同居の義母に寝室に入られるのが嫌でたまりません。私は神経質でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 同居の義母が私たちの寝室に入ってきて主人のベッドをきれいにしてくれているようですが、私はそれが嫌でたまりません。寝室には私と主人のベッドがありますが、私がいない間に義母が入ってくるのは違和感を感じます。
  • 私はフルタイムで働き、主人も忙しいため、義母に家事を手伝ってもらっているのですが、寝室に入られることは不快です。寝室は私たちのプライベートな空間であり、自分たちできれいにすることができるので、義母に手を出さないでほしいと思っています。
  • 義母が私たちの寝室に入ってくることによって、性生活にも影響があります。私たちは夫婦としてのプライベートな時間を大切にしているのに、義母の関与は避けたいと思っています。神経質なのかどうか迷っていますが、同居して10年以上経ち、我慢ができなくなってきました。
回答を見る
  • ベストアンサー

同居の義母が私たちの寝室に入ってきて主人のベッドをきれいにしてくれてい

同居の義母が私たちの寝室に入ってきて主人のベッドをきれいにしてくれているようです。私はそれが嫌で嫌でたまりません。私は神経質なのでしょうか? 私はフルタイムで働いていて、主人も残業が多いです。小学生と中学生の子供がいて忙しいです。だから家事を手伝ってくれる義母には本当に感謝しています……。 が。 私は、私がいない間に寝室に入られるのが嫌なのです。寝室には私と主人のベッドが間をあけて2台並べておいてあります。寝室はきれいにしてありますし、寝具も必ず月1回洗濯をし、シーツや掛け布団を整えたりのベッドメイキングは毎日とはいかずとも気がついたら行っています。義母にやってもらう事は何もないのです。 以前、寝室のゴミを、私がゴミの日に捨て忘れたことがありました。そうしたら翌週にはゴミ箱のゴミがきれいに片付けられていたのです。びっくりしました。 私と主人の仲は悪くありません。40歳を過ぎた今でも、性生活はあります。それなのにゴミ箱を片付けられるなんて!顔から火がでそうでした。そのときは主人から義母に「寝室は自分たちできれいにできるから手を出さないでくれ」といってもらいましたが、その後もしばしば出入りはしているようです。その痕跡をみつけるにつけ、嫌になってしまいます。 例えば、布団を干した後の布団バサミがベッドの上に置き忘れられていたり、朝、時間がなくてぐしゃぐしゃになった賭け布団がきれいになっていたり。余計なお世話です。 随分前に我慢できずにでもやんわりと、「私のベッドには何もしないで」と言って以来、私のベッドは触れないようですが、主人のベッドは手入れをしているようです。おかげで主人とセックスをするときはどうにも主人のベッドではできず、私のベッドでしています。ゴミも注意をして捨てています。 いい大人の寝室に入って面倒をみようとする、義母は無神経ではないかと思います。同居して10年。そろそろ我慢ができなくなってきてしまいました。 もうはっきり言おうと思います。 しかしこんな私は神経質でしょうか?ありがたくやってもらっていた方がいいのでしょうか?どう思いますか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3484)
回答No.5

