人から誘ってもらえない…

このQ&Aのポイント
  • 20代後半の既婚女性、専業主婦で1歳の子どもがいます。食事など、人から誘ってもらったことがないのが悩みです。
  • 人づきあいがあまり上手くなく、その場かぎりで長続きしません。小・中・高・大学・職場で仲良かった人も、今はほとんど音信不通です。
  • 結婚式に呼ばれたことが2度しかありませんが、結婚式ラッシュでご祝儀貧乏だとか、二次会を含めると年に数回お呼ばれしているようです。
回答を見る
  • ベストアンサー

人から誘ってもらえない…

人から誘ってもらえない… 20代後半の既婚女性、専業主婦で1歳の子どもがいます。 食事など、人から誘ってもらったことがないのが悩みです。(こちらから誘えば約束をとりつけることもできますが、ドタキャンもしばしばあります) 私は人づきあいがあまり上手くなく、その場かぎりで長続きしません。小・中・高・大学・職場で仲良かった(と私は思っている)人も、今はほとんど音信不通です。 毎年、年賀状は出しますが、こちらから出して、返事がくるような感じです。毎年一通は、宛先不明で返ってきます… 働いていた時に仲良くしていた同僚が5人いて、3人は退職しているのですが、先日そのうちの1人に用があって連絡をとったところ、数日前に皆で会っていた話を聞かされました(別の1人が出産したので、そのお祝いに行ったそうです)。 私には一言も誘いの連絡がなかったので、残念に思いました。 このようなことが頻繁にあるのです。いつの間にか結婚していたり、子どもが産まれたり、引っ越していたり。 今まで結婚式に呼ばれたことが2度しかありませんが、周りの話を聞くと、結婚式ラッシュでご祝儀貧乏だとか、二次会を含めると年に数回お呼ばれしているようです。 ちなみに私の結婚式は、声をかけたら、子どもが小さいとか妊娠中だとかで断られ、結局、学生時代の友人は1人も呼べず、会社の同僚だけでした。 結婚式は親しい友人に来てもらうものだと思っていたので、呼ばれないことも、来てもらえなかったことも、悲しく思っています。 誘われる人と、誘われない人、違いはどこにあるのでしょう。 私自身に何か問題があるのかな…と思うのですが、すぐ思い付く短所としては、 流行に疎い(特にお笑いには全く通じていない)こと 生真面目で羽目をはずせないこと(皆が騒いでいてマナーが悪い時に注意してしまい、空気を読めないと言われたことがあります) 以上2点が挙げられるのですが、こういう人間とは距離を置いてしまいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.2

人間、誰でもそんなに暇を持て余しているわけではありません。もちろん、持て余している人も大勢いますが。 しかしある程度活発に活動している人なら、「この人と会いたいな」と思うような動機づけがないとなかなか会わないものです。もっといってしまえば、自分から誘うってことは「この人と会いたい」「この人と一緒に何かをやりたい」と思うから誘うわけです。 じゃあ私ってわざわざ会いたいと思われないほどつまらない人なの?と聞かれれば・・・それは残念ながらイエスなのでしょう、きっと。流行に疎いというのは、流行そのものに疎いだけではなく、なんとなく世間そのものに関心が薄いのではないかと思います。自分自身が世間に関心がなければ、よほど強烈な個性でもない限り世間も自分に関心は持ってもらえません。 生真面目で羽目が外せないというのも、他人が質問者さんと一緒にいて「楽しいな」とはなかなか思ってもらえないでしょう。ましてや、いくらマナーが悪くなっていたとはいえ皆なで楽しく騒いでいるときにマトモに注意されたら「あの人は、こういうときにはあまり呼ばないほうがいいだろう」となってしまいます。人間、羽目を外したいときもあります。 私の知り合いで、Aさんという女性がいます。彼女はとても大人しい女性で、無口で無表情でもあったのでみなどう接していいかわからず、そのせいか彼女は孤立しがちでした。しかし彼女は飲み会などの席には割とよく出席していたので、人嫌いというわけではないのかなと思っていました。あるときその飲み会の席で彼女はぼそっと「自分は普通にしているだけなのに怒っているのとか無表情とかいわれる」といいました。彼女なりに悩んでいるようです。そこで宴会部長の私は、何かというと彼女を誘うことにしました。無理やり誘ったかなと思った時期もありましたが、割とよく応じてくれて、そうしているうちに彼女は意外に喋ると面白いということに皆気づき始め、そして彼女がマンガアニメ好きというのが判明するにつれて同じくマンガアニメ好きの人たちとの交流が深まりました。 私は質問者さんの人となりが分かりませんが、個人的経験でも世の中「捨てる神あれば拾う神あり」だと思っています。Aさんの例のように、本人なりに打ち解ける努力をしていれば誰かしらは見てくれるものだと思います。 たぶんですが、質問者さんは単なる知り合い程度のところで「このくらい仲が良くなったからいいや」とそれ以上関係を深めるようなことはしなかったのではないかな、と思います。つまり質問者さんにとってレベル3の仲良さだと思っていたら、それは世間ではまだレベル1程度だったという齟齬があったのではないかと思います。そして、レベル5くらいになったらもうそれ以上親しくしようと関係性を深めるようなことをしなかったのではないかと思います。だから、他人との関係が表面上で終わってしまったのだと思います。 また他人とのお付き合いの中で、何がしかの「刺激」を受けるとそれは関係性を深めることになるのではないかと思います。具体的にいうと自分の知らないことを知っている、自分が出来ないことが出来る、そんなようなことです。おしゃべりが面白くて退屈しない、なんてのもそうですね。スポーツが上手とか、歌が上手いとか、呼ぶとクッキーなんかを作って持ってきてくれる、なんてのもあると思います。そういったその人の「個性」が人を呼び寄せるのではないでしょうか。 たぶん、今までで質問者さんのことを嫌っていた人はあまりいないと思います。個性って、好かれることもあれば嫌われることもあります。テレビタレントでも人気のある人には必ず「アンチ」がいますよね。好かれる人って、嫌われるんです。「明るくて、面白い」と捉えるか「チャラチャラして、ウザい」と感じるかの違いなんです。 おそらく質問者さんはみんなの記憶に残るような何がしかに欠けてしまうのでしょうね。

