夫の態度に不満 結婚後の居場所なし

このQ&Aのポイント
  • 結婚前と結婚後、夫の態度が大きく変わった。結婚前は会話も楽しくできたが、結婚後はほとんど黙り込み、挨拶しか言わない。夫は子供を強く望んだにもかかわらず、妊娠報告にも無関心だった。夫の両親も愛想が良い態度を装っているが、実際は放置されている。結婚後、自分は夫にとって都合のいい存在と感じるようになり、居場所を失っている。
  • 夫とのコミュニケーションが円滑に行えず、話し合いも何度か試みたが言い訳ばかりされて解決しない。結婚前はコミュニケーションが取れていたため、結婚後の変化に戸惑っている。夫の態度だけでなく、夫の両親との関係も上手くいっておらず、友人もおらず外に働きに出ることもできないため、孤立感とストレスが増している。
  • 自分の居場所を見つけるためにも、夫とのコミュニケーション改善が必要だ。相手が言い訳をするのは、自分に自信がないためかもしれない。自分から話しかけるだけでなく、相手の話に興味を示し、共通の話題を見つける努力も必要だ。また、夫の両親との関係も改善するために、対面的な場面でコミュニケーションを図ることが大切だ。また、自分自身のストレスケアにも努めることが重要であり、心の安定を取り戻すためにも専門家の支援を受けることも検討してみるべきだ。
回答を見る
  • ベストアンサー

居場所がありません

結婚前と結婚後・実家にいるときと自宅にいるときの夫の態度が違うのです。 実家にいるときには何かとしゃべるのですが、私と二人っきりになると黙り込み、 一日の会話は挨拶だけです。それも「おはよう」「いってくる」「ただいま」だけです。 その他は部屋を仕切るふすまを閉めて開けようともしません。 子供も夫の強い要望でできたのにもかかわらず、妊娠を報告しても「ふ~ん・・・・」 と言うだけでした。欲しかったのなら「男の子かな?女の子かな?」「予定日いつ?」 なんて話してくれるのかと思っていたのですが、無言です。 「うれしいの?」と聞くと、無愛想に「うれしい」とだけ言います。 ふすまを閉めて何をしているのかと思えば、テレビを見ているか、寝ているか、携帯 をいじっているだけです。 何度か話をしてほしいと言ったのですが「しゃべるのがへたくそだから」「ボキャブラリ ーが少ないから」「話のキャッチボールができないから」などなど言い訳を並べられて しまい、結局何も変わりません。ですが、結婚前はキャッチボールができていたのです。 結婚した当初からこんな状態が続き、自分は夫にとって都合のいいメイドや子供を産む ための道具にされていると思うようになりました。 夫の両親も表面上は愛想が良いのですが実際には言う事とやる事が違い、ほとんど 放置されています。なにか相談をしてもするりするりとかわされてしまいます。 ですが、対面的なことは重んじているので、そういうときだけ口を出したり手を出してき たりします。 夫にも相手にされず、夫の両親にも表面上にしか付き合ってもらえず、友達もいない、 妊婦のため外に働きに出ることもできない。自分の居場所がありません。 今月に入り私の体調が思わしくなく、寝たきりになることが多くなりました。それでも 「大丈夫か?」の一言もありませんでした。そのため、夫がいてもいなくても私は一 日中ぽつんと一人でいなければなりません。 自分から話しかけても「ふ~ん」や「そう」といった答えが返ってくるので会話が続き ません。また、専業主婦で家にいて友達もいないため話題もなく何も話せなくなって しまいました。ご飯のリクエストを聞いてもいつも「なんでもいい」と言われます。 唯一の居場所だった実家も、結婚して家を出た身だからと相手にしてくれません。 「結婚したら娘でも他人」と言われ、他人行儀に接してきます。 そうなるとどこにも心のよりどころがなく、情緒不安定になってしまい夜も眠れません。 ストレスから胃がむかついて食事もあまりとれなくなってしまいました。これでは赤 ちゃんに悪いと分かっているのですがどうしても食べられません。 現在7ヶ月にはいったばかりです。 結婚した当初に何か自分がやらかしたのではないか?と思いかえしてみるのですが、 思い当たりません。 わたしはこれからどうしたらいいのでしょうか・・・・・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20058/39747)
回答No.3