質問主さんの気持ちのほうが普通だとおもいます。 性生活もあるのに、自分の寝室を義親に片付けられるなんて、普通は耐えられません。 お義母さんは、あまり気のまわらない、ぼんやりさんなのでしょう。 しかし「善意」でやってくれているのは間違いなさそうですから、くれぐれも言い方には気をつけてください。 同じ物事を伝えるのでも、言い方ひとつで 「私が善意でやってあげてるのにそこまで嫌がるなんて、私の事を嫌いなんだわ!!なんて鬼嫁かしら!!」となる事もあれば、 「そこまで嫌だっていうのに気付かなくて悪かったわねぇ・・・」となる事もありますよ。 例えば、お義母さんを食事にご招待する。丁度敬老の日が近いですから口実にいいですね。そして、 「お義母さん。いつも家事や子どもの世話を手伝っていただいて、本当にありがとうございます。我が家がこうして楽しく食事にでられるのも、お義母さんのお陰です。」 なんて、ひとまず持ち上げておく。 で、和やかにお食事してお義母さんの気分がよくなったあたりで、2人だけになるようにして、もじもじしながら 「あの・・・。お義母さん・・・。ちょっと言いにくいことをお願いしてもいいですか・・・?」 「私と**さんの寝室の事なんですけど・・・。お義母さんに毎日の家事を手伝って貰っている身で本当にワガママで申し訳ないんですが、 私、どうしても、自分の寝室に誰かが入るっていうのが、恥ずかしくって気が引けて仕方ないんです。 きっとお義母さんは気にしなくていいよって仰ると思うんですけど、お義母さんだからって事ではなくて、実の親にも寝室には入らせた事がなくて・・・。 とにかく、自分と**さん以外の人が寝室に入ってくるのが、恥ずかしくて気が引けて仕方ないんです。 例えば、子どもが熱を出したとき座薬を入れるじゃないですか。自分が子どもにするのは恥ずかしくないですし、恥ずかしがる子どもに「恥ずかしがることないわよ!」って言いますけど、 もし自分が座薬を入れられる事になったら、ものすごく恥ずかしくて嫌だとおもいません? そういう感じだとおもうんです・・・。 なので、本当に申し訳ないんですけど、今後は寝室には一切入らないようにしていただけませんか? お義母さんが善意でやってくれているのに嫌がるなんて、気を悪くされるかもしれないんで、なるべく我慢していたんですけど。 どうしても恥ずかしいという気持ちがなくならなくて。本当にごめんなさい。」 とかなんとか。 いかがでしょう? まぁ、きっぱり言い切ってもなにも悪意に感じないお姑さんならきっぱり言い切ってもいいんですが。 善意の塊がいきすぎて他人のプライバシー侵害をするような方ってそうではない可能性が高いとおもうので。

ji-raiya
質問者

お礼

そう、善意も間違いなくあるところが、やっかいなんですよね……。 しおらしい嫁ができるかどうかわかりませんが、確かにものはいいよう。少しがんばってみます。 nemucyu様、するどいですね。義母はすぐにいじけてはっきりと言い返してこない分、やっかいな人です。 だから前回はやんわりと言ったんですが、やんわりすぎたみたいです。 nemucyu様の意見を参考にしてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

やるなというと余計にやるのがシュウトメという生き物だと思っています。 夫のベッドに使ったような痕跡のあるティッシュと、シュウトメには理解できない大人のオモチャ そしてシュウトメが卒倒しそうな過激なDVDを仕込んでくれませんか?

ji-raiya
質問者

お礼

ティッシュを見られただけで、恥ずかしがっているワタシにどうしてそんなことができるでしょうか? はっきりいって、呑む買う打つ3拍子そろったご主人に苦労し、水商売などもこなしてきた人生経験豊富な義母に、私がその方面で敵うはずはありません。

  • TYWalker
  • ベストアンサー率42% (281/661)
回答No.4

こんなの好きずきだと思います。 ありがたくやってもらう人もいるし、絶対にイヤだと思う人もいる。 それは人それぞれの価値観と、その家の関係性によって異なります。 自分が神経質かどうか、義母が無神経かどうかなんて、固定的な尺度はありません。 世界に伝わるインターネットで、人に聞いて、アンケートを取って決めていただく必要はありません。 イヤならイヤでいいんじゃないですか。 しかしまあ、お気持ちはわかります。 誰かに聞いてほしかったんですよね。

ji-raiya
質問者

お礼

そういうことです。 職場にはお姑さんという立場の同僚も多くてこんな愚痴言えないし、友達は結婚していない人が多く、同居している人は皆無です。 ネット以外のどこで愚痴れと?(苦笑) ありがとうございました。

  • bfjt
  • ベストアンサー率16% (29/174)
回答No.3

義母さんが少し無神経ですね 子離れしてないのでしょう。 母はいくつになっても わが息子のこと心配してくれます 血がつながっていますからね~ でも息子夫婦の寝室に入るのは いけないですね~  天候による 窓の開け閉めぐらいはしかたないですけど 3人で話し合われて 絶対寝室に入らないと約束を取ってください。

ji-raiya
質問者

お礼

ありがとうございます。そうしようと思います。

  • reala914
  • ベストアンサー率9% (18/193)
回答No.2

そんな事をされては絶対に嫌ですね。 善意であっても無神経だと思います。気持ち悪いです。こういう事が平気で出来るなんて子離れ出来ていないか、スケベなノゾキ根性があるか、ただただ鈍感で無神経なんだろうなと思います。 我慢は美徳じゃありません。言うべきことは言わないと夫婦仲までおかしくなるんじゃないでしょうか。夫さんからでもあなたからでも、きちんと話をした方がいいと思います。 どうしても言いにくければこっそり鍵を付けるのもいいと思います。

ji-raiya
質問者

お礼

そうですよね、嫌ですよね。そう感じるのは私だけではないですよね? 回答ありがとうございました。

回答No.1

人間、歳を重ねるとだんだん理屈が通じなくなってきます。 そうゆう相手とは、まともに意思疎通をしようとしてもストレスになるだけで無駄ですので ここは、黙って寝室に鍵を取り付けてしまいましょう。 たとえ親でも寝室には無断で立ち入るべきではないと思います。

ji-raiya
質問者

お礼

鍵ですかー。最終手段ですね!とりあえず、頑なではありますが、まだ理屈は通じそうです。(笑) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夫婦の寝室について

    結婚2年目、第一子妊娠中です。 今は1LDKに2人暮らしですが、 寝室がどうも快適じゃありません。 当初、私が旦那の所へ引っ越してきたとき、旦那は床に布団をひいて寝るのが好きだと言って、 ベッドは却下され、フローリングに布団をひいて寝ていました。 しかし、私の腰痛がひどくなってしまい、旦那も渋々了解しベッドを購入することに。 本当はシングルを二つ並べて寝たかったのですが、部屋の大きさ的にちょっと無理かもと思い、 結局ダブルで妥協してしまいました。 ところがやはりこれが失敗でした。 2人で1枚の掛け布団というのが私たちには合わず、 冬などは夜中寒くて目が覚めると、 旦那に掛け布団を全て取られていたり、その逆もたまに…σ(^_^;) なので、ダブルベッドの上で、シングル用の掛け布団をそれぞれ使っている状況です。ぎゅうぎゅうですが… うまくいけば、来年には子どもが産まれるし、手狭になるので引越しも考えていますが、 そうなると、やはりシングルベッド2つにしておけば良かったかな…と今さら後悔。。。 今の寝室には、使わなくなって収納しきれない寝具が溢れてしまって、本当に居心地悪くて嫌です。 一昨年買ったばかりのものもあるので、捨てるのももったいない気がするのですが、 私が自分のお金で買ったなら 思い切って捨ててしまうんですが、さすがに旦那が買った新しいものを 捨てようとはちょっと言いづらい… 私自身、ベッド2つがいいという意見をもっと突き通せば良かったのですが…(T_T) 後悔しても遅いですが、 なんだかもうどうしていいのかわかりません。。。

  • ダブルベッドにシングル布団×2

    2人暮らしで現在はシングルの敷布団×2つで寝ています。 今の家に住み始める前に、寝室にする予定の部屋には 床の素材(というか作り?)上ベッドは置けないと思って シングルの敷布団を2組買いました。 が、入居後しばらくして不動産会社の人に聞いてみたら ベッドも置けますよ。とのことだったので ベッドを買おうと思っています。 シングルベッドを2つ買って並べれば 今持っている布団やシーツ類がほぼ使えるんですが スペース的にダブルベッド1つしか置けません。 そこでダブルベッドに、今持っている シングルの羽毛布団×2をそのまま使うのはどうなのかな? と考えているのですが、ダブルベッドの幅(140cm)に対して シングルのふとん2枚というのは窮屈すぎるというか 寝ている間にベッドの下に落ちてしまうのでは? という気がしないでもありません。 でもまた布団を買い換えるのも 経済的にかなり負担なので迷っています。 羽毛布団って高いですよね…。 でも寒がりなので羽毛が良いんです…。 ベッドとマットレスを買うのもお金がかかりますが、 たたんだ布団をしまう収納のない部屋なので ベッドを置いてスッキリしたい気持ちです( ;´Д`) 説明が長くなりましたが、 ダブルベッドでシングルの掛け布団2枚で寝ている方 いらっしゃいますか? シングル2枚で不便なこと、不都合なことなどは 何かありますか? 特に、寝ている間に2枚の掛け布団がぶつかる?とかして ずり落ちたりしないかが気になるので その辺りも聞かせていただけると嬉しいです。 (その人の寝相とか使っている寝具によっても違うと思うので あくまで参考に…ということで)

  • 同居義母が原因で主人と喧嘩

    タイトルどおりなのですが、主人と今、喧嘩しています。 昨日は電話で言い争いになりました。義母が原因でなぜ私達が喧嘩をしなければならないほど憎み合うのか、腹が立って仕方がありません。 主人は今朝、私に電話をかけてきて何とか私と主人が仲直りしようと言ってくれました。これでまた元通り仲良くできると思いました。が、私が意地をはってしまい、主人が「なぜ義母と仲良くできないの?普通にできないのか?」という問いにたいして「嫌いだから」とはっきり言ってしまいました。しばらくして電話が切れてしまいましたが、その後、主人からは電話がありませんでした。 義母とは一定の距離があるときは大丈夫なのですが、仕事も家事も今は同じなのでギクシャクしてしまってます。会社でも私の悪口をいろいろ言ってるみたいです。これはまだ我慢できますが、主人とうまくやっていくにはどうしたらいいでしょうか?同居嫁の気苦労なんてわかってくれてないような気がします。何をいっても「がまんしろ」「そんな人だから、文句を言っても仕方がない」で終ってしまいます。辛口でもいいです。無駄な夫婦喧嘩を減らしたいです。

  • 同棲するとして。寝室やベッドは一緒か?否か?

    質問致します。 パートナーと同棲するとして、寝室は一緒が良いのかどうか? また、ベッドは一緒が良いのかどうか? 果たして、どちらが良いのでしょう? 寝室が一緒だと、プライベートな時間や空間が無くなると聞きます。 一緒に居たい時とは別に、独りで過ごしたい時。 寝室が一緒だと、それも難しいそうです。 寝室が一緒だと、プライベートな時間は減りますが、一緒にいられる時間が増えます。 同じ家に住む同居人という意識に対して、寝室が一緒だと恋人気分が続くそうです。 ベッドが別々ですと、そういう行為をする機会も減るとか・・・ ベッドも一種のテリトリーですから、拒否られてまで侵入出来ないですし、そう易々とテリトリーに侵入することもなくなります。 結果として、ベッドが別々だと、そういう行為をする機会が減るのです。 ベッドが一緒ですと、そういう機会も増えます。 一緒の布団ってだけで、心理的な距離も近くなります。 しかしながら、相手のイビキや寝相もダイレクトで、同じ布団だと、低体温の女性や高体温の男性で、寝づらかったりします。 また、仕事や付き合いなどで寝る時間が異なる機会が増えるのであれば、自分のベッドだけの方が良かったりします。 以上を踏まえて、同棲する場合、寝室やベッドは一緒の方が良いのかどうか? まあ、人にも依るのでしょうが、他にも問題点や良い点があったら教えてください。 お手数ですが、ご回答お願いします。

  • 義母 同居

    昨年7月から主人の両親(今年義母が55義父が59無職)と主人(29)と私(31今月から無職)と一歳の娘と同居しています。 主人の実家を取り壊し新築の半二世帯(お風呂・玄関共同)を建てまし た。 義母の方から強く同居を望む声が上がり実家の取り壊し費用・住むまでに かかる家電製品等の購入費用は義母から資金を出すとのこととローンの半分を支払ってくれるとのことで了承し ローン審査の際私が妊娠中で主人と共同ローンを組めなかったので主人と義母の二人の名前でローンを組みました。 ですが実際は自分達で使う家電製品等は全て自分達で購入しローンも2割しか払って貰えないです。 義姉が昨年末に出産し里帰りする際にも主人にも相談なく里帰りしてきました。 (2歳の子供をつれて) 普段は寝室等が二階にあるため二階に居ることが多いのですが義姉が里帰りしていた時は義母・義姉共に近くに来るなオーラ全開でした。(義姉のご主人がいると二人共人が変わったように愛想よくしてきます) 娘は2歳の子と遊びたくて近づいて行きますが娘が近づいて行くと毎回義母が ○○ちゃんママとお買い物行ってきなぁ。 ○○ちゃんお昼寝しなぁ。 と追い出されました・・・ あるときは義姉が2歳の子供を引っ張って行って義母の部屋に閉じ籠り、私達が外に出ていくと家の中から義姉と2歳の子が走り回って遊んでいる声が聞こえて来ました。 現在でも土曜とたまに日曜義姉が子供を連れて来ますが1階には入れません。 主人も私もイライラが募っているところへ義母から仕事中の主人にメールが来たそうです。 もう1階に来ないで。と・・・ もう一緒に暮らしたく無いのは山々ですが主人も昨年家電製品等を購入し同居を始めるまで一年間賃貸を借りたりしていたりローン・光熱費等も支払っているので別に部屋を借りる余裕がありません。 私の方は結婚前は母と二人で生活していたのですが生活にかかるすべてを私のパートで賄っていたので貯蓄がありません。 義父は無職なため義母に頭が上がりません。 どの様にすれば一番よいのでしょうか? 長文・乱文お読みいただきありがとうございました。 宜しければご意見をお伺いしたいです。 宜しくお願いします。