nikkoright
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。 仰ることが図星で、質問文からここまで読み取ってくださるとは… 確かに世間にあまり関心がないですし没個性的です。自分のテリトリーに必要以上に踏み込まれるのが嫌で、人付き合いも広く浅くという感じでした。苛められた経験はありませんが、いるかいないか分からないと評されたことはあります。 こうしたことが、今の悩みの原因になっているのですね…今から修復するのは難しいですが、これからの関係には気をつけたいです。

その他の回答 (3)

  • wildthing
  • ベストアンサー率15% (185/1186)
回答No.4

一言で言うと あなたがかわいそうです。  人から誘ってもらえないのは 辛いですよねー。 でも 人との付き合いは いくつかのポイントがあって それは 相手に対して尊敬を持ちつつも本音で話をする & 笑顔です。 あとは 大人に注意をするのは 余程危険な状態などで無い限り 止めた方がいいです。 だって 皆 羽目をはずしたくて わざわざ家族を家に置いてまで 出かけてきてるんじゃありませんか? 人生 ケセラセラでもいいんです。と、 私は思います。

nikkoright
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。 人付き合いのポイント、ありがとうございます。本音はともかく、笑顔(作り笑い)は本当に下手なので、気をつけたいと思います。 そうですよね、大人なのだから、余程でなければ注意するのは止めるべきですよね。周りに迷惑をかけてはいけないと、親から強く言われてきたので、道路に横に広がって歩くのだけでも気になって仕方がない性格で… ケセラセラ、で生きられる柔軟性を今からでも少しずつ身に付けたいと思います。

回答No.3

キツイ回答になりますが… ご自身が自覚なさっている2点だけで判断するなら、 『一緒にいてツマラナイ人』 なのではないでしょうか。 誘っても誘わなくても良い人なら、とりあえず声は掛けてくれると思います。 でも誘ったことで、あなたがいるから会話の内容をチョイスしなければならないとしたら、みんなは楽しくないですから…お誘いは遠退いてしまいます。 だからといって、決してあなたが悪い訳ではありません。 今まで出会った人達とあなたが『合わなかった』だけですから。 今のあなたは結婚なさっています。 それはあなたと『合う』方と出会っているということです。 今後、同性の『合う』方と出会うこともあるでしょう。 結婚式には呼ばれなくても、良いお友達が出来るチャンスはまだまだあると思います。

nikkoright
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。 いえ、全くキツくありません。そう仰っていただけると、あぁそうなのだなと納得できますので…。確かに、話題を選ばないといけないなら、いても面白くないですよね。 言われてみれば、結婚しているということは私と夫は合う部分があるわけですね。これから、他にも合う人に出会えると良いのですが。 変に繕っても、(私の場合は)精神的に疲れてしまうので、無理のない程度で、自分の態度を改めていこうと思いました。

noname#140423
noname#140423
回答No.1

他人に何かをしてもらえないことに不満を持つ人には、結局何にもしてあげられないんですよ。 それと貴方は人間関係は自分の感覚で5:5の関係だと思ってますねたぶん。 男性相手にならこの感覚もいいのかもしれませんが同姓となると、10与えて3しか帰ってこないのが人間関係です。文章読むとそんな感じがしてならない気がしますね。 貴方の場合、嫌われているというより、誘っても誘わなくてもどちらでもいい人になっているのではないでしょうか?なので誘われない。 普段から自分の周りの知り合いの心配ってしてますかね?

nikkoright
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。 10与えて3しか返ってこないのが人間関係…なるほど、と思いました。期待するだけの反応が欲しければ、今以上に働きかけないといけないのですね。 一応、知り合いの近況は気にかけているので、年賀状は欠かしませんし、食事に誘うこともありますが…きっと、それでは足りないのですよね… なかなか難しいですが、もっと積極的に関わっていこうと思います。

関連するQ&A

  • 結婚式

    私は昨年結婚しました。 その際に高校の友人がドタキャンしました。 当日、なぜ彼女が来なかったのか理由も分からなかったのですが、 結婚式が終わってから、友人のおじいさまが亡くなったとのことですっかり忘れていたというのです。 その時はメールでもいいから連絡来ればいいのにっ!と少し腹立ちましたが 高校の友人は3人組でほかの友人もいつも一緒にいたので あまり変な態度もできず、そのまま時が立ち、 いまでも何度かご飯を食べたりする仲です。 そんな彼女が今年結婚することになりました。 もちろん御呼ばれしたのですがご祝儀にいくら包もうかと悩んでします。 (とてもケチくさいのですが・・・ 私の時は結婚式にドタキャンで特に後日ご祝儀、お祝いも頂かなかったので) 皆様どう思われますか?

  • 人の幸せを心から喜べない自分が嫌になります

    26歳独身彼氏なしです。 前の彼とは長く付き合ったのですが 縁がなくお別れしました。 彼と別れてからは交友関係を広めようと 同じ趣味の友達を作ったり旅行に行ったり 趣味の時間も大切にして積極的に外にでました。 しかし異性との新たな出会いも なかなかなく、ひとりでいるのも好きで どうしても彼氏がほしい!!と思うほどでもなかったため浮いた話などもなく あっというまに3年が経ってしまいました。 周りの友人たちもこの3年の間に続々と 結婚していき最近ではベビーラッシュです。 最初は友人の結婚も出産も 心から祝福していたのですがある友人Aに あとはゆいこだけだね~(笑)と 会うたび(連絡取るたび)言われ 劣等感を感じるようになりました。 結婚してるのがそんなにも偉いの?と。 主婦も大変だし偉いのはわかるのですが… 職場の同僚も最近彼からプロポーズをされたらしく、でもその彼が暴力を振るう人で、小さな喧嘩も絶えなく同僚もよくグチをこぼしていたので、別れたほうがいいんじゃないの?と思っていたのに婚約したので素直に喜べませんでした。 友人Aもバツ2子連れの15歳年上の彼とデキ婚したので先が見えてるんじゃないのかな…と余計なお世話ですが思ってしまったり、、 心から祝福できる友人もいるのに 劣等感を感じるということは 無意識に友人Aや同僚のことも 自分より下だと思っていたのですかね、、 こんなことを思ってしまう自分が嫌でどれだけ最低なのだろうと落ち込みます。 こんなわたしだから彼氏も出来なく この先もきっと結婚できないんだろうなと 思ってしまい、でも結婚願望はあるし 周りは結婚していくのにこのままでいいのかと思って焦りまた更に将来に不安になり落ち込みます。 どうしたら前向きに周りの幸せを喜ぶことができるでしょうか。 脈絡のない文章で申し訳ありません。 最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • 友人について

