超偏食でノイローゼになりそうです

このQ&Aのポイント
  • 1歳4ヶ月の息子がいます。1歳くらいまでは何でもたくさん食べていたのに、1歳1ヶ月くらいから急にご飯と豆腐しか食べなくなりました。
  • 何をあげても何を作っても泣いて吐き出し、結局この3ヶ月はほぼふりかけご飯と豆腐しか食べていません。周りの友達や、ネットなど相談しアドバイスを試したり、保健師さんにも相談しました。
  • 食事は楽しく、と思い最初は笑顔で接しているんですが…このストレスとイライラをどうすればいいかわからず、今は子供に当たっていませんが、そのうち叩いたりしてしまいそうで…ノイローゼになりそうです。
回答を見る
  • ベストアンサー

超偏食でノイローゼになりそうです

1歳4ヶ月の息子がいます。 1歳くらいまでは何でもたくさん食べていたのに、1歳1ヶ月くらいから急にご飯と豆腐しか食べなくなりました。 (朝食のパンやおやつは食べる) 何をあげても何を作っても泣いて吐き出し、結局この3ヶ月はほぼふりかけご飯と豆腐しか食べていません。 (気まぐれでたまにお麩や汁を飲みます。BFも果物もダメ) 周りの友達や、ネットなど相談しアドバイスを試したり、保健師さんにも何度も相談しました。 保健師さんには、空腹にさせる、間食をしない、今は食べるものだけあげて、お母さんが無理しない程度にたまに工夫してあげてみては? と言われています。 ですが毎日ご飯と豆腐だけなんて出来ず、私なりに毎日工夫をしていますが、毎回吐き出され、結局この状況が3ヶ月続き、栄養不足のせいか風邪ばかりひくようになりました。 一生懸命作っても、ご飯以外のものを与えれば吐き出して泣き、風邪薬を飲ませれば、また暴れまくって泣き、 毎日食事になるとイライライライラして、やり場のない気持ちから私まで泣いてしまいます。 食事は楽しく、と思い最初は笑顔で接しているんですが… このストレスとイライラをどうすればいいかわからず、今は子供に当たっていませんが、そのうち叩いたりしてしまいそうで…ノイローゼになりそうです。 どうすればいいんでしょうか… (ちなみに今は色々な種類のふりかけで、わずかな栄養をとっています)

  • 育児
  • 回答数6
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 5gatu2009
  • ベストアンサー率29% (302/1012)
回答No.3

うちの子は納豆とご飯でした。 で、お医者さんに相談したら 「納豆さえ食べてれば良いんだよ!」と言われ、 ストンと心が落ちて、そうなの?いいんだ。と思えました。 一生食べない訳ではないし、そのうち色々食べるようになります。 今はそんな時期、食事の準備が楽でラッキー!ぐらいに考えておけば良いですよ。 ストレスなんてもったいない。手抜きできる今を楽しんで!! ちなみに食事は皆で、料理は大皿に盛っておけば、いつか自然に手が伸びます。 小学6年生の今は、 一生分の納豆を幼児期に食べたせいか、滅多に納豆を食べませんよ。 笑っちゃいます。 そんなわけで ご飯と豆腐を食べてれば大丈夫だって!!

chris___
質問者

お礼

なんだか気持ちが少し楽になりました。 心強い言葉ありがとうございます。 納豆は栄養満点だし、この回答を読んですぐに納豆を買いにいきましたが、やっぱり食べてくれませんでした。 でも楽ができてラッキー、と思えるように前向きになりますね。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • am111
  • ベストアンサー率45% (650/1431)
回答No.6

