甲子園球場のバックスクリーンの下に観客席が無い理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 甲子園球場のバックスクリーンの下には観客席がない理由について、疑問を持っている方も多いかもしれません。
  • この構造は、かつて高校野球で優勝したチームの選手がこのステージにずらっと整列していたためだけではなく、他にも目的があるようです。
  • その目的や詳細については明確にはわかっていませんが、ミュージシャンがここで演奏することもないため、スペースとして利用する必要性はないのかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

どうして甲子園球場のバックスクリーンの下に観客席が無い?

どうして甲子園球場のバックスクリーンの下に観客席が無い? 高校野球や阪神戦を見るたびに不思議に感じているのですが、甲子園球場のバックスクリーンの下には観客席が無くて、何と言うか、階段状のステージのようになっていますよね。 http://www.i-treasury.net/picture/BASEBALL_M/koushien/DSCF0859.html ここはどういう目的で、何のためにこんな構造になっているのでしょうか? 記憶では、昔、高校野球で優勝したチームの選手がこのステージにずらっと横並びに整列していたシーンがあったように思いますが、まさかそれだけのためにこんな形にはしなかったと思います。 と言って、ミュージシャンがここで演奏する事も無いでしょうし、気になって仕方ありません。 ここを座席にすれば数百人分のスペースが出来るように思うのですが ・・・

  • 野球
  • 回答数8
  • ありがとう数15

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.8

バックスクリーン(和製英語)の役割は、投手の手からのボールの出所をわかりやすくするためでまちがいありません。 なお、危険防止は眉唾と思います。 なぜなら、スコアボードがセンターにない球場もあり、そういう球場でスコアボード下に危険防止で観客を入れないいう事例は聞きません。それに、通常のスコアボードだった当時の後楽園や神宮(記憶が怪しいが)のバックススクリーンの上部に当たる、スコアボード直下の部分は立ち見席として使っていました。 偶々、センター後方にスコアボードを作るのが収まりがよいこととバックスクリーンの存在が重なっただけでしょう。 最近のドーム球場の場合、暗色の塗装がしてありますが、座席自体は用意しておいて野球では使わないというのが多く、コンサートや他の競技で使う場合はこの座席はちゃんと使われています。 アメリカの球場は以前は冬にはアメリカンフットボールに使うことが多く、そのため、独立してバックスクリーンを設けるより、その部分を暗色に塗って座席として使用しないことで対処していました。冬にフットボールで使うときはこの部分はゴール裏席か(センター軸方向にフィールドを設けた場合)、センターライン上のバックスタンド中央席(外野にフィールドを設ける場合、ダイヤモンド部分に仮説スタンドを作りこちらがメインスタンドになる)になります。 日本の野球場の場合、アメフトの文化が無く、こういった冬期の利用を考えなかったため、バックスクリーンとして固定して設置された事例が多いのでしょう。 なお、その昔の後楽園などでは、バックスクリーンには噴水や電飾のギミックが施されており、ホームランが出ると噴水が上がったような時期もあります。

inmarsat
質問者

お礼

有難うございました。 おっしゃるように、スコアボードがセンター後方に無い球場もあるでしょうね。 別の方へのお礼の欄に添付したのですが、軟式野球で有名な明石球場のスコアボードの下は芝生になっているように見えます。 行った事が無いのでハッキリ分かりませんが、大きな大会以外ではあそこに座って見る事が出来るようになっているのでは、と感じています。 でも、昔の後楽園はホームランが出ると噴水が上がったのですね。 古き良き時代という事ですね。 とても面白いお話に感謝します。

その他の回答 (7)

  • takapeko
  • ベストアンサー率44% (251/563)
回答No.7

バッターからの視線というのともう一つのいわれがあります。それは危険防止ということ。 今はほとんどが電光掲示板化していますが昔は看板入れ替えタイプのものに点数や名前が書かれていたのはご存知でしょう。それが下に落下する可能性があり危険ということで「スコアボードの下には人を入れてはいけない」というのも理由の一つになっていました。 電光掲示板でも万一打球が直撃し電球等が落下する可能性もあり立ち入り禁止にしてあり、ネットが置かれているのを目にされると思います。