    高校の頃からの友人がいます。 友人も私も結婚しています。 子供は私に1人いて、友人にはいません。 結婚する前は時々遊んでいましたが、結婚してからは回数も減り1、2回くらしいか遊んでいない状態で、約束してもドタキャンばかりされてしまいます。 今日も向こうから遊ぼうと連絡してきたのにもかかわらず、ドタキャンされてしまいました。事情はよく分からないのですが、実家の親の手伝いや祖母の面倒?を見ているらしいのです。 今までのドタキャンの理由は旦那さんの片頭痛がひどくて、や親が出掛けておばあちゃんを1人に出来ないから間に合いそうにないなどです。 かれこれ10回はドタキャンされてこっちも疲れてしまいました。そういう理由なら仕方ないと思うのですがこんなにも回数が多いと嫌になってきます。 とりあえず、実家に行かなくても大丈夫な日で、来週遊ぶ約束をしたのですが、もしまたドタキャンされたらいい加減怒ろうかと思います。もし自分だったらどうしますか?アドバイスお願いします。

  • どこでもやたらと気を使いすぎて疲れてしまいます。

    どこでもやたらと気を使いすぎて疲れてしまいます。 結婚前は都内の有名百貨店に勤めて接客をしていたので人と話をするのは得意な方だったのですが・・・ 専業主婦になって子供ができ、幼稚園・現在は小学校(2年生)ですが知っている友人にも気をつかいすぎて疲れてしまいます。 会話が途切れないようにテンションをあげてしまいやたらと一人で話をしてしまうなど・・・「私には関係ない事もよく喋るなぁ・・・私にも喋らせてよ!」と思っている方もいると思います。 子供と友人宅にお呼ばれしても帰宅時間ばかり気になってしまいます。 「好かれたい!」とかはまったく思っていないのですが。やっぱりそういう気持ちがでてるからでしょうか?子供のお友達にもなぜか変に気を使ってしまいます。 皆様のアドバイスやご意見よろしくお願いします。

  • 怒りが収まりません。

    今さら怒っていても仕方がないとわかっているのですが、思い出す度に怒りが 収まらないのでご相談です。 昨年秋に結婚式を挙げたのですが、結婚式当日友人のドタキャンがあり、その後 連絡も一切ないのです。 その友人はグループでの付き合いのある子で、割と仲の良い友達だと私は思っていました。 ただ、以前からドタキャンの女王と呼ばれるくらい、約束を破ることが多かったと他の友人からも聞いていたのです。 幸い、ワタシが約束した時にはドタキャンされることもなかったので、結婚式にも ぜひ来てもらいたいと思い、まず電話で連絡をし、出席してもらえることを確認した上で、招待状を送りました。 招待状の返信も「出席」といただいていたので、席の用意をし、席札には一人一人のメッセージを用意し、当日を迎えました。 ところが、当日会場の真ん中に1席空席があるのです。 その友人の席でした。 今までドタキャンされたことがなかったのですが、まさか人生最大の一大イベントで ドタキャンをされるとは思いませんでした。 当日は気にしていても楽しくなくなってしまうので、気にしないようにして。もしかしたら何かあったのかもしれない、とか終わったらお詫びの連絡がくるだろうとか 思っていたのですが、新婚旅行から帰ってきても、それからしばらくしても一向に 連絡はありません。 こちらから連絡をしても電話に出ません。 ワタシの言う「怒り」とはその友人に来てもらえなかったことが残念だったということ、来れないなら来れないと連絡すらこなかったこと、結婚式後連絡がとれなくなったこと。 そのすべてが重なって「怒り」となったのです。 正直その友人分としてすべて用意しているのですから、出費もありました。 訴えることが出来るのであれば訴えたいとも思いました。 実はワタシの結婚式では招待状を送ってから、仕事で、他の結婚式で、子供の関係で、と5~6人キャンセルが出ていたのです。 その時点で来てもらいたい人に来てもらえない悲しさがあったのですが、まさかの 当日ドタキャン。 私は友達づきあいが悪かったのかなぁ。と自分のせいかとも疑いました。 事前に連絡をくれていた友人に対しては、仕方がないと思っていますし、 皆さんお祝いをくださったり、ちゃんと連絡をもらっていたので、何とも思っていません。 でも当日ドタキャンの友人だけは許せないのです。 今ではあまり怒っていてもせっかくの結婚式がつまらなかった結婚式になってしまうのもイヤなのであまり考えないようにしています。 同じようなことがあった方、訴えたりしたことがある方、ご回答いただければ 嬉しいです。 長文大変申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • 私の好きな人と付き合った友人

