• ベストアンサー

どうも怠けているようにみえるらしい。動作が自他共に認めるほど怠慢です。

どうも怠けているようにみえるらしい。動作が自他共に認めるほど怠慢です。先日小菓子を店頭に並べるとき、暑さとだるさもあり、自分でも緩慢だな、と思い、肩と首をグルグルしていたところ、お客様から不審がられました。教えてもらいたいのは、どのようにすればテキパキと見えるのか、ということと、準備体操みたいなもの、おまじないみたいなものがあれば教えてください。よろしくお願いします。 P.S.よくロボットのような動きをしてしまいます。また、考えながら行動するクセがありま%

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • YUNAS
  • ベストアンサー率27% (113/411)
回答No.2

姿勢ですかね?私も頑張っていても猫背で口を開けている(鼻悪いので)ことがあり、あまり良い印象が無いと言われたことあります。人は見かけよりとは言われますが、傍から見て一番大事なのは見た目だそうです。それ以来出来る限り姿勢は正し、口を閉じています。また周りを意識して、人がいたら明るく挨拶するようにしています。  特に女性の場合明るさは特権ですが、男性の場合も新入社員の頃のような明るさを出していれば結構いい印象を与えるみたいです。  人(お客様)の見える所で運動するのはNGです。準備運動は直前は深呼吸のみ、後はトイレの鏡で自分の姿勢、にっこり笑顔を確認して、ほほを軽くたたく。(人により違うが)スイッチが入ればいいのです。気持ちです。前向きな姿勢、考え方。気持ちが付いていかなくても、最初は姿勢、笑顔だけ気をつけて挨拶していけば後は慣れですかね!  動きというのは、ロボットでも構わないと思います。気持ちを楽にして、仕事を演技していると思い。周りから見られている役者のような気持ちでいられれば、必然と直っていくと思います。  仕事中は考え過ぎないように、考えていて周りが見えないのは、自分も見えていません。いい動き、仕事が出来るとは思えません。  後は職場等で自分を客観的に見て相談できるひとがいればいいと思います。文面だけの質問への回答になる為、現実のtabtab9さんを見ていませんので想像と、自分の経験でしか答えられません。  参考になるかは分かりませんが、頑張ってみてください。(といっても考えすぎない自然体で)

tabtab9
質問者

お礼

ベリー、アンダースタンド。 十分に、参考にさせていただきます。 ありがとうございました。 (本当に勇気付けられました。ペコリ)

その他の回答 (1)

  • KDASH-XP
  • ベストアンサー率46% (63/136)
回答No.1

テキパキしているかどうか?は、 目的を達成するために必要な行動を最小限でしているかどうか?です。 また1つ1つの行動の間が開いていないことなどです。 例えばお菓子を店頭に並べる作業にしても、箱を棚の前に持っていき、そこからどう並べるか考えながらやると、なかなか作業が進まなくて、「テキパキ」しません。 だから、事前に並べ方を決めておき、後はルールに沿って並べる。 こういうやり方がテキパキしてると思います。

tabtab9
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分の今回の作業は、通常30個程度の盛を (袋の中に)50個もあったので、ダラダラと 50個全部並べたのが敗因かも。 30個だけにして、残りはまたあとで、という形を とればよかったかな、と今、思っている始末です。

関連するQ&A

  • 猫背と首の疲れ

    猫背で、あごが前に突き出るような癖がついてしまいました。 正常にして歩こうとすると不自然になってしまい、首とあごがロボットのような動きにカクカクなってしまいます。 筋トレなどで改善出来るのでしょうか。

  • 私の顔は可愛くないのですが(自他共に認める)

    私の好きな男子は、イケメンで身長が高くて痩せているのですが、知人に「そういう男と付き合うなんてお前には無理だろう。」と言われたのですが イケメンは、可愛くない女子を好きにならないのでしょうか? どんな顔の女子を好きになるかに、本人の顔は関係無いと思うのですが。

  • 首、肩、背中の凝り、痛みなど

    中学生の時から首の骨を鳴らす癖があります。 最近はやらないように心がけるようにしてます。 それでも首を大きく回すと鳴る時はありますが・・。 それが原因なのか、首、肩が凝っています。今は、首を大きく回すと、肩甲骨あたりの痛み、首の痛みがあります。筋肉痛のような痛みです。 4ヶ月くらい前から胸の骨?も痛いです。 胸の症状は、普通にしている時は全く感じません。 ラジオ体操のように体を大きく動かした時に痛みがある時があります。 あと、日によって痛みがほとんど無い日、ひどい日があります。 ちゃんと睡眠をして体を休めた時に、痛みが軽減、無くなってるような気がします。  肩、首は常に同じです。 首などの凝りが原因で胸の骨?あたりが痛くなることってあるのでしょうか?? 内臓的な病気?を疑い内科に行ったことがあるのですが、問診、聴診?をした程度て、異常はなさそうと言われました。

