夢と現実について - 資金やスキル不足に悩む27歳の個人的な悩み

このQ&Aのポイント
  • 夢と現実について悩む27歳の個人的な悩み。現実では資金やスキルが不足しており、自分の夢である飲食店を持つことが難しいと感じている。仕事をしながら調理師免許を取得するなど努力をしているが、なかなか行動に移せずに悩んでいる状況。
  • 悩みの選択肢は以下の4つ。1つは今の仕事を続けて資金を貯めること。2つ目は給料が下がってでも飲食店関係に転職すること。3つ目は今の仕事をしながら夜に飲食店でバイトをすること。そして最後に夢を諦めること。27歳で妻子もいるため、悪循環な毎日を過ごしており、歳を取ると選択肢が限られてくることを憂慮している。
  • 質問者は自分に何が優先すべきか悩んでおり、他の人の意見を参考にしたいとしている。資金やスキル不足、家族のことを考えるとなかなか踏み出せない状況であり、みなさんの考えを聞きたいと述べている。
回答を見る
  • ベストアンサー

夢と現実について?

夢だけを語ると自分の店が持ちたい。(飲食店) でも現実はそうはいきません。 資金を貯めることやスキルを身につけることなど自分には足りないものが多いと感じます。 だからなのかわかりませんが、最近何を優先すべきか悩みます。 今は飲食とはまったく違う仕事をしています。 仕事をしながら専門学校に通い、調理師免許は取得しました。 個人的な悩み。 1、このまま今の仕事をし続け資金を貯める。 2、給料が下がってでも飲食店関係に転職する。 3、今の仕事をしながら夜、飲食店でバイトをする。 4、夢を諦める。 こんな感じで悪循環な毎日です。 これでは歳だけ取って強制的に4を選択しなければならなくなるのは嫌なんですが、なかなか行動できず・・・。 みなさんでしたらどう考えますか?? 参考にさせてください。 ちなみに今は27歳で妻子ありです。 よろしくお願いします。

noname#161999
noname#161999

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

ざっくり飲食店ではなく、もう少し具体的なイメージプランもあるのでしょうか? ないなら、その辺りから考えてみます。 あるなら、どこで、どの程度の規模でなど、資金に関わる計算します。 その資金の内、全額ではないにしろ、何年以内にいくら貯めるかに合わせ、現在の仕事を続けながら頑張ります。 飲食店を経営する為に、飲食店で働く経験が必要とは限りません。 経験に必要なノウハウの吸収はどこからでも出来ますが、資金に余裕がないと日常の生活にも支障をきたし、試したいこともままなりません。 せっかくお店を開店しても、資金不足で諦めるのは悔しいでしょ。 また簡単に夢を諦められるようでは、いざ開店しても、お店が起動に乗る前に閉店になっちゃいます。 飲食店経営は、夢のゴールではなくスタートです。 維持していくための研究も必要です。 先を急がず、土台固めの時期を楽しみながら夢の実現に向け頑張って下さい。

noname#161999
質問者

お礼

ありがとうございます。 イメージや目標資金などは考えてはいます。 規模なども考えていますが、まだ場所は未定です。 まだまだ焦ってはいけませんね。

その他の回答 (5)

  • jinseiwalk
  • ベストアンサー率23% (372/1603)
回答No.5

あれこれ言いません。一度あきらめてみてください。どの道をいっても妥協は否めないから、最悪の一度あきらめて自分で自分の本心を確かめてみてください。 それであきらめ切れないなら、死ぬまで夢のままでもかまわないから挑戦していく人生を選ぶならもう一度再開してください。 あきらめて別のことをしてうまくいくならその道を歩むといいでしょうし、どうしてもあきらめきれないなら、また戻ってくるはずです。そのときは妥協で選ぶ道よりも気構えが変わります。 あなたに一番必要なのはその気構えでしょう。あれこれ悩むようでは運を呼び込めません。ぶれないこころは大事です。