    というのはもうかれこれ10年近くも前の話になります。 かなり古いところからですいません。 当時19歳の私には、好きな人が居ました。 ものすごく好きで、相手も私に多少の好意は抱いてくれている様子でした。 でもその後付き合うことはなく、その数週間後に私の友人(A)と付き合い始めたと、彼の友人からききました。(2人は顔見知りの関係でした) Aにも、彼が好きである事は伝えてあったし、その事で相談した事もありました、Aとは高校時代本当に仲がよかったんです。 私はAと共通の友人には、こちらからは連絡はとらず、内心も話さずにいました。同情されるのも嫌でしたし、何よりその事にしばらく触れたくはなかったからです。 その後Aも、私にその情報が入ったと知ったようですが、連絡や報告はありませんでした。 共通の友人からは、「Aがあなたの事を気にしていたよ。」 とか、私が怒っているから連絡ができない、間に入って欲しい・・というような依頼があったと友人から連絡がありました。 しまいには、「もうそろそろAの事を許してあげたら?」といわれた事がありました。 私は何も言ってないのにですよっ!? 当時は本当に悔しい思いをしました。 それから数年、彼への思いもとうに消えても、その悔しさは忘れる事は出来ませんでした。 それでも時が少しづつ解決してくれるものです。 共通の友人と少しづつ連絡をとり始め、またみんなで会う回数も増えてきました。 その後Aと彼は7年付き合い結婚しました。 正直それが本当に許す切っ掛けにもなったと思います。 二人は本当に結ばれたので、これでよかったんだと思えました。 Aへの信頼は元には戻りませんが、友人として皆でとは会っています。 Aは今幼稚園に通う子供もいます。 先日みんなでまた会ったのですが、一人、また一人・・と用事で帰っていき、3人になりました。 するとAは話し出しました。今Aは彼と離婚したいそうです。もう一緒に居るのも嫌で、もう要らないといっていました。 子供が3歳になるまでAは、専業主婦をしていましたが、幼稚園に通うようになってからパートにでるようになってから、うんと愚痴は増えました。 とっても複雑な気分になりました。 もう彼女の中ではすでに終わった話だと思いますし、私の中でもなんとなく終わった話ではあったんですが、あの時の思いがワッと飛び出そうな感覚でした。 私は3年前に恋愛結婚をし、子供はまだいません。 ですが幸せです。 なのになぜこんな気持ちになるんでしょうか? そして、こんな気持ちになっていいんだろうかと・・。 案外、友人に彼を取られた・・という話は珍しくない話かもしれません。 どなたか私の気持ちを形容してもらえないでしょうか? 補足ですが、 Aは友人の元彼とかとも多く付き合っています。高校時代も同じような事がありました。 今会うメンバーの中にもそうなった子も居ます。でもみんな普通に接してるんです。 みんな進んでるのに私だけが止まったままだからなのでしょうか?

  • ご祝儀を持ってこない人について

     昨日、友人の結婚式があり、受付を頼まれた者です。私はもう一人の友人とともに受付をしていたのですが、一人だけご祝儀を持ってこない参列者がいたのです!その人は今回結婚する友人の同僚とのことです。  他の人はみんな『おめでとうございます』という言葉とともにご祝儀袋を差し出してくれるのですが、その方は記帳を済ませただけでそのまま席次表などを受け取って会場の中へ・・・。『あの、ご祝儀は!?』と聞くわけにもいかず、一緒に受付をしていた友人と唖然としてしまいました。  たしかに、ご祝儀と言うものはその人の気持ちだし、絶対に持ってこなければならないものではないのかもしれないけど、常識として持ってくるのが普通ですよね??それにも関わらず何食わぬ顔をして式にも披露宴にも参加していたのでびっくりしております。  もしかしたら、その方は結婚式に呼ばれるのが初めてで、ご祝儀を渡すことを知らないのか?それとも単に忘れてきてしまったのか?いろいろと考えたのですが、あまりにも堂々としていたのでどうもよく分かりません。  私たちも友人から受付というお金を預かる大切な役目を任された以上、やはり責任がありますし、何よりあとになって私たちがその同僚のご祝儀をどこかにやってしまったと思われるかもしれないと言う危険があります。  なので今回結婚した友人にご祝儀を持って来なかった人がいるということを伝えたいのですが、そんなこと言ってしまっても良いのでしょうか?受付を任されたのが今回が初めてなので、どうしたらいいのか分かりません。何か良いアドバイスがあれば宜しくお願いいたします。

  • 人付き合いを長く続けるコツはあるのでしょうか

    こんばんは。 最近、知人が結婚したという話をよく「人づてに」耳にしていて、それで気付いたのですが、私には友人と呼べる人間がいません。 小学校から今まで、その時その時で話す人、行動を共にする人はいたのですが、卒業したり、部署を変わったりした後も連絡を取っている人は一人もいないのです。 携帯に入っている連絡先も、件数はあるけれど、全く連絡を取っていない人ばかり。現在、携帯で連絡を取っているのは、自分の家族と「今の」職場の同僚、それに「今」付き合っている彼くらいです。大学時代の友人のAさんが今は何をしているのか、私は全く知らないのです。 職場を変わっても連絡を取っている人や、学生時代の友人と頻繁に会っている人を見ると、自分にそういう人がいないことを大変寂しいと感じます。 例えば職場で、個人的なこともよく話す人が出来たとして、その人との友好関係を長く保ち続けるコツというか、そういうものはあるのでしょうか?

