど かなり参考になりました トランス脂肪が少なくても心臓疾患のリスクが高まるのなら あまり意味はないですね ありがとうございました

関連するQ&A

  • トランス脂肪酸と日本のマクドナルド

    トランス脂肪酸はできるだけ摂取しないというのが世界的な流れのようです。 外食産業でも顧客の健康志向に応えるため、対応をしているようです。 実際、世界的外食大手のマクドナルドでも発祥の地アメリカでフライドポテトの揚げ油からトランス脂肪酸を排除しているようですが、日本マクドナルドではいまだに未対応でトランス脂肪酸を使用しているようです。 この会社はグローバル基準を自社で設定しているのが食の安全の根拠だと思うのですが・・・ この会社が本国の対応を無視し、いまだにトランス脂肪酸入りの揚げ油にこだわる理由は何なのでしょうか?

  • トランス脂肪酸の規制は、現在、実施されていますか?

    トランス脂肪酸の規制は、現在、実施されていますか? http://door2outdoor.blog.so-net.ne.jp/2012-11-11-1・・・「トランス脂肪酸 マクドナルド ポテト 恐ろしい事実」 という記事があります。トランス脂肪酸を多くとトランス脂肪酸 マクドナルド ポテト 恐ろしい事実 学生の財布にやさしいマクドナルドのポテト.そのポテトとトランス脂肪酸にはなにか関係があるそうです.そもそもトランス脂肪酸とはなんなのか・・・今回は,マクドナルドのポテトとトランス脂肪酸の関係性を調べてみたので報告します.マクドナルドのポテトはたまについつい食べたくなる!マクドナルドのポテトは小腹がすいたときによく食べますよね~学生時代はお金がなかったので,たまにおこなわれる全サイズ150円のキャンペーン時にはよく買っていました.なぜか,たまに無性に食べたくなる魔力のあるのがマックのポテト.これが今回のトランス脂肪酸とどのような関係があるのでしょうか?マクドナルドという大企業が提供しているものなんだから大丈夫っしょって思ってしまいます.トラスト脂肪酸って何?ということで,このトランス脂肪酸というものはどんなのものなのか調べてみました.トランス脂肪酸とは7年ほど前に「食べるプラスチック」「狂った油」と一部で騒いでいた物質です.

  • トランス脂肪酸 マクドナルド

    アメリカでは有害物質であるトランス脂肪酸を多く含んだファーストフードが消費者団体からのクレームにより規制が数年前から行われています。アメリカの雑誌で、トランス脂肪酸を多く含んだマクドナルドから最も少ないアービーズまでがランキングされているのを見ました。日本では全く消費者団体からのクレームが無いと効いていますが、日本での有害物質を含むファーストフードはランキングなどはないのでしょうか。

  • トランス脂肪酸とアレルギー

    日本の最大級のハンバーガーチェーン店の揚げ油にも使用されているトランス脂肪酸。 トランス脂肪酸にはアレルギー症状を悪化させる疑いがあるようです。 昨今、花粉症をはじめ喘息などのアレルギー疾患に悩む子供たちが増えているようですがこれが要因の一つと認識すべきでしょうか?

  • トランス脂肪酸の少ない油

    トランス脂肪酸がなにかと話題ですが、 トランス脂肪酸の少ない油とはどれを指すのでしょうか 調べてもなかなか解決できませんでした

  • トランス脂肪酸の無いショートニング

    今まで、ショートニングやマーガリン=体にとても悪い と思っていたので、極力避けていたのですが、騒がれるようになってからは、日本から姿を消し、トランス脂肪酸の入っていないショートニングなるものがあるそうで、正直驚いております。いわゆる、オーガニックショートニングなどとも呼んだりするそうです。コロンビア産などがあるそうです。 そこで質問です。 トランス脂肪酸の入っていないショートニングやマーガリンであれば、体に悪くないのでしょうか? なぜトランス脂肪酸が入っていないのに、「ショートニング」と呼ぶのでしょうか? ショートニングが原材料に入っていても、それがトランス脂肪酸の入っているショートニングかそうでないかは、会社に聞いたりしないと分かりませんよね? いろいろと質問してしまいましたが、詳しい方教えてくださいませ。 勉強させてください。

  • トランス脂肪酸

    トランス脂肪酸 巷で時々話題になるトランス脂肪酸ですが、各国規制に乗り出していますし使用禁止のところも出てきました。 日本は、表示すらされておらず食の安全と叫ぶ政府も結局は業界団体には逆らえずといった状況です。 我々貧乏庶民は毎日高級なオリーブオイルを使うわけにもいきません。 天ぷらなどの揚げ物に、ごま油なんて勿体無くて使えません。 トランス脂肪酸が少な目で、値段がお手ごろな食用油はないものでしょうか? ご存知の方は教えて下さい。 また、ファーストフードやファミレスなどの外食産業でトランスフリーに取り組んでいる状況などを知っている方が居ましたら教えて下さい。 お願いします。

  • トランス型脂肪酸、どうして日本では騒がれないの?

    アメリカ在住です。日本ではなぜ「トランス型脂肪酸」のことを誰も指摘しないのでしょうか?コレステロール値悪化の張本人、血液ドロドロの犯人、心臓病のもと、などなどいろいろと米国ではトランス型脂肪酸は「人体に有害である」ことが実証されているため、あらゆる食品に使用されている場合はラベル表示をしなければならない、という規制までできています。本来液体の油を固形にするために「人為的」に発明された油ですから、表示するのは簡単なはずです。マーガリンというのは代表選手ですが、以前、OKウェブに「グミはトランス型脂肪酸が入っていない」とありましたが、ほとんどのグミ類は使用しています。「植物油」という表示が実はただの植物油ではなく、加工された植物油ということを企業は明確にしていないだけだと思います。子供たちのお菓子類にはかなり使用されているし、ふわふわな食パンにもほとんど必ず入っています。みんな怖くないのかな~、と疑問です。やはり大企業の圧力でしょうか。

  • 焦げた揚げ油・・・まだ使えますか?

    から揚げをするのに油の温度が高く、焦げてしまいました。 今日油を新しくしたばかりです。 油も焦げたみたいで茶色になっているのですが、 まだ揚げ油として使えますか? 再度使ってもおいしくないでしょうか?

  • トランス脂肪酸、おかきのようなお菓子

    トランス脂肪酸はお菓子で言えばクッキーなどにショートニングやらマーガリンが入っているのは分かりますが、日本のお菓子の揚げせんべいとかは油で揚げているのでこれもまたトランス脂肪酸が入っていると考えるのでしょうか?お菓子の原材料の中に植物油と書いてあれば全て当てはまるということでしょうか。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう