仕事についていけない(システムエンジニアです)

このQ&Aのポイント
  • プログラミングやプログラム設計が理解できず、仕事についていけない女性システムエンジニアの悩み
  • 集中力の欠如や飽きっぽさが原因で、仕事の成果があまり上がらない状況
  • エンジニアとしての成長に不安があり、配置換えや休職の選択肢を考えている
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事についていけない(システムエンジニアです)

社会人5年目のシステムエンジニア(女性)です。 プログラミングやプログラム設計を中心に、仕事をしていますが 新入社員や後輩にどんどん抜かれている気がします。 集中力があまり無いことが災いしているのかもしれませんが とにかくプログラミングがぜんぜんわかりません。もう、わけがわかりません。 プログラミングがわからないので、その設計も当然できません。 元々集中力が無く、楽器や勉強もそこそこで 何かひとつのことを成し遂げた経験がありません。 そういった中途半端で飽きっぽい性格のせいかもしれません。 読書も苦手なので、読解力もまったくありません。 これまで何とか5年も続けてこれたのは、周りの人たちが優しくて 毎回助けてもらってきたからに相違ありません。 でも、もう5年目なので、あまり堂々と質問したりできませんし つまらないことを他の人に質問している姿を見た上司は あきれた顔をしています。 でも、プログラミングの考え方がまったくわからないのです。 努力して自習するのも、もう疲れてしまいました。 来期から、同じ会社内の別の仕事(事務職など)に 配置換えをお願いしようと思っています。 このままエンジニアで居ても、なかなか成長しないし 何より、仕事についていけないという理由で 会社に行くのがとても辛いです。 辛いあまり、周りに泣き言を言いそうになってしまいます。 泣き言を言われる側も迷惑だと思います。 私なんかいない方がいいと思います。 私はもう少し粘ってシステムエンジニアを続けるべきでしょうか? それとも、一度休職などしてリセットするべきでしょうか? また、今考えているように配置換えをお願いするのがいいでしょうか。 今後に自分の身の振り方を考えています。 色々ご意見をください。よろしくお願いします。

noname#123251
noname#123251

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uresiiwa
  • ベストアンサー率45% (49/107)
回答No.5

私は、まだまだくじけずに頑張って欲しい、と思います。 あなたの文章を読む限り、プログラムでつまずいているものの、 SEとしての適性は十分あり、頑張り次第ではこれから十分に活躍できると思えるからです。 以下その理由を述べていきます。 SEにとって必要な能力はいろいろあり、 プログラミングというのはそのうちの一つに過ぎません。 コミュニケーション力、柔軟性、設計力、イマジネーション、組織マネジメント力など色んな能力が必要ですが、 ・このシステムは何のために必要なものか ・どうあればもっと良いものになるか ・良いものにするための工夫 ・みんながもっとうまく仕事をすすめられるための工夫 というようなことを考えて、自発的に課題を発見し、対処していく、 そんなことを頑張ってくれる人であれば、プログラミングが少々苦手であっても、 素晴らしいSEといえるでしょう。 私は大手SIerでSEをやっていますが、周りにはプログラムが不得意だけど優れたSEもたくさんいますので、 得意なことをもっと頑張っていけば、組織に必要な人材に十分なれるのではないでしょうか? また、プログラミング・設計能力はもちろん重要で、あると活躍の機会は増えますが、 それはいわゆる「システムに強いSE」のタイプです。 もうひとつは「業務に強いSE」のタイプで、システムと業務の得意な割合が9:1であればプログラマー寄りですし、1:9であればコンサルタント寄りといえます。5:5はバランスの良いSEですね。 いずれも組織に必要なタイプですので、得意なことを頑張って強みを発揮できるようになれば、苦手も気にならなくなるかもです。 あとは、プロジェクトマネージャーを目指すという考えもあります。 組織をまとめて人を動かす、ということに特化したタイプですが、大きめなプロジェクトとなれば、こういった能力を持った人が重要となります。プログラマータイプには、マネジメントが苦手なタイプが多いです。(コンピュータとは何時間向かい合っていてもいいけど、人間は苦手、な~んてね) いろいろと可能性はありますので、もっと視野を広げて勉強して、 自分の得意なこと、興味のあることを頑張ってみると良いのではないでしょうか。 もちろん、プログラミングも、もう一回初歩の初歩まで戻って勉強しなおして、 ある程度苦手は払拭しておきたいところだな~、とは思いますが。

その他の回答 (5)

noname#209521
noname#209521
回答No.6

5年目ってのは伸びるか止まるかの瀬戸際です。 5年目の転職は物凄く多いです。 で、5年目でプログラミングがわからないってのは致命的です。 それは普通は3年目くらいの人の言い分だから僕ならSEを辞めることをお勧めします。 確かにSEでも苦手なひとはいますよ。 でも、プログラミングの出来ないSEはどのみち最後までバカにされて下が付いて来ません。 よって後々の設計のみのSE→リーダー→管理職も難しいと思うからです。 特に女性で知識の無いリーダーは居ません。 また休職の話がありますがどうしてお休みできるのかわかりませんがどこか体調不良ということでしょうか。 お休みできるならしても結構ですがその先にSEとしての未来があるかわかりません。 僕は人事に属してますが、SEやPGの休職って力がないと復帰そのものが難しいです。 もし事務職などに異動できるのなら異動しておいたほうが良いでしょう。 でも・・・出来るんですかね?うちの会社では出来ませんよ、SE→事務員って。 給料形態も入るルートも違うからですが。 まずは休職と異動が出来るかよく調べてからの決断をなさったほうがいいでしょう。 最後に自分に問いかけてください。 この仕事が好きですか? それが答です。

noname#123251
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • zerosix
  • ベストアンサー率31% (47/149)
回答No.4

プログラムを組むことだけが、開発の仕事ではありませんので 別の仕事をするといいかもしれません。でも、コンピュータは同じ操作をすれば 同じ結果が帰ってきますが、人間相手だと同じ対応をしていても同じ結果にならない ので、もっと大変かも知れません。 頑張るだけ頑張ったなら、生きる方法はいくらでもあります。 会社を辞めたっていいわけですが、周りがしっかりサポート してくれているなら、何かしらあなたに期待できる何かがあるんだと 思います。 >私なんかいない方がいいと思います。 そんなことはないです。そういう場合があれば、すぐに別の仕事になると 思いますが、しっかり期待されているんだと思います。 チームとして成果を出せればよいので、あなたができていないところでも ほかの人がカバーし、ほかの人ができていないことをあなたがカバーすれば いい。今でもあなたには見えないかもしれないけど、どこかで役に立っている と思います。 休まずに行くことは立派な能力です。

  • tr555337
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.3

こんばんは。同じような職種をしている者です。 まず、質問者さまが気にされているかは分かりませんが、システムエンジニアが女性だから務まらないということは絶対にありません。 私の会社では女性がバリバリ開発してますし、プロジェクトリーダーも務めています。難しい資格も取得しています。 女性が興味を持ちにくい、憧れにくい分野だから女性が少ないのだと思われます。 さて本題に入りますが、一番大切なのは、質問者さまがシステム設計やプログラミングが好きかどうかです。 できるかどうかではなく、周りにどう思われているかどうかではなく、やりたい気持ちがあるかどうかです。 実は好きだという気持ちがあるならば続けるべきだと思います。 今は分からなくても一年後も分からないままとは限りません。 後輩に抜かれてしまうのは仕方がないことです。経験より知識がものをいう部分の多い仕事ですから。そこは気に病まなくて大丈夫だと思います。 疑問点を周りに聞けるというのは実は素晴らしい能力です。システムは大勢で作るものですから技術と同じくらい意志疎通が大切です。 プログラミングが全く理解できない…と言われつつ周囲の助力を得て5年間も仕事ができたのですから、コミュニケーション能力が高いのではないでしょうか。それは開発現場において大いに役立ちますよ。 全く未練が無いのでしたら、システムエンジニアも選択肢の一つにすぎませんので、異動して新しい職種で頑張るのも良いと思います。