inmarsat
質問者

お礼

有難うございました。 看板ですね ・・・ 覚えています。 スコアボードの裏側が作業室のようになっていて、係りのオジサンが望遠鏡か何かで試合の流れやメンバー交代を掴み、たしか高さが1mくらいの表示板に選手名を白いペンキで書いてボードに嵌め込み、クルッと回して表に出す。 でも高校野球の時など、中はまさにサウナ状態だったと聞いた事があります。 あのネームプレートですが、今思うと重い金属製だったような感じがするのですが、もし外れて落ちた場合、下に観客がいたら大事故になりますよね。 なるほど、バッターの視線と観客の安全を考えてあのような作りになっているわけですね。 納得しました。

noname#163326
noname#163326
回答No.6

こんにちは。 「スクリーン」は映し出すものという意味ですよね。野球場のバックスクリーンとは文字通り、投球を映し出すものという意味合いがあり、みなさんが指摘されているように、投手の投げたボールがよく見えるようにするためのものです。色はグリーン系統が主ですが、ブルーを採用している球場もあります。いずれにしてもきれいなバックスクリーンのある球場では、緑色のテレビ画面上にボールだけがまさに「クッキリ」と浮かび上がったように見えます。 塗料の色が変色しかかったような球場地方球場で合宿をした直後に、倉敷マスカットスタジアムで試合をしたことがありましたが、チームメートが「ボールが浮かび上がってよく見える」言っていました。 >>記憶では、昔、高校野球で優勝したチームの選手がこのステージにずらっと横並びに整列していたシーンがあったように思いますが、 甲子園大会の開会式で、あの辺りに全チームのキャプテンが整列し、国歌斉唱し、国旗を掲揚するロープを引くセレモニーと勘違いされているのではないでしょうか? >>ミュージシャンがここで演奏する事も無いでしょうし ナゴヤドームなどはコンサート使用時にバックスクリーン前が客席になるようです。 東京ドームなどは、イニングの合間などには可動式の広告看板などがでるようです。 以上の理由により試合中のバックスクリーンに観客を入れてはいけません。見えにくくなる上、観客が動くことで打者が集中できないからです。 ただし、私が知る限り例外が一つあります。それは昭和48年の、全国高校野球栃木県予選における作新学院の試合です。江川卓フィーバーにより、県内はもちろん県外からもファンが押し寄せ、球場に入りきれない人が騒ぎ出したので、止む無くバックスクリーンにも入れたそうです。

  • Baku7770
  • ベストアンサー率37% (110/292)
回答No.5

 No.1の回答の通り、バックスクリーンに観客を入れると打者から投手の投球が見づらいからです。    全ての球場がどうかは確証がありませんが、プロ野球で使われている球場ではまずバックスクリーンに観客を入れません。特に観客に白い服を着られて、動かれると困るとされています。    最近でも、外野席の観客が無理矢理バックスクリーンの下に入り込みますが、即座に「試合進行の妨げになります。……」とアナウンスが入ります。

inmarsat
質問者

お礼

有難うございました。 やっぱり打者の事を考えて、そうなっているのですね。 ただ、軟式野球で有名な明石球場の写真を探すと、どうも芝生にして、外野自由席(?)のような感じになっていました。 http://osaka-mbl.com/bb-topics/20071126kinki-league.htm でも、実際の試合になると立入禁止にしているのかも知れませんね。

  • ymt3
  • ベストアンサー率18% (253/1379)
回答No.4

広告スペースです (^^;  数百人入れるより宣伝効果が高いですから、使用料はもっと高いです(^^;

inmarsat
質問者

お礼

有難うございました。 なるほど、広告のスペースとして利用しているのですね。 ここだとテレビにも大きく写るでしょうし、場内の観客にもアピールできそうですね。

  • horiemon
  • ベストアンサー率11% (25/223)
回答No.3

キャッチャーの後ろからのテレビ中継のときに観客が映っていると 見にくいからじゃないでしょうか? もしくはキャッチャーのサインを望遠鏡などで覗かれないように するためじゃ? 甲子園に限らず他の球場でも観客を入れてませんよ。

