• ベストアンサー

事務職と専門職

事務職と専門職 女性で働くなら、どちらが未来がある仕事だと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nora-pop
  • ベストアンサー率36% (122/337)
回答No.4

回答No.2 のnora猫です <女性が長く働ける…> という意味ですか… そうですねぇ  私自身は専門職です  事務職の経験はないので比較できませんが… たとえ事情があって一度辞めたとしても  再就職はそれ程難しくはないです 資格があるのが強みかもしれません 事務職でも様々な資格があると思うので  資格の有無によっても違ってくると思います  <…長く働ける…> 再就職しやすい という意味では 事務職・専門職 の違い というよりも   資格の有無に関わってくるのではないでしょうか

noname#118782
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

まず、言葉の定義を取り違えていると思います。 事務職は広義でとらえれば専門職ともいえます(専門性の高い事務ならば)。 事務職に対比する言葉は、技術職でしょうか。 質問者様は事務職は一般職ととらえているのでしょうか? 一般職とは通常、転勤無し、管理職登用無しの職種です。 http://m-words.jp/w/E382B3E383BCE382B9E588A5E99B87E794A8E7AEA1E79086E588B6E5BAA6.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nora-pop
  • ベストアンサー率36% (122/337)
回答No.2

こんばんは うーん  「未来がある仕事」 とは? 一度辞めても すぐ新しい職場を見つけることができる という意味? 将来的に女性が活躍できる職場 という意味? 末永く働き続けることが可能な職場 という意味? それとも 辞めやすくて 結婚退職しやすい職場 という意味? 何を訊きたいかによって 答えも違ってきます

noname#118782
質問者

お礼

ありがとうございます。 女性が長く働ける、という意味です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.1

質問が漠然としすぎていて決められません。 淘汰される事務職も専門職もあれば、この先需要が伸びる事務職も専門職もありますから。 転職のしやすさという点でみても、「事務か専門か」だけでは決められませんし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 専門職と事務職

    私は、専門職のような仕事をして2年目になります。 専門的な知識を求められることが多いので、2年目ではまだまだ半人前です。 失敗することもしばしばですし、「私は会社の役にたってない。何でお給料もらってるんだろう?」と思うこともしばしばです。 (人を育てるのも会社の仕事だから・・と割り切るようにしていますが) 私は大卒なんですが、高校を卒業した私と同じ年の女の子は事務職として、ばりばり働いています。 仕事の内容はまったく違うのですが、仕事量としては私より彼女たちのほうがはるかに多いです。 私はもともと、こつこつと、与えられた仕事をするのが好きです。受験勉強も「決められたことをこつこつ」というやり方でがんばったので、大学を卒業できただけなんです。 来年結婚するのですが、事務職に転職したくなってきました。そのほうが、自分に合っている気がするんです。 でも・・10年後、20年後のことを考えると・・・今、苦労して専門知識を身につければ10年後には一人前の専門家になれるでしょう。 だから、頑張ったほうがいいのかな?とは思います。 こんな中途半端な考えだからでしょうが、同期のなかでも私だけ仕事の覚えが遅いのです。 頑張るならがむしゃらにやらねば・・でも、事務職を望む自分もいます。 まとまらなくなりましたが、何かアドバイスなどありましたらおねがいいたします!

  • 事務職か専門職か…

    事務職か専門職か… いつも質問させて頂いている者です。 前々からの悩みをご相談させて下さい。 今は派遣で事務をしております。 このまま事務職で生きていくべきか、パソコンが好きなのでそちら方面の専門職にいくべきかで悩んでいます。 パソコンの専門職と言えば、CADオペレーターを経験した事がありますが、正直センスやスピードを求められる世界で、その会社の業種に応じた設計要素の知識みたなものを求められる為、1年勤めましたが自分には向いていないと感じて、ちょうど契約が切れたという事もあり、また事務に戻りました。 DTPやWEBは未経験ですが、デザイン的な勉強は嫌いな為、これも自信がありません。 消去法で残ったのはプログラマー。 黙々とパソコンに向かって仕事が出来る(多少のコミュニケーションは必要でしょうが) デザインセンスを求められない。 未知の世界を創造するみたいで面白そう。 と、今のところ思っているのですが、甘いでしょうか? ただ、英語と数学は大の苦手です。 年齢は23歳。35歳定年説が囁かれている業界に行く事は無謀でしょうか? CADオペレーターで一度失敗しているだけに慎重になっています。 このまま一般事務を続けていた方がいいのでしょうか? アドバイス、宜しくお願い致します。

  • 事務とパソコンの専門職では、どちらがハードですか?