noname#139377
noname#139377
回答No.2

SE歴10年です。 あなたは仕事以外にどんなことやっていますか? はっきり言って、仕事だけやっていても同じ現場ならまだなんとかやっていけますが、 現場が変わったり、仕事が変わったりすると、何もしてない人はまずついていけません。 家に帰って勉強してますか? また、勉強と直結してなくとも本を読んでいますか? 私も5年目くらいは全然できていませんでしたが、 遊びの旅行から計画性を見出し、それを仕事に応用したことで仕事がスケジュールどおりに 進むようになりました。また、恋愛の一環としてホテル業を独学で学んだことにより、 恋愛→結婚はもちろんのこと、仕事でクライアントの考えを読み取れるようになり、 仕事もうまくいくようになりました。 今は昔とちがって、机に向かってがりがりやってればそれでOKな時代ではなくなりました。 仕事以外のいろんなことに手を伸ばし、いろんな経験をして、結果的に仕事にいかせれば 最高ですが、まずは目の前の問題を先延ばしにしないことが大事です。 粘れるのなら粘った方がいいです。 休みたくなったら、いつだって休めます。 でも、ひとたび休んだら休みっぱなしで復帰も困難なものになります。 働いている人はがけっぷちで落ちて楽になりたいと思うようですが、 がけの下の人は這い上がるのが困難で仕方ありません。 今のあなたではがけから飛び降りたら間違いなく復帰できません。 私も読書は苦手でしたよ。 でも今では年間300冊は読んでます。それもほとんど会社の往復の時間使って。 片道1時間ですから往復でハードカバー1冊は読めます。 早い人だと上司に毎日2,3冊読むって人もいます。 著名な人は大抵多読です。 本とは過去の先人が長年培った人生のヒントをまとめてくれたものです。 それを読むだけで楽ができるんです。 誰しも行ったことのない観光地にガイドブックも見ずに行く人はいません。 誰しも円の面積を求めるために円周率を使わずに自力で解く人はいません。 読書とは人生の近道なんですよ。 SEに関する本だって当然あります。 どういった考え方で作ればいいのか、そういった本はごまんとあります。 苦手、苦手と言っていてもいつかはやらなければいけない壁です。 やらなければやらないほど、自分の体力は衰え、壁はより強固なものになり、 ますます難しくなります。 最後に、事務職はもっと大変で、もっと給料安いですよ。 ただでさえあなたは覚えるのが苦手なようです。 事務職はただ机にいればいいってもんじゃないです。 経理、総務、人事、簿記、そういったことも当然頭に入れつつ やらなければなりません。今更、事務はあなたには向かないと思いますね。 自分のやれる量やったらいいじゃないですか。 給料下げてくれと言ってはどうでしょうか。

  • vsm42952
  • ベストアンサー率27% (111/398)
回答No.1

こんばんは 配置がえをお願いするのがよいかと思います。 私はソフトもハードも出来る両刀使いの♂ですが、ソフトでもハードも、女性は補佐業務でしか見たことがありません。 一度、女性をハード設計者として使いましたが、設計は私がやり、ラフ図面をCADに落として貰うような補佐業務でこそ女性ならではの力を発揮していたと思います。大変助かりました。ただし、責任もって設計を任せるには、客観的に見て女性は論理的思考能力に欠ける(失礼)とおもいます。 その他に、ソフト設計者時代も女性はいましたが、評価作業が中心で、プログラミングそのものにはタッチしていませんでした。これも、女性ならではの力を生かした上手い人の使い方だと感じました。 そういう男女の特質を生かした業務の振り分けが考えられない会社なら、配置テンカンを申し出るのがあなたにとっても会社にとっても穏当な解決法ではないかとおもいます。 開発業務を知る事務方は重宝がられます、特にエンジニア側から。