  • 正しい姿勢なのに肩こりが治らない

    私は子供の頃から約20年間、ひどい猫背でした。 そのせいで昔から首、肩がひどくこっており、最近では頭痛までするようななってしまいました。 以前から猫背を矯正しようと試みたものの、すぐに素に戻ってしまいます。 ただ今年に入って、バスタオルを使った「骨盤枕」と言うものを毎日するようになってから 長年の猫背がうそのように矯正され、今では自他共に認めるほど真っ直ぐな姿勢です。 足裏に根が生えたような感じで、たっているととても安定します。 ただ1ヵ月半経ちましたが、一向に肩と首のこりは治りません。 もちろん座っている時も姿勢は意識しておりますし、枕も問題ありません。 私は理由が分からないのですが、やはり20年間猫背だったものが急に正しい姿勢になっても 筋肉が前の猫背のときの付き方に戻ろうとしてその反動で治らないのかと思っています。 この辺りのことで詳しい方、できれば理由を添えて教えてください。

  • 「自他共にけじめをつけていく」の意味を教えて下さい

    「自他共にけじめをつけていく」の意味が分かりません。 具体的には、どのようにしたらいいのですか?

  • 金は持てば持つほど、自他共に貧乏

    「金は持てば持つほど、自他共に貧乏に思う」 これはどうしてこういうような事をこの人は言ったのだと思いますか?

  • 自他共に完璧でないと気が済まないっ

    こんにちは 私は仕事や家事などを完璧にこなさないと気が済まない質です。 少しでもミスをしたりすると、自分に腹が立ってしまいます。 また、周りの人も完璧にやらないと気が済まず、ちゃんとやらないといらいらしてしまうのです。 ですから私は、ほとんどの時間イライラしています。 こんな私の性分を、治すいい方法はない物でしょうか?。

  • 無意識の時の癖について

    統合失調症を持病で持っています。 関係があるかは分からないのですが、 無意識にする癖が人の目に付くようで、指摘されることがあり、自分でも無意識でやっているので辞めたいのですがこれは精神的な病気によるものなのか、それとも違うのか、治すにはどうしたらいいのか分からず困っています。 例をあげると、いつの間にか身体の一部をさすっていたり(首や腕など) 身体が揺れていたり(これは調べると振戦というものだと思ったので主治医に相談しようと思っています) とにかく挙動不審な動きをしているみたいです。 指摘するくらい不自然な事をしているようでとても恥ずかしくなり辞めたいのですが、 本当に無意識で、指摘されないと全く気づかないのでとても辛いです。 過去に別の人に度々なんでそこさすってるの?とかなんでさっきから揺れてるの?と聞かれるのでいつもいたたまれない気持ちになります。

  • あなたにとっての恋愛のタブー(自他共にゼッタイイヤなこと)

    男と女にはなんでもアリ・・・みたいな世の中ですが、自分に対しても他人に対しても「これだけは絶対イヤ」「これをしたら軽蔑する」ということがあったら、教えて下さい! というのも、私は「避妊をちゃんとしない人はゼッタイイヤ(だらしない、命というものを軽く見ている)」と思っているのですが、出来婚・中絶が後を絶たない現実やこのHPでのやりとりを見ていると、そうでもない人たちもいるようなので・・・。 人間、自分なりの倫理観というかこだわりって大切だと思うので、他の方々のこだわりもお聞きしたく思いました。 例えば、私の友達は、「不倫だけは絶対しないし、してる人は許せない」と言っています。 自分や、自分の彼氏彼女、夫や妻に対しては嫌だけど、他人がする分にはご勝手にっていうんじゃなく、「誰がやっても、許せないし軽蔑しちゃう」ということで、お願いします。

  • 自他共に認める超イケメンの男性が女性に言われて嬉しいことって何でしょう?

    男性ファッション誌から抜け出てきたような、かなりイケメンでオシャレ(20代後半)、おそらく本人もそれを十分自覚しているような人が女性から言われてうれしいとかドキッとするセリフがあったら教えてください! 私が密かに想いを寄せている、容姿はそんな感じの彼ですが、きちんと仕事はしていますが残念ながら激務の割に収入はそれほど多い仕事でもなく、恋人・結婚対象としてそれほど女性からモテるかは正直謎です。 ちなみに私のほうが年上で、収入も数倍ある(ということは現状向こうには知られていない)と思います。

専門家に質問してみよう