noname#161999
質問者

お礼

確かあきらめも時には大事ですよね。 もう少し考えてみます。 ありがとうございます。

回答No.4

 ご家庭をお持ちなのでしたら、奥様にご相談されてはいかがでしょうか? 奥様や、お子様もいらっしゃるのであればご自分の夢について理解を頂くことが必須だと思います。 現在、お考えになっている項目に  「飲食店関係に転職」 とありましたが、転職については慎重に慎重を期すぐらいに検討した方がいいと思います。 昨年から今年にかけては、今まで言われている就職氷河期よりもさらに厳しいモノとなっています。 (20~30代の転職については、ネットで調べるといろんな人の意見があります) 私は若輩者(23)ですが、これまでに何度か人生に関わる重大な選択を迫られる場面を迎えたことがあります。その時に感じたことをもとに文章を書かせていただきました。  その決断で将来がどうなるのか、とても不安だと思います。  ですが、現時点でそれを知ることはできません。  今、できることは、考えておられる選択肢について十分に検討して  自分が最良だと思う選択をすることだと思います。  悩んで、考え抜いて出した結論だからこそ、壁に当たった時に「頑張ろう」「乗り越えよう」    という気持ちも出て来るものだと思います。  貴方の人生です。たくさん悩んで相談して、いい答えを出せることを祈っております。 長文で失礼いたしました。

noname#161999
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 かなり励みになりました。

noname#131167
noname#131167
回答No.3

定年退職後とか、50代で早期退職して飲食店を経営するという案もありますよ。 27歳で妻子ありと言うと、子供さんは未だ小さいですよね。 これから、子供に対する出費が増えるのは確実なので今は働いて生活を盤石にさせた方が良いと思います。 特に今は不景気ですし、出店して経営が行き詰ったら多大な借金を抱えてしまうリスクもありますから。。。

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.2

いくつになっても、あきらめる必要まではない、と思います。 年をとってからのほうが、十分に準備ができ、心配も少なく始められるかとも思います。 妻子ありということなので、奥さんと子供を守りたい気持ちが最優先ならば、 選択肢2は、ある程度の貯金ができてからだと思います。 家計がぎりぎりだと、お金はなんとかなっても、精神的にはきついので、そこにエネルギーがとられてしまうでしょう。 3は、あなたの体力と、ご家族との関係がそれでうまくいくか、だと思います。 ご家族がさみしがったり、あなたの体力がもたないようなら、 そのようなリスクは避けたらよいと思いますし、 リスクをとっても、後悔してもいいからどうしてもやりたい、というなら、 やはり何かを失う可能性もあると思いますが、その覚悟と責任感さえあればそれでいいと思います。 1を考えている場合は、漫然と仕事をつづけていると、あなたの不安がたかまると思いますから、 具体的な目標や、中間目標をもつといいでしょう。お金の面だけでなく。 自分の店を持つということは、調理師として雇われることとは全く違うと思いますから、 その間にいろいろな方面から勉強しておいたほうが、後からが楽なのではないかと思います。 むしろ社会での下積みが、後から生きると思いますから、時間を無駄にしているわけではないと考えてよいと思います。準備万端、憂いなしですよ。

回答No.1

家庭を守るのが男のつとめですが、夢を達成するのは人の道です。 「大切な夢があったこと 今じゃもう忘れたいのは それを叶えても たいした金にならないから」 僕の大好きな歌の一部です。 迷ったら、ユーチューブでバンプオブチキンの才脳人応援歌という曲を聴いてみてください。 何か心に響くはずです。

関連するQ&A

  • 夢に向かって走りだすべきか現実を見るべきか

    夢に向かって走りだすべきか現実を見るべきか。。。悩んでいます。 私には雑貨屋になるという夢があります。 自分で開業して経営していくという意味です。 昔から、自分で何かをコーディネートしたり、アイデアを出したりするのが好きでした。 雑貨も好きです。 最近自分が本当にやりたいものに気付いて。 いま、20代後半で。。 もう少し早くその夢を見つけられていたらと。 いま、18くらいだったら、雑貨系の専門学校いって、、、スキルを身につけていろいろしっかり勉強できたのにと悔やみます。 親に言っても「いくつだと思ってるの?現実をみなさい。現実は甘くはない」 と、言われるでしょう。。 いまは非正規社員なので失うものはないです。 親には公務員とか安定したとこに就職してほしいと思われ ここ数年受験しましたが最終で不合格です。 また今年も受験しますが いまも勉強頑張ってるけど。 もし、公務員に受かったとして、安定はするんだろうけど(><) 本来のやりたい事とは全く違う。働いていくうちに、また違和感を感じていくのかなとか。 また本当に公務員になりたい人にも申し訳ない気がする。。 いま夢と現実の間で悩んでいます。 うまく文章で表せない想いもありますが、、、 親を心配させないためには安定した公務員をこのまま目指すべきなのか 心配させてでも リスク覚悟でも 夢に向かって進むべきなのか。 みなさまアドレスいただけたら嬉しいです。