関連するQ&A

  • システムエンジニアになりたい

    システムエンジニアになりたい 私の経歴は1年半大手SIerに勤務、 プログラミングをさせてもらえるわけでもなく 設計をさせてもらうわけでもなく、 雑用と思えるような仕事をしてました。 周りのいじめが原因で病気になりやめてしまいました。 しかし、独学でjavaのプログラミングとか勉強をし それなりのものが作れるようになりました。 DIとかORマッピングとかstrutsとか新しい技術も見よう見まねで出来ます。 デザインパターンとかオブジェクト指向とかの使い方?使い道?がわかっていませんが。 年齢は31歳になったばかりです。 システムエンジニアにこの年齢から再就職というのは現実的に 難しいのは解っていますが、夢をあきらめたくないのです。 仕事をしてみたい、挑戦してみたいのです、このまま終わりたくないのです。、 どうか、システムエンジニアになる方法を教えてください。 自分の作ったプログラムを見てもらうとかでもいいのですが 家計簿位しか今は思い当たりません。家計簿を作るのも難しいのですがね。 ※経験がないので設計とかプログラミングとかの常識がありません。 ※住んでいるところは政令指定都市に比べれば田舎ですが 中堅都市よりほんの少し田舎といった感じでしょうか システムエンジニアになるのは諦めたほうがいいとかそういった 解答はご遠慮ください。

  • テクニカルエンジニアの仕事を教えてください!

    困っています! テクニカルエンジニアとシステムエンジニアの 仕事は具体的に何が違うのでしょうか? プログラミングでお役に立てる職種を探しているのですが・・・ テクニカルエンジニアで調べても資格の事ばかり出てくるので、 職種としてどのようなことをするのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • システムエンジニア,ソフトウェアエンジニアの違い

    システムエンジニアとソフトウェアエンジニアで、大きく違う所はあるのでしょうか? システムエンジニアは "顧客の目的や要望を把握したうえで、それにふさわしいシステムを設計する仕事" ですが、「システム」を「ソフトウェア」に置き換えた仕事が ソフトウェアエンジニア なのでしょうか? また、ソフトウェアエンジニアとプログラマーは全くの別物なのでしょうか?

  • システムエンジニアという仕事

    システムエンジニアって・・・ システムエンジニアとはどんなお仕事なんですか? 私は今高校三年生で、大学進学時の志望理由書にシステムエンジニアになりたいと書きたいのですが、私の考えているSEが本当にSEなのか知りたいです。 例えとして・・・「モーター」 モーターの動作原理を調べ、作るのはSEではなく、 モーターの技術を利用して何か便利なものを作るのがSEである。 私はこんな考え方をしています。 SEはもう少し情報系の仕事だと思うのですが、例えが思いつかず、こんなへんな例えになってしまいました。。。(; ̄ー ̄A ・・・ 私の考え方は間違っているのでしょうか?

  • 初心者 システムエンジニアを目指す

    私は現在、派遣社員で経理の仕事をしています。Accessまでは、資格を持っています。 しかし、このまま派遣社員でいることに不安を持ち、スキルアップのため勉強をしたいと思うようになりました。 色々調べてみましたが、初心者がシステムエンジニア、もしくはシステムエンジニアアシスタントを目指すには、どの勉強をすればよいのでしょうか? ホームページ作成の言語、Java、C言語、CADなどたくさんあるため、どれに手をつけていいかわかりません。 商業高校で、プログラミングの授業があるのでプログラミングの資格を持っている高校生がわりとたくさんいると聞きました。プログラミングは、初心者の私でも勉強すればできるようになる世界なのでしょうか? プログラミングよりもホームページ作成の知識をつけるほうがよいのでしょうか? 質問の内容が、稚拙でごめんなさい! 将来のことで真剣に悩んでいます。 システムエンジニアについて無知なもので、教えていただきたいです。 システムエンジニアでなくとも、今よりスキルアップしたいです。 教えてください。お願いします!

