happeanutsのプロフィール

@happeanuts happeanuts
ありがとう数359
質問数1
回答数638
ベストアンサー数
99
ベストアンサー率
23%
お礼率
100%

  • 登録日2009/10/02
  • シングルマザーです

    バツイチシングルマザーです。 母一人子一人。家庭に相談相手も話し相手もおらず、 とても寂しい思いをしています。 もうすぐ保育園に入れますが、 ママ友関係も難しいと聞きます。 お友達が出来るのか不安です。 昔からの友人は、それぞれ自分の家庭で忙しく 子どもを連れて会う事はありません。 遊びに連れて行っても、自分1人だとなんだか 寂しく、気持ちが沈みます。 どうしても同じ環境の人の方が話が合いますよね。 シングルマザー・・・どうしたらお友達が出来るのでしょうか・・?

    • ベストアンサー
    • noname#136354
    • 夫婦・家族
    • 回答数3
  • 賃貸について

    今月に同棲しようと考えてます。 僕は昨日で仕事を辞めたんですが彼女の稼ぎが月20万前後あります。あと借金も何十万かあるみたいなんです。 それで家賃7,5万のとこでいい物件みつけたんですけど入居審査は通りそうですか? 不動産はまだ行ってなくて来週行くつもりです☆ 回答よろしくお願いします。

  • 考えすぎる性格

    考えすぎる性格を治したいです。 私は何事も必要以上に考えすぎて散々悩んだあげく最終的いつも空回りしてしまいます。 しかも空回りしてしまった暁には本題から大きく膨らみだいぶ先の未来の事まで考えて悩んでしまうのです。 散々考えて悩んだ末に自分の気持ちが決まればいいのですが、今度はその決めた計画通りに行かなかったときにはどうにか諦めはつくもののそれまでは物凄い絶望感に襲われさらに自分はいったい何なのだとまで落ち込んでしまうのです。 人からどうみられているのか気にする性格でもありはっきりいって疲れます。 今1才の息子を連れて別居することが決まっているのですがこれからのことを考えすぎて息子の人生や自分がおばあさんになったときの事まで先の先まで考えすぎて頭が痛いです。 今回に限らず何かあるといつもこんな感じで自分に疲れます。 もっと楽に余裕を持って考えたり生活をしたいのですがどうしたらいいのかわかりません。 もっと朗らかに生きたいです。 何か良いアドバイスありましたらお願いします。

  • みなさん計画停電で疲れていませんか?

    私の職場と住居は計画停電で同じグループです。 ですから とまる時間帯のブロックも同じなのですが自宅は停電にならないことが数回・・。 職場は病院なのですが、自家発電ですべてまかなってできる病院なんてそうそうないので、最低限のことにしか電気はつかえません。計画の上がっている日は朝からざわつき色々と前倒しになります。 ご飯食べないで突っ走って頑張ることも多いです。 そして時間で停電になることもありますし、ならないことも・・・。 そんな状況ですからまず職場で疲れます。 患者さんに迷惑かけない限りの節電を行っていますがそういうのは全く苦にはならないんですけれどね・・・。(スタッフだけのところは電球を間引いたり、消したり、暖房も入れていません) それでも追い討ちをかけるように収入が落ちているので夏のボーナスが危ないんじゃないかとう噂が・・・(泣) あと疲れることは・・・ 私は兼業主婦なので停電の予定が夜に上がった日は停電当日はスーパーが営業していないので、数日前から献立を考え買い置きをしないといけません。 スーパーは入るだけで待ちが出ることもあり、更にレジでも並びます。 行くのが夕方になることがほとんどですから欲しい・・・必要な食材が売り切れていることもあり、あってもとても高いことも多いのですよ。 何とか買い物を終わり、走って帰り急いで作って食事の支度やお風呂をわかすなど必死で家事をこなします。 その後、犬の散歩へ・・・。(夫がいれば夫が行ってくれますが、ガソリンスタンドで並んだり、停電区域通る時に信号が動かないと混雑するので遅くなることも・・・) 停電計画は25グループで分けられています。 そして時間帯は5ブロックに分けられ、4番目(15:20~)と5番目(18:20~)のブロックは夜の担当ですよね。 明日第4ブロック、5ブロックが停電になるというのであれば我が家は前日夜にある程度下ごしらえして寝ないといけない状況。 ここ数日でよくなりましたが、コンビニにお弁当売ってないこともあるので、朝は家族分お弁当も作って・・・ 仕事が終わってこれから停電予定の日はそりゃもう必死で帰り家事をこなします。 で・・・見送りとなったり・・・ 「えーーやるならやってよーーー!!家事必死でやって備えていたのに!」って感じです。 (停電の日は真っ暗な中家事をこなしたり懐中電灯もって犬の散歩するのは停電が3時間という時間に限定されているのでまだ何とか我慢できます。寝る時間は数時間になりますがそれは気合で頑張ってきました) 被災で苦しんでいる方もいる以上、計画停電はやって然るべきだとは思います。 ただ私のようにヘトヘトになっている人間はきっと少なくないと思うのです。 1日に2回とか停電にあっているひともいらっしゃるでしょう。 計画に上がらない区域の方は日常にほとんど変動がないこともあり・・ やったぁ!うちは区域じゃないもんねーっ!ラッキーなんていうひともいる。 そういう差は協力は必要と分かっていながらも不公平さだという気持ちにさせるのです。 停電が無理なら何か別のことでも負担分担はないのでしょうか? 協力するならみんなで・・・要するに全部の区域に少しずつでも何らかの割り当てのようなものがあればまだ納得がいくのですがね・・・ 計画区域はやったりやらないじゃなく、せめてきちんとやってほしい。 計画外の区域にも何らかの負担、痛みわけをしてほしい。 日常におわれてへとへとです。

  • 計画停電 不便ですか?

    工場などの事業では非常に不便で、死活問題でしょう 人工呼吸器や透析など電気で命を繋いでいる人、病院もしかり でも、一般家庭では不便ですか? 我が家は、前々から何らかの事故や災害での停電を想定し、照明やテレビや冷蔵庫くらいはバッテリーで24時間使える備えがあり、今回の震災当日の停電も、その後の計画停電もほとんど不便はありません マンションとかだとエレベーターが止まることも想定していたので、戸建を選びました 不便な思いをしているのは、想定が甘くて、備えをしていなかった人だけなのではないでしょうか?