うちの子も同じでした。ふりかけ、って馬鹿にできないですよ。ふりかけばかりでもバランスを考えて作れば、全然問題ないです!娘は来月で6歳(幼稚園の年長さんです)今では、お弁当は残さずに食べてくるし、風邪はほとんどひきません。ひいても、医者に連れて行く前に数日で自然に治ります。好き嫌いは、どうしても食べない野菜が3つほどありますが、それ以外はたいてい食べます。 http://kantan.grrr.jp/article/28960547.html 色々な野菜を取り入れた、手作りふりかけのレシピです。毎日ふりかけばかりでも、大丈夫ですよ。1歳を超えて、自我が出てくると、今まで食べていたものを急に嫌がることが珍しくありません。でも、それは一過性です。心配しすぎないでくださいね。我が家では、先日2歳になった下の子が、「ばっかり食べ」の真っ最中です。でも、自然に解決するだろうと、あまり考えすぎないようにしています。 お子さんは、お母さんからもらった免疫が切れてから迎える初めての冬ですね。たくさん風邪をひくのは、ふりかけばかり食べているからではないと思います。子供が風邪をひくのは仕方のないことなので、風邪をひくたびに、「また1つ丈夫になったんだ」程度に流してください。4~5歳になると、丈夫になりますよ。うちの子は、年少さんの冬は、まともに園に通えませんでした。それが、去年は、インフルエンザが大流行する中、風邪1つひきませんでした。 お腹をすかせても、食べない時は食べないですので、「ふりかけで楽できてラッキー」で良いと思いますよ。今だけですからね。そのうち「えー、ふりかけだけ?」なんて生意気なことを言うようになりますよ(笑)

chris___
質問者

お礼

なんだか気持ちが少し楽になりました。 偏食がひどいので、自閉症じゃないかなとか余計な心配がどんどん出てきて、毎日暗い気持ちでした。 楽ができてラッキー、と思えるように前向きになりますね。 ふりかけは色々作ってるんですがいつもマズいです… レシピを参考にリベンジしてみます! ありがとうございました。

  • ume_ume
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.5

よく頑張っておられますね。 我が子の時も、そんな感じでした。味の好みや、食感の好き嫌いがでてきてると思うので、順調に成長していると思って良いんじゃないでしょうか。 せっかく作ってるのに吐き出されるとストレスですが、でもそれって自己主張できてるってことなんじゃないですか? きちんとお話しができるようになったら、「お誕生日までには○○を食べようね」なんていう努力も必要でしょうが、今はそのままで良いんじゃないでしょうか。 きっとそのうち色んな物を沢山食べてくれる時期がくるんで、それまでママの手抜き期間だと思って良いと思いますよ。 幼稚園になっても、ご飯しか食べない子もいますよ。みんなご飯だけでも食べてるから良いか!って感じです。 我が子の場合は、キャラ弁を参考にしてご飯を作ったり、可愛いピックを使って食べることの楽しさを知ってくれたら良いかな~ぐらいに。 我が家ではほとんどパパ抜きで食事しているので、私ができるだけオイシイ!オイシイ!と言って、楽しそうに食べるように心がけています。 ただ、同じようにしても、それでも食べない子はいますよ。 ご質問様のように色んな努力をして苦労しているママ友がいます。 人と一緒に食べる時に、偏食だと親が大変だと言ってましたが、理解ある人が周りにいれば大丈夫だと思います。 あと、今の時期はみんな風邪よく引きますよ。 お友達の子で食欲旺盛な子でも、よく熱出してダウンしています。

chris___
質問者

お礼

なんだか気持ちが少し楽になりました。 偏食がひどいので、自閉症じゃないかなとか余計な心配がどんどん出てきて、毎日暗い気持ちでしたが、順調に育っている証拠なんですね。 なるべく前向きになりますね。 ありがとうございました。

