• ベストアンサー

これはトルクレンチと呼べるのでしょうか?

これはトルクレンチと呼べるのでしょうか? トルクレンチというのは、トルクが任意に設定できるものをいうのではないですか? この道具はトルクが変えられるようには見えないのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • impotence
  • ベストアンサー率23% (191/822)
回答No.5

決められた単一トルク値で動作する物もトルクレンチです。 目盛りが付いていて任意に変更できる物もトルクレンチです。 規定のトルク値に校正する為の調整代(しろ)が付いていますが、 それは、任意に設定できるという物ではありません。 基準に適合させることが校正で、他の方が示しているURLの商品も、 校正のための調整代があると言うだけで、 任意に変えられると言う物とは考え方が全く違います。 校正が全く出来ない調整代が無い物もあるかも知れませんが、 基準から外れたら、 それは「規定のトルク値で動作するトルクレンチ」とは呼べません。 御提示の画像のトルクレンチがどの様になっているのか、 品番等が不明確なため回答は出来ません。 トルクレンチですら無いかも知れません。

urapapa24
質問者

お礼

ANo.5さんのご回答中の「単一トルクの・・」という言葉を見て、皆様のおっしゃっておられることが漸く分かりました。 わたしの勘の悪さをお笑い下さい。 ただ、わたしの書き込みをよくご覧になられれば、わたしが勘違いをしていることは、お分かりになったはず・・・「単一機能の」でなく「単一トルクの」とかいう表現であれば・・・また、「トルクレンチ」という以上は、その数値も併記すべきではないか?・・・等々、いろいろ負け惜しみを考えています。(-_-;) そういうわけで、今回は最後にわたしの目から鱗を落としてくださった、Ano.5さんにポイントを差し上げたいと思います。 わたしの直感が良ければ、ANo.1さんに差し上げるべきかもしれないのですが・・・ 皆様なにとぞご容赦くださいませ。 有難うございました。

その他の回答 (4)

  • shibamint
  • ベストアンサー率38% (397/1038)
回答No.4

写真ではトルクレンチかどうかわかりませんが 単一機能のトルクレンチは存在します。 調整機能の可否は関係ありません。 調整箇所が見られなければ単一機能でしょう。 (校正できる物は任意とは言わないので除外してます) 添付の写真は高周波コネクタ(SMA)専用のトルクレンチです。 冷却機関係(エアコン)でも存在します。 http://www.rakuten.ne.jp/gold/seasonproshop/cat_r&a_13.htm

参考URL:
http://www.orient-microwave.com/catalog/KX0X-0084-54.html
urapapa24
質問者

お礼

>調整機能の可否は関係ありません。 そんなこと、胸を張って云われても困ります。(^_^.) 理由をご説明ください。

urapapa24
質問者

補足

ご回答有難うございます。 ANo.3の補足をご覧になってください。

  • stardelta
  • ベストアンサー率25% (293/1135)
回答No.3

トルクレンチには専用型で調整のできない物もたくさんあります。こちらの方が多いような気がしますが。 エアコン工事などに使う物は径ごとに専用のトルクレンチを使います。

urapapa24
質問者

補足

なぜ「”トルク”レンチ」と呼ばれるのですか? 誤用ではないですか? (”その機能”がないのに、その用語を冠して呼ばれるものは、世の中には いくらもある。→いわゆる”誤用”)

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.2

お、そうですね。専用工具じゃないと調整できないとあるので、絶対に調整できないわけではないですね。 ではあなたの写真の物はトルクレンチではないのでしょう。 それは違いますね。トルクレンチではありません。 あなたがそういうのですから、違います。 あなたの言うとおりだと思います。

urapapa24
質問者

お礼

ANo.5さんのご回答中の「単一トルクの・・」という言葉を見て、皆様のおっしゃっておられることが漸く分かりました。 わたしの勘の悪さをお笑い下さい。 ただ、わたしの書き込みをよくご覧になられれば、わたしが勘違いをしていることは、お分かりになったはず・・・「単一機能の」でなく「単一トルクの」とかいう表現であれば・・・また、「トルクレンチ」という以上は、その数値も併記すべきではないか?・・・等々、いろいろ負け惜しみを考えています。(-_-;) そういうわけで、今回は最後にわたしの目から鱗を落としてくださった、Ano.5さんにポイントを差し上げたいと思います。 わたしの直感が良ければ、ANo.1さんに差し上げるべきかもしれないのですが・・・ 皆様なにとぞご容赦くださいませ。 有難うございました。

urapapa24
質問者

補足

いや わたしは、「この商品は、どこかにトルク調整の機能があるのだろうか?」 という趣旨で質問したものです。(-_-;)

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

トルクレンチの定義に「締め付けトルクを任意に変えられる」という決まりはありません。 生産現場などでは単一のトルクでしか締められないものもあります。 http://tohnichi.jp/product/detail/042.html

urapapa24
質問者

補足

ご回答有難うおgざいます。 貼付されたURLの商品は、トルクが変えられるようですが・・・?