  • 義母との同居について。

    現在妊娠8ヶ月の初妊婦です。主人が独身時代に建てた一戸建て(義父は早く亡くなっており、主人は長男。将来同居することを考え義母の部屋をつくり、資金面も多少援助してもらった家だそうです)に夫婦二人で住んでいます。ちょうど裏の土地に義姉(独身)も家を建てて住んでいます。兄弟仲が良いので、親のことも考えて二人で家の購入を決めたと聞いています。義母は車で往復1時間ほどの距離に一人で住んでおり、しょっちゅう裏の姉の家に泊まりに来ています。そのときお互いに顔をちょくちょく出す・・・という感じで、うちには泊まったりすることはありません。義母は田舎の人ですが非常にサッパリして嫁の私にかなり気を遣ってくれていますし、義姉も裏表がなく、年が離れているせいか可愛がってもらい、感謝しています。今のところはつかず離ず・・・といった関係かな?と思っています。 同居の話は結婚前からちらっと聞いていて「すぐにはできない・・・せめて何年かは夫婦二人でいたい」という話をしながら今日に至っていました。主人も「子どもが産まれるまでは親もしないんじゃないか」など、今すぐにとは言いませんが、今年になって度々義母の具合が悪くなっていることもあり、心配しているようでした。また義母も我が家が一番と言いつつ、先日「そっちに行ったら邪魔だよなぁ」と笑っていたので、きっと一緒に暮らしたいのだと思います。 私は義母を決して嫌いではありませんが、一緒に住むとなるとどうしても話は別で、食事の好き嫌いが非常に多いことなど(二世帯ではないので台所は同じになります)の他、自分の几帳面・神経質な性格などキリがないほど不安があり、正直同居はしたくありません。義親とは程よい距離にいるからうまくやれるのだろうとも思いますし・・・。 リビングの隣にある義母の部屋はほとんど使っていないので、赤ちゃんが産まれたあとお世話をするのはここがいいかなと主人に話したら「親が泊まりに来れなくなるからなぁ」と言ったので、「今は使っていないし、実際泊まりに来たことはないんだからいいんじゃない」と返すと「じゃあ一応聞いておく」→私が不機嫌になり→「家のスペースは全部使おう」と意見がコロコロ変化・・・。「正直、私は家を建てたあとにここに来たから、なんで自分の家なのに使える・使えない部屋とか、気を遣わなくちゃいけないのか分かんない」と話しました。私自身も義母の部屋ということには気を遣っていたし、それでも「子ども産まれるし部屋は使ってていい」と言ってもらえてたので・・・。主人は「家建てるのに資金出してもらったから俺も気を遣うし、強く言えないんだよ」と言ってきました。そのとき、同居してもこの人は絶対、自分の味方をしてくれない(義母に強く言えない)だろうし、これでは絶対無理だと思い「私は同居する自信ない。そのときは子ども連れて別に部屋を借りて、時々通うから」と伝えました。もともと無かった同居への自信が本当にゼロになりました。主人はやってみないと分からないじゃないと言い、その後はその話題には触れてきません。 義母の部屋(というよりこの家)がある限りこの問題は避けられないだろうと思いますが、自分は家を出る苦労をしたとしても、同居は絶対にしたくないという決意は固いです。今更こう考えてしまうのはルール違反なのだろうし、もっとよく考えて結婚すればよかったんだろうな・・・長男の嫁として最低だな、別れたほうがいいのかと考えては、眠れない日が続いてます。これから子どもが産まれてくるのに、すごく切ないし落ち込んでいます。ちなみに自分は20代半ば、主人は30代後半でもともと夫婦仲はすごく良いです。何かアドバイスをよろしくお願いします。

  • 義母と同居したくありません

    こんにちは。 私は30代女性です。(夫も30代です。) 結婚して1年7か月目になります。 来年から、義父の定年を機に同居をすることが決まっているのですが、少し心配になっていることがあります。それは、義母が少し、繊細というか、少し、小さなことでも気にしすぎるところがあるような気がすることです。 何回か会ったり、行き来をしたり、旅行に行って気付いたことなのですが、例えば、エアコンのフィルターの掃除を旅行先でしていたり、うちに来た時はなぜかいつも洗濯機の蓋を閉めていきます。理由を聞くと、言いずらそうにして、言ってくれません。その時は苦笑いといった感じです。あとは、湿気が苦手らしく、遊びに行くと、布団やマット類、靴などを干したり、あとは家中の引き出しを開けていたりします。今までは私は「お客様」だったけれど、これからは家族なので、「こういう部分も見せることにした」と言って、私が来ていても、そのことに夢中?になっているように思うんです。「あ、洗濯しなきゃ」とか、「布団が雨で濡れちゃう」とか、私がいても、バタバタ一人で動いています。夫に聞くと、「そんなもんだろ家にいてもやることないんだし」って言って、あまり変だと思っていないみたいです。 私が一番、あれっと思うことは、洗剤を使いすぎることで、これは我慢すればいいことですが、少し頭痛がしてくるので困っています。なので、うちに来た時だけは、洗濯はやめてもらっています。義母は一日に何回も着替えるので、洗濯したがるのですが、最近は、これは潔癖症という病気なのではないかと思うんです。食器を洗う時も洗い方がキチッとしすぎているように思います。私がルーズなのかもしれないのですが、でも、洗剤が3日くらい義母がいると、ずいぶん減っていると思います。「またすぐ使うので簡単でいいですよ」と言っても、へへへってニコニコして洗い続けています。イライラされているわけでもないと思うのでいいのですが、同居するとこの関係も変わってくると思うんです。 テレビで潔癖症のタレントさんを見るたびに、周りの人は大変だろうなと思って見ていたのですが、まさか自分がこういう悩みを持つことになるなんて。。。と今ちょっと気分が重いです。 潔癖症と決め付けるのは良くないと思うのですが、あまりにもライフスタイルが違いすぎて、同居したくなくなってきました。落ち着かないというか、私がダメな嫁みたいな感じになってきて、合わすのも辛いです。 どう思いますか?こんな理由で同居したくないというのはわがままでしょうか。