noname#128261
noname#128261
回答No.4

こんにちは。 2児の母で、いちおう栄養士です。 だれしも、経験することだと思いますよ。 今まで何でも食べていたのに、急に食べなくなった。 それは、今まで分からなかった味、食感が分かるようになってきたからだと思います。   まだ1歳4ヶ月。 心配することはありません。 今はあまり気にせず、心配せず。 残したら、それでもいいんですよ。 でも、「この子はごはんと豆腐しか食べないから」と考えて、食卓にそれしか乗せない、というのはダメですよ。 いちおう、他の食品も食卓に並べてください。 大人がおいしそうに食べるのを見て、気まぐれで自分もちょっと食べてみる。 そういうことの繰り返しで、また食べるようになってくると思います。 また、おやつやパンは食べる、ということですから・・ おやつを手作りにして、そこに野菜をとりいれてみては?? 蒸しパンにさつまいもを入れたり、すりおろした人参を少しだけ入れてみるとか、ヨーグルトの中にフルーツを少しだけ混ぜてみるとか。 シャケフレークをふりかけと一緒にかけてみるとか。  あ、でもこれもあまり無理しないでくださいね。 嫌がったら、やめてください。 味が分かり始めた時期、ということもあるので、そのうちなんでも食べるようになるかもしれないし、しばらく偏食が続くかもしれない。 あせらずゆったりと見守りましょう。 絵本でも、食べものの絵本があります。 そういった絵本で、食べものへの興味をもつのもいいかも・・。 私のおすすめは、さいとうしのぶさんの「あっちゃんあがつく」「しりとりしましょ」です。 ちょっとお値段高いんですが、食べもののイラストが、とてもかわいくて、素敵です。 あと、公文式の「たべものカード」「くだものやさいカード」 これもイラストがとてもきれいで、おいしそう。 名前を覚えるのも楽しいです。 そうそう、私の姪っ子は、小さいとき偏食がひどくて、わずかな量のおせんべいしか食べませんでした。 果物が嫌いで、魚や肉も嫌い。 野菜もあまり食べない。 小学校にあがって、給食が始まると、すこしずつ食べられるようになってきました。 その姪っ子も、今は高校生です。  小さいときは、風邪をよくひいて、細かったけど、今は健康です。  大丈夫、そのうち食べるようになりますよ。

chris___
質問者

お礼

なんだか気持ちが少し楽になりました。 偏食がひどいので、自閉症じゃないかなとか余計な心配がどんどん出てきて、毎日暗い気持ちでした。 手作りふりかけや手作りお菓子も色々試しているのですが、いつも吐き出され捨てて終わりです。 野菜をとってほしくて、たくさん野菜を入れるからマズいんだろうな… 美味しいお菓子を頑張って作ってみます! 絵本、一度みてみますね。 どうもありがとうございました。

  • aremama
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

うちの子も まさに!そうでしたよ(^.^) その子も もう11歳です。今だから笑えますが そのころは必至すぎて怒鳴ったり口に押し込んでやろうかと食事の度に親子泣き状態でした。 離乳食までは何でも食べてたのに、なぜか急に嫌がり・・・ 確か食べてたのは、ご飯とポテサラとミートボールぐらいだったかな・・・ 今でも食の細さと好き嫌いは変わらずで 何を食べて育ったの?ってよく言われます。 どんなに頑張っても間食をやめても食べたい物を食べれる分しか欲しがらず 私が怒鳴りすぎたからか、食べる ”欲” がなかったと思います。 食事の時間が一番大嫌いだったといいます。 食育ってよく聞くけど その子にあった楽しい食事が一番だと思いますよ。 嫌がるときは諦める。放とく。見せぶらかす。 いくら嫌がっても、 おいしいよって隣で食べてみせるだけでもいいと私は思います。 ちなみにうちの子が初めて肉を自ら食べてみたのは8歳でした。 まだまだ口にした事ない料理は山ほどで、卵焼きすら口にしません。 栄養失調にならない程度にパンでもカロリーメイトでも大丈夫。 きっと食べたがる時が来るよ(^◇^) 子どもにとってみたらママの笑顔が一番なんだから頑張りすぎないで。 専門的ではないので・・・あくまで私の子は・・・ですが。

chris___
質問者

お礼

なんだか気持ちが少し楽になりました。 同じように悩んでおられたとのことで、少しホッとしました。 私も早く笑って話せるようになりたいです。 とりあえずフォローアップミルクをあげることにしたので、あまりイライラせずに頑張っていこうと思います。 どうもありがとうございました。

