親からの電話が怖い悩みと親孝行のジレンマ

このQ&Aのポイント
  • 私は小学生の頃から家業の手伝いをしてきましたが、大学入学後に家を離れました。しかし、16年たった今も親からの頼みごとの電話が絶えません。手伝いは仕事やリサーチが必要なものばかりで、時間がかかります。最近では電話が怖くなり、不安を感じるようになりました。親孝行とは何なのか、どうしたらいいのか悩んでいます。
  • 親からの頼みごとに応えることが親孝行だと思っていますが、私は自分の仕事に精一杯で忙しいです。他の兄弟は会社勤めをしているので、私に頼みごとが集中します。電話がかかってくるたびに心臓がドキドキし、苦しい思いをしています。どうしたらいいのか、アドバイスを求めています。
  • 親との関係は異常なのでしょうか。私の悩みや彼氏との関係などもあります。深夜しか作業できず、催促の電話がかかってくることも苦しいです。アドバイスをいただけると幸いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

最近、親からの電話が怖くて悩んでいます。

最近、親からの電話が怖くて悩んでいます。 小学生の頃から高校卒業まで学校以外の時間はほとんど家業の手伝いをしていました。 忙しい時に遊んでいると、怒られたことが何度もあり、遊びに行くのにも、いちいち許可がいりました。 アルバイト代をもらえたので、当時はこれでいいと思っていました。 でも、そんな生活が嫌だったので、大学入学と同時に家を離れました。 親と別居して16年になった今も、しょっちゅう電話がかかって来て、あれしてこれしてと頼みごとばかりです。 兄弟の中で私だけが会社勤めではなく商売をしており、親に仕送りするほどの稼ぎがないので、頼みごとに応えるのはせめてもの親孝行と思うのですが、どうしても自分の仕事で精一杯なんです。 電話がかかって来て頼まれることは、親の仕事のチラシや名刺を作ったり、絵を描いたり、看板を作ったり、ホームページを作ったり、ネットで親の商売に必要な一番安い商品を探し出したりなどです。 どれも知識やリサーチが必要で、単純な頼みごとではないので、時間がものすごくかかります。 それなのに「早くお願い」とか、忙しくてと言っても「何をそんな悠長に」と言われてしまいます。 たまに、片道4時間以上かけて実家に帰って手伝うこともあります。大学時代は1ヵ月位帰って手伝いをしました。 そんなこともあり、最近電話がものすごく怖くなりました。 着信があると心臓がドキドキします。不在着信だと、出られなかった罪悪感で気持ち悪くなります。(電話に出ないと、後でちくっと責められるのです) いっそ電話をなくしてしまいたいと思うのですが、それはできないので、仕送りができないし、親孝行だから仕方がないのだと自分で納得させています。 電話がかかって来たら、断るという選択肢はないんです。 こちらも忙しいからと断ると、苦労して育てたとか、大学の学費が大変だったとか、高齢になった今も家業をしているのだから手伝ってよと説得されると受けるしかなくなります。 他の兄弟は会社勤めをしているので、自由に時間をとれる私ばかりに頼みごとが集中します。 親は私だけセンスがあるから頼むんだと言っていますが、多すぎて苦しいです。 私は自分の仕事だけで精一杯。でも親孝行は手伝いをすることなので、どうしたらいいのか本当に悩んでいます。 心が楽になる時は、電話がかかって来ない深夜くらいです。 同棲している彼がいるのですが、私が頼み事をやっていると嫌な顔をするので、彼が寝静まった深夜しか作業できなく、それで遅れて催促の電話がかかってくることも苦しいです。 私と親との関係は異常ですか? どんなことでもいいので、アドバイスいただけたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

異常か? と聞かれれば、異常だ! と答えざるを得ませんね。 なにが異常か。これです。 「電話がかかって来たら、断るという選択肢はないんです。」 なんで? 貴女には貴女の生活と仕事があり、それを最優先させるべきでしょ。 できなければ断るという当たり前のことができない点で異常です。 私には、貴女の行為は「親孝行」ではなく「洗脳」に見えますね。 両親にうまく無料ボランティアさせられているだけです。利用されています。 「でも親孝行は手伝いをすることなので~」 小さいときからの刷り込みで、こういう思考回路になっているんです。 手伝い以外の親孝行の方法を模索して下さい。 そもそも、貴女のボランティアが無ければ商売が成り立たない という時点でおかしいんです。両親だけで無理なら、きちんと従業員を雇う。雇う金が無いなら、もうその商売をやるだけの経営力が無いんです。商売を止めさせた方がいいですね。 電話が怖いという貴女は病んでいます。今のままでは、それが進行していくだけ。 断るという勇気を持って下さい。恩義はもう十分に返しました。貴女自身の幸せを追求すべきときですよ。

ask0707
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はっきりと言っていただいて何だかすっきりしました。 断ることも何度かありましたが、苦労話をされると、断りきれないで受けてしまいます。 親を助けたいという気持ちはあるものの、ものすごく時間がかかって、無償でやっているのに遅いと怒られたりする理不尽さ・・・。 それで一度はっきり断ったら激怒されて「帰って来ないと勘当する」と言われてしぶしぶ帰ったこともあります。 その時、親は私を本当に愛しているのか分からなくなり、私には断ったり自分を優先するという選択肢がないんだとがっかりしたのを覚えています。 父親は年金をもらう歳なのですが、2人とも年金を払っていなく、これから先も年金がもらえないので今も共働きです。 最近、いずれ実家に戻って親の世話をするようにも言われていますが、私の人生って一体何だろうと考えてしまいます。 手伝い以外の親孝行について模索したいです。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

noname#120435
noname#120435
回答No.6

まさしく、今あなたに似た状況下です。 本当に辛いですよね(:_;) 私の場合、旦那にもその苦労を一緒に背負わせてるので倍心が苦しいです。 しかし、愚痴を言ったりフォローを入れてくれる、姉が私にはいるので幾分かは気持ち楽です。 あなたもご兄弟がいるようですし、SOSを出してはどうですか? 会社勤めだからなんですか? 親を助けるのに、自営業も会社勤めも関係ありません。 あなたのセンスでしか賄えないことはあなたがしてあげたらいいですが、その他の雑用や仕送りは兄弟も同じようにするべきです。 そうじゃないと、あなたが潰れてしまいますよ(:_;) 現実、私がそうでした。 兄と姉にそれを告げて、二人は私に力を貸してくれるようになりました。 両親は私と旦那をあてにしてきますが、相談をしたり愚痴をこぼしたり出来る兄と姉が今は助けてくれてるのでほんのちょっぴり楽です。 あなたもほんのちょっぴりでも楽をしましょう! 子供は親の苦労だけを背負う為に生まれてきたわけじゃないです。 もちろん、親に苦労だけかける為に生まれてきたわけじゃないです。 でも、あなたには幸せになる権利もあります。 だって、幸せになる為に生まれてきたんですから! 親も大切ですが、自分も大切なんですよ!

ask0707
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 相談できたり、力を貸してくれる兄弟がいるのは心強いことですね。 私は兄弟が遠くに住んでいてそれぞれ家庭を持っているので、今まで相談しようとか助けてもうおうという気持ちにはなれませんでした。 親も独身で自由な時間に作業ができる私だけが頼りのようです。 私が学生時代に親に苦労をかけたのだから、今私が苦労しても仕方がないのかなと思ってずっと頼みごとを受けてきましたが、あまりに頻繁に電話が来るので、電話が怖くなってしまいました。 勇気を出して兄弟に相談してみようかなと思います。 手伝ってもらうことができなくても、気持ちは楽になりそうです。