  • 同居義母に改善してもらいたいのですが・・・

    結婚と同時に義母と同居を始めて、1年になる者です。 普通の一戸建てですが、夕食だけが一緒のため、二世帯住宅みたいな感じで 割りと居心地よく過ごさせてもらっています。(朝昼は別々で、夕食は私が担当) 義母の性格も余計な干渉はせず、とてもいい人だと思いますが、やはり同じ屋根の下に住むと些細なことがいろいろ出てきます。 私が最近特に困っているのはゴミの分別です。 今年度から私の住む地域でも分別の仕方が厳しくなり、 間違った物が入っていると収集車が持って帰ってくれなくなりました。 そのため気をつけているのですが、義母の分別はハチャメチャなのです・・・。 生ゴミやティッシュがプラスチックゴミに入っているのは毎回で、その都度分別し直しているのですが こないだは割れたガラスが入っていたので手を切ってしまいました。 雑談ついでに、分別のチラシを渡して「できる範囲でお願いします」 とお願いしたことがあるのですがあまり変わりません・・・。 手を切ったときに主人がちょっとキツイ感じで義母に注意するよう言ってくれたのですが ちょうど夕食が始まったときだったため「はいはい、すみませんでした!」 と怒った風に言われて非常に気まずい食事になってしまいました。 他でも、私が言って改善されないことは主人に言ってもらおうかなと思っていたこともあるのですが、 (風呂で髪染めをした後、掃除をしてくれないので時間が経ったらなかなか汚れが落ちないこと等、共有部分の掃除に関することです) あんな気まずい思いをするのなら私が我慢すればいいのかもと思うようにもなりました。 義母と同居されている方々、言いにくいことや改善してほしいことなど、 どのようにして伝えられていますか? できるだけお互いが嫌な思いをせずに済む方法があれば教えてください。(そんなことはムリかもしれませんが・・・) よろしくお願いいたします。

  • 義両親との同居、どこまで言うべきでしょうか?

    同居のプライバシーに関してどこまで言うべきですか? また、どこまで言えますか? 主人の実家にお世話になっていますが、 完全同居で義父の部屋は1階の和室で、 義母の部屋は2階の主寝室です。 私たちは2階の子供部屋を使わせてもらってますが、 部屋の前が洗面所で義母は毎日2階の洗面所を使用するし、 ついでに寝室になっている私達の部屋に入ってきたりします。 下の子がまだ授乳中で、 夜は授乳しながら寝ていて、 服をめくりあげて子供がおっぱいに吸いついたまま寝入ってしまう事もあります。 義母が勝手に寝室に入りその姿をケータイで撮影して、 職場で見せている様です。 義母と一緒に働いている私の実の姉から聞きました。 悪気はないのかもしれませんが、正直信じられません…。 私が神経質すぎるのでしょうか? みなさんならどうされますか?

  • 無神経な義母との同居にイライラします(長文です)