inmarsat
質問者

お礼

有難うございました。 たしかに他の球場でも同じでした。 で、アマチュアの場合はどうなのかなと思って、例えば軟式野球で有名な明石球場の写真を探すと、バックスクリーンの前は芝生になって、多分、客席として使えるのかなという感じでした。 http://osaka-mbl.com/bb-topics/20071126kinki-league.htm でも、実際の試合になると客を入れないのかも知れませんね。

noname#177363
noname#177363
回答No.2

むしろバックスクリーンの下に何もないのが本来なのではないでしょうか?(バッターから球が見づらくならないように) 最近はドーム球場が増えていて、野球以外にも使用する関係でバックスクリーン下にも客席などがありますが、野球の時は観客を入れないですよね。 甲子園に限らず野球専用の球場は、どこもバックスクリーン下には何もないはずです。千葉マリンや神宮、横浜もそうだと思います。

inmarsat
質問者

お礼

有難うございました。 他の球場の写真を見ましたが、おっしゃるように、どこもバックスクリーンの下には観客席が無かったです。 打者の事を考えてそうしたわけですね。 勉強になりました。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

打者がボールが見えにくいからでは無いですか。

inmarsat
質問者

お礼

有難うございました。 なるほど、打者がボールが見えにくくなるのが理由だったのですか。 勉強になりました。

関連するQ&A

  • 球場観客席のベンチ

    野球好きです。が、球場に応援に行ったことがありません。 このたび、地元の高校が甲子園出場を果たし、熱心に誘われたのですが、断りました。 というのも私、身長185センチ、体重100キロオーバーのジャンボサイズなので、おそらく球場のベンチは狭いだろうし、隣の人や後ろの人が迷惑だろうと考えると、どうしても行けないのです。 テレビのプロ野球で応援団が写されると、私のようなでかいのはいないかと見るのですが、どうもいないような気がします。 球場応援はあきらめていたのですが、今回誘われて気になってきました。 実際のところ、球場の観客席のベンチサイズはどんなものなのでしょう? また、私のような大きいのが座れる、特別席というのはあるのでしょうか? 知っている方、よろしくお願いします。

  • 甲子園球場が一番感動する球場でしょうか

    甲子園球場が一番感動する球場でしょうか 日本の野球場の中では、甲子園球場が一番観客が感動する球場なのでしょうか。

  • 甲子園球場に行って観戦したいのですが。

     私は名古屋に住む者です。  出身が宮崎なもので、明日甲子園球場まで行って都城商を応援したいと考えています。  しかし私はこれまで一度も甲子園球場に行ったことがありません。  そこで甲子園球場のことに詳しい方に教えていただきたいのですが、JR線で甲子園球場に向かう場合、西宮駅が最寄り駅になるでしょうか?  そして私は、朝は甲子園球場に行くチャンスはあるものの、その後昼まで用事で大阪に行かなければ行けません。  この場合、球場内の席を確実に確保するにはどうしたらよいでしょうか? やはり、朝行った時に指定席券を手に入れておくしかないでしょうか?予算は2000円以内くらいで、都城商の応援がしやすい席が確保できたらよいのですが、そのような条件を満たす席はあるでしょうか?  甲子園球場と高校野球のことについて、詳しい方がいましたら教えてください。

  • 甲子園球場

    先日まで甲子園球場で行われていた高校野球について質問があります。 大会期間中のアルプススタンド&アルプス以外の内野席&外野席の値段はいくらだったのか、ご存知の方、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 甲子園球場

    こんにちは。 8/6、7の甲子園球場で行われる試合を友達と2人で応援に行こうと思っています。 最初は青春18キップを考えていたのですが、夜行バスもありだなと思い、いろいろ調べましが、どれがいいのかわかりません(><)!! 知り合いに甲子園球場まで行く夜行バスがある!と聞いたので、探したのですが、甲子園球場行きの夜行バスは見つかりませんでした(・;) 本当に甲子園球場行きの夜行バスはあるのでしょうか? 知っている方、教えて下さい(><)!! それと、格安で甲子園球場に行けるプランを立てて頂けるととても助かります(><) なるばくなら夜中に移動したいなと思っています。 神奈川県の横浜に住んでいます。 あと、甲子園のことなのですが、高校野球の試合は入場料はかかりますか?500円と聞いたのですが…。 2試合連続で応援することは可能ですか? 質問多くてすみませんが、よろしくお願いします。

