離婚しました!性格の不一致や価値観の違いが原因で結婚生活を終えました

このQ&Aのポイント
  • 私は離婚しました。結婚して約3年で子供はいません。離婚のきっかけは性格の不一致や価値観の違いです。浮気等ではありません。
  • 離婚後、私は実家に帰り、元妻はアパートにまだ住んでいます。家具や貯金は全て元妻に譲りました。私は車のみ所有しています。
  • 元妻は契約社員で、来年の3月までアパートに住む予定です。その間、家賃と光熱費の支払いを私に求めています。私の収入は元妻よりも高いですが、払うべきかどうか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

離婚しました

今月に離婚しました。 結婚して約3年で子供はいません。すでに離婚届けは受理して成立してます。離婚のきっかけは性格の不一致や価値観の違いです。 浮気等ではありません 私は実家に帰り元妻は一緒に住んでたアパートにまだいます。家具や貯金(約80万)すべて元妻に譲りました。私は車(15万ほどの価値)のみです。 元妻は契約社員なので来年の3月まではアパートに住み契約終了次第に実家に帰ると言ってますが!3月までの家賃(5万5千)と光熱費を私に払えと言います。 (アパートの契約者は私です) 収入は私の方が上なので最初は払うと言いましたが、何だか払うのがバカバカしいので払わないと言ったら逆ギレされ…!訴えると暴れました。最後には私の親に払えと言うのですが! 払わなければいけないのでしょうか? 初めての投稿なのでわかりにくいかもしれませんが!よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tsunocchi
  • ベストアンサー率38% (30/77)
回答No.4

契約者があなたならあなたが払わないといけないのかな? ただ、契約者があなたなら、元妻を追い出せるんじゃ? 住む場所として実家があるのなら路頭に放り出すわけでもないですし もう他人なのですから、出て行かないのであれば不法占拠なんじゃないですか? おそらく口約束であり文書等はないと思いますし、 相手も収入もあり実家もあるわけですから訴えられても負けないでしょう。 むしろ相手が訴えてくれるのであれば費用もかかりませんしむしろ 完全にケリをつけるチャンスだと思いますよ。 おそらく訴えるといえばびびって引いてくれるだろうと思ってるんでしょう。 もちろん法律上どうこうはわからないので個人的観点ですが、 そんな女に高い金払うのはどぶに捨てるよりもったいないので 契約解除しちゃったらどうですか?

kaka3284
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 家賃を払うと言ったのは口約束です。義理で払うと言ってしまいました。元妻の払うのは当然みたいな態度に私も腹を立てました。 すぐにでも大家さんに相談してみます。

その他の回答 (4)

回答No.5

kaka3284さん、こんにちは。 離婚の協議のお話ですよね。 相手から見ると払うのが当然、自分から見ると、何で払うのだろう。 という事だと思います。 態度がずっと変わってなければ立場も主張しやすいのですが、 最初、払うといってしまったので、ちょっと揺らいじゃっているのかもしれません。

kaka3284
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 義理で払うと言ってしまったので!払わないと言ったらキレたのかもしれませんね。

  • amour1119
  • ベストアンサー率22% (25/111)
回答No.3

こんばんわ 離婚したら他人じゃないの?子供もいないなら尚更。 えっと、アパートの名義人になっていらっしゃるなら、元妻が家賃を払わなかったら必然的に請求がきそうなきがしますが…

kaka3284
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 名義人は私なので元妻が払わなければ私が払うしかないですよね。

noname#155097
noname#155097
回答No.2

>払わなければいけないのでしょうか? 離婚が成立した以上、 元妻の生活費の面倒までみる義務はありません。 (義理はあるかもしれませんが) ただ家賃未払いの場合、契約者に請求がまわってきますので、 その場合は支払わされる可能性は大いにあると思います。

kaka3284
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 義理で払うと言ってしまったのですが!払う義務は無いですよね。

