• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼のマナー、性格について悩んでいます。)

彼のマナー、性格について悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 彼のマナーについて悩んでいます。特に食事中のマナーや気遣いの無さが気になります。
  • 彼のマナーに関して注意するといじけてしまうこともあり、不安を感じています。
  • 彼が私を大切に思っているのか、彼との関係が続くのか不安です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gtx456gtx
  • ベストアンサー率18% (194/1035)
回答No.12

>ペチャ食いをするし、漫画を読みながらご飯を食べるし、 >私がまだ食べてるのにいきなり箸を突っ込んで来て『ちょうだい』 他の方も言っているように彼の実家に入ったら気絶するかも??? 我が子は俗に言う「猫飯」が好きですが・・・外ではしないように言っていますが、そういう躾ができていない御家族なんでしょうね ^ ^; 食事は基本的なことですから結婚などを考えているなら、恋愛で見逃していた「気になる彼を行動を見直して本当に大丈夫」なのかを考え直すことをお勧めします。 気になる部分を彼に言って直る部分と、家族ぐるみパターンなので無理な部分があるので、それはご質問者が受け入れるか・受け入られないかの選択しかないのです。 女性の場合は、結婚=相手の家に入る 意識があるのである程度はパターンを換える可能性があるのですが・・・男性には そのような考え方が少ないので男性の考え方は重要と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

回答No.4

いわゆる、育った環境が違うということでしょう。 貴方と彼が逆でしたら、多分、貴方は彼の母親から 「お里がわかる」と言われるんでしょうね。 貴方が彼の習慣に慣れて合わすことができる自信があるのなら よろしいですが、彼に貴方の習慣を慣れさせるのは、困難ではないですか。 彼にとって相当に苦痛かもしれません。 私は男ですが、かなり躾の厳しい家庭で育ちました。 食事の仕方やマナーなど、たたき込まれたので、妻とつきあっている際、 若干、気になることが、いくつもありました。 つまらないことですが、妻が町の定食屋に一緒に入った際、 いすに座って、足を組んで食事をした時に、びっくりしたことを憶えています。 (欧米では、娼婦のすることと教えられていました) 色々と妻が直してくれたこともありましたし、私が慣れて、何も感じなくなった こともありました。そんなに大きな隔たりが無かったから、問題はなかったです。 その他に、結婚してから、初めて気づく、生活習慣の違いも、多々、見つかります。 好き通しならば、克服できるというような、きれい事は言いません。 もし、あまり隔たりがあると、三つ子の魂百までと言いますが、結構、 しんどい内容のこともあります。 結婚前は、好きだった習慣が、年輪を重ねると、それが生理的に嫌いになったり することもあります。 あなたたちの場合は、ほとんど貴方次第のような気がします。 よく気づく、貴方の方に苦痛が多く、相手に会わせてもらえるのか、自分が平気 になれるのか(自分の親にも彼の良さを分かってもらえるのか)といことに 尽きるのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • banana178
  • ベストアンサー率7% (55/708)
回答No.3

貴女は普通の人です。 彼が変わり者です。 育ちの違いって結構大変だと思いますよ。 貴女が彼に合わせることができるのなら大丈夫だと思うけど、彼のマナーの悪さや常識の無さに合わせることができないのなら早めに別れた方がいいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#130417
noname#130417
回答No.2

私も子供の頃の親のしつけで一番厳しかったのが、食事に関することだったので、質問者さんが感じた驚きや苛立ちはすごく分かります。 大抵のことに目を瞑っていれば、耐えられる類のの相違と、自分さえ黙っていれば良いという問題じゃない相違がありますね。 今回の質問の内容は貴方が気にしなければ丸く収まるようですが、きっと気にしないでいることは不可能です。 子供の頃から習慣にしていることが直らないように、貴方の価値観も子供の頃の親の教えで身についていることなので、貴方の考えも変えられません。(私は貴方の思いが彼に通じて欲しいですけど) こういうのは口うるさく指摘しても駄目なんですよね。本当に子供の頃からの積み重ねですから、今大人なんだから分かってくれるだろうという気持ちは砕かれます。 些細なことのようで、でも生活のベースの問題です。気にしすぎても気にせずにはいられないんですよね。 勝手なことを書かせてもらえば、このまま我慢して付き合っても貴方の心にはいつもイライラが募るだけだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • diegopele
  • ベストアンサー率54% (13/24)
回答No.1

育ってきた環境が異なることにより、そのような問題は散見されると思います。 だから、家庭環境が異なると結婚が上手くいかないことが多いです。 親戚付き合いや友達付き合いのときに夫婦で価値観が異なることにより揉めることが多発しますから。 投稿者さんの件でいうと、男性の家庭環境が残念ながら良いとは言えません。 投稿者さんのおっしゃることはもっともであると私は思いますし、ある程度良識のある親であれば 幼少時からしっかりとしつけておくべきところだと思います。 夫婦は一心同体だとみられることもあり、また子供のしつけについても意見が割れることが予想されるので 残念ですが、現在の彼とは早目にお別れした方が良いと思います。 価値観がある程度一緒の方を見つけて、また新たな道を歩まれることをお薦めします。 頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こういうマナーってありますか?