  • 仕事とプライベートを完全に分けたいという人

    ちょっとこんな職場の人がいましたので、皆様はどう思われるか質問です。 ある男性社員が最近結婚したのですが、職場では、誰一人この人が結婚したことを知りませんでしたし、誰も結婚式に呼ばれませんでした(上司を含め)。 facebookでこの方の友人が結婚式の写真をアップしてタグ付けをした事で、ようやくfacebookでつながっている同僚経由で皆が知るようになったという感じです。 で、この人に、「あの、ご結婚されたんですか?」と聞いたところ、「あ、そうだよ。何故知ってるの?」とあっさりした返事。「facebookで写真を見たんですよ。」と振ると、少しはにかんで 「ああ、そうなんだね。」の一言だけ。。。。 「会社の人は誰も呼ばなかったのですか?」の質問に、「うん、そうだよ。仕事とプライベートは完全に分けたいからね。」の返事。。。。 「でも報告する必要はあるのでは?」とお節介な質問をしたところ、「総務には手続きもあるから、報告したよ。それで充分じゃない?」の一言。 とても不思議です。確かにこの方は物静かで、我が道を行くタイプの人で、会社で群れることも無い人ですが、普段の会社の同僚くらい結婚式に誘うとかするのでは?と思うのですが。。。 因みに、結婚式パーティーの写真には、300人位の招待客が写されており、ご友人と思われる大勢の人と肩を抱き合いながら楽しそうにしてました。ですから、友人がいない(どころか、とても友人が多い)という事は無いようです。 自分の感覚では、仕事の同僚を誘うとか、ちゃんと報告するとかあるべきだと考えてますので、理解が出来ません。この人は仕事の同僚とかどうでも良い感じなのでしょうか? 皆様の周りにはこんな感じの人って、いらっしゃいますか? 

  • こんな友人をどう思いますか?

    こんな友人をどう思いますか? 41才の独身、バツイチの友人のことなんですが… 約8年程の付き合いになりますが(元の職場の同僚で、当時はよく遊びに行ったりしていましたが、最近は、私が子供を出産したことや、同僚も仕事が忙しいらしく、滅多に連絡を取っていませんでした。月に2、3回、メールをする程度) この前、酔っ払ってなのか、元々、安定剤と睡眠薬を飲んでいるらしく、それでなのか?呂律が回らない感じで、いきなり電話をかけてきまして、少し話をしました。 お母さんと二人で暮らしているらしく、(お母さんは70才位)かなり、ストレスが溜まっているような話でした。 今度、休みだから、ランチでもしよう、という事になりました(私の子供にも逢いたいし、自分の話も聞いて欲しいとのことで) 誘って来たのは、友人の方なんですが、 約束の日に、朝メールで、これから行くよ、と私からメールし、(その返信はなかったですが)約束した場所まで生き、電話をかけたところ、出ずに、その一時間位後にメールで、『今 精神的に落ち込んでいて、お母さんを親戚のどこかでに預けるかもしれない、また一人になったら連絡してもいい?』…とのメール。 私としては、約束していたのに、電話もしてこないで、ドタキャンとは…みたいな感じで、憤りを感じました。 だから、返事もしませんでした。 その翌日に、突然またメールで、『○○さんの(元々のお互いの同僚です)メールアドレスが知りたい、○○さんは、まだ○○さんと一緒に働いているの?』というメールが来ました。 ちょうど、私の子供が体調不良などで、返信できず、かなり遅れて、『返信遅れてごめんね、○○はまだ働いていると思うよ』と、メールを入れましたが、 その後、何の連絡もなし。 私は、子供がいて忙しい中、約束の場所に行ったり、メールしたりしてるのに・・・と思うのですが(>_<) 皆さんなら どう思いますか? 友人に対して、何か文句を言ったりしますか? 友人やめちゃいますか? 色々な意見があるとは思いますが、 宜しくお願いします。 長文読んで下さり、ありがとうございます。