  • システムエンジニア、社内SE応募

    29歳(あと半年で30歳)プログラマーです。 これまで、1つの会社で5年やってきました。 言語はC言語で、組み込み系の仕事です。 携帯電話の端末や基地局開発です。 やってきた工程は、 プログラム設計(僅かですが)、モジュール設計、 コーディング、各種テスト です。 中途採用の募集をしている企業の募集職種を見ると システムエンジニアとプログラマーと社内SEも考えています。がありますが、 システムエンジニアや社内SEで応募することは可能だと思いますか? この年齢で、プログラミングメインでやるのはどうも不安です。 よろしくお願いします。

  • プログラマからシステムエンジニアになる方法

    私は現在田舎の小さな会社でプログラマとして2年間経験をつみました そろそろプログラミングも慣れてきた頃なので 客先に行って要望を聞きシステム設計をしたいと思う様に なりました。しかし、客先に行くのは先輩だけで私は毎日 プログラミング作業と雑用しかありません。 こんな、私がシステムエンジニアの仕事を任せてもらい 客先にいってシステム設計をするにはどうすれば いいでしょうか プログラマ3年目ではまだ早いでしょうか 社長になんて言えばチャンスをもらえるでしょうか 一人で要望を聞きに行くのではなく先輩社員と練習も含めて 要望を聞き設計に落とし込めればと思います。要は客先に私も連れて行って欲しいのです しかし、以下の点で無理だと思っています。 ・会社の主力製品のパッケージ開発を現在行っている ・主力製品の要件を客先に聞きに行くのは社長のみ。交通費の関係で無理県外の客 ・他の業種(私が全くと言っていい程かかわっていないシステム)は  先輩社員等が客先に要件をヒアリングしに行っています。これは県内のお客 ・ヒアリングに同行できるのは私の関わっていない業務

  • このエンジニア求人はどのような仕事なのでしょうか?

    このエンジニア求人はどのような仕事なのでしょうか? http://work.generalpartners.co.jp/index.php?module=Search&action=ShowItem&id=8477 募集職種 社内情報システムエンジニア 仕事内容 スキルを活かせる社内のシステム企画業務です。 社内システムの企画業務を中心にお任せします。 システム部門全般をアウトソーシングしているため、複数の外部業者と社内外で打合せすることがあります。 ※配属部署および仕事内容は、応募者の希望や適性、経験などを考慮し決定します。 >システム部門全般をアウトソーシングしているため ということは、実際にプログラミングやサーバの運用などは外部がやるということでしょうか? 結論として、こんなアプリケーションやインフラシステムが欲しいので、お願いしますと業者に頼む事のみが仕事なのでしょうか? それともアプリケーションの設計まではするのでしょうか? インフラよりも上流SEの仕事に近いのでしょうか? わかる範囲内で教えてください。

  • システムエンジニアの仕事内容

    20代前半の女です。10月末に結婚した夫(30代前半)はシステムエンジニアです。 付き合っていた頃から仕事が忙しく、土日の休みも無くなる事がありました。 平日はメールも電話も出来ず、少し話に聞いているだけで「大変そうだな」と思っていました。 結婚して一緒に暮らしていると、ますます過酷さが感じられて心配です。 私はパソコン関係に疎いので、システムエンジニアの仕事内容や過酷さを教えて頂けないでしょうか? 夫には、休みの日くらい仕事の事は忘れてほしくて聞きずらいです…。 仕事内容は色々あると思いますが、あなた様がご存知の事で良いので…よろしくお願い致します!

  • エンジニアの仕事

    僕はプログラミングの勉強を独学でやっている工業高校3年生です。 それは学校のプログラムの授業は形だけだからです。 将来はプログラマ、システムエンジニア、などといった職業に憧れていたのですが 凄く激務、IT土方、ということを知りました。 僕はプログラミングばかりでなく、ハードウェア、機械関係のことを大学or専門学校で学ぶことによって 選べる場面が幅広になるのではないかと考えているのですが ハードウェア、ソフトウェア両方の知識がある場合、いったいどのような仕事、場面に対応できるようになるのでしょうか。

専門家に質問してみよう