回答No.1

法律上はよくわかりませんが、離婚が成立している以上 支払う必要はないと思われます。 いかなる事情があるにしろ・・・ 困ったチャンですね。元おくさま。

kaka3284
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当なわがままな元妻で困ってます。

関連するQ&A

  • 離婚後の本籍&アパートの契約者

    学校の手続き期限等のために、「子供のことを優先に考えて提出後に詳細な会話をする」という前提で1/31に離婚届を提出しました(口頭では養育費・財産分与などそれまでにも会話しています)。私は元夫です。 子供(6歳・3歳)が二人おり、二人とも元妻がそだてれることになっています。(養育費は出します) 会話の中で「離婚後のアパートの契約」「離婚後の本籍」について話したのですが、現状、下記のようになっていうます。私的には常識を疑うのですが、一般的にどうなのでしょうか?? 元妻は「ちょっとへんかも」ぐらいの感覚で、話していると私の常識・感覚がおかしくなってしまいそうなので質問します。 まづ、妻には相談者の男性がいます。今までも不仲ではありましたが、今回離婚の原因となったのは、3連休の二日目に、パートといってその男性と遊んでいたことが喧嘩のほったんで離婚することになりました。 妻は、好意は持っているが不倫等の関係ではないと言っており、私も、どこまで深い関係かせんさくするつもりはありません。男性とは去年の秋ぐらいにコンビニのお客様として知り合ったそうです。 男性の存在は、離婚のきっかけで、離婚の原因ではないと思っていますが、当然、私には内緒であっていました。私はなんとなく存在を知っていましたが、元妻は昨日存在を認めました。 ■離婚後に住むアパートの契約 子供のことや、いつ出て行くのかという話もあるので、アパートの契約状況を聞いていたのですが、今までは仮契約中だといっていたので、既に契約済みに変わりました。 そこで発覚したのですが、そのアパートの契約者は、上記の男性で、契約金(20万超)もその男性が立て替えた?そうです。元妻は、毎月の家賃を誰にどうやって払うかも認識していませんでした。 立て替えてもらったお金の契約書もどき等もないそうです。 普通に考えれば、元妻(母子家庭)では貸してくらないかもしれない場合、元妻の両親/親戚とうに契約・費用を頼むと思うのですが・・・・それを、ただの相談相手?に頼むのが信じられませんでした。 だれか(下手したら不倫相手)わからない男性名義のアパートに子供が暮らすのかと思うと・・・ ■離婚後の本籍 離婚後、妻は籍が抜け、その際どこを妻の本籍にするかを記述しますが、その本籍地を、上記男性が経営しているパン屋の住所にしたそうです。(なんでと聞くと、どこでもいいじゃんと逆切れされ会話になりません。) 今後、子供の籍も元妻の籍に移す予定でしたが、そんな籍に入れたくないという思いです。 離婚届を出す時、既にアパートの契約は完了しているので、普通に考えたら、離婚後に住むアパートか実家にするのが普通のように思いますが、発想が理解できません・・・・ 私としては、アパートの契約者・本籍の変更を望んでいますが、それ以上に、上記のような発想をする妻に子供を託して大丈夫かと心配になります。 現状、子供二人は元妻が引取ることになっていますが、私が、子供を引取ることも考えていました。 ただ、私の今の仕事は残業が多いので、子供を引取るのであれば別の仕事を考えなければならず、今のご時世&年齢的に難しいという判断で、元妻が子供を引取り、私が養育費を払うというふうに考えました。

  • 離婚 住居問題

    弟が離婚騒動の最中です。現在弟は実家私と住んでおり、妻とは別居中です。さて本題はこれからなんですか、今言ったように現在弟実家に住んでおり、住んでいませんが、奥さんが「住んでいた所(団地)は契約解除しないで欲しい」と強く言われ、現在家賃 光熱費 NHK受信料等すべて弟が払っています。そこで質問なのですが、奥さんを強制的に退去させる方法はありますでしょうか?住んでない弟は家賃 光熱費を払うのは納得出来ません。奥さんの了解は得ないでも勝手に家具や家電を処分しても良いものでしょうか?このままでは家賃 光熱費がもったいないです。 契約主も弟です。

  • 協議離婚無効の調停について

    元妻の自分勝手で理解出来ない行動が酷いので一時的に感情的になり、離婚届に署名、捺印を押し、証人を1記入して持って来るように話をしましたが、後日自分が冷静になり、何度か携帯のメールで離婚の意思は無いという内容を送りました。(離婚届を渡してから受理されるまでの何日間の間に何度か元妻の母とも会い、離婚しない方向で話を進めるという事で合意していました。) 離婚届が受理される前日にも、私や元妻の母を交えて話し合いをし、口頭にて離婚の意思は全く無いと伝えましたが、翌日には離婚届けが受理されてしました。 証人の件でも一方的に元妻の両親の名で提出されていました。 問題なのは証人の1人(元妻の母)は前日にまで、私が離婚の意思が無いと言う事を理解しているのに署名、捺印をした点、 もう一人の証人(元妻の父親)の欄の署名には元妻が嫌がる未成年の娘に強要して記入させた物ですが、捺印は元妻の父親自身が押したようです。 1、元妻は私が離婚の意思が無いと知りながら、離婚届を提出した。 2、協議離婚なのに、一切の協議も成立していない。 3、証人(元妻の母親)は私が離婚の意思がない事を知っていた。 4、証人(元妻の父親)は自署ではないのに捺印した。 この4点を理由に協議離婚無効の調停に申し出て、協議離婚を無効にすることは可能でしょうか? また、これらを理由に私文書偽造で訴えることは出来るのでしょうか? (特に未成年の娘に証人の署名をさせた行為は、親としては許されない行為だと思いますし、それを知りながら捺印した証人も離婚届には、 ◎署名は必ず本人が自署してください。 という事が記入されているのですから、それに捺印する気持ちが理解できません。これって許されるのですか?) 私に法的知識があまり無かった為に、このような事態に陥ったのですが、このまま泣き寝入りもしたくはありません。 どうか、法律に詳しい方の意見をお願い致します。