    マナーと言うほどの物でもないと思いますし 前に何処かで聞いた事があるような気がして気になってるんですけど 例えば、誰かへのお土産にケーキを8個買っていくときに (数はいくつでも良いんですけど、ここでは便宜上8個で) 8個とも全部違う種類のケーキを買っていくことってマナー的に良くないとかってありますか? ケーキでなくてもパンでも和菓子でも何でもいいんですけど・・・。 ずっと気になってて、今までお土産で何かを買っていくときには 8個だったら4個、4個で2種類か、せいぜい3個、3個、2個で3種類くらいにしてるんですけど。意味の無いことでしょうか?

  • 彼の実家、マナー。

    こんにちは。 彼の実家へお邪魔するときのマナーを教えて下さい! 私23才、彼24才で、付き合って約4ヶ月で、何度かお邪魔してるのですがいつも急に決まって時間も遅く、手土産を買うこともできず、、というかんじです。 実家にお邪魔することも過去になく、初めてなので何も分かりません。 いつも、急だし何も持っていかずにお邪魔できないと言っても彼は そういうの親気にしないし今までそんなの持ってった子いなかったよ! と言います、、! そういうものなんですか?? 実家にお邪魔しても夕飯をいただいたりするので私が何も持っていかないのはなんだかとても失礼な気がするのですが、、 そんな子いなかったと言われてしまうと、かしこまりすぎなのか?とも思います、、 いろいろマナー等教えていただきたいです!

  • 彼の実家でのマナー

    今、付き合って約2ヶ月の彼がいますが、こんど、彼の実家に行くことになりました。 3泊4日(3日とも実家に泊まらせてもらいます)で、さらに、彼のお母さんが手料理をご馳走してくれるとのことなのですが、何か気をつけないといけないことがありましたら、経験者の方アドバイス等ください。 ちなみに、彼は学生(二十歳)、私は社会人(二十四歳)です。 今のところ自分で考えているのは、 ・料理の後片づけを手伝う(食事の準備は手伝うべきなのでしょうか・・・?) ・手土産を持っていく ・言葉遣い ・箸の持ち方等テーブルマナー です。 とても緊張しています・・・仕事が手につかないわけではないのですが、初めてのことで、考えるだけで冷や汗が出てきます。よろしくお願いします。

  • マナーについて

    よくマナーマナーといわれていますが それは、国により社会により、随分と 違ってくるのが不思議です。 例えば韓国などでは立てひざで 食事をするのは、当たり前で 日本人のように おわんを口元まで持っていく というのは行儀が悪いとされています。 ヨーロッパでは,昔、三本指で 食事をするのが正しいマナーと 言われ、フォークとナイフは なかなか受け入れられなかったといいます。 今では逆に指でお肉など食べていたら 野蛮人のように言われますが。 マナーというのは、誰が何を基準に 決まってくるのでしょうか? 会社などで、あるカラーを出したいときは 別にして、プライベートな友達同士で 「これがマナーよ。あなたは違うわよ」と 人に押し付ける事じたい、マナーに 反するような気がしますが。 みなさんは、マナーについてどう お考えですか?

  • 手土産はいらない事をどう伝えれば?

    子供を連れて私の実家へ帰る際、毎回義母が実家へ渡す手土産を用意してくれます。(3000円位の物でしょうか。義母は同じ市内に住んでいます) ですが私の母はもらうとお返しを返さないといけないからと言ってかえって迷惑がっているのですが、義母にお土産はいらない事をどういう風に伝えればいいのでしょうか? 実家へ帰る際毎回お土産プラスお小遣いをくれるので、お金を使わせてしまうのが申し訳ないのと、またお金を使わせてしまうと思うと私も気軽に実家へ帰る事が出来ないので、一度黙って実家に帰り実家に着いてから電話で報告した事がありました。 するとお土産も渡さないなんて非常識に思われると怒られました。 うちの親はそういう事はまったく気にしないのですが、なんと伝えたらよいのでしょうか。 そもそもお土産ってお返しが必要なんですか?

