• 締切済み

中検とTECCとHSK

現在大学の3年です。1、2年時に週2コマの中国語の授業を受けました(中国語は大学から)。就活も始まるのでこの2年間の成果を形にしようと思っています。 そこで、試験を受けるとなると、中検、TECC、HSK、(他にもありますか?)どれを受ければいいのでしょうか?また、それぞれのレベル、目標値なども教えて下さい! よろしくお願いします!!

みんなの回答

  • xiaojing
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.2

TECCについてですが、海外赴任レベルで700点、日本国内の中国語業務レベルで600点とされています。 ただし、TECCの採点方式は特殊なので、9割取って700点くらいになるようです。 補足ですが、6月から中検の級が変更になります。#1の方のおっしゃる「中検2級」は、今回から「準1級」に相当するものではないかと思われます。 また、中検をやっている中国語検定協会がスコア式の「ビジネス中国語検定」も始めるようですよ。

参考URL:
http://www.tecc-jp.com/data/index.html
  • konyannko
  • ベストアンサー率21% (7/33)
回答No.1

こんにちは。 早速ですが、中国語のレベル的にどのくらいを目安にしていますか? もしも、中国人とのビジネスレベルで考えるとHSKでは8級、中検では2級くらい持っているといいと思います。 TECCは結構新しいし、私自身受けたことがないのでなんともいえませんが・・・。 以前中国で仕事をするときに、HSKの8級は結構強みになりました。日本で仕事を探すのであれば、中検の2級くらいあるといいと思います。まあ、級よりも日常で使えるかが問題になると思いますが。 頑張って下さい。

関連するQ&A

  • 中検とTECCとHSK(訂正版)

    すみません!下で同じ質問をしてる者です。回答はこちらにお願いします!!ご迷惑をおかけします…涙。 ↓ ↓ 現在大学の3年です。1、2年時に週2コマの中国語の授業を受けました(中国語は大学から)。就活も始まるのでこの2年間の成果を形にしようと思っています。 そこで、試験を受けるとなると、中検、TECC、HSK、(他にもありますか?)どれを受ければいいのでしょうか?また、それぞれのレベル、目標値なども教えて下さい! よろしくお願いします!!

  • TECCとHSