• 締切済み

『もうすぐ完成』を英語で言うには

『もうすぐ完成』を英語で言うには クラスTシャツのデザインを作成するにあたり、英語表記に悩んでいます。 劇のようなものを公開予定で、映画公開の『Coming soon!』のようにかっこよく『もうすぐ完成』と書きたいのですが、『Coming soon』の動詞の『come』を『complete』に変えて『Completing soon!』とするのは適切でしょうか。 ”今は練習中だし、劇本番を公開し、お客さんに見てもらって初めて作品として「完成」する”という意味で『もうすぐ完成』としたいのです。 他にも何か良い英語表記がありましたら教えてください! よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • gaucho7
  • ベストアンサー率56% (73/129)
回答No.5

  第一候補 COMING SOON 第二 ON STAGE SOON 第三 PRESENTING SOON 第四 BRINGING SOON 劇が完成したから上演できるのですから、日本語の「完成」に特にこだわる必要はないと思います。

  • BearCave
  • ベストアンサー率20% (189/909)
回答No.4

「もうすぐ完成」は、「Nearly complete」「Almost complete」と訳せますが... ”お客さんに見てもらって初めて「完成」する”というのは、内輪だけが理解できる特殊な理屈ですよね。なのでどう英語に訳しても、第三者から見れば不自然な表現に映ってしまうでしょう。 通常は「Coming soon」が一番しっくり来ると思います。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.3

  Curtain Rises Soon 「間もなく、幕が上がる」「開幕間近」

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

(we'll be) ready soon「もうすぐ準備(完了)」 Enough Already「もうすぐ」「もうたくさん」(ちょっとユダヤ的) Are you ready (we are almost)「貴方は用意できた?(私たちは殆ど出来た)」 We're in the last stage「我々は最後のステージにある」ステージは「舞台]の意味もあります。意味が二つ「我々は息も絶え絶え」とも。  We're almost done. 「我々は殆ど(支度が)できた」我々が七面鳥なら「(オーブンでの時間も終わりに近づきまして)間もなくお召し上がりになれます」  だんだん本題から離れますのでこのあたりで。

  • 7inchhalf
  • ベストアンサー率39% (184/469)
回答No.1

completing soonという言い方も可能ですが、意味が全然違いますね。 一定期間上演中だった劇の上演期間がまもなく終了する、という意味に解釈されることになると思います。 よって練習中のものをもうすぐ公開、という用途では不適切だと思います。 ooming soonではだめなのですか?短い言葉でぱっと分からせるには最適だと思いますけれど。 日本人が自分で英語を造ると大体ロクな結果になりません。

関連するQ&A

  • かっこいい英語のフレーズ

    私は学校の授業でTシャツのデザインをしています。 そこでデザインの一部に英語(フレーズ)を施したいと思ってます。 どなたかかっこいい英語を教えてください。 ほんとにくだらない質問ですみません。

  • 「いったい何のために?」を英語にすると

    今、戦争をテーマにしたグラフィックデザインの作品を制作しています。そこで「いったい何のために?」という言葉を英語で表記したいと考えています。自分は、英語に弱いので皆さんにお聞きしたいと思い、質問しました。どなたか教えてください、おねがいします。

  • 英語

     英語の不定詞に関して質問です。 I want you to come here. というS V O to 不定詞 の文ですが、ここでのto不定詞は、不定詞の名詞、形容詞、副詞のうち、何用法と考えたらよいのでしょうか?  また、そもそも何故、不定詞がくるのでしょうか?動名詞のcomingではいけないのでしょうか?動詞の want があるので、原型の come がいけないのは分かるのですが…。  どなたか、教えていただけないでしょうか?宜しくお願いします。

  • サインの書き方

    ネットで公開しようと思っているイラストを作成したんですが、その際に自分のサイン(作者の名前)を入れたいと思っています。 そのとき、「このイラストは○○によるものです」というような内容を、英語で表記する場合、どういう書き方をしたらよいのでしょう? よく、「by ○○」とか目にしますが、これは間違いではないんでしょうか? また、絵画・イラスト・デザイン・小説・エッセイ・脚本・手紙などでは、表記の仕方は違うんでしょうか? ちなみに作品はフリーで公開します。また、略式表記があるようなら、そちらを希望します。 アドバイス、よろしくおねがいします。

  • may[maight]の後は…? 質問です

    こんにちは。 今回、社会人になって初めて英語検定に挑戦することにしました。 しかし、参考書にのっている例文について気になる点があり、わからないので教えてください。 ◎ He may[might] be coming to the party.   「彼はパーティーに来るかもしれない。」 という例文なのですが、 ◎ He may[might] come to the party. ではいけないのでしょうか? 助動詞の後は動詞の原形というイメージがあり、何かの言い回しなのかとも考えたのですが、よくわからず… 基本的なことだと思うので、わからず恥ずかしいのですが、教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 個数 を英語で表現

    ホームページ作成中です。 入荷状況ページにかっこよく英語で表記しようと思うのですが、いい表現が思いつきません。 大きさ=Size 型番=Model 価格=Price までは、わかったのですが、 入荷個数ってのがわからないです。 何かいい表現方法は無いでしょうか? デザインをあまり崩したくないので、上記語句とそんなに文字数が変わらないのがうれしいのですが… よろしくお願いします。

  • Tシャツに書かれた英語について

    今大学の研究でおもしろ英語Tシャツについてやっています。 これらのTシャツで間違った文法など、おもしろいことありましたら 是非おしえてください! ★1枚目 LIFE ON OTHER PLANET I SPENT A LITTLE TIME ON THE MOUNTAIN I SPENT A LITTLE TIME ON THE HILL KEEP ON COMING OR STAND AND WAIT WITH THE SUN SO DARK AND THE HOUR SO LATE ★2枚目 (りんごの絵の周りを囲むように) orange friendship・orange sky・orange why?・ orange laughter・orange juice ★3枚目 An Excellent Product Created Pricelessly 全く意味が分からないものもあります。 ただかわいいとかいうだけで作ってあるデザインの一部として 英語を見たらよいのでしょうか?

  • 完成したチュニックが小さくて・・・

    最近ミシンでの服作りを始めたばかりの初心者です。 渡部サトさんの直線縫いで作るワンピースという本の中に 気に入ったワンピースがあったので作ってみました。 本ではワンピースでしたが、チュニックぐらいの丈がよかったので 丈を短くして裁断しました。 やっと完成したのにチュニックのサイズが小さくて困っています。 手直しする方法はないかとこちらに書き込ませてもらいます。 手元に本がないので説明しづらいのですが、 キャミソールチュニックを想像してもらって キャミソールは肩ひもが細いですが、今回の作品は肩ひもが7センチと 幅広です。 バスト部分にもグルッと長方形で布を縫い付けて、 本体はギャザーを寄せてバスト部分の布に縫い付けるといったものです。胸下から布がふわっと広がっている形です。 試着してみると肩ひも部分が少し短い気がします。 そしてバスト部分もきついです。かぶりで上から着るときに無理やり体を通すというような感じです。 本では1枚でモデルさんが着ていたので、 1枚で着ると着れないこともないのですが肩ひもが短いです。 私の理想はTシャツの上に着ることをイメージしていたので 重ね着するとピチピチでかっこ悪いです・・・・。 布はブラックウォッチのWガーゼです。 あきらめるしかないでしょうか? やっとやっと作り上げたので何とかしたいです。 手直し方法やアレンジ、リメイク等々なんとか着られる方法を 教えてもらえたらありがたいです。 よろしくお願いします。

  • come 

    非常に英語に堪能な人だけ回答ください.今、come について調べています.comeは来る、だけでなく、行く、とも訳します.このへんの事情は周知のことで、例えば、ジーニアス和英でcomeは:"動詞bringに対応し,発話が行なわれた時点または発話の中で示された時点にcomeの主語が話し手の所へ「来る」または聞き手の所へ「行く」が本義"とあります.例文として、C~ downstairs. Dinner's ready.”“I'm coming.” 「下へ降りておいで,夕食ですよ」「今行きます」《◆この場合×I'm going. とはいわない》とあります. 以上を周知の事実とします. さて、性的な表現で類型的によく言われるところの、 I'm coming.  というのがありますが、次のような疑問が生じます.主語はこの時、話者です.さて.隠喩されている場所を推察します. goでなく、comeが使われていることから、上記のジーニアスの説明によると、到着すべき場所は次の二箇所のどちらかです.すなわち(A:話し手の所)(B:聞き手の所)のどちらかです.ここまで考えましたが、一体いくのはどこなんだろう?  英語をきちんと学んだ人に聞きたいです.

  • 英語でタイトルを書く際"(簡易制作)"と表記したい

    【英語で作品タイトルを書く際に"(簡易制作)"と表記したい場合は?】 はじめまして。 私は,絵や写真を海外サイトに貼っていますが、そのほとんどがランダムにお気楽に撮影・加工したものです。   そこで、UPした作品のタイトルをサイト上で入力する際, 『これは適当にor気楽に作ったもので、練りこんだ作品ではありませんよ~』という意思表示のために, 今までは『(easily)』又は『(easily made)』と表記してきました。 例:『Flower - 12/2011 shot (easily made)』『Sea (easily)』 といった具合です。 『※簡易制作』と記載したい時に『easily made』『easily』と表記するのは、サイト上にタイトル表記する場合においてふさわしいのでしょうか? (恐らく意味は伝わっているとは思うのですが,ベストな表記という自信はありません;  ※ ↓↓これは、分かりづらいかもしれませんがニュアンスを出来るだけ伝えたいので書かせていただきます。意思が分かりづらい場合は飛ばして頂くようお願い致しますm(_ _)m   *例えば海外アーティストが音楽をUPした際には"1/2011 I uploaded"といった表記よりも"1/2011 UP!!"などという具合に,かっこよく(?)簡略的な表記をよく見掛けます。(偏見的or分かりづらい例えで、申し訳ありません。) こういう具合にいいかんじで『簡易制作』と表示したいのです。*