関連するQ&A

  • トルクレンチを買おうと思います。

    愛車apeをカスタム、メンテするに当たりまして 正しいトルクで締め付け出来るようにトルクレンチの購入を考えています。 ・・・が、道具に関してはもう1つ詳しくありません・・・ トルクレンチについても過去ログも参照してみたのですが、 よく分かりませんでした・・・(汗) あんまり強烈に高い物は手が出ないかもしれないですが、 これぐらいの物なら大丈夫!というのがあれば教えて頂きたいです。 どうかよろしくお願い致します。

  • トルクレンチの使い方について

    タイヤ交換に、初めてトルクレンチを使ってみました。 タイヤを浮かしたままクロスレンチで軽く締め、その後、地面におろしてからトルクレンチを使いました。 車は軽でトルクの目盛は8です。 質問は3つあります。 1、トルクレンチを回そうとしても回らないナットがあったのですが、これは締めすぎだったのでしょうか。 2、1にも関連するのですが、クロスレンチを使って手だけで締めたとしても、規定トルク以上の締め付けになることがあるのでしょうか。 3、トルクレンチにレバーのようなものが付いているのですが、これを右にずらして使うように説明書には書かれています。 どういう時に左にずらすのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 新しいトルクレンチ

    最近新しいトルクレンチができたという記事をよみました。 実際使ってみようと思うのですが価格が12~18万程度なので いくらトルクレンチは高いものだという認識があってもちょっと 悩んでしまいます。  新しいトルクレンチは東日製作所の新増し締めトルク法というのを 使ってることらしいのですが、どなたか詳しいかたいらっしゃいませんか? 今までのほかのトルクレンチに比べてどこがいいんでしょうか・・・。 長所短所ってどんなものなんですかね。 詳しい方お願いします!!

  • トルクレンチの選び方

    トルクレンチを購入しようと考えているのですが、どんな物を勝ったらよいか全然分かりません。 とりあえずバイクの整備用に買うのでそれほど大きいトルクレンチは必要ないかなぁ、とは思っているのですが。 今のところ、東日、南海のトルクレンチが価格が手ごろでイイかなと思っているのですが、オススメのはありませんでしょうか??

  • トルクレンチ

    M16のボルトをトルクレンチで締め付けたいのですが、強さがどれかわかりません。 強度区分などで強さがかわるのですが何故なんですか? トルクレンチのソケットの大きさなど知りたいです、 どうかよろしくお願いします。

  • トルクレンチ

    六角レンチ(5/32インチ)をトルクレンチで締め込むにはいくらの強さで締め込めばいいのでしょうか? トルクの締め込み表とかのサイトがあればありがたいです

  • トルクレンチのレンチってどういう意味ですか?

    トルクレンチのレンチってどういう意味ですか? トルクラチェットとは言わないのはなぜ?

  • トルクレンチ 使い方について

    この度バイクの整備の為、初めてトルクレンチを購入しようと思っています。 だいたいの仕組みはわかったのですが、疑問に思うことがありましたので、ご回答よろしくお願いします。トルクレンチでトルクをかける際に、まずボルトを所定の位置に仮止めしておくと思うのですが、この際どの位置までボルトを締めておくべきでしょうか? と言うのも、最初に仮止めしておく時に、ほとんどボルトを回さず落ちない程度につけておく場合と、トルクがかからない程度、しかしある程度奥の方までボルトを回しておいた場合では、その後トルクレンチでトルクをかけた際に差が生じ、間違ったトルクがかかってしまうのではないかと思っています。 それともトルクレンチと言うのは全く抵抗がかかっていない時点(ボルトを手でも回せるような状態)では普通にボルトを締めているのと変わらない状態なのでしょうか? 専門用語などがわからず、状況説明も難しいので、自分の伝えたいことがしっかりと伝わっていないかもしれませんが、要はトルクレンチを使用する際は、ボルトはどの位置まで回しておくか、どの程度までさしておくか、教えて頂きたいです。ご不明な点がございましたら補足いたしますので、ご回答よろしくお願いします。

  • トルクレンチ

    新しくトルクレンチを購入するにあたりネットで検索していたら、カーショップやホームセンターで売っている5000円以下のトルクレンチをボロクソに言っている人もいますが、実際上記のようなトルクレンチを使用して事故や故障でも起きたんですかね? DIYで行うようなエンジンオイル交換やホイール付タイヤの付け替え程度なら問題ないはずですし。 上記のようなトルクレンチで事故や故障に遭遇した方っているんですか?

  • トルクレンチ

    トルクレンチで、一定の決まった力で締めたいのですが、六角ナットでは、なく個人で製作した四角形したものです。スパナで締めることができます。トルクレンチだと通常のソケットには入りません…。なにか良い方法ありませんか?

専門家に質問してみよう