• ベストアンサー

お客様に対して「お近くの方(かた)ですか?」という表現は失礼ではないで

お客様に対して「お近くの方(かた)ですか?」という表現は失礼ではないですか? 他のスタッフが良く言っているのですが、何となく良いのかなあという気になります。 お住まいはお近くでらっしゃいますか、などの方が良いですよね・・・? 細かいことなのですが、、、よろしくお願いいたします。

  • osnkik
  • お礼率76% (122/160)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.6

「おちかくのかたですか」は不適とまでは言えないと思いますが 「お住まいはお近くでいらっしゃいますか」 「お近くにお住まいでいらっしゃいますか」 は、おっしゃるとおり、この場合のベストだと思います。 この場合の「いらっしゃる」は :2.「(て)いる」「(で)ある」の尊敬語。(広辞苑) で全く普通の正しい用法ですね。 もともと「1.行く来る居るの尊敬語」という二重の意味がありますので重複すると感じてもそれで正常です。 2.の例文 「本を読んでいらっしゃる」「平田さんでいらっしゃいますか」「息子さんはまだ若くていらっしゃる

osnkik
質問者

お礼

ご丁寧に有難うございました!勉強になりました。

その他の回答 (6)

  • wisize
  • ベストアンサー率42% (37/87)
回答No.7

個人的にはそこまでうるさく言わなくてもいいと思います。 お客さんだって敬語を勘違いしてて、二重敬語を使わないと怒られる場合もありますし。 例えば「お申し付けください」とかは敬語として正確ですが、 結構な人が「申す」という言葉に反応してくるので適当に言い換えたりしますしね。 日本語として正しいケースも、バイト敬語として一緒くたに葬られるなんてよくある話です。 大事なのは敬意ですし、あまりにも間違いが酷い場合以外は自己流でいいと思いますよ。 バイト敬語を避けて正しい物言いをしてたら上司から怒られたなんてのも、よく聞く話です。 余談ですが敬語の本の前書きで、敬語が誤っている人を罵ってるようなものもありました。 言葉遣いは丁寧なんですが慇懃無礼というか心は汚いというか、そうはなりたくないものですね。

  • 54b
  • ベストアンサー率16% (60/357)
回答No.5

No.2です 「お近くの方(かた)ですか?」 と聞かれた場合 「ハイ」だけで済ませられる感じがしますが、 「お住まいはお近くでらっしゃいますか?」 と聞かれた場合 うっかり答えると そのあと自宅の正確な場所まで聞かれるような気がして 警戒してしまいそうですが・・・・

osnkik
質問者

お礼

なるほど、そうですね・・・。気付きませんでした、ありがとうございました!

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.4

どういう場面で使われるかにもよりますが、少し詰問されているような気もします。 簡潔に「お住まいはお近くですか」とか「お近くにお住まいですか」でよいのではないのでしょうか。

osnkik
質問者

お礼

そうですよね、有難うございます!

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.3

問題ないような。 わたしは詳しくないのですが「お近くでいらっしゃいますか」だと二重敬語になりませんか?

  • 54b
  • ベストアンサー率16% (60/357)
回答No.2

私がそのような聞き方をされても 特に「失礼な!」とは全く感じないと思いますが、普段 より丁重な話し方ばかりしている環境にいる方なら そう感じてしまうのかも知れませんね。 その場の雰囲気によって・・・ という事もあるかもしれません。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

「お近くの方(かた)ですか?」という表現はちょっと失礼かも。 お住まいはお近くでらっしゃいますか、などの方が解りやすくて良いですね。

関連するQ&A

  • 敬語でお客様の『近く』はどう言うのでしょうか?

    敬語について質問です。 お客様への案内として、次の敬語は正しいでしょうか? 言いたい事:(商品が見つかったら)お客様の近くのスタッフに声をかけて下さい 敬語:お近くにおりますスタッフにお声掛け下さいませ。 『近く』という部分がとても引っかかるのですが、お客様の近くだから、『お近く』でいいのでしょうか?

  • 「お近くに住む」という表現は正しいの?

    近所の(面識のない)人を訪問して,「お近くのxxに住む○○ですが...」などと自己紹介する人がいるのですが,この「お近くの..住む」という日本語の表現は敬語として正しいのでしょうか?さらに「またお話し合い出来たら」という表現も耳にしますが,「お話し合い」と「出来たら」の間に「が」を入れなくても良いのでしょうか?ちょっと気になっています。

  • アメリカのお客様への表現として

    お店で自転車販売をしております。アメリカ人のお客様がよくご購入されます。自転車を店舗の外で引き渡す際に使う表現として以下のものは適切でしょうか? 「お会計の後にレシートを外で待機しているスタッフにお渡し下さい。」 After the payment , please hand out the reciept to the staff who waits outside of the store. 是非お教え下さいませ。

  • 「~したい」「~したく」は目上の方に失礼な表現でしょうか?

    私は入社2年目の駆け出しの会社員です。敬語の使い方について教えてください。 社内メールにて、自分が送信相手に何かを主張する時、「~したい」「~したく」という文を見受けられます。これは目上の方に失礼な表現でしょうか? 一方「~したいです」と使用すると、個人的にはやや幼稚な響きがあり、抵抗があります。 目上の方に対してはどのような表現が適切でしょうか? また、他に何かいい表現があればご教授ください。

  • お客様の気持ち。

    少し長くなりますが、よろしくお願い致します。 ショッピングセンター内で販売員をしています。 先日、あるお客様がお会計の時に私をじっと睨んできました。 レジを担当した他のスタッフには笑顔で「ありがとう」と言っていたのですが、私には無言。 なにか気に障る対応をしてしまったのかな、と思いましたが最初からそのような態度をされました。 今までに対応した方かな、とも思いましたが独特の雰囲気の方だったので忘れるはずがないし、初めて対応したと思います。 お会計が終わってからも、しばらく店内にいらっしゃったのですが突然、ある店舗の場所を聞かれました。 その店舗は近くにありますが、私は普段利用せず意識していなかったので、ド忘れしてしまい答えられず「確認してまいります」と他スタッフに聞きに行こうとすると 「お店ならあそこにあるじゃない!何でお店の人に聞くの?あなた新人さんじゃないでしょう!?」と言いながら帰られてしまいました。 近くといっても店舗から見える位置ではないので、最初から知っていたようです。 ショッピングセンター内で働いているのに、店舗のご案内が出来なかったことはダメだったと反省しましたが、お客様に試されたようで何とも言えない気持ちです。 なにか気に障る接客対応をしてしまっていたのなら申し訳ないですが、何故そんな試すようなことをされたのか…。 お客様は何が言いたかったのでしょうか? 新人でもない(今の職場は四ヶ月目です)のに、対応が下手だったのか…。 ずっとモヤモヤが収まりません。 バイトを含めると5年程接客業に携わっていますが、このようなお客様は初めてで戸惑っています。 戸惑ってはいますが、クレームとして受け取めて反省しています。 お客様の心理が知りたいです。

  • 困ったお客との付き合い方(長いです)

    地元の小さなスーパーに勤めています。 お客は近所の住人、特に60代以上の年配の方が多く、「超!地域密着型」の店舗だと思います。 毎日のご来店は有難いんですが、スタッフを話し相手にするお客が多くて困っています。他にも、1日に5回も6回も来店して、その度に「あれはどこだ」「これはどこだ」とスタッフを振り回すお客や、近所の町内会のイベントの幹事をやって、毎回無茶を言うお客(断ると大声で文句を言う。俺は町内会長だぞ!と怒鳴る。町内会長がなんぼのもんじゃい!と思うけど言う訳にもいかないし) とにかく他人に話し掛け、何十分も他の客を拘束する客(被害者のお客を逃がそうとすると、キレて怒る)など。何か悪い対応をすると、近所ですぐ噂になってしまうし…ちなみに若いお客は余りいないです。その独特の雰囲気に、来づらいのかもしれないです。 現在スタッフも最小限で業務を行っているので、悪い言い方をすると「つきあってられない」です。傲慢だと思われるのかもしれないんですが…客商売だからといって、100%お客を歓迎できないのは事実です。 お客がいない早朝に仕事を片付ける為に出社して、夜は閉店近くまで1日12時間以上も拘束されている状態に私は疲れ果てています。 何とかそういう「困ったお客」とうまく付き合っていきたいんですが、年配の人とのうまい関係はどうやって築けばいいのか…。いい方法ないですか? たぶん、そういうお客を呼び寄せる(?)要因もうちの店にはあると思うんですが…

  • 他のお客様に、、、

    英語で 「他のお客様にご迷惑となりますので おしゃべりはお控えください。」 というのはなんて表現すれば いいのでしょうか? お客様に申し上げる事なので、 失礼のないように表現したいのですが、 迷惑にならない程度でしたら多少、おしゃべりをしていただいても 構わないのですが、 おしゃべりは禁止でもなくかといって ベラベラしゃべられては困るので なんだか微妙なので混乱してきました。 感じでいえば、 映画館っぽい感じです。 お願いします。

  • お客さんからの嫌がらせ

    飲食店勤務です。 他のスタッフは私を嫌っています。 全員おばちゃんです。 とあるお客さんがいつからか(一年くらいですが)私を目の敵にするようになりました。 他のスタッフとこれ見よがしに話したり物をあげたり貰ったり。 私がレジに立っても全く無視で肩越しに「〇〇さーんこれちょうだい」と言ってます。 他のスタッフもこれ見よがしに「昨日はケーキありがとう」とか自分たちだけ貰った事を見せつけます(私はいりません念のため) その人が来ると私は奥に引っ込みレジに立たないようにしますが(一応はこんにちはは言ってます) そんな時には「料理が固い」とかクレームを言います。 私がレジに立っている時来た時は他のスタッフに目で合図してます。 これはいくら鈍感な私でも分かります。 だから当たり障りのない態度をしていると「対応が悪い」とくってかかってこられました。 なにがどうなってるのか分かりません。 上司に相談すると他店に行かされます。 でもなんの心当たりもないのにとばされるのはイヤです。 お客さんだから「何が不満なんですか」とも言えず・・・ 調理中ふと視線を感じて見ると私を睨んでいます。 でも店の外でバッタリ会うと笑って手を振ってます。 私が考えるに >他のスタッフがあることないことお客さんに言って怒りをかっている。  私を追い出したい。 と思うのですが証拠がないので推測でしかありません。 ちなみに他のお客さんは全くそんな事はないです。 一時異動になり他店舗に足を運んでくださった方もいらっしゃいます。 ただ「〇〇ちゃん」と言ってくださってたお客様は他のスタッフが「気が悪い」と言っていました。 その方もいつも間にか来店されなくなりました。 一時異動になりいなかった時「あなたの事尋ねたら知りませんと言われて辞めたのかと思った」と言われたお客さんもいらっしゃいました。 かさねがさね証拠はありません。 でも変です。 どうしたら良いでしょうか??

  • 美容師の方へ  こういうお客ってやはり失礼ですよね(><)

    美容師の方へ  こういうお客ってやはり失礼ですよね(><) 最近、引っ越して見つけた美容室があります。 とても感じがよく、数回通ってます。 カットに行くときは、自分のコトバだけじゃ、どんな髪型にしたいのか 伝わらないので、雑誌の切り抜きなどを持ちこんで行きます。 美容師の方も、それを参考にしながらカットしてくれます。 そこで 今自分は紙を少しずつ伸ばしている最中だったんですが、大分襟足 も伸び、職場の上司からも「伸びてて、汚らしい」言われていたの もあり、切りに出かけました。 行った際には美容師に 「大分後ろの髪が伸びたので、短く。それと、ゆるくパーマをかけて 普段のセットを楽にしたい」と伝え、雑誌の切り抜きを渡しました。 「くせ毛なのでパーマ必要ないですよ。」とパーマは中止。 カットが終わってから、仕上がりを鏡で確認させてもらった時に 「後ろの紙がまだ長いので、もうちょっと短くしてください。」と言い ましたが、「トップとのバランスから、変じゃないですよ」と一言。 その時は自分も(そうかな・・)と思い、了承しました。 が、家に帰って、鏡でよく見ると、やっぱり長い(><) まだ、長いので、再度カットに行きたいんですが、前回行った時 自分のイメージ通りにいかなかったし、パーマも出来なかったの で、同じ美容室に行くか迷ってます。 イメージが伝わらないなら、その髪型が雑誌に掲載されていた別の美容室に 直接行けば、希望に近づけるのかな・・とも思います。 しかし、そこは遠いので通うのは大変そうです。 なので、一度はその有名店に行って、気に入るようにやってもらって、普段は 最近通ってる美容室に行こうかとも思いますが、なんだか浮気をしているよう で、その美容師さんにも失礼な気がして、二の足を踏んでしまいます。 美容師の方へ こんな風に、通ってくれていた自分のお客が、別のところで、自分のアドバイス とは違うパーマやカットをして、再度来店してきったら、どう思いますか?

  • 礼状に「よかったです」は失礼ですか?

    お世話になった方に礼状を出します。 ●●さんにお会いできて本当によかったです。 と書こうと思ったのですが、「よかったです」という言葉遣いが、なんだか失礼な気がして、他にいい言葉遣いはないか、質問させていただきました。 「よかったです」という言葉の敬語ってあるのでしょうか? また、「●●さんにお会いできて本当によかったです」の失礼のない表現は、どんな言葉遣いなんでしょうか? 教えていただきたいです。