• 締切済み

脳質周囲白質軟化症について教えて下さい。

脳質周囲白質軟化症について教えて下さい。 この病気は早産で生まれて脳が低酸素になった場合なりやすい病気とのことですが、出産時に仮死や出血などのエピソードがなく、早産で経過が良好であっても起こる場合があるのですか??

みんなの回答

noname#129050
noname#129050
回答No.1

こんにちは。 私も早産で生まれた多胎児の母ですが、脳質周囲白質軟化症について特別詳しいわけではありませんので、単に情報だけ。 >早産で経過が良好であっても起こる場合 出生前因子として、双胎(一卵性)での双胎間輸血症候群、胎内発育遅延児(IUGR)が挙げられるようです。つまり、何らかの理由で脳への血流が乏しくなる状態が生じたことが原因ですね。 出生後の因子では、徐脈を伴う無呼吸発作が挙げられるようです。アラームが鳴り響く、アレですよね。。 さらに、最近では、前期破水や羊膜絨毛膜炎のある例に多いことから、感染とそれに伴うサイトカインの影響が、発症に関与しているのではないかと考えられているそうです。 http://www.mymed.jp/di/dy8.html

tiffanymam
質問者

お礼

ありがとうございます。私も男の子二人の双子を出産しました。33週3日目での前期破水をし、出産にいたりました。 アメヨさんも早産経験の方なのですね!!とても辛い時期を乗り越えられたのですね。素晴らしいとおもいます。 サイトの紹介ありがとうございました!! 参考になりました。本当にありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 脳室周囲白質軟化症について

    僕は、5歳と3歳になる子供を持つ父親です。最近、下の子が脳室周囲白質軟化症と診断されました。この病気について色々調べたのですが、情報が少ないようです。誰か詳しい方、教えてください。m(__)m

  • 脳室周囲白質軟化症

    10月9日にMRIの検査の結果脳室周囲白質軟化症と診断されました。だだまだ軽いと言われましたが、これからどうなっていくのか不安です。この11月1日に1歳になりましたが、未だに寝返り、お座り出来ずにいます。私の娘と同じ様なお子さんいますか?またはその病気に詳しいかた居ましたらお教えください。今はリハビリ親子で頑張っています。

  • 二人の障害児を育てること

    先日、二卵性双生児(男・女)を出産しました。早産だったため、現在NICUにおります。しかし、二人とも仮死状態で生まれたため、男児のほうが脳室周囲白質軟化症と診断され、障害が残ると言われました。程度はわかりませんが、おそらく自力歩行は困難かと思われます。 女児のほうはまだ検査をしていないのですが、たぶん男児と同等かより深刻な状況になるのではないかと予想しています。 義母が体調がよくないため、私と実母、夫で育てていくことになると思います。しかし、障害児一人ならまだしも、二人を育てていくとなると誰かしら倒れてしまいそうで、途方に暮れています。 どちらか一人を施設に預けるしかないのでしょうか?それが可能かどうかも今はわかりません。 冷たい親だと思われるかもしれませんが、現実を考えるときれいごとも言っていられない状況で、毎晩眠れずに悩んでいます。どうかお知恵をお貸しいただけませんでしょうか。

  • 脳に病巣(何の病気?)

    先日脳ドックに行った時の結果が届き 「大脳白質に病巣」とあり再検査を受けてというものでした。 来週再検査を受けるのですが、自分なりに整理してから受けたいと思っているのですが、どのような病気の可能性が考えられるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 脳室周囲白質軟化症について

    昨年9月に娘が生まれました。しかし、すぐに哺乳力がなく泣き声が弱かったこともあり、1日でGCUに入院となりました。そして検査の結果、トリプルXと脳室周囲白質軟化症と診断されました。 現在は哺乳力はついたようですが直母は出来ません。メデラ社のハーバーマンという哺乳瓶を使ってます。一般的に売られている哺乳瓶ではあまりに時間が掛かり過ぎる、もしくは飲めないことがあるためです。  質問なのですが、眼球が左右に動かない、笑わないという症状は脳室周囲白質軟化症にあるのですか?ネットで検索しても当てはまらないので・・・基本的に下肢に障害が出るとは書いてあるのですが。更に生まれてから3ヶ月以上たつのですが首がすわっておりません。これもやはり脳室周囲白質軟化症の影響なのでしょうか? 回答お願いします

