• ベストアンサー

おにぎり15個~20個 運ぶ方法

maccha_nekoの回答

回答No.10

1こずつ大きめのアルミフォイルでクシャクシャ・・とくるむと、意外と丈夫ですよ。アルミフォイルって薄いですけど、クシャクシャ・・となると案外と強いんですよね。最後に何個かずつまとめて更にフォイルでくるんでまとめておけばそれほど酷く変形しないと思います。

hamingbird
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 今回は 結局100円ショップで大きめのタッパーが見つかってことなきを得ましたが、 アルミフォイルだけで、しわを作るように包み、さらにそれをまとめる・・・というのも、 1人ずつ持ち運ぶのには ちょうどいいかと思いました。 今後の参考にさせていただきます。 ご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • おにぎりと保冷剤、上手な持っていき方は?

    今度、子どもが、おにぎり弁当を持って出かけます。 暑さでいたむのが心配なので、保冷財か、プチゼリーを凍らせたものを一緒に入れようと思います。 それらを、ビニールに入れて持っていく場合、ビニールに水滴が付いてしまうと思うのですが、皆さんはどのようにして持って行ってらっしゃるのでしょうか・・・ おにぎりをラップで包んだものとは別のビニールに保冷剤を入れる予定ですが、キッチンペーパーなどで包んだ方がいいでしょうか・・・

  • おにぎりについての疑問

    いつもお世話になってます 今度おにぎりを作る予定なんですが、わからないことがあります ・おにぎりに海苔を巻くとおにぎりが日持ちしないのか?  (生前母に海苔はお弁当に入れると腐りやすいと言われました) ・焼き海苔でおにぎり全体を包む場合、パリパリと破けてしまわないか? (わかりにくい表現ですいません・・・丸いボールみたいなおにぎりです) ・その際焼き海苔は醤油などで湿らせるのでしょうか? くだらない質問ですいません わかる方がいらっしゃいましたら教えてください よろしくお願いいたします

  • おにぎりの解凍と、ふりかけを混ぜて炊飯。

    お世話になります。 教えて頂きたいことがありました質問することに致しました。 <1個目> 朝食としておにぎりを食べているのですが、毎朝おきて作るのが面倒になってきました。 そのため、最近では一週間分のおにぎり一度に作り冷凍しています。 そして、前夜に解凍し、翌朝まで机上に放置して、朝食べています。 ここで、これから段々夏に入っていき暑くなっていくと、一昼夜おにぎりを常温で放置が怖くなっていくのかな?と思い始めました。 じゃぁ、毎朝解凍するか?と思いましたが、私の持つオーブンレンジ(シャープ RE-S160)だと解凍メニュー×2とあたため×1を行わないといけないのでやたらと時間がかかります。 漠然としておりますが、この解凍についてや、その他何かご助言頂けないでしょうか。よろしくお願いいたします。 あと、おまけで質問ですが、おにぎりに味付けノリをつけてたのですが、全部サランラップについてしまって切なかったです。 これも何かテクニックが必要なんでしょうか? <2個目> もうひとつが、できるだけ朝食のおにぎりは炊き込みご飯にして栄養をとれるようにしています。 しかし、ネタがない場合はふりかけおにぎりにしています。 このふりかけですが、炊飯の時に一緒に米と混ぜて炊いても、美味しくいただけますか? 100℃の高温水のせいで溶けてぐちゃぐちゃになるのかな?と勝手に危惧して実験はしていません。 (失敗の場合の対処技術がないので…) 本件についても、ご助言お願い致します。 なお、大体ご飯は、2合の無洗米+0.5合押麦+0.5合十穀米を食べています。 いろいろマニアックな質問かと存じますが、よろしくお願い致します。

  • おにぎりの弁当箱について

    今週の日曜日に、おにぎりのお弁当を作ってピクニックに行くのですが、 我が家にはそれに適した弁当箱がありません。 そこで弁当箱を買おうと思ったのですが、 調べていくうちに、あじろ弁当箱というものがあることを知りました。 けれどこのあじろ弁当ですが、どこで売っているかわかりません。 ホームセンターなどに売っているものなのでしょうか? もしも売っているならいいのですが、 売っていない場合、おにぎりを入れる弁当箱でおすすめの物を教えていただけるなら幸いです。 よろしくお願いいたします ※あじろ弁当の類似品でもかまいません

  • デコレーションケーキの箱 

    お菓子を作って、食べてもらうことが好きなんですが、ラッピング代がかかるのが悩みのタネです…。クリームなどでデコレーションしたケーキの場合、ロフトなどで売っているケーキ専用の箱を使っているのですが、1箱500円ほどかかるのでけっこうばかにならないんです。クッキーやパウンドケーキは、ラップに包んできれいめの袋に入れてリボンをつければ安上がりでかわいく見えるですが…(100均で売ってるし[笑])。 デコレーションケーキの場合、箱を買うしかないんでしょうかねえ(T.T) タッパーに入れて持っていくのも、ちょっと悲しいし…。 いいアイデアがあればぜひぜひ教えてください!

  • 自宅の駐車場にゴミのポイ捨て・・

    夫婦共働きで戸建に住んでいます。 会社から帰ると、駐車場(昼間はカラです。)にスナック菓子の袋や、おにぎりラップのポイ捨てが・・ 今までも何度かあったのですが、黙って片づけていました。 おそらく、同じ区画内のお子さんとそのお友達か、 よそから来た子供グループではないかと思うのですが。。 今日はあまりにひどかったので、どこかに相談できるところはないかと考えています。 マンションとは違うので、管理人さんもいないし。。 どなたかご助言、よろしくお願いいたします。

  • 2歳児のお弁当

    お世話になっています。 今週、一時保育で通っている保育園のお弁当日があります。 今まで、外出の時におにぎりをラップでくるんで持って行ったりしたことはあるのですが、おかず等もちゃんとお弁当箱に詰めたことがありません。2歳2ヶ月児の食べやすい、冷めても美味しいおかずのアイデアがあれば教えて下さい。それからごはんは小さなおにぎりにしたほうがいいでしょうか。 ちなみに料理は得意なほうではありません(笑)。ですがたまのお弁当なので見た目もかわいらしく美味しいものにしてあげたいと思っています。

  • 冷凍日ラベル

    お世話になります。 食材やご飯を冷凍する時に、日付ラベルを貼りたいのですが 皆さんどうされていますか? 前は、ラップに包んでその上にそのまま油性マジックで冷凍日を書いていたのですが、タッパの場合に困っています。 今や日付のダイヤルがついているタッパもありますが、それを買わずに今あるタッパ(冷凍、電子レンジok)にテープ等を貼りたいのです。 『水に強くてはがしやすく、字も書けるテープ』が希望です^^ また、その他の工夫、アイデアグッツなどありましたら よろしくお願いします。

  • 彼(一人暮らし)に料理を振舞うには

    いつもお世話になっております。 私には付き合って数ヶ月経つ彼がいるのですが、相手は一人暮らしなのでたまに簡単なものを作っています。(本当はちゃんと料理したいのですが・・よくよく考えると作ったのはパスタくらいです・・) 彼宅にはほとんど食材が無く、行く度に買い揃えている感じです。彼の食生活が心配で料理を作ってやりたい反面、毎回食材を買うのは気がひけます。一回分だけだと結構値段がはりますので・・。(お金は半々で出しています)私自身は、料理の腕は未熟で、作るには作るのですがまだ食材のやりくりだとか節約などはできていません。 コストを考えると、彼宅に行くときは、あらかじめおかずを作っておいてタッパーに詰めて持っていく、などがいいのかなあと思っています。 その場合は、移動に1時間要するのですが傷みやすい食材などはありますでしょうか?今のところ、今週のメニューは「豚のしょうが焼き」「ほうれん草のお浸し」「卵とわかめのスープ」にしようと思っており、豚のしょうが焼きとほうれん草をゆでた物はタッパーに入れて持っていこうと思っています。また、そのおかずを冷蔵庫に入れて一晩持つでしょうか? そしてもし経験者の方がおられましたら、相手が一人暮らしの場合のアドバイスなど、お願いいたします。

  • まげわっぱが気になります

    現在プラスチックのタッパー型のお弁当箱を使用しています。 また夜はジムへ行ってるので、おにぎりなどを握って持って行っているのですが、ラップに包んでいるため、あんまりおいしくない…。 (レンジで温めはしますが。) そこで、もうすぐボーナスもらえるし、わっぱのお弁当箱を買ってみたらおいしいご飯が食べられるんじゃないかと思い始めました。 以前から欲しかったし。 メインは、おにぎりの方で使おうかと思っています。(余裕があれば2個欲しいところですが) 朝7時前におにぎりをつくり、わっぱに詰めます。(おにぎりはご飯の中に具が入っているものや、混ぜご飯・炊き込みご飯ものもあり。ノリもつけます。) おにぎりを食べるのは会社もしくは車の中なので、早く洗えても18時頃、遅くて23~24時となり、また次の日も使う、ということになります。 上記のように、長時間詰めておいてもいいのでしょうか? また、ちょっとしたおかずを入れたり、お昼のお弁当箱に使用する際、普通のお弁当箱のように何でも詰めてしまってもいいのでしょうか? (アルミのカップに入れるくらいはすると思いますが。) いろいろお店で見て回れたらいいと思うのですが、近所にわっぱを取り扱っているところが少ないために、なかなか見て回って比べることができず、ネットで購入ということになりそうです。 購入の際に注意点や、商品によってこんな違いがある等ありましたら教えてください。 また予算は8000円くらいを予定しております。(大きさはおにぎり2つ+ちょっとしたおかず、もしくは女性が普通に食べるくらいのお弁当サイズ) それとも、おにぎりには竹の皮や竹の皮でできたおにぎり用のお弁当箱などを利用した方がおいしいでしょうか?