  • 現実が夢のようです。

    自分が結婚できてないことが信じられません。現実を受け止められません。これは夢なのではないかと思うことがあります。 今までモテすぎたからでしょうか。

  • 夢と現実

    最近、いま生きている世界は本当は夢の中で、寝るとまたさらに夢の世界に入り、自分がその世界が現実だと思い込んで、その世界から出られなくなる。などということが連鎖していて夢の中の世界から一生抜け出せず。現実では一生寝て起きない。というような考え事をしてしまいとても怖いです。どうしたらいいでしょうか?

  • 夢と現実、どっちが大切ですか?

    私は今、夢と現実の間で悩んでいて、 今その選択をしなければいけない岐路に立っています。 私は小さい頃から、いつかテレビ番組の制作に携わりたいと感じてきました。 人間をここまでひき付けることの出来るテレビに魅力を感じていたからなんです。 しかし経済的な面や労働条件は他の業種に比べて極めて低く、その現実を目の当たりにした時、 自分はどうすべきなのかわからなくなってしまいました。 自分の夢を追うべきなのか、現実問題経済的にも安心した職につくべきなのか、私はどうしたらいいのでしょうか?

  • 夢と現実が曖昧

    こんばんは。19歳、女です。一日パソコン作業の仕事をしています。 質問の内容なのですが、タイトルの通りです。 曖昧になり出したのは、1ヶ月前くらいからです。自分で何が原因か考えてみると、2.3週前、市販の睡眠薬を5.6粒飲んでいたことです。毎日ではないですが、2日に1回は飲んでいました。 メンタル面が強くはなく、弱い方だと思います。リスカやアムカも、その週は、ついついやってしまいました。 でも、薬を飲むのもリスカをするのも耐えれるときは耐えれます。むしろ、しないよう耐えに耐えています。 しかし、その週はドン、ドン、ドン。とショックなこと嫌なことが続き、耐えれなくなって…でした。 その週をきっかけに、ん?今起きてた?とか、いままでしてたのは夢か?など…何してたっけ?と…現実のことを覚えてなくて夢を覚えてる感じです。 覚えてないというより、思い出せないが近い気がします。もやもやー…という感じです。 その、もやもやが…夢?現実?どっちだっけ?っていう感じです。 私は、もうどっちでもいいや。って感じです。 楽しいこと辛いこと、全く思い出せません。たまに、鏡で自分を見てると誰ですか?と思う時もあります。たまにですよ? これは、薬のせいでしょうか? 薬は、その週以外は飲んでいませんが、症状は変わりありません。 まとまりのない文章で申し訳ありませんが回答いただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 現実か夢か

    はじめまして、初投稿です。 長い文章で、申し訳ありませんがアドバイスお願いします。 現在大学4年の男です。大学3年時に就職活動を始めた当初は夢や希望を持って会社選びをしていました。しかし、志望している企業にことごとく振られてしまったので、自分の夢、やりたい仕事よりも安定した仕事を望んでいました。 しかし、あるきっかけで安定している会社で働くよりも、自分のやりたいことをしたいと考えました。それは行政書士になって、起業家支援や外国人を相手にした仕事をすることです。 そのために、就職活動をやりつつも、行政書士や大学2年から続けている英語の勉強をしています。そして、いづれ開業していきたいと思っています。 ところが、私の両親は行政書士になることに大反対しています。就職も決まっていないのに現実を見ないで、夢ばかり追ってばかりいると言われています。正直、私もその通りで厳しい道だと思いますが、やりとげたいと思っています。しかし、両親にそのことを言われるたびに自分に自信がなくなっていき、迷いがでてきます。そのたびに現実か夢かいつも考えてしまいます。 すいませんが、みなさんの意見を聞きたいです。お願いします。