  • 甲子園のバックネット裏席

    お願いします。 私は高校野球が好きでよく甲子園へ見に行きます。 いつも不思議に思うのですがバックネット裏のテレビに映る席は必ず同じような方が座っていますが高校野球は全自由席なのにあの席だけは別なのでしょうか? 一度バックネット裏の最前列で見たいのですが何時頃に並べば座れるでしょうか? おしえて下さい。

  • 阪神甲子園球場外野席の、マナー悪い客について

    私は阪神甲子園球場にて都合10回(タイガース戦を5回・高校野球を5回)野球観戦しました。そのうち外野席では4回観戦したのですが、甲子園外野席は客層が悪く、マナーが悪い客の割合が内野席に比べ多い気がしました。 具体的には、阪神ファンなのに、相手チームの選手だけでなく味方の阪神の選手へも、汚いヤジを飛ばし、他の野球ファンの気分を害する者、無料開放となる高校野球では、後方の観客への配慮が一切なく席を立ちながら観戦する迷惑な者、私が観客席にいる売り子から商品(酒類ではなく菓子類)を買おうとして注文している最中に、後ろから他の客が割り込んできて私の買い物を妨害したり、いい年した中年のおっさん客が、若い女子売り子になれなれしく話しかけたり、場合によっては長時間女子売り子に話しかけたことによって私が買い物できなくて、私に大いに迷惑をかけたり・・・・・・・・ 今年の第97回全国高校野球選手権大会が終了して1週間経ちましたが、いまだに外野席でマナーが悪い他の客に観戦や客席での買い物を妨害された傷が癒えません。泣きたくなりました。 私は今後、阪神甲子園球場で大好きな野球観戦をするときに、他のマナーが悪い客から観戦を妨害されたり、気分が悪くなる行動をされて迷惑を被らないためには、対策として、もうこれ以上外野席で観戦せずに、お金はかかるけれども安全な内野席で観戦することをお勧めでしょうか? 甲子園での阪神戦で、最も入場料が安い観客席は外野席であり、また高校野球では外野席は無料です。このことが客層の悪さに影響しているのではないかと思料されます。 せっかくの大好きな野球観戦を、マナーを守らなくてタチが悪い他の客に妨害されるのは絶対に嫌なので、他の客からの迷惑な行動を回避するためのアドバイスを、どうか甲子園観戦ベテランの方、教えてくださいませ。

  • 甲子園球場の座席について

    甲子園球場に野球を観戦に行こうと思い、オークションなどで売られているチケットを購入しようと思うのですが、いろんな席が出ていて迷っています。熱烈な阪神ファンではなく、仕事が終わって19時くらいから入ってビールでも飲みながら最後まで観戦できればいいと思っています。甲子園球場に詳しい方、どの辺りの席がいいのか教えてください。

  • 甲子園球場へ

    高校野球を見に甲子園球場へ行きます。 1塁側特別自由席(イエローシート)か3塁側特別自由席(オレンジシート)のどちらか一部が銀傘の陰になって比較的観戦しやすかったと思うのですが、どちら側のほうが快適に観戦できますか。? ある程度の直射日光は覚悟していますし、陰を求めるなら朝早く甲子園に行く必要があることも承知しています。

  • 甲子園球場の景観が崩れていく

    みなさん、いつもご丁寧な回答をありがとうございます。  楽しみなセンバツ高校野球が始まりました。テレビの高校野球中継を観ていて、思うことがあります。  「甲子園球場の景観が崩れていく」  確かに、昨年、今年の改築で甲子園そのものは見事に生まれ変わりました。一方、崩れていくのは甲子園周辺の景観です。ここ10年ほどで、周辺に高いビルが建ちました。そのことで、甲子園の内側からスコアボード、銀傘方向を撮影したとき、甲子園より高いところにビルが映り込むようになってしまいました。  特に、大空をバックに一塁側内野席からスコアボードを映すアングルでは、ボード右側にビルが建ち、景観を崩しています。  長くなりましたがここでご質問です。スコアボード右側に映るビルはマンションでしょうか。それともホテルや商業施設でしょうか。建てる前に、景観の議論はなかったのでしょうか。個人的には、非常に悔やまれて仕方がありません。

専門家に質問してみよう