noname#132422
noname#132422
回答No.1

はじめまして!  三人の男の子の母です。 海苔巻きにしてもダメ? ふりかけは食べるみたいなので目の前で海苔巻きを作って見せては?  後・・・オニギリ ご飯茶碗にラップを乗せ その上にお母さんが軽く握った具入りオニギリをのせてラップに包み 自分でニギニギさせてみては?  最初にお母さんが握っているので 凄い形にはならないと思いますが。自分で作ると食べませんか?  パンを食べるって事なので サンドイッチ これも自分で好きな具材を挟むように用意して 自分で挟ませて食べさせては?  最初から型抜きで可愛い形にしても楽しいですよ。  ホットケーキに沢山の具材を入れて焼いてみるのも良いです。 最初はなんでも食べても子供なりに拘りが出てくるんですよね・・・  オヤツ こちらも市販の甘いものではなく 今の時期ならサツマイモが甘くて柔らかいですよね? こちらをふかしてバターを自分でつけさせて食べさせてみては?市販のオヤツよりは甘さも控えめですし良いと思いますよ。  後は 人参ケーキを作ったり 野菜入りのマフィンを作ったり 簡単なところで蒸しパンを作っては? ホットケーキの粉で作るとレンジでも美味しく出来ますよ。蒸しパンも中に人参を茹でたのを入れたり ほうれん草をペースト状にして練りこんだり 混ぜるのを手伝わせたりしてみては?  食べる時に○ちゃんが作ったの美味しいわ~~って言いながら 褒めまくりながら作ってはどうでしょうか?  我が家の子供達は一歳半の時に包丁を一緒に後ろから支えて煮物を作った事があります。 野菜嫌いだったので(泣) 作って家族で長男ちゃんの作ったの美味しい~~って褒めまくり 食べてみて~ほら~おいしいね~~って騙し騙し食べましたよ。  褒めると天狗になってまた作りたがり 気がつくと好き嫌いなしです。 試してみてはどうでしょうか?  もしも試し済みだったらすいません(汗)

chris___
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ふりかけ、蒸しパン、ホットケーキ、サンドイッチなど色々試しているのですが、いつも吐き出されて捨てて終わりです。 ケーキは好きなので、人参ケーキならちゃんと食べそうなので、一度挑戦してみます。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 2歳児の偏食について

    2歳5か月になる娘(身長85センチ体重11キロ)がいますがとても偏食で困っています。 食べるものと言えば鮭いくらご飯かふりかけが沢山かかったご飯、味付けのり(これはご飯にのせると全く食べません)気が向いた時にフライドポテトを食べるだけです。 他はお皿に盛りつけてあるのを見ただけで「ナイナイ!ごちそうさま!」と言いご飯すら食べずに逃げてしまいます。(時には泣きながら怒りながらスプーンを投げつけて逃げます) 空腹にすれば食べてくれると思い、以降一切与えず様子を見ましたがなかなか頑固なようでダメでした… もちろん好きなキャラクターで飾ってみたり、美味しそうに親が食べてみたり歌ったりして楽しい雰囲気をつくってみても効果なしです。 どちらかというと初めて見るものは絶対口にしない慎重で頑固なタイプです。 おやつは果物(みかん・ぶどう・いちご・さくらんぼ)はよく食べますが、食事をきちんと食べた時しか与えないようにしています。 今は偏食の時期なのでそのうち食べるようになるという話はよく聞くのですが今の状況でも栄養状態は大丈夫なのかと(特に塩分が多いのではないかと)…今後幼稚園に入った時に本人がとても苦労するんじゃないのかなと思い質問させていただきました。

  • 1歳児の偏食について

    こんにちは。1歳2ヶ月の男の子の母です。 離乳食の間は何でもモリモリよく食べる子だったんですが、1歳をすぎるあたりから自分の気に入った食べ物以外口に入れなくなってしまいました。 今食べているのは、ごはん(ふりかけや海苔つき)とお味噌汁の具、パン、果物、ヨーグルトだけです。 おかずは毎回、大人の分を少し取り分けたりして口に運んでいますが、だいたいがプイッとされてしまいます。 口に入れたとしても吐き出してしまいます。 たまに1口、2口くらいは食べるんですが・・・。 お肉もお魚もクリーム系のものもケチャップ系のものも揚げ物も卵もすべてダメです。 たんぱく質が取れていないので、ふりかけ(ベビー用です)を魚たっぷりのカルシウム入りにしたり、味噌汁を具沢山にしたり・・・はしてるんですけど、やはり限界があります。 栄養が偏っているので、フォローアップミルクもやめられません。 このくらいの時は、食べムラがあって当たり前、と言いますし、そのうち何でも食べるようになる、と言われますが、ここ2ヶ月ほど何の前進もないのが現状です。同じものばかりでよく飽きないな~とあきれるくらいです。 このまま様子をみていいのでしょうか? 何か他に努力すべき点があるのでしょうか? おやつなどはあまり与えていません。 体格は大きいほうだし、好きなものはたくさん食べるのでそのへんは心配してないのですが・・・。 先輩ママさんのアドバイスをいただけたら、 とてもうれしいです。