  • 夢=現実? 痛覚

    カテゴリが解らなかったので、とりあえず健康ということにしてます 違ったら申し訳ないです。 例えば 夢で殺されたりして、うなされ起きた時に夢で傷付けられた所が痛んだりするのは普通なのでしょうか? 親に聞いたところ「そんなことはない」と言われました。 こういうのは今回だけでは無く 自分の生死に関わる夢は子供の頃から見ていて(というか生死に関わる夢以外見たことが無い)痛みを感じ始めたのも子供の頃からです 子供の頃に見た夢の内容もはっきりと覚えています そのせいか時々現実の記憶と夢の中での記憶が重なったりします それも重なってるせいかもですが… そういう物なのでしょうか? それとも違うのでしょうか? 流石に激痛が走るという事は無いのですが、チクチクする痛みというか 治りかけの擦り傷を突っついてるようなズキズキ感があります もうひとつ 夢の中での行動が一部現実に現れてるみたいです(自分談) 例えば首を振ったりとか 夢の中で自分の思った通りの行動が出来たりとか 夢の途中で首を強く振るなどをして強制的に目をさましたりとか そういうのも普通なのでしょうか? どうなのでしょうか?

  • 夢と現実の関係

    夢とは現実を整理するために見るといわれますが、これは本当なのでしょうか? 私が今まで見た夢では、現実に知っている場所や人が出てきたことは数多くありますが、それ以外は日常では体験し得ない夢ばかりです。 先日このカテゴリーにて、「見たい夢を見る方法は、起床時に夢を思い出しメモする」とご回答いただきましたが、そこで見る夢もやはり現実との関わりがあるのでしょうか。 私としては、夢は、全く自分自身の想像の世界であると考えています。

  • 好きで極めるという夢と仕事などの現実

    自分の好きなものを極めたいという気持ちはそれぞれあると思います。 例えば、 子供であれば、スポーツ選手になりたくても体力がなかったりすることもあると思います。 好きと得意も違うでしょうし。 またスポーツする能力があっても、プロやインストラクターなどそれを仕事となると、そのスポーツは極めれても人間関係やそれを生かした仕事となると、また変わってきます。 でもハードルがあるからとかであきらめるという現実性ばっかりは自己表現力も悪くなると思います。 反対に儲かるからいくのような打算でいくと、昔の本社や銀行の指導のように数字のみで技能が中途半端ということも多いと思います。 これが現実と夢なんだと思います。 子供にかかわらず、大人でも夢と現実をもっているのが普通だと思います。 仕事にならないけど極めたいとか。あるいは現在仕事をされている方でも将来はこういう仕事をしたいとか。 現実極めようと思えば、教育費などもかかります。 好きなことをして、悔いなければいいんじゃないかという最近のムードも現実性も欠いているように思えますし、現実性ばっかりだとおもしろくない人生です。 あきらめるのは失恋(喪失)に近いかもしれません。 子供の場合と大人の場合、どのように折り合いをつけるのが普通に思えますか。

  • 夢と現実

    こんばんは。昨年高校を卒業し、検査会社で働いている19才の男です。 今自分はなりたい夢があり、それに向かってスタートするか悩んでいます。まず悩みの種は「頭(知識)」と「お金」です。 栄養士になりたいの最近つくづく思い、来年短大を受験するか迷っています。 まず、勉学のほうは頭は良くありませんので、今年一年勉強を独学でやろうと思いますが、問題は、無事受かった後の入学金と授業料です。 いま自分は社会人となって10ヶ月ほどですが、貯金は全くありません。奨学金という手もありますが、あまりよくわからなくて・・・ それに、いま正社員の仕事をし、残業をしている中で勉強が日々出来るか不安で・・・ 社会人から短大に受験・入学という話はほとんど聞いたことが無いので・・・ 皆さんだったら現実をとりますか?夢を追いますか? また、夢を追うならどのような努力や心構えが必要でしょうか。アドバイスをお願いします。