  • hiko3323
  • ベストアンサー率37% (226/595)
回答No.5

私も、似たような環境でした(笑) 私も自営業で、何かにつけ、さも「簡単だろう」くらいに頼みごとを言われてました、 質問者さんと同じように、ネットで何か調べたり、作ったりです(笑) 最初のうちは、しかたなく応じていたんですが、 さすがに「コリャチョットイカン」と思い、 それ以降、頼まれたら、実家まで行って、その場で作業するようにしました、 目の前で、やって見せることで「結構大変なんだ」と教えた訳です、 幸い、実家が近いので可能だったんですが、 理解はしてくれてるようで、最近は言ってきません(笑) 質問者さんの場合、かなり遠いようなので、難しいかもしれませんが、 「忙しいから」と言って後回しにしておいて、 時間が取れる時に、実家で作業して見せたらいかがでしょう? もしくわ、子供でも出来るような、お粗末な仕上がりにして、 「忙しくて、それで限界!」と言ってみては? どちらにせよ、ご両親の頼みごとが、貴方にとって、とても負担になってることを、 ご両親に伝えなくてはならないですね。 余談ですが、 >苦労して育てたとか、大学の学費が大変だったとか・・・・ 本音で言ってるわけじゃ無いと思いますので、 あまり気にしない方が良いと思います、 親が苦労して子供を育てるのは、当然であり、それ自体幸せな事です、 親にならないと解からないことですが、そうなんです、 ご両親も、仕事が忙しくて、ついつい言ってしまっただけだと思いますので、 あまり責任感持ちすぎず、行きましょう。 本当の意味での「親孝行」は、あなた自身が幸せで、充実した人生を送ることです。

ask0707
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一緒に暮らしていた時は親がそばで見ていました。 たまに帰って絵を描いたりする時も見ているので、大変さは分かっていると思います。 忙しいからといってお粗末な仕上がりにできない自分もいて、すごく時間がかかってしまいます。 私が大学卒業した後、私の学費が一番お金がかかって借金ができたと兄弟に愚痴をこぼしていたそうで、それを親から直接ではなく、兄弟の口から聞いたことがショックでした。 生活費は自分で稼いでいたけど、学費まではどうしようもなかったです。 それ以来、反抗したり頼み事を断ることができなくなってしまいまいた。 自分が幸せな人生を送りたいと思うと同時に、親にも幸せになってもらいたいです。 少しずつ気持ちを伝えるようにしたいです。

  • hurry5me
  • ベストアンサー率30% (74/242)
回答No.4

とても親孝行で立派だと思います。 ご期待に添えるような回答は出せないかもしれませんが、 そのやさしさと責任感に励ましの言葉を贈りたいです。 彼も交えてとてもきつい思いをされているんですね。 あなたがしっかりしているだけに、親の方が実は甘えているように思います。 仮にあなたが体を壊して親の依頼に応えられない状況だとしたらどうでしょうか。 少しは親御さんもはっとするのではないでしょうか。 時間や体調、何でもいいから少し大袈裟に口実を作って、何度かに一度は最低限の事しかしないようにするとか、 大事な部分だけはやってあげてあとは自分でできるようにもっていけませんか? 身内の頼み事は本当にきりがないし応える側もやっぱりきちんとやってあげたいもので・・・ あなたもついついがんばりすぎてしまうのでしょう? 断れなくても、でもやっぱり「自分でやってみてよ」と親に言える心構えは必要ですよ。 体に気をつけながらいい親子関係でいてほしいです。応援しています。

ask0707
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実は昨日も電話でいろいろと頼まれて、今日の朝から今も作業をしていて頭がオーバーヒート気味でした。 励ましの言葉に少し心が癒されました。 先日ある商品の仕入先と料金を探すように頼まれたのですが、リストだけ作ってあとは自分で問合せするようにさせました。 このリストを作るのに一晩かかりましたけど、結果的に満足のいく料金のところで取引できたようなのでそれは嬉しかったです。 少しずつ、親が自分でもできるように持っていきたいです。 ありがとうございました。

noname#246133
noname#246133
回答No.3

こんにちわ、異常ですよ。 だって、ふつう親からかかってくる電話を「怖い」って思いません。 「面倒くさい」とは思うかもしれませんが。 どのような親子関係だったのか分かりませんが、質問者様はあまりに両親に従順すぎたのではないでしょうか? まずは他の兄弟に一度相談してみてはいかがですか? 相談の上、迷惑がかかってる部分は、その旨伝えた方がいいかと思います。 親孝行も、質問者様が負担にならない範囲で、と考えないと質問者様が不幸になってしまう気がします(もうなってる??)。 例えば、今は夜遅い時間を使ってまでしないといけない状況になっている、、、。 そうじゃない範囲であれば、助けてあげられるけど、それを超えては助けられないということは言う必要があります。 彼にも、何か言ってもらうのは難しいでしょうから、どういった対処をすればいいか? を相談されてみてはいかがでしょうか?

ask0707
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 普通は親からの電話は怖くないですよね。 伯母から電話がかかってくることもあるのですが、これは全然怖くないです。 親からのときの特に不在着信が異常に怖いです。 兄弟には相談したことがないです。 相談したら、気持ちが楽になるかもしれませんね。 みんな私がしょっちゅう手伝いをしていることは知っているのですが、だからといって代わりにするのは難しい内容なのです。 私がデザインを学んだということもあって、業者に頼むと高いからと私に無料で頼むんです。 苦労して大学まで通わせたんだから、その恩返しみたいな意味合いだと思います。 彼に相談したら、断る回数を増やしていけばいいと言っていました。 だから、受けてしまうとノーと言えないことで彼の気分を悪くさせてしまいます。 兄弟とも相談したいです。ありがとうございました。

noname#120678
noname#120678
回答No.2

良くある話だと思いますよ。 世間一般的に言うのとは逆の「子の心親知らず」ですね、 私もそれと似たような経験が何度もあり、何度も失敗して痛い目に遭っています。 経験上、私が思うには、 揉めることなく丸く収めるには親御さんを上手に騙してあげることだと思います。 あなたがほかのご兄弟と違って、ご自分の意思で時間を作れると思われているから、親御さんはあなたに甘えているわけですよ。 それなら、 「環境が変わって自由な時間はなくなったし、いつでも電話に出られるわけではない」 そう思わせてしまえば良いと思います。 諸事情があるはずですので正確なアドバイスは差し上げられませんが、 ご商売をやられてるなら、 あなたが自由に動けないその対象を、お客さんとか取引先とか、あなた以外の別の要因で動きが取れない・・・そういう理由が付けられれば良いのですが・・・ それが無理ならば、今のご商売とは別の環境が出来てしまったとか・・・ 理由はいろいろと考えられるはずだと思います。 不自然なく親御さんが納得しそうな理由を考えてみてはいかがでしょう? あなたのような方は、親御さんを騙すということにかなり抵抗があるのではないかと思いますが、この際きれい事は忘れましょう。 よく言われる「嘘も方便」そのものです。 無理なことを続けていたらそれはいつか破綻しますので、あなたにとっても親御さんにとっても良い結果にはなりません。 あなたが上手に嘘をついてあげることが一番ではないかと思いますよ。 以上ご参考までに

ask0707
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 嘘をついたこともあるのですが、それについてかなり詳しく掘り下げて聞いてくるので、私の方が折れて頼み事を受けてしまいます。 例えば、しばらく外出するからと言ったら、どこに何をしに行くかとか、手伝いに帰って来るように言われて税務署への決算書の提出が近いからと断ったら「どうしてもっと早くやっておかないの」「電車賃は出すから、どうにか予定をあけて」と。 もっと上手に嘘がつければいいのですが、親の気持ちも考えると、断りきれないです。 私の仕事が時間に自由がきく自宅作業で人と会うこともないし、断る理由探しはなかなか難しいですね。 簡単に頼んで、遅いと怒られたりするのがなんだか理不尽です・・・。 私の仕事と、頼まれた作業の大変さを教えたいです。

noname#121983
noname#121983
回答No.1

【私と親との関係は異常ですか?】 ●俺と俺の両親の頭の中じゃ異常です。というのも考え方が違うからです。 質問者さんのご両親が言う【苦労して育てたとか、大学の学費が大変だったとか、高齢になった今も家業をしているのだから手伝ってよ】なんですけど・・・・、親の子に対する務めはそんな事が必要不可欠ではないということです。確かに大変だったのは俺も共感する、けど子供は親の道具の為に大人に育っていくものじゃない。俺の思う子供に対する親の務めは『自ら歩んでいける強い存在になって欲しい。』という思いで軽く背中を押し支えしてやることだと。 まだ独身ですけど両親のおかげで、こういう考えを大事に考えられる大人になりました。 今後どうすればよいかですが、他人の親子関係に俺なんかが首突っ込められません。なので、なんとか説得に応じてくれるよう話し合いをするしかないです。下手に無視とかすると余計に辛いと思いますよ?

ask0707
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「子供に対する親の務めは『自ら歩んでいける強い存在になって欲しい。』という思いで軽く背中を押し支えしてやること」 そういう考え方を持ち、子供に伝えることができるご両親を尊敬してしまいます。 苦労話をされると何も言えなくなる子供の気持ちを私の親は分からないんだと思います。 決して手伝いをしたくない訳ではないけれど、今の仕事がとても忙しいので、できればそっとしておいて欲しいのが本音です。 無視はできないので、気持ちが分かってもらえるにはどうしたらいいのかを考えています。

関連するQ&A

  • 【最近の子供は親孝行しなくなってきているそうです】

    【最近の子供は親孝行しなくなってきているそうです】 これって子供も経済的余裕が無くなり自分が生きるのに精一杯で親に構ってられるほどお金がないからではないでしょうか? お金が心のゆとりな気がします。 水商売の夜の風俗仕事をしている女性の方がサラリーマンのキャリアウーマンやOLとして働いている女性より親孝行しているようです。

  • 親のありがたみ

    親のありがたみを感じたのは何歳の頃ですか? きっかけは何ですか? 私は18で大学生になり一人暮らしをしだした頃でした。 毎月の仕送りと学費、寝込んだら新幹線でかけつけてくれました。 よく「孝行したい時に親はなし」と言いますが、 気づけてよかったと思っています。

  • 17歳男です。前々から思っていたのですがなぜ僕の親はここまで僕を大切にしてくれるのでしょう? 僕はあんまり頭が良くないので私立高校に通っていて学費もかなりかかるし親の手伝いもほとんどしていませんでした。今では少しでも親を楽させてあげようとゲームなど無駄にしていた時間をバイトをして学費を払ったり授業を真面目に受け成績も上がってきています。 どうしてこんな僕のために毎日毎日何十時間も働いてくれるのでしょうか? なにもしてあげられない自分がすごく惨めです。 何か親孝行になることをしたいのですが何をしていいのかわかりません。 どんなことでもいいので教えてください。 ご解答よろしくお願いいたします。

  • 親が反対

    私は現在大学生ですが、卒業したら今付き合っている彼と結婚したいと思っています。しかし、実家は自営業をしていて、卒業したら家業を継いでほしいと言われました。ここまで育ててもらい、大学にまで行かせてくれた両親にはとても感謝していて、親孝行のためにも実家を継ぎたいという気持ちはあります。しかし、やはり今の彼のことはすごい好きで離れたくありません。両親を説得するにはどうすればいいのでしょうか?すごく自分勝手な悩みなのですが、何かアドバイスをお願いします。同じような経験のある方のお話も伺いたいです。

  • 大学生が親に家賃払って貰うのはどうなんだろう?

    ムカつく方もいるかもいるかも知れませんが質問です 同い年大学生の子は家賃代も入れて全部で10万の 仕送りを貰っているそうです。 子供の将来のために貯金してた親も多いと思いますが その子の話によると、親は仕送りするために深夜頑張って働いているらしいです 正直甘やかされてるの?と思ってしまいます。 自分や友達は学校行きながらバイトして払ってます 大学生でもバイトして仕送り貰っている方は 飲みに行ったりして使ってますか?

  • 親に対する愛憎に苦しんでいます

    私の両親(70代)はお金もなく障害を持っていますので私たち子供(40代)が仕送りしたり介護したりしています。 兄は裕福ですが兄弟格差の我が家はギリギリの生活をしています。 しかし一番近くに住んでいるので何かと援助してしまいます。 毎日の食事も作っています。 食品や衣類や紙おむつやらがなくなると買わねばなりません。 その時は親孝行だと思ってするのですがした後激しい怒りに襲われます。この親は私を虐待していた事もあります。 そんな親に何故こんな事をしなくてはならないのだと憎い感情で頭が割れそうなほどの感情が噴出します。 その繰り返しです。 親孝行などした後に喜ぶ親の姿を素直に喜べません。 毎日愛憎が渦巻いています。 こんな自分にもう疲れました。将来に希望など見えません。 現実から逃避したいですが逃げてはいけないと思います。 でも何もかも面倒くさいです。 もう親を放り出してしまいたいという気持ちで一杯です。 この心理をどう解消すればよいのでしょうか? どなたかご教示お願いします。

  • 大学生が親に家賃払って貰うのはどうなんだろう?