  • 自分で食べない息子にストレス

    2歳8ヶ月の息子がいます。 1歳から偏食が始まり、白米と豆腐以外一切食べず、2歳を過ぎたあたりからやっと数種類の野菜を口にするようになりました。 ですが、もう2歳8ヶ月というのに自分で食べようとしません。 朝はパンなので良いですが、昼夜は毎日私が口に運んでいます。 自分で食べなさいと教えても、うまく掴めなかったりしただけでキレて投げて泣き出し、『食べさせて!』となり、私も毎日イライラ。 食事は楽しく、と思い私なりに色々工夫してキャラ弁にしてみたり野菜のお人形を作ったり、お箸を試してみたり、とりあえず今は、スプーンにご飯を乗せ、自分で口に運ぶようにさせています。(←その変わり白米以外は食べない) ですが、結局自分で食べないので最後は私がイライラして食べさせて、毎日食事の時間がすごくストレスで苦痛です。 2歳半くらいまでは『食べてくれるならいいや』と思い食べさせていたのですが、最近では自分で食べなきゃダメ、と教えているので息子も嫌なようで、食事をするのを嫌がるようになりました。 元々少食で食事に興味が無い息子なので、自分で食べるくらいならご飯いらない、という感じです。 ご飯を食べない時はおやつもあげていないのに、それでも食事はしたくないと言います。 来年には幼稚園なのに… どうすれば自分で食べるようになるんでしょうか? 毎日毎日食事の時間が本当に苦痛でウンザリしています。 (食事以外は毎日一緒に遊びストレスはありません) アドバイスお願いしますm(_ _)m

  • 2才児の偏食をやめるには?

    子供が2才で非常に偏食になってきました。3カ月ほど前までは、 ほとんど何でも口に入れて食べていましたが、今では、米飯、トマト、 納豆、豆腐の4種類しか口にしません。他のものは口の中に入れても、 すぐに出してしまいます。 ミルクは一日に2度、200mlずつで森永のチルミルを飲み、 この栄養に頼っている部分が大きい感じがします。良い打開策の アドバイスをお願いします。

  • 2歳半の娘がご飯を食べないんです・・・。

    2歳半の娘は、どうやってここまで大きくなったのか不思議な程にご飯を食べません。。。 私が料理下手なのもあると思いますが、正直何を食べさせていいのか分からなくなっています。。。 あまりにも食べないから、作る気力だってなくなります。 大人用とは別に、幼児食を作った方がいいのでしょうか? 1歳代の時は人参大好きだったのに、今は食べません。 じゃがいもや豆腐が間違って口に入れば、すぐに出しちゃいます。 昨夜の夕食だって、ふりかけご飯を食べただけでした。それでも、途中で「いらない」と言い出したのでイライラして怒ってしまいました。 もう、娘の「いらない」は聞かない日がありません。 週に一度は旦那の実家に泊まりに行ってるから、義母は料理が上手なので義母の料理で栄養を補ってるのかも知れません。 身長は87cm、体重は13kgと標準なのです。 以前は、毎日のようにお菓子をあげていました。 でも、お菓子が食事に影響してると思いお菓子は控えるようにしています。 ジュースも、時々しか飲ませてません。 お菓子を控えてからは食事量が増えたように見えたけど、今は食べません。。。 友達の子供は、同じ位の月齢なのに何でも食べるんです! 湯豆腐にすると、豆腐を半丁食べちゃうとか! ナスやアスパラも大好きみたいで、本当に羨ましくて仕方ないです。 娘が好きなのは麺類しか思いつきません。。。 どうしたら、娘がご飯を食べてくれるようになると思いますか? また、公園に行くと帰ってくるのが1時頃なんです。 さすがに作る気力がないんですけど、何か朝のうちに作っておけるものってありますか? 食事の時間が苦痛でたまりません。。。 皆さんの経験談やアドバイス、色々と聞かせて下さい。 お願いします。