心配しなくても。貴方の居場所はちゃんとある。 悩んでいても。不安を感じていても。 貴方が日々を積み重ねているその場所が。 貴方の大切な「居場所」。居場所はある。 ただ問題なのは、「居心地」が悪いんだよね、今の貴方には。 しかも貴方は結婚した時点で実家との関係に線引きがされている。 後ろの橋が絶たれた様な切迫した感覚がある。 だからこそ。余計に彼との二人の関係にはしっかりと橋を掛けて。 自分の居心地を確認したい。 でも、それが中々得られない。 そうなると貴方という軸が一気に不安定になる。 後ろにも帰れない、前にも進めない。 それが貴方の今を少し苦しめてるんだと思う。 ただね、居場所という言葉を使うなら。 貴方のお腹の中の大切なお子さんは。 貴方のお腹が、貴方自身が大切な「居場所」なんだよね。 だからこそ、貴方は自分を守る必要がある。 そして自分を大切な居場所として、これから生まれてくるお子さんの為にも。 貴方自身を大切にしていく必要がある。 旦那さんの変化の過程は分からない。 でも、実際の子供が欲しいという願望から。 現実に生まれてくる子供を育てる、支えるという大きな責任に変わった事で。 彼の中のフワフワした気持ちが少し変化が生まれた可能性はあるよね? 自分の事だけでも精一杯なのに。これから養い手として支えていく責任感を 今の時点から背負ってしまっているのかもしれない。 期待よりも不安の方が大きかったり。 後は貴方の見えない部分だよ。 彼の職場での人間関係やトラブル。 特にコミュニケーションでてこずっていたり、人間関係でもつれていると。 家での奥さんとの会話でさえしんどくなる場合がある。 あれこれ聞かれたくない、自分の変化を見せたくないという強がる面も見えたり。 彼も心にゆとりが無いんじゃない? ゆとりの無い状況で、貴方との会話を楽しめる状態が無い。受け止めるゆとりがない。 無いなりに向き合える人も居るけど、彼は無いという部分を全面的に壁のようにして、 貴方との間に隔てを創ってる。それが無愛想だったり、ふすまを閉めたり。 子供っぽい一面も有るんじゃない? 貴方が今見える彼と。内側の彼。 それは必ずしも同じではないんだと思う。 貴方を支えたい気持ちがあっても。 自分を支える事で精一杯なんだよね。だから雑な対応になってしまう。 でもね、ずっとこのままでは無いんだと思う。 貴方が本格的に身体もきつくなって、いよいよになれば。 彼もちゃんとヘルプしてくれるよ。 それは信じても良いんだと思う。 そして、今辛い現実があるでしょ? 貴方も母子検査や婦人科に定期的に通ってる筈。 そこで、素直に今メンタルで不安定なんだという事を正直に話してみる。 過程の詳細まで伝えなくて良いから。 不安定な事実を話してみる。それだけでも楽になる。 後は同じ身重のママ友を創る事。病院などでは割と知り合いやすい。 予定日が近いママさんたちとのコミュニケーションを大切にして。 貴方なりのネットワークを創る。 皆それぞれ不安の一つ位抱えているからね。 良い意味で貴方も分ち合える存在を創る事も大切かもしれない。 これからどうしたら~を先の先まで考え過ぎない。 まずは目の前の一日一日から丁寧に。 第一目標は、健康で元気なお子さんを。 今少し不安もあるけど。 貴方の今のお腹の大きさは、それだけの責任感でもある。そして希望でもある。 焦らない。自分を焦らせない。追い込まない。 不安な時こそ深呼吸。 貴方は一人じゃないんだから。 今「だけ」を見ない。同時に先の先ばかりを心配し過ぎない。 手の届く範囲で良いから。 その範囲内での一歩一歩を貴方なりに大切にしていけば良いんだと思う。 お体大切に。元気なお子さんを☆

mumu007
質問者

お礼

御返事が遅くなってすみません。 コメントありがとうございます。 おなかが大きくなり、車の運転や重いものの買い物など、以前できなかった 事ができなくなると相談した時は「そのことについては何にも考えていなかった」 と言われました。口先だけのことが多く、何を信用していいのかわかりません。 これも、夫の心の余裕のなさ、子供っぽいことが原因なのでしょうか・・・・。 病院でも今の状況を伝えたのですが、それは家庭の問題と取り合ってくれませんでした。 来週、妊婦教室があるのでその時にママ友を頑張って作りたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

 私も同じ状況です。今、妊娠12週に入ったところです。うちの主人は仕事が激務なので、夜遅く帰ってきても疲れてすぐ寝てしまいます。年の半分は出張でいないし…。義実家も遠いし、実家は母子家庭で母も仕事で忙しく家に帰っても誰もいません。友達はいるけど、まだ独身で働いているし余裕なさそうな感じです。先月は主人と大喧嘩し、義父母とももめて家で泣いてばかりのときもありました。  なので、質問者様の気持ちすごくわかります。私でよかったら主婦友になってください。(笑)  最近は、家でプレステでFF13すすめてる毎日です。^^;  

mumu007
質問者

お礼

御返事が遅くなってすみません。コメントありがとうございます。 本当に一人でぽつんといるのはつらいですよね。 こちらこそこんな私でよければ主婦友になっていただけたらと思います。

回答No.2

まずは家でただ家事をこなすだけの今の環境を変えた方が良いかもしれません。 何もしない毎日では話題も増えませんし、愚痴ばかりが増えてくると旦那さんも話すのが嫌になるでしょうから。 結婚前に何か趣味でされていたのならそれでも良いですし、妊娠中で外に出られないのであれば内職で小遣い稼ぎでも良いですし、ネットゲームで同じ主婦の方とコミュニケーションを取るでも良いですからとにかく何かしてみるのが良いと思いますよ。 そうすれば今日はこんな事があったなんて話題も出来ますし、今まで旦那さんも家に帰ればあなたが居て待ってるのが当たり前と考えていて安心しきっている所もあったんじゃないかと思いますから、少しは向こうからも話しかけてくれるようになるかもしれませんよ。 旦那さんには旦那さん、あなたにはあなたの人生があるんですから、その家庭の中で共に人生の何分の一かを共有出来れば良いんです。 少しでも参考になれば幸いです。応援しています。

mumu007
質問者

お礼

御返事が遅くなってすみません。 コメントありがとうございます。 最初は内職も考え、夫にも相談したのですが職がないと言われあきらめました。 結婚前にしていた趣味も意欲がなくなってしまい、やらなくなってしまいました。 このままじゃいけないとは思っているのですが、どうしても手が伸びません。 今まで何度も話し合い、私も話しかける努力はしていたのですがそれでも変わろうと しない夫に絶望したのかもしれません。 来週、妊婦教室があるので同じママ友さんを頑張って見つけていこうと思います。 そして、会話のきっかけを作るようにしたいとおもいます。 ありがとうございました。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.1

私とちょっと似ています。もう子供は18歳ですが。 ただし、「友達もいない」というところが違います。私はそういうとき、必死で友達を作ってきました。表面上の間に合わせの友達でもいいのです。話し相手がいないよりはマシですから。 先輩主婦に相談すると、皆、そう言います。「家族は甘えがあるうえに、好みも違うから、まともに相手にしてくれない。そういうときには友達相手に愚痴るのが一番」と。 そもそもお子さんが生まれたら、情報交換や子供の育成のためにママ友は不可欠です。母親学級(最近は両親学級というの?)には、いらしていないのでしょうか。私がおなかが大きかった時には、「ママ友なんて、なぜ必要なんだろう」と思っていましたが、子供が生まれてみて、その必要性を実感しました。 どうせみんな、独りでは寂しいと思っているのです。思いきって「遊んでください。連絡先を教えて」と言っても、何ら不自然なことはありません。久しぶりに学生時代の友達や幼なじみに連絡してもいいのです。その人が子育て経験者なら、なおのこと心強いです。独身の友達とも、今のうちに夜遊びしておきましょう。新生児を抱えては無理なので。 ちなみに、ご主人も、父親になる日を前にビビっているのかもしれません。男の人は繊細ですからね。いずれにしても、家では「くつろぎモード」になってしまっているのでしょう。やれやれ。

mumu007
質問者

お礼

御返事が遅くなってすみません。 コメントありがとうございます。 母親学級は来週初めて参加する予定です。その時に同じ週数の妊婦さんたちと 出会えるはずなので、そこでママ友さんを頑張って探してみたいと思います。 友達とはかなり離れているので、まめに遊べないですが連絡をとってみたいと思います。 夫は子供が生まれるのは初めてだから、妊婦と接するのは初めてだから、どう接していいか 分からないと一点張り。放置されている状態です。結局は私に甘えてるんでしょうか・・・・。 そのくつろぎモードを一番何とかしてほしいんですけどね・・・・・・。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 居場所探し