    無神経な義母と同居しています。 私の旦那は年老いた義母(71)を一人にできないと、結婚の時に同居を希望したので承諾し、結婚当初から同居して2年が経ちます。 出産前は無神経な人だなとは思っていましたが、気にしないようにして過ごしてきました。 昨年末、子供が産まれてからはその無神経さにイライラしてしまいます。 旦那は次男ですが、兄夫婦も弟夫婦も実家には寄り付かないため、旦那が面倒を見ています。 旦那はバツイチで、当初結婚には乗り気ではなかったのですが、私が「結婚したい」と伝え、それなら同居が条件だと言ったため、同居を承諾して結婚しました。 もともと、同居が条件だったため、これからも義母を見捨てる気はありませんし、それは自分が選んだ道だと、諦めてもいます。 旦那は、基本的には私の見方をしてくれますし、私の両親も大切にしてくれます。 しかし、無神経な義母に対するイライラを我慢しきれません。 先日、娘のお食い初めのお祝いを自宅で行いました。 私の両親、私の姉家族(姉夫婦と子供3人)がお祝いに来てくれました。 当然、旦那の兄弟は来てません。 そのお食い初めの準備の時からイライラがたまりました。 自宅は狭いので、私たちは一階の四畳半の部屋で日中過ごし、2階の六畳で寝ています。 義母は一階の六畳を寝室にし、襖続きのもう一部屋の六畳(座敷)で日中過ごしています。 お食い初めをするにあたり、義母が普段使っている座敷を貸してもらうことにしました。 お祝いをするので部屋の片づけをしようとしたのですが、その片づけになかなか協力してくれません。 もともと、掃除が大嫌いの義母が片づけをしているのを見たことはなく、共同スペースの片づけはすべて、私か旦那がおこなっていました。 今回も、娘のお祝いなので、親である私たちが片づけなければならないと思ったので、片づけを手伝ってほしいとは思いませんでしたが、協力してほしいと思いました。 私たちがお食い初めの時には不要と判断し、片づけようとすると「あれも要る。これも使う」と言い、まったく片づけが進みませんでした。 義母の部屋は、そういって集めたもので、足の踏み場がありません。 何とか、旦那が説得し、片づけが終わり、お食い初めは無事に終わりました。 でも、その後がとても腹が立ちました。 義母はみんなが帰った後、不機嫌そうに、口も聞かず、「疲れたから寝る」と言って、すぐに寝てしまいました。 私は、義母も私の家族に囲まれて、気を使って疲れたんだろうなと、思いました。 翌朝、「昨日はお疲れ様。たくさん来たから、疲れたでしょ。ごめんね」と伝えました。 すると、義母は「血の繋がってない人に囲まれて、要らない神経を使ったので体調を崩した」と私に言ったのです。 血の繋がっていない人=私の家族です。 そんな言葉をどうして私に言うのだろうとすごく腹が立ちましたが、そこはグッとこらえて、「次の初節句の時には疲れてしまうので、みんなでご飯食べに行くようにしましょう」と伝えました。 すると、義母は「そういう訳にはいかない。この家の子供なんだから。この家でするのが普通よ」と、私に諭すように話しました。 私は腹が立ったので、旦那に伝えました。 旦那は「年寄だから、思ったことが口に出る。いちいち気にするな。悪気はない」と言いました。 私は納得いかないので、初めて直接義母に「気分を害したこと」を伝えました。 義母は「悪気はなかった。頭が悪いけん、すぐに口に出るんよ。」と笑いながら言いました。 旦那も義母に「言葉は選んで話せ。兄夫婦や弟夫婦が寄り付かないのも、それが原因かもしれん」と言いました。 そこで終われば良かったのですが、今まで何度も同じようなことがあったので、笑いながら話す義母と旦那に腹が立ち、「私はこれからもずっと我慢すれば良いんやね?」と伝えました。 すると、義母は「許してくれないのだったら、出ていく」と泣き始め、それを見た旦那は「こんなことだから結婚したくなかった。好きにしろ」と、私に怒鳴りました。 なんだか、私が悪かったみたいになりました。 娘も泣くので、「私が悪かったです。」と言って、その場を収めました。 やっぱり、私の我慢が足りないんでしょうか? 同居を承諾して、結婚したのだから、我慢すれば良いだけのことだとは思いますが、皆さんの意見を聞かせてください。 私が間違っているのなら、はっきり言ってもらって、これから心を入れ替えて生活していこうと思っています。 初めての投稿で、文章も長くなり、読みづらいところがあると思いますが、よろしくお願いします。