    事務とパソコンの専門職では、どちらがハードですか? ちなみに女性で、専門職というのはプログラマーやCADオペレーターなどです。

  • 専門職とはどういう仕事のことを指すのですか?

    専門職とはどういう仕事のことを指すのですか? 「専門職」とはどんな仕事を指すのでしょうか? 事務系では経理や貿易事務は専門職ですか? 語学を生かした専門職というと通訳や翻訳ですか? それ以外にありますか? 専門職と呼ばれる職業を色々教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 一般事務と専門職

    一般事務と専門職では、専門職の方が長く大事にして貰えるのですか? 私が考えている専門職とは、経理、CAD、WEBなどです。

  • 面接で「専門的な勉強をしているのに何故事務職を選んだの?」と聞かれたら

    自分はWEB関連の専門学校へ通っています。 ですが、事務職に就きたくて今度事務の募集をしている会社の面接を受けます。 面接のときに「専門的な勉強をしているのに何故事務職に就きたいと思ったのか」と聞かれた場合、なんと答えたらよいのでしょうか? 専門学校に入学した当初は、専門職に就きたいと思っていたのですが勉強していくうちに自分には専門職は無理だと思って事務職を選びました。 面接でそのことを言ってもいいものなのでしょうか・・・ どなたかご回答よろしくお願いします。

  • 事務職って楽しいですか?

    飲食、接客、製造、技術職…さまざまな職種がありますよね。 その中で事務職の経歴は7年ほどあります。 といっても、最近転職したばかりで、事務職ですがかなり専門的なことを覚えなければならず、日々悪戦苦闘をしています。 毎日パソコンに向かい、専門的な知識が必要なので先輩に指導を受けないと自分一人では仕事が進まない。それに加え、そりの合わない上司…… 事務職に限らず、どの職種にもあり得る壁だとは思うんですが、事務職特有の電話応対、パソコン業務、電話応対、パソコン業務…の繰り返し。 仕事に楽しさを見いだせません。 職場の人たちとも事務的な会話のみです。冗談とかいい合えるなかじゃないし。 もう少し仕事を楽しみながらやりたい。今のままだと自分が潰れそう。 事務職を楽しくされている方、秘訣があれば教えてください。

  • 事務職について

    事務職は女性がする仕事ですか? 男性は少ないですか

  • なぜ女性は事務職に向いているのでしょうか?

    初めまして。20代女です。 なぜ女性は事務職に向いている(と言われる)のでしょうか? 簡単な仕事だから(と思われている)でしょうか? また 事務職の特徴と女性の特徴で一致することはなんでしょうか? (器用など) よろしくお願いします。

  • 初めての事務職。備えておくべきことがあれば教えてください。

    2週間後に転職先に入社することになっている、40歳女性です。 現在前職の有休消化中です。 仕事は事務職です。とくに事務の経験は必要ないとのことですが、事務職は初めてなので、有休消化中の今、何か準備ができることがあれば・・と思っています。 パソコンはそこそこ触れますが、仕事で使うのは初めてです。仕事が始まれば、1人1台のノートパソコンが与えられるようです。 電話応対も前職ではなかったため、少々不安です。 何せ言葉を話さなくても済む職だったので、きちんとした言葉遣いや舌の回りの鈍さが気になります。 あと事務職で必要なマナー。仕事でお茶だしをしたこともありません。。 自分としては、舌の回りをよくするためにも日本語音読の本でも読む、タッチタイピングを上達させる練習、事務職のマナーなどを勉強したいと考えています。 事務職に備えるための方法について、何がよいか教えてください。

専門家に質問してみよう