  • 壊死性白質脳炎

    壊死性白質脳炎 パピヨン 9ヶ月が 壊死性白質脳炎という病気に掛かりました、 東京農工大学付属動物病院で診断されました、 通称「パグ脳炎」(壊死性髄膜脳炎)とは異なる 「壊死性白質脳炎」です。 自己免疫疾患なので、過剰に免疫を働いている「自己免疫」を 抑える薬を投与、 今の所、中脳での脳炎が確認で、最終的に大脳まで転移すると 危険になり、 余命 4年と診断されました。 症状 ・旋回運動(ヨタヨタあるき、サークル内で軽く壁にぶつかり旋回) ・斜頚 ・目が少し見えていないかもしれない? ・眼振(初期症状より、かなりマシになっている) 家に来てまだ2ヶ月も経たない生後9ヶ月のパピヨンです、 5/13水曜に小円旋回運動を始めだし、 おかしいと思い病院にいき、 翌日MRIをとり、 幾度の病名を言い渡されましたが (前庭疾患→水頭症→脳炎?→脳出血→現在の病名)に至ってます。 ネットで調べる限り、非常に稀に見る難病で 情報も少ないのが現状です、 掛かりつけの病院でも情報があまりありません。 今、困っているより、 少し心配なのが、 旋回運動です、旋回運動で水も食事も自力でとるのは難しい状態です、 口の前まで持って行くと食べます、飲みます、 これは後遺症として残りそうです。 こちらの掲示板に書き込んだのはより多くの情報を得るために 書き込みしました、 今は進行を抑える事しかできません、 育て親としての意志は「この子が生きる限り応援したと思っています」 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • また早産してしまうのでしょうか

    3年前に25週1日で764gの男児を出産しました。 早産の原因は何かの感染で、卵膜がやぶれ破水してしまい、かかっていた個人医院から大きな病院に母体搬送されました。 転院後2日目に胎児の心拍が低下、重度仮死で緊急帝王切開になりました。 妊娠中、たびたび少量の出血がありましたが、ポリープからの出血で問題ないと言われていました。 それから、感染の菌?は結局突き止められませんでした。 あれから年月がたち、第2子について考える余裕がでてきました。 しかし、また早産するのではないかと不安でなりません。私のようなケースの早産は、次の妊娠出産も 早産の可能性は大きいのでしょうか? また、早産を予防など手立てはないのでしょうか? もし妊娠した場合、個人医院より、NICUなどが整っている大きい病院に通院したほうがよいのでしょうか?(前回出産した病院にかかったほうがいいのでしょうか)

  • ボイタ法またはドーマン法の費用について

    私の長男は生まれてくるときに仮死状態で生まれ 蘇生で何とか生き返ったんですが 低酸素脳症という病気になってしまい 医者に寝返りや立つことは出来ないですと言われてしまいました。 それでも諦めがつかずに色々と治療方法をさがしていて 気になったのがボイタ法とドーマン法いうリハビリ?です。 どこのホームページを見ても費用のことは書かれてないので ここならわかるかなぁ?と思い質問してみました。 場所と時期によって費用は変化すると思いますが 参考に教えてください。 よろしくお願いします。m(--)m

  • 飼い猫のが病気ではないかと心配です

    昨日夕方飼い猫が早産?流産?しました 産まれた子猫は3センチほどで 既に死んでいました それから親猫の出血が止まらなくて 産後の出血だからと 気にしていなかったのですが 以前出産した時は出血はすぐにおさまったのに 今回1日経っても生理のような出血が 続いています 早産?も出血も 病気ではないかと心配です 何か知っている方がおられましたら 回答お願いします

    • 締切済み
  • 脳動静脈奇形と脳動脈瘤の遺伝性について

    父が32歳で脳動静脈奇形で他界してます。毛細血管がなかったそうで、そこからの出血でした。 父の弟は35歳の時に脳動脈瘤の破裂でくも膜下出血で倒れ15年経った今は後遺症もなく生活しています。 私や母が知る限りの親戚にはくも膜下や脳の病気になったのは、父と叔父だけで、祖父母は80過ぎに癌で亡くなりました。祖父母の兄弟姉妹は皆元気です。 若くして兄弟で脳の病気になったので遺伝が心配です。叔父が倒れた時に病院の先生に母が聞いたところ「兄弟でストレスのため方が似ているからでは、遺伝の心配はない」と言われたそうです。 叔父が倒れた時は、家族の入院や仕事のストレスが重なっていた時ではあります。 父の病気のほうはネットで調べると遺伝性はないと書いてありますが、若くして二人とも脳の病気になるとは遺伝ではないかと心配です。

専門家に質問してみよう