    いつもお世話になっております。 高校、大学時代はすぐに仲の良い友達同士で集まることができていましたが、結婚して地元を離れ、こどもが出来てからことごとく居場所作りに苦戦しております。 こどものお友達作りの為に交流はしてますが、お母さん同士としては表面上の付き合い止まりです。 私はもう既に40超えてますので、若い頃のようにはいかないものなのでしょうか? それとも、居場所を作るコツなどあるのでしょうか。 主人は転勤族の為、移動する度寂しい想いをすると思うのでもしコツなどありましたら教えていただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 居場所がどうしても見つかりません

     大学生です。自分の居場所が見つかりません。自分の存在を認めてもらえないというか、一人ぼっちを痛感して、“なんで私だけ一人なんだろう?”と思ってしまいます。  幸い、家族の中だけが心地よい居場所といえます。しかし今は一人暮らしで滅多に帰れない遠くの地におり、さすがにこの年になると、血のつながらないいわゆる他人の人にも自分の存在を認めてもらいたいというか、受け入れてもらいたいと考えてしまいます。  具体的には、サークルと学科が大学生活の大部分を占めてきたのですが、最近“いつまでも一人ぼっち”なことに嫌気がさしてきました。嘘をつかれて肝心なことは教えてもらえない、自分だけ蚊帳の外、楽しくない、でも他の人は楽しそう・・、なんだか自信がなくなってしまいました。それまでは積極的に自分から関わろうと、役員の仕事などもやってきたんですが、そういう仕事を一切しない人でも楽しそうにしている人が大勢います。でも自分は、そういう仕事をしてもしなくても、どっちでも心理的に拒否されるように感じてしまいます。  勉強などは努力すればそれなりの成績はとれます。でも、人間関係では努力しても他人には嫌われてしま います。  これから先もずっと疎まれて、家族が先立った後は完全に一人なのか、と不安に思います。  居場所はどうやったら見つかるのでしょうか?

  • 実家に自分の居場所がなくなってしまいました。

    実家に自分の居場所がなくなってしまいました。 私は28歳女です。結婚はしてませんが家をでていて同じ市内に住んでいます。 姉がいるのですが、姉は結婚して実家の近くに住んでいます。 子供が1人います。 子供が生まれてから、初孫ということもあり私の両親はすごく可愛がっています。 私は末っ子で結構気にかけてもらっていたので、少し寂しく思いつつも 「やっぱり子供と孫は違うんだな」 と思って私も甥を可愛がっていました。 姉は家が近いのでほぼ毎日実家にいます。 そして私が使っていた部屋を片付け、お昼寝の部屋にしたり 他の部屋も自分と子供の荷物を置いて、とにかく自分の良いように実家を変えています。 私からすると、おおげさですが占領された!という感じです。 私のものは勝手に捨てられ、実家に行ってもなんだかもう実家じゃないような感じです。 両親も、前までは私の飼っている犬を可愛がってくれたのに 「犬はばい菌だらけだから連れて来ないで」 と遠回しに言われるし、なんだか悲しいです。 私は子供がいないのでわかりませんが、孫ができたお宅はみんなこうなのでしょうか? 私が自立してないから悲しく思うのでしょうか。

  • 自分の居場所の見つけ方。

    29歳男性です。 家族が皆、死別し、一人になり体調を崩しそれでも仕事は辞めず、日々一人でなんとか頑張っています。 最近、自分の居場所がない事に気付きました。 自分の解釈では自分の居場所とは、自分を認めてくれる人、場所、夢、目標、などです。 自分の仕事は理不尽な待遇も多いですが、 辞めてしまうと社会的立場や結婚の可能性などが薄れてしまうと思い、しがみついて目的もないまま働いていることに毎日苦しみを覚えます。 よく自分の居場所は自分で見つけるしかないといいますが方法がわからず毎日悩んでいます。 自分の居場所、ひょんな事から見つけられた方や経験がある方がいましたら是非お聞かせ下さい。

  • 僕はどこにもいけません・・・居場所ないようです

    20代後半男性です。 自分の性格からか居場所がないです。 どうやら自分のことを客観的に見られないようです。 自分の内面を表に出さないため、人には 謙虚(卑屈?) 大人しい といわれます。 でも、そんなことはないのです。 今まででも就職活動で、自分が落とされて 他人が受かっているところを見たりすると とても落ち込み、自分はダメな人間だと思うようになりました。 一方でとても悔しい気持ちを感じるのです。 負けず嫌いなのかもしれません。 プライド高いだけ? 今も、職場に満足していないのに、転職活動がうまくいかず 他の人がとっとと見限って辞めていくところをみると とても悔しいのです。 今のところにも満足していないし次もない。 自分の実力を勘違いしているから、 次を探し続ける? でも今のところで倒れるほど働いたし 鬱にもなった。もういたくない でも次もない。 自分を必要としてくれる会社も人もいない。 居場所はないです。実力ないからでしょう。 もうどこにもいけないのかな。 どこかで間違って社会人としての成長を間違えたのかな。 努力はしてきたのに。うけいれてくれるところはないです。 どうすればいいのでしょうか?閉塞感にさいなまれます。 アドバイスください。

