• ベストアンサー

ドラマの人間関係にものすごい劣等感を感じる

ドラマの人間関係にものすごい劣等感を感じる ドラマの中ではどんな困難も乗り越えてゆきます。それは一人ではないからである。ドラマにおいては必ず周囲に人がいて自分のことを想ってくれる人がいるのだ。一方現実世界においては独りである。心は渇き潤いがない。どうすれば救われますか?

noname#118070
noname#118070

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiko3323
  • ベストアンサー率37% (226/595)
回答No.6

そりゃドラマですから、現実と比較してはいけません。 まずは、貴方の方から、誰かを想って行動してみたらいかがです? そのうち、自分が想われる立場になることもあるかもしれませんよ。 努力していない者にチャンスは訪れません、 せっかく訪れても、それがチャンスだと気付かないからです。

その他の回答 (5)

回答No.5

一人の人間の心情を描いたドラマや映画もたくさんありますよ まったくの一人ということは有り得ませんからね

noname#181349
noname#181349
回答No.4

ドラマが好まれるのは、「そうであって欲しい」という人の理想が描かれるからです。 誰もが、人間関係に満足し孤独を感じていないのであれば、深く愛し合う二人のドラマや、家族愛にあふれたホームドラマは、ただただ退屈でつまらないものになるでしょう。 つまり、誰もが孤独を感じ、一人で頑張る辛さを少なからず抱えていると言うことです。 しかし、自分が1人で生きていると考えるのは、大変傲慢な考えです。 今こうして質問し回答をしているのは、このサイトを立ち上げた人がおり、管理している人がいるからです。 PCを設計し、組み立てる人がいるからです。 発電所で作業する人がいて、送電を管理する人がいるからです。 あなたは、多くの人に見守られて生きています。 それに気が付けば、自分が人に影響を与えていることにも気が付くはずです。 あなたの質問に、一体いくつの回答が付いていますか? その分だけ、回答する労力と時間を使わせたのは、ほかならぬ貴方です。 広く考えれば、生きている限り、世界中で貴方に関係のない人はいないのです。 過去の人も、未来の人も、貴方ち関係があると言っても過言ではありません。 どうですか? そう考えれば、ちょっと嬉しくなりませんか?

  • tomokoich
  • ベストアンサー率51% (538/1043)
回答No.3

確かにおっしゃる通り現実の人間関係は渇いています。全くその通りです。みなお互い深く係わり合いになりたくないのか隣人関係ですら薄い気が・・・ 回覧板を持っていってもインターホン越しでセールスと同じ扱い。ドラマみたいに隣近所で気にしたりみたいなこともなければ学校生活でも社会生活でもお互い無関心・・うわべだけの付き合いですね。 これが現実なのでしょうね。ドラマは困難乗り越えなければ話が続かないですからねえ・・ あれはあれこれはこれと考えるほうがいいですね。

  • sinmkii
  • ベストアンサー率9% (3/32)
回答No.2

神に身を、ゆだねよ 宗教団体に入ったら?

回答No.1

他人に優しくしなさい。そして一生懸命、真剣にいきなさい。学問を学びなさい。 そうすれば次第によくなります。 人生の中にはつらい時期もありますが、耐えて、地道に進めば、きっと明るい未来が待っています。

関連するQ&A

  • 大学の人間関係が面倒

    この春、大学生になった18歳の女です。 あまり大きい大学ではないので、専攻ごとの人数が少なく、 さらにうちの専攻は女子が多く、授業もかぶることが多いので、 同じ専攻の人たち10人くらいでつるんでいます。 多人数になると、中には苦手な人もいますし、楽しいことには楽しいのですが本気で楽しめない自分がいます。 正直一人でいたいという気持ちもありますが、 「ぼっち」だと周囲から思われるのも怖いですし、 都合のいいときだけ絡んでくる、と思われても困ります。 でも、表層だけの付き合いのためだけに、 空き時間や昼食後の時間を過ごすのはとてももったいないと感じます。 ましてや、自分といても楽しくないのではないか、と思ったりして、申し訳ない気持ちになることもあったり、 ちょっとした他人の言動や行動に違和感を感じてはすぐ気にしてしまい、 人間関係に疲れを感じています。 一人でいたいと思う心と、みんなといたいと思う心の葛藤があって中途半端な気持ちでしばらく過ごしています。 こんな人間関係に疲れないためにはどうしたらいいでしょうか。 ちょっとしたことを気にしない強い心の持ち方をぜひ教えてください。