  • 子供の偏食について

    3児の母です。 真ん中の子(2歳)が偏食で困っています。 食べられるものは ご飯、納豆、豆腐、果物、ウインナーです。 気まぐれで魚を食べることもあります。 肉、野菜が食べられません。フードプロセッサにかけてカレーにすれば食べます。 普段、見た目や味付けなども工夫するのですが、見ただけでまず口に入れないので辟易しています。毎日カレーにするわけにもいきませんし・・・。 昨日は炊き込みご飯にしたのですが、「おいしい」と言って食べていたので喜んだのもつかの間、ご飯以外のものをお姉ちゃんのお皿によけて食べていたのを見てショックで少し泣いてしまいました。 2歳前に全身の血管が炎症を起こす病気をして入院しました。再発の可能性もあり、血液サラサラを保つためにもなるべく野菜を食べてもらいたいのに、食べません。 おいしく野菜を食べるにはどうしたらいいのでしょうか・・・。 この夏、自宅の庭で野菜を作ってみましたが、収穫は喜んでしたものの、口には入れられませんでした。

  • 子供の好き嫌いをなくしたい

    2歳の子供が好き嫌いが激しいのですぐに風邪をひき困っています。どうにかして野菜、肉嫌いを失くしたいのですが見た目を工夫するしかないのでしょうか・・? 食べるものと言えば、麺のみ、ふりかけごはん、納豆、たくあん、のり、かぼちゃ、がほとんどで後はめったに食べません。おやつは何でも食べます。どうしたら食べてくれるようになるのでしょうか?また先ほどの食事だけでもだいじょうぶでしょうか?

  • 離乳食本みたいな完璧なメニューを毎日作っている人っているのかな・・・

    っていつも思うんですが。本を買ったものの同じ物を作ったら手間がかかりすぎます。結局本なんてあまり参考になりません。今一歳過ぎた完了期なんですが。毎日ふりかけご飯と豆腐だけとか、パンとヨーグルトだけどか主食とちょこっとした一品で終わりです。しかも離乳食本のメニューみたいにあんなに食べれるんでしょうか・・・。

  • 2才の娘が、好き嫌いが多く困っています

    2才3ヶ月の娘ですが、野菜、肉を全く食べず、栄養が偏ってしまっていて困っています。 ご飯はお茶漬けにして、ふりかけや梅干を入れると食べるのですがそれも少量で、お腹がすけば、 お菓子ばかり欲しがります。 毎日お茶漬けと子供のせんべいやエイセイボーロ、加糖ヨーグルトばかり食べています。 こんな食事の内容で、きちんと栄養がとれているはずもなく、どうしていいかわかりません。 皆さんは、子供の好き嫌いをどうされていましたか。 肉、野菜を細かくしてご飯に混ぜても、嫌がってすぐ口から出してしまいます。

  • 毎日、豆腐ばかり食べているのですが、豆腐は栄養あるのでしょうか?

    祖父が亡くなってから祖母は一人暮らしです。 一緒に暮らして、何もかもしてあげると、痴呆になるというので、元気な内は一人で暮らしてもらっています。 毎日毎日外出するのですが、なじみの豆腐屋さんでいつも豆腐を買ってきます。 二日に一回、馴染み豆腐屋さんで買い、世間話をするのが楽しみみたいです。 その豆腐を4つに切って、昼夜×2で、二日で食べています。 祖母の食事は「ご飯・汁物・豆腐・漬物・魚」といった感じです。 毎日、豆腐を食べていますが、豆腐って栄養あるのでしょうか? 逆に栄養があり過ぎて、毎日食べると、たんぱく質の摂りすぎにならないでしょうか? 心配です。