  • 居場所について質問

    こんにちは。 ボクは大学で居場所研究をしています。 とはいえ、新しい研究のため参考文献が殆どないのが現状です。 分かっているのは居場所があると生活満足度が上がること 居場所とソーシャルサポート(簡単に言えば他人からの援助)は似ていることが多いことです。 そこで 皆さんが居場所という言葉からどんなことを連想するのかを聞きたいです。 例えば、人が居場所の人もいれば、家とか自分の部屋が居場所だと思う人もいると思います。 恐らく性差や年代差も出ると思うので、性別や年代も書いてくれると助かります。 回答の程よろしくお願いします^^

  • 自分の居場所がありません。以前にも質問しましたが、自分は適応障害ではな

    自分の居場所がありません。以前にも質問しましたが、自分は適応障害ではないかと思っています。でも、両親の理解が得られず、自分の居場所が見つけられません。 今も会社に勤めていますが、毎日辛い気持ちのまま、ずっと勤めています。本当は辞めたい。でも実家に帰ることもできずにいます。 生きる意味もわかりません。死にたいです。でも死ぬことにもビビっています。死ぬことも生きることもできない。私はどうしたら良いのでしょう。

  • 居場所を探す方法

    3年前、恋人が自殺未遂をし、命に問題はなかったのですが 心に大きなダメージを受け、引きこもってしまいました。 何度か恋人の実家に行ったのですが「家には居ない。居場所は教えられない」と断られました。 実際に、実家には居ないようです 恋人の自殺未遂の原因は自分にあると思っています こちらの連絡先を知っていても、連絡してこないのはそういうことだと言われました。 が、このまま終わるのはどうしても気持ちの整理がつきません。 興信所にもお願いしましたが、住民票が移動していないと言うことで 判明しませんでした。 居場所を探すにはどうしら良いでしょうか? 良い方法はありませんか

  • 自分の居場所

    気がつけば今年で32歳。 なんで私結婚してないの? あの時してたはずなのに。今頃二人くらいいるはずたったのに、、。 現実を見れてなかった?逆に、現実をみてたから進めなかった? 親元が嫌だから他のとこに住むの? 結婚は自分の居場所? 結婚は家からの逃げ? もう頭おかしいの。 人格障害も診断されてる。もっと早くに精神科を知ったり、周りに助けを求めてれば、その時の流れは違かったかな。 手にしたものがいつの間にか失くなってた。 訳わかんない 死にたい 自分の居場所が分からない。ここじゃない! なんで私はここで寝てるの? なんで私は今無職なの? なんでなんでが昔から強い 自分のコントロールができない。なんで? 自分がないから。 早く消えたい。

  • 自分の居場所

    みなさんは自分の居場所って、ありますか? 私は。。。 仕事は全くぱっとせず、やる気もでず、人気者のリーダー格に嫌われてるようで浮き気味で、 彼氏にも愛想をつかされ、全く取り合ってもらえず、 友人が紹介してくれた男の子ともきちんと向き合うことができず、 友達はいるけど、ずっと仲良かった子と少し距離ができてしまったり、 家に帰れば家族は優しいけど、私がこの家にいる意味あるのかなあって思って寂しくなったり我侭言ってしまったり。。。 自分が居なくなっても誰も特に困らないのではないかとか思ってしまいます。 みんなに小バカにされてるような感覚さえ抱いてしまいます。 ここ何年か、ものすごくネガティブです。 昔は自分でも、もっと生き生きとしていたと思います。 転職でつまづいてからかな、とは思うのですが、いつのまにか自分に自信が持てなくなっていて、自信をつけるために何かちょっとでも頑張りたいのに、なかなかうまくできなくて、その苛立ちを家族や彼氏にぶつけてしまってました。(今はその彼氏もいませんが) 今、頑張って何かひとつでもいいから目標を達成してみよう、と思う反面、自分の居場所なんて、この先もないのかなあって、とても孤独を感じてしまいます。

専門家に質問してみよう