  • 人間関係

    自分の価値観をつらぬくのが悪いとは思わないけど、別の見方で別な考え方が出来ない人間ってなんなんだろう? いずれは壁にぶち当たる(討論)時、他の何かのせいにするのはどうなんだろ? こちらは色々提案しているのに、自分の考えを少しは変えようとはしないのだろうか? 最終的には被害者気取り。 自分がどうして欲しいかは言わない。 気持ちなんて言わなきゃわからない。 見たくない世界から目を逸らし、自分に取って都合の良い世界しか見ない。 最終的には問題から逃げ出し、独りで生きて行くと言い出す。 人間独りの状況なんてない。 独りで生きてくって、まさに独りよがり。 こう言う人間ってどう対処したら良いですか? また私の考え方がおかしいなら、直そうと思うのですが、アドバイスお願いします。

  • 人間関係を構築することができない

    よろしくお願いします。29歳男性会社員です。 いまさらながら、人間関係を構築することができない人間であると 気づいてしまいました。友人はおろか彼女もできたためしがありません。 自分では自覚はないけれども、相当な欠陥人間なのかもしれません。 おそらく、気づかぬうちに何か心に傷を負ってしまい、 人と関われなくなってしまったのでしょう。ずっと、家の中で パソコンと向かいあう生活を続けています。 自分では問題ないと思っていましたが、社会に出て認めざるを得ないと なりました。この人付き合いができないことが生きていくうえで重大な欠陥に なっていようとは・・ もう、何年も人といない生活が当たり前となりました。 ただ、この先、一生独りで生きていくのかと思うとものすごく不安を感じてしまいます。 ただ、そうはいっても、今の人が受け付けない体になってしまっているのなら、 女の方と共に同じ空間に居ることができないのではないかと感じてしまいます。 こんな私はどう生きていけばいいでしょうか? 人間独りで生きていくのは無理だと思います。というか不可能なのか? そんな迷える私にアドバイスをください。 (ここ数年、ずっとこんな調子なので、おそらくなんらかの病気になってしまって いるのでしょう・・私は認めたくないですが・・)

  • 親しくなった人間関係を切ってしまうのは?

     親しくなった人間関係を切ってしまう人がいます。    ある男性は、だんだん親しくなってくる人がいると、その人の欠点が気になり、悪口を言いはじめ、結局、その人との人間関係を悪化させて島します。  そういうことの繰り返しで、結局、友達がいません。  さびしいことはさびしいので、また新しい人と仲良くなろうとするのですが、だんだん親しくなってくると、突然、ばさっと人間関係を切ってしまうのです。  そういう人の心の中は、さびしさでいっぱいだと思います。  過去の失敗がトラウマになって、親しくなって来た人、温かい人間関係に対して、恐怖感があるのでしょうか?  心の奥深くに原因があるように思います。  何が原因なのでしょうか?  ご指導よろしくお願いいたします。

  • 人間関係のナヤミ

    こんにちわ。知りたい事がたくさんあり、たびたび質問させて頂いています。その節はどうもありがとうございました。≦(._.)≧ 以前、強い恐怖感や挫折感から他の人と一緒でなきゃ、目立ちたくない・・・・etcと一生懸命、他人と同調しようと頑張り(その反面、自分を認めてほしい、自分のペースでやりたいなどの想いもありました)その結果、独りになり、嫌になって現実から逃げてしまいました。時間が経つにつれて、気持ちが楽になったのですがこれからは人とどう接すればよいのかという事に疑問が残ってしまいました。 世間が成人した女性に求める事って具体的にどんな事なのでしょうか?(別にないのかな?)私のイメージとはまた違うのかもしれない・・と思い質問させて頂きます。 後、人間関係の中では何がいちばん大事だと思いますか? 日本(特に都会)は他の国と比べて窮屈に見えて、生き難いように思えます(イメージだけですけど)。私だけでしょうか? 一疑問でもいいので、アドバイス下さい。よろしくお願いします。

  • ドラマの世界では不幸な要素を持つ人間は容

    ドラマの世界では不幸な要素を持つ人間は容姿がよく一人ではない。現実では、不幸な人間はとことん不幸である。

  • TVでのドラマの人間関係から

    TVでのドラマの人間関係から思ったのです。 いつも疑問に思っていました。 俳優の本名ではなくてドラマ上の名前でドラマは進展されますよね。 その名前は私は全く覚えられなくてある程度なら想像で人間関係はわかりますが 複雑なものでは人間関係が全くわからなくなってしまいます。 今、昨日録画しておいたグッドワイフ2を見ましたが全くついていけません。 小説を読むときは名前が出てくるとその名前を列記しておきます。 親子関係、や会社の上下関係がわかるとその部分は書き直したりします。 私は人間関係が苦手でしたので、家の近所の人に街中であってもわかりません。 街中で人の顔を見ながら歩くことができません。 多分対人不安だからだと思います。人の顔を見ながら歩くと相当疲れてしまします。 かといって、用がなくても街中を歩くことは好きです。 私は正常ですか?直そうと思えば直るものですか?

  • 人間関係を理解する方法

    よろしくお願いします 以前、人間関係が頭の中で理解でいないと質問したところ『紙に書く』と言う回答を頂いたのですが さすがに都度都度紙に人間関係を書くことができません http://oshiete.nikkeibp.co.jp/qa4164129.html 何とか頭の中で人間関係を理解する方法はないでしょうか ココのカテは人間関係のカテですが、質問に3人以上の人が出てくる質問は内容がほとんど理解できなくなります 三角関係のトラブルは3人の関係がほとんど分からず何人が関わってるのかすら理解できません 一人二人の次は大勢なんです コンピュータの世界の仮想システムや仮想ネットワークなど物理装置と乖離した世界は頭の中で普通に理解できるのですが 人間関係は、・・・・特にたとえ話は全く理解できません 例:現実の三角関係を芸能人に置き換えて話されると登場人物が単純に倍に増えて何がなんだか分からない

  • 人間関係がダメです

    もういい年の私ですが、人間関係がうまくいきません。 問題はいろいろあるのかもしれませんが、決定的にまずいなと思うのは、人を心底信用できないというところです。 また、周囲の人間が楽しくしているのを見ると、なんだか腹が立ってきて雰囲気をぶち壊したくなります。 こういう自分ですので、友人もあまりいません。 しかし、危機感は感じています。 人生の先輩の皆さん、アドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 孤独感に耐えられません。どうすればいいのでしょう?

    私は現在大学2年生です。皆様に助けていただきたいのは孤独感に対する対処法です。昔から人間関係を築くのが苦手なところがあったのですがそのせいで周囲との距離感を感じいつも孤独感を感じています。寂しさを紛らわそうとサークルに入ったのですが集団の中にいると周囲の人が優しくしてくれてもなぜか寂しさというか切なさを感じます。かといって一人で居るとそれはそれで寂しいものです。集団の中に所属して寂しさを感じるくらいならいっそ一人で居て寂しさに耐えたほうがマシなのでしょうか?接する人が自分のことを良く思っていないんじゃないかと思うことが多々あります。昨日親しくしてくれたのに今日はそっけない態度をとられたりすることがあって自分が何か嫌われることをしたんじゃないかと思ったりもします。気にしすぎでしょうか。一人で居るのも寂しいですが集団の中で寂しさを感じることの方がよっぽど辛いという事に気づきました。でも集団に所属していないと寂しいのでサークルに参加しているという感じです。矛盾してますよね。私は一体どうすればいいのでしょう。皆様のお知恵をお貸しください。何か疑問がございましたら補足説明いたします。本当に苦しんでいます。アドバイス、経験談なんでもお待ちしています。そして必ず返事も書きます。どうかよろしくお願いいたします。