    ムカつくと思うかも知れませんが質問です。 大学生は親が家賃全額払っていますか? 大学生の同級生は家賃代入れて月10万の仕送りを貰っています。 子供の将来のために貯金してた親も多いとは思いますが その子の両親はお金に余裕が無いけど 仕送りするために深夜頑張って働いているそうです。 正直親に家賃払って貰うのは甘やかされてるの?と 思ってしまいます。 仕送り貰ってバイトしている方は遊びで 使っちゃいますか? 自分や周りの友達は全部自分で 払っていて専門学校の友達は学費も自分で出しています。

  • 夫の親孝行について

    こんにちわ。 夫が自分の両親に仕送りをしたいというので、 「両方とも二人の親」だから、してあげることは同じにしてねと仕送り同様、母の日、父の日、誕生日等も同じにしています。 ですが!私の実家へ帰ると外食代は出してくれ、その他細々したものを持たせてくれたり、仕送りこそしてはいますが実はそれは私の年金保険料に当ててくれています。 一方、夫の実家へ帰るときは、泊まるのはホテル、食事代一切は私達持ち。その上、親孝行したいといっては数万~十万円のものを送ったり。 家を買ったときも、親には援助してもらわないと言う考えから全部自分達 (と言ってもほとんど私の貯金)で買いました。 そうは言ってもうちの親、兄弟は新築祝いをくれました。 でも、それって援助ではなく、友達同志でも送るわけだし・・・。 夫の親、兄弟からは本当に何もなし。 今度、新居を見にくるのですが、旅費から食事代から何から何まで出してあげたいというのです。はっきり言って、夫の給料だけではこの生活は維持できません!DINKSです。 夫の両親は息子は給料もよいから(と思い込み)、家も買えて・・・と思っているようですが・・・ このことが頭にあり、ちょっと不機嫌になりまして・・・先日”うちの両親が嫌いなんだろう?”ということで喧嘩になりました。 正直、まだ嫌いではありません。なぜなら、夫が”出してあげるよ””いらないよ”と言っているからです。 ですが、息子を頼もしく思いすぎ、嫁に“大丈夫なの?”の一言もないのははどうなのかと思うのです。 夫が親にいい顔したいのは分かるのですが・・・このままでは本当に嫌いになりそうです。 自分の親を嫌いな嫁とは生活できないと夫が思うかもしれません。 どうしたらいいか、何かアドバイスをお願いします。 ケチな嫁より

  • 電話

    以前、知り合いのお店(水商売)で手伝いをしていた時のお客様から、辞めてしばらく経った今でも、電話があります‥ うまく言葉にできないのですが、何というか、何をするかわからない、危ない感じの方でした。 今は私も結婚しているので、それもすぐ伝えましたが変わらず‥ 家も、知っているようなのです。 家庭があると知ってるはずなのに、昼夜問わない電話にも、家庭を壊したいともいわれたのも怖くなり、着信拒否にしたところ、 携帯を変えて電話をしてきました。 (その時はたまたま出られなかったのですが、いつもの時間帯だったので誰からかわかりました) 本当に嫌で、 「登録外着信拒否」にしましたが、 それでもかかってきます。 拒否にしているので履歴だけ残るのですが、 それを見る度に、色々と考えてしまいます‥ いっそ電話を替えようとも思いましたが、 「ツーツー」すら繋がらなくなった時に、 家にやってくるんじゃないか、 旦那や子供に危害を加えられる様なことがあったらどうしよう、 と、いつも不安になります‥ 旦那には話しました。一応、家に誰かきてもモニターで見て、知らない人は出ない様にと決めました。 出ない様にしてしばらく、話はできないのに、数週間おきに履歴を残して、、 諦めて欲しいです‥ 警察も一瞬考えましたが、取り合ってくれたとしても、後が怖いです、 引っ越しと同時に電話をかえるしかないでしょうか。 旦那と子供を守りたいです。

  • 親からの電話

    今大学生です。私の親は家事・送り迎え・金銭的な補助など全てをしてくれ、私は何もしていません。ですので、門限や一日の出来事を話す等の約束は守っています。 ですが… 気に入らないことがあると、受信ボックスが埋まるほどのメールや2時間電話をかけ続ける(出ないのに)、3時間近くの説教等があり、なんだかメールも見ているようです。これらのことは我慢できません。何もしていない学生ですので、我慢するべきですか?