  • 食事マナーについて

    今度、目上の人と食事に行くので、改めて食事マナーについて見直そうと思いまして… 食事のマナーについて気をつけていることや、多くの人が間違えやすい事などありましたら教えてください。

  • 恋人の食事マナー

    幼なじみと付き合い始めて4ヶ月が経ちます。 現在、私の部屋でほぼ同棲生活を送っていますが、彼の食事マナーがどうしても気になって苛立ちます。 さっき、私が『それ嫌いなんだよね』って不快な気持ちを伝えると、彼は『じゃあ向こうで食うわ』と言って、居間へ行ってしまいました。 今までに何度か『治した方がかっこいいよ』と伝えたことはあって、最初は治すと言ってくれていたのですが、最近は全く治す気配がないです。 以前3年ほど同棲していた男性もいましたが、その時はそんなに気になりませんでした。 幼なじみだから、長年のつきあいからの甘えで、我慢できなくなっているのでしょうか。 気になる食事のマナーは 1、箸の持ち位置が下すぎる。 2、クロス箸 3、柔らかいモノを噛むとき、奥歯がカツカツいう 4、ひざを立てていすに座る 5、テレビを見ながら食事する 6、ご飯をこぼす 7、落とした箸でも拾ってそのまま食事を続ける 8、台ふきで熱い食器を掴む 9、ご飯粒などの食べ残しが多い こんな感じです。 今年お互い27になるので、結婚の話もうっすらしますが、こんなことが気になっている程度で結婚を考えてうまく行くか不安です。 子育てする時に親のマナーが悪いのは嫌なので、治してもらうべきでしょうか? 機嫌を損ねないよう、うまく治してもらう方法はないでしょうか? お願いします。

  • 食事マナーは育ちが出る、って言いますが

    食事マナーは育ちが出る、って言いますが 食事マナーが悪い人の親ってどんな雰囲気なのでしょうか。 私の友達(男子)の食事マナーは最悪です。 一人っ子なので甘やかして育てられたのかな・・・なんて思うのですが 高学歴なのでそれなりにしっかりしたお母さんなのだろうとは思います。 部屋もぐちゃぐちゃで身だしなみも大して気にせず、という感じです。 「少しは気にした方がいいんじゃない?」 と言ったら 「勉強が忙しくて片づける暇がない」 と言われました。 人間として最低限のマナーのような気がするのですが こういうのも許されてきたのかな?と思うと疑問です。 こういう家庭の母親ってどんな感じなのだと思いますか。

  • 同居中の実母の性格が合いません。(長文です。)

    私は、結婚3年目の主婦です。 現在私の実家に、実の父・母・祖母・妹2人と、主人と息子と私の8人で暮らしています。同居していますが今は主人の姓を名乗っています。今回は、実母の事で相談です。 母親の言動が、とても気になって仕方がありません。 この前あった出来事で、 私が「明日出かけるけど○時には帰ってくる。」言うと、 「誰と、ドコへ、何をするの?」と聞いて来ました。 適当に「別に。言わなきゃいけないの?」と答えたら 急に激怒し、「勝手にしなさい。もう干渉しません!」と言ってきました。 私としては、未成年でもないし、食事の支度の時間には帰ってくるのだから、いちいち予定を言わなくてもと思っています。 実際、母が出かけるときは、帰ってくる時間は聞きますが、何しに行くなどは聞きません。 また、家を改築して、新しくなったところの部屋を私たち夫婦が使っていて、機嫌が悪いと「あんた(夫婦)たちは、きれいな部屋で感謝しなさい。私たち(実父・母)は、狭くて暗い部屋で寝てるんだから。」と言ってきます。 これからもこんな事言われると思うと、別居した方が経済的には苦しくなるけど、精神的に楽になるんじゃないのかと思います。 母の性格は、自己中心で考えて要求を押しつけ、自分の思う様にいかないと怒って来ます。私はこんな母と、この先どう付き合っていけば良いのか不安です。

  • 食事中のマナーについて

    今訳ありで主人の家族と一緒に暮らしています。 食事はみんなで食べるのですが 義家族の食事中マナーについて質問があります。 私自身基本的なマナーは知っているつもりなのですが、 義家族は *肘をつけて食事 *箸なめ *食事中のトイレ *食べてるときにくちゃくちゃと音をたてる *義姉はお茶碗に残ったご飯粒を手にとってこねてから食べる *左手を使わない など食事中のマナーに違反していないか? という事を毎日行っています。 食事中のトイレにいたっては生理的なことなので仕方ないと思うのですが、 そのほかのことはできるだけ直していただきたい点ばかりです。 主人も左手を使わないで食事をする人で、 子供も産まれるしちゃんとしてほしい思いから直してもらいました。 ですが主人の母と姉となると、 私が口出しするのは失礼なんじゃないかという思いがあります。 一緒に食事中に上記のようなことをしているのを不愉快になる私もいます。 私自身のマナーの知識がおかしいのでしょうか? 今後も同居は続くので できれば直していただきたいのですが、 目を瞑り、見て見ぬふりをした方がよいのでしょうか?