『負けず嫌い』の『ず』とは?解釈の違いについて

このQ&Aのポイント
  • 『負けず嫌い』という言葉には、否定の意味の『ず』が使われていますが、その解釈については諸説あります。
  • 一般的には『負けたことはないが負けるのが嫌い』という意味と捉えられますが、一部では『負けないことに執着する気質』と解釈されることもあります。
  • 実際には、人によって解釈が異なる場合もあるため、使う文脈や状況によって意味が変わると考えられます。
回答を見る
  • ベストアンサー

『負けず嫌い』の『ず』。

『負けず嫌い』の『ず』。 よく使う言葉で『食わず嫌い』という言葉があります。 この場合の『ず』は否定の意味の『ず』で、『食べたことはないけれど、嫌いな食べ物』と言う事の例えですよね。 一方、よく似た言葉に『負けず嫌い』と言うのがあります。 この場合の『ず』はどの様に解釈すべきなのでしょうか? 『食わず嫌い』と同じく否定の『ず』でしょうか? となると、『負けた事はないが負けるのが嫌い』…と、本来使われているのとはちょっと違ったニュアンスになってしまいます。 そもそも、『負けず嫌い』=『負けん気が強い』との理解が間違っているのでしょうか? 普段何気なく使っている言葉ですが昔から気になっているもので… わかりやすく解説できる方、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2
sunchild12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同じ様な疑問を持った人がいたんですね! 諸説あるようですが、『強調意味』と言うのが有力そうですね! それにしても…日本語は難しいですね。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

『負けず嫌い』⇒【負ける事が極端に嫌な人】 なんて言ますが、よく考えるとおかしな事を言ってますよね。 だって『負けず』って、負けない事ですもんね。 つまり『勝つ』って事しょ? って事は、『勝ち嫌い』って事でしょ? という事は、こういう事だと思います。 『負けず嫌い』⇒【勝つ事を極端に嫌う人】 いわゆる、『ドM人間』て事でしょう。 うん。

sunchild12
質問者

お礼

なるほど…ドMの人の喩えだったんですね! これでスッキリしました。ありがとうございました… って…んなわけないですね(汗)

関連するQ&A

  • 『あの人あなたの事嫌いだって言ってたよ』って言葉を気にした場合、言った

    『あの人あなたの事嫌いだって言ってたよ』って言葉を気にした場合、言った人が『あなたは嫌われた人のことばかり気にしてるのね』と返した場合、正直者だと前向きに解釈しますか?それとも違う解釈をしますか?

  • 気持ちが晴れません。助けて下さい。

    別れた男性に好きだったことを否定されました。 「今は嫌い」なら納得ですが、最初から好きだったことを酷い言葉で否定されました。 「好きだと思ったことなんてなく遊びだ」 挙げ句に「お世辞だ」とすら言いました。 彼自身私にさんざん好きと言っていた記憶はあると思うので「言ってない」とは言えず「お世辞」にしたのでしょう。実際メールやら手紙やらまであります。 毎日楽しそうにしていた彼。毎日私を好きだと言っていた彼。 別れるきっかけは私にありました。別れてからも私のあることないこと、悪口を知人から聞かされたらしく、私のことはきっと嫌いになったでしょう。知人は彼に「彼女はあなたのこと遊びだったみたいだよ」なんて出任せを彼に言ったようです。 だから売り言葉に買い言葉なのでしょうか? そう考えたりもしましたが、都合のいい解釈のような気もします。気の強い男性だったので、気に入らない過去は全部否定したいのかな?それとも最悪だけれど口先だけで好き、愛してると言うような男だったのかな?(この場合彼は実に上手く私を騙したと思います。少しも疑ったことありませんでした)こうやって私なりに考えました。 そもそも私には昔を否定する概念がありません。 今になれば「何であんな男好きだったのかな~」と感じる元カレもいるけれど、昔好きだったことまで否定しません。だから本音のような気がするのです。 別れた後の暴言は、えてして本音なのでしょうか?(別れてからずいぶん経っています)

  • 死ぬ勇気があるなら何でも出来る この言葉は好きか嫌いか

    死ぬ勇気があるなら何でも出来る みなさんは、この言葉は好きですか嫌いですか? 好き・嫌いの単純な二者択一です。 理由の記述は不要ですが書きたければ勝手に書いてください。 読みませんのでご安心ください。 なお、死ぬ気でやれば・・・死んだつもりで・・・とは若干ニュアンスが異なる事をご理解ください。 ちなみにわたしは好きです。

  • 全然嫌いとかではない、とは?