  • 離婚届けについて

    離婚は「離婚届」が役所で受理された時点で成立するものなのでしょうか? 例えば、片方が拒否している状態で、名前と印鑑を関係ない第3者にお願いして筆跡を本人のように見せかけて、役所が受理した場合はどうなってしまうのでしょうか。

  • 離婚時に取り上げられた財産は取り返せますか?

     つい先日離婚しました。してもいない浮気をしたと言われ、無理やり離婚届に署名捺印させられました。 持っていた預金約300万円と、車(時価500万円相当)は慰謝料として、もらっておくと元妻に言われ、自分は何持たずに家を出ました。 離婚届不受理申し立てもしましたが、間に合わず、離婚届は受理されてしまいました。離婚無効を家庭裁判所に申し立てしようかとも思いましたが、今回の件で元妻の本性が見えてしまい、いまさら婚姻関係に戻ろうとは思いません。  ただ、取り上げられた財産(預金と車)は、せめて半額(財産分与のこともあるので)でも、何とかして取り戻したいと思っています。(今は無一文に近い状態で、この分がないと、これからの生活にも支障がでます。)このようなことは可能でしょうか?

  • 代筆により受理された離婚届けについて

    服役中だった夫に対し妻は離婚を求めましたが、夫はそれに応じませんでした。 すると妻は夫の実父に離婚届けへの署名の代筆を求めました。 それに対し実父は初めは拒み続けましたが結局は応じました。 妻は実父代筆署名による離婚届けを提出し受理されました。 妻は離婚成立により受けることが出来る手当ての支給を受けてます。 その後、夫は出所し離婚の事実を知ります。 この場合、夫が離婚の無効を申し立てたら元妻と実父は何らかの罪に問われますか? また、夫が申し立てをする場合は何処へどのような申し立てをすれば良いのでしょうか?

  • 離婚届

    離婚届について質問致します。 夫婦が以前喧嘩した際に、離婚届に記入してそれをそのまま保管していました。 それから月日が経ち、又喧嘩して別居・・・妻はしばらく実家に帰っていました。 その時点では妻は離婚するつもりはありませんでした。 ところが、夫は以前記入していた離婚届を勝手に提出してしまい、結局離婚届けは受理されてしまいました。 離婚原因は夫側に別の女性ができた事です。 ここで質問なのですが、勝手に夫が出してしまった離婚届はやはり法的には有効なのでしょうか? そして、今、元妻が「勝手に提出した」と夫を訴える事は 法的に認められるのでしょうか?離婚届を無効にする事は できるのでしょうか? 因みに妻側は復縁したいと思っています。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 離婚後の年金分割受給制度について

    今年に離婚届が受理され離婚成立していると この制度は全く無効なのでしょうか?

  • 離婚は成立済みですが、よく考えるとモラハラが・・・

    離婚して約1年が経過しました。性格の不一致が原因で、穏便な協議離婚でした。しかし、よーく振り返ってみると、元妻からいろんな暴言やひどい態度、理不尽な言動をぶつけられていたことが思い出され、悔しさが込み上げてきます。離婚当時は性格の不一致と思っていました。離婚成立済みなんですが、これからでも訴え直したり、慰謝料を請求したりできるんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 離婚届が受理されているかどうか

    離婚届が受理されているかどうか調べることはできますか? 今日不受理の手続きをする予定なのですが、 夫が離婚届を偽造して提出している可能性があるんです・・・ 離婚届が受理されると自宅に通知がくるそうですが、 現在実家に滞在しているため、確認することができません。 (不受理の手続きは本籍地の役所でするつもりです) お分かりになる方がいらっしゃいましたら教えてください。