• 締切済み

社会保険労務士合格後…

今年度の社会保険労務士試験に合格したものです。 現在育児休業中で4月から復帰予定です。会社で何年も経理・人事・総務などの仕事(小さい会社なので雑用一式)をしてきたので実務経験2年は満たしております。 これから(1)今年度の合格者の友達やすでに社労士として働いている方たちの知合いを作って情報交換をしたい(独学の為今まで社労士に会ったこともなし) (2)法改正の対応や社労士事務所でも働けるぐらいの知識を得たい と思っているのですが登録はしたほうがよいのでしょうか?  実務経験があるので実務講習の受講はできないと思います。 登録するといろいろ研修など(新人研修など)lがあると思うのですがその頻度や時間、期間、料金など(県会によって違うとは思いますが)を教えていただきたいのと、上記(1)(2)の目的はかなえられるようなものなのでしょうか? というのは育休をいただいてすぐにしょっちゅうお休みをいただくわけにはいかないと思いますので。 (現在ほかの士業事務所に在籍しており私が社労士の資格取得によって会社にメリットがあると思えないのです) 県会(神奈川)にたずねたところHPでもわかる入会金など費用の資料が郵送されてきただけでした。。(困) できれば実際に資格者の方の回答をお願いします。

みんなの回答

  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.1

あくまで参考マデ。  何年か前に資格だけとった者で違う仕事をしています。公的な新人研修は事務指定講習以外になかったように思います。資格学校が主催していた研修案内はありましたが。。  連合会がやる事務指定講習を受けてはどうでしょうか。私は受けていませんが、一度受講しておくとずっと有効でしょうし、勤務先に経験証明もらう必要もありませんし。

関連するQ&A

  • 社会保険労務士になるには?

    私は今、臨時で事務をしながら日商簿記2級を受験するために資格の学校へ通っています。 ところが最近、社会保険労務士の仕事に興味を持ち始めました。 2級に合格したら社労士のコースを申し込もうと思っています。 でもいままで何の経験もなく、受験資格は大学を卒業している、という事だけです。 将来社労士として仕事をするために、私は今からどのように進んでいけばよいのでしょうか? 資格の前にまずは、社労士の事務所などで事務を経験した方がいいのでしょうか? 実務経験がないので、資格を取るだけでは不安です。 私と同じように実務経験なしで社労士になり、現在ご活躍されている方がおられましたら、 ぜひお話を聞かせて頂きたいです。 もちろん、社労士の方でなくてもアドバイス頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 社会保険労務士について

    今、社会保険労務士という資格に興味があるのですが、 本などで調べてみて少し分からない事があったので質問させて頂きました。 本には、もし社会保険労務士の試験に合格しても まだ社会保険労務士の資格を得た事にならず、 資格を得るには、実務経験を2年以上積むか、どこかで【研修】を受けてから 所定の協会に登録してやっと有資格者になれるそうなのです。 その【研修】について詳しい記述がなされてなかったので、 どれほどの期間の研修で、どんな研修なのかを知りたいのです。 あと、その協会に登録した後は、実務経験とかが無くても半永久的に有資格者となる のでしょうか? 年に協会に収めるお金とかもお分かりになれば、合わせて教えて頂けると幸いです。 抽象的でも構いませんので、ご存知の方がいらっしゃいましたら御回答下さい。

  • 社会保険労務士試験合格後

    試験合格後、実務経験が無いと社会保険労務士を名乗れないとのことですが、事務指定講習を受ける方法があると社労士連合会のホームページに書いてありました。事務指定講習を受けるのに仕事(現在の仕事)をしながら、受けられるでしょうか。時間的にも心配です。経験された方、ご存知の方お教えください。お願いいたします。

  • 社会保険労務士の登録について

    来年の社労士試験を受験しようか検討しているものです。 調べてみると試験合格後は研修を受けて、社労士会に登録しなければならないようです。 ただ、現段階では人事管理部門に配属されているわけではなく直ちに登録しておく必要もないと思っています。(ただ、会社の主な業務は社労士業務に近いような仕事はしています。) このような場合試験仮に試験に合格した後、 1.研修も登録もしないでおく 2.研修は受験するが、登録はしないでおく といったことは可能でしょうか?

  • 社会保険労務士の実務経験について

    タイトルのとおりですが、試験合格後に登録をする際、2年の実務経験が必要なのは知りました。 私は会計事務所に2年以上勤めており、労務関係の仕事もしております(社労士はいなかったので無料で、ですが)。この場合は実務経験の年数には数えられないのでしょうか。 できれば確定的な答えをお願いします。社労士連合会に聞いても、ちゃんと教えてもらえませんでした。

  • 社会保険労務士について

    私は31歳の派遣社員で一般事務の仕事をしています。 知識や実務経験は全く無いのですが、社労士に興味を持ち、一生続けられる仕事を目指して、学校に通って取ってみようと思っているのですが、実際取ったからといってすぐ仕事があるわけではないのでしょうか?開業社労士は何かのツテがないと全く仕事が無く自己破産寸前の人もいるし、企業内社労士も実務経験が無いと採ってもらえないと聞いたことがあります。しかし、かたや年々ニーズが増えているという話も聞くので実際どうなのかわからない状態です。何でも勉強することは自分のためにもなるし、いいことだと思いますが、自分にとってそんな高い受講料を払ってでも取る価値のある資格なのかよくわかりません。必死で取っても資格が死格になりそうな不安もあります。よいアドバイスお願いします。

  • 社会保険労務士について

    まず、合格が必要と思います。その後、実務経験がない場合は研修を受けると登録できると聞きました。 1)研修にはお金がかかるのでしょうか?また、どこで何日程度かかるものなのでしょうか?社会人でも受講できる時間帯なのでしょうか? 2)研修を受けずに、かつ登録を何年もしないで、必要になったら研修を受け、登録することはできますか? 教えてください。

  • 社会保険労務士合格後の知識の維持について

    今年の社会保険労務士試験を受験した者です。 どうやら、合格ラインは充分に到達しているようなので、今後どのようにしたら良いものか思案中です。 すぐ開業する予定はないのですが、今後情報収集や準備をして、いずれ開業したいと思っています。 社労士関連の法律は毎年改正が多く、常に勉強しないと使い物にならないと思っています。 実務経験が無いので、まずは事務指定講習を受ける予定です。 その後社労士会に入会しようと思っているのですが、法改正等の情報収集は、社労士会だけで足りるものなのでしょうか。 合格者の方や、実務についていらっしゃる方居りましたら、是非お聞かせください。

  • 社労士合格後の研修について

    社労士合格後に受けないといけない研修や実務経験のことで質問です。 実務経験の場合は一般企業で労務に携わっていたらいいのですか? また合格後すぐに研修を受けないと社労士になれないんですか? すぐに会社を辞めるつもりはないんです。 そうすると合格の権利はなくなってしまうんですか???? ご存知のかたよろしくお願いします

  • 社会保険労務士

    社労士になるには登録した上で社労士会に入会しないといけないみたいですが・・・。 例えば試験に合格してすぐに開業、勤務をしない人だっているわけで、それなのに高い年会費を払わないといけないのですか? 登録だけしとくことって出来ないのでしょうか? せっかく合格したとして、登録しとかないと資格は抹消されてしまうのですか? ご存知の方、教えて下さい

専門家に質問してみよう