    何度もご意見、こちらで頂いてますが 急ぎの投稿失礼致します。 退職するので、彼とは一生会えなくなります。 寂しく、苦しくなり昨夜LINEを送ってしまいました。 「一生会えなくなるのは、苦しくて辛い」と(一部) 普段LINEなどしないので、またマズイ事をしてしまったとすぐに送信取消しました。 そして、今日職場で彼から予想もしてなかった声をかけられました。 「昨日LINE送信取消されてて見れなかった。」と 私は「取消してすみませんでした」と伝えました。 「見てないですよね」と聞くと 「開いてないけど、画面に出てて見た」とニコニコして言ってました。 いつもと様子が違うと思い 「また送って良いんですか?」と聞くと 「送って下さい」と言いました。 なので、勤務が終わり昨日と同じくらいの時間に 私は○○さんが好きでした。○○さんは私の事嫌いですか?と送りました。 返ってきた言葉は 「全然嫌いとかではない」でした。 わかりました。ありがとうございました。 と返しました。 私の聞いたことに対しての答えなので、苛つく、私もおかしいのですが 正直、苛つきました。 送信取消した内容は、一生会えなくなると思うと辛いです。と言いました。 このやりとりで先がない=一生会えなくなるです。 内容を見て、それに対して「全然嫌いとかではないです」は、好きでもないですよね また送って下さいと言われ、送り地へ突き落とされました。 何の為に、もう一度送って下さいなのか…本当に意味がわからず、遊ばれた気がしました。 後1日か2日かで彼とは会う事はなくならりますが、正直苛つきました。 全然嫌いとかではない 私の解釈は間違ってますか? 彼にイライラするのは、間違ってますでしょうか… 全然嫌いとかではない。なら LINEしてくださいと、言わなきゃいいのに ほぼ愚痴ですみません。 明日、彼に会えば 普通に接するのが1番でしょうか?

  • 「まずい」という言葉について

    私は、今まで、食べたものが「まずい」などと、言ったことがありません。 まずい、まずかった、という言葉が嫌いです。 否定的というか、侮蔑的というか、聞くのも嫌です。 そもそも食べたものを「まずい」なんて言う人の気が知れません。 そういう言葉を聞くと、自分が否定された気がします。 歴史的に、「まずい」という言葉は、否定の意味があるのか、昔から、庶民が使っていた言葉ですか? いいところの家の人が、その言葉を使うと、意外というか、人間性を疑います。 普通の人の使う言葉でしょうか? 国語学的に見て、どうなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 「イヤ!」「嫌い!」に変わる表現

    教えて下さい。 私は、自分から発する言葉で「イヤ」「嫌い」という言葉が気になって仕方がありません。 言葉のパワーというのでしょうか。例えば「私は○○が好き!」と、人に好きな事(物)を伝えるときは気分がいいのですが、「私は○○が嫌い」と言うと、「嫌い」と言ってしまった、マイナスの言葉を吐いている自分に落ち込みます。 (嫌いなものは嫌いでいいとは思うのですが、同じ言葉を発するなら、プラスのイメージの言葉で満ち溢れてるほうがいいと思います。あと、母親に言われたのですが『あんたは、嫌い!が多すぎる。聞いていて気分が悪い』と言われました(汗)) で、日常私が「イヤ」や「嫌い」という言葉をよく使う例で、こんなものがあります。 私は車の運転がイヤで嫌いです。理由は、運転が下手だし、方向音痴だし、目の病気で両目を手術しているので見えづらい。人を乗せるなんてもってのほか!です。 それを人に伝える時『あたし車の運転嫌いなんです、イヤなんです』というと、ただでさえ運転が嫌いなのに、もっともっと自分に恐怖を植えつけてしまっています。 なので出来るだけ「苦手」という言葉に変えているのですが。。。。 あと、食べ物の話や、好きな芸能人の話なんかでもそうです。 相手が好き!といっているのに、『私は嫌い』とか言うと、なんだかとても失礼に感じてしまいます。 どのような表現をすれば、言葉を発する自分も、聞いている相手も違和感を持たないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 最近のネット民は、何かに追い込んだり、嫌いだと思っ

    最近のネット民は、何かに追い込んだり、嫌いだと思ってても、好きになったり、嫌いなりにすぐフォローしたりするのはなぜですか?あと、昔も面白いが、今だって面白いぞ。 今を否定するなって言ってみたり。 若い層が多くなったから?見る機会が多くなったから?そんな気がします。

  • すぐに「嫌い」「うざい」を言う彼

    お世話になります。 私は付き合い始めて4か月になる彼がいるのですが気になることがあって質問させていただきます。 彼はちょっとしたことですぐに「(私のことを)嫌い」とか「うざい」とか言います。 勿論私の全てではなくある一部分について言うのですが、言われるととても悲しい気持ちになりますし あまり言われたい言葉ではありません。 勿論私の嫌な部分があるのは仕方がないことなのですが、言い方というか、もう少し柔らかく言ってほしいと思います。 「ここはあまり好きじゃないな」とか「ここは良くないと思う」とかそんな風にです。 そこで質問なのですが、普段付き合っている同士で会話しているときに 「嫌い」「うざい」は簡単に使っているものなんでしょうか? 今までそんなに多くないですが付き合ってきた人は、このようなことを言うような相手ではなかったので気になります。 私が言葉を気にしすぎる傾向にあるので、聞き流せばいいのかと思うのですが・・・。 男女問わず回答よろしくお願いいたします。 ちなみに彼は27歳です。

  • 嫌いになりたい…

    互いの誕生日など特別な日は一緒だったり、普段の日でも頻繁に呑んでいた男性を好きになってしまいました。 知り合って3年位です。初めは優しく話を聞いてくれたり、話が楽しい彼に癒やされ一緒に居るだけで幸せでした。が…今は全然優しくありません。優しいどころかいじめられてます。言葉の暴力です。何を言っても聞いてもらえず罵倒され放題です。初めは仲が良いからこそ、ここまで言い合えるのかとも思っていましたが、最近は度を超していると思います。 自分のストレス発散にでもしているかのように酷いです。彼は私が彼を好きだと言う事。自分が何を言っても何をしても私が好きでいると言う自信があるようです。 確かに、何を言われても嫌な気持ちを表にださないので、こいつには何言ってもいいんだ!とも思っているかもしれません。 でも正直かな~り嫌ですし凹んでしまいます。 昔のように女の子扱いしてほしい。彼に会うと、その後一週間は、私は駄目な人間なんだ…と鬱状態が続きます。もう会わなければいいんだ!と思います。 でも、その鬱状態が治まった頃、また同じ状態になると解っていながら、また会いたいと思ってしまい、連絡してしまう…これを何年も繰り返しています。 嫌いになりたいのに、なれない…同じ事ばかり繰り返してしまう私は、バカですよね?どうしたら嫌いになれますか?嫌いになりたいんです。

  • 重ねると、ニュアンスが変わってくる言葉・・・

    普通、言葉を重ねると、複数になったり強調になったりしますね。 例えば、 「山」→「山々」 「黒」→「黒々」 でも、そうならずに、意味やニュアンスが変わってくるような場合もありませんか? 例えば、 「好き」→「好き好き」:微妙に否定的な使い方になる感じがします。 「バカ!」→「バカバカ!」:女性が言うと、嫌いが好きに変わります。 そんな、皆さんが「重ねると、ちょっとニュアンスが変わってくる」という言葉があったら、教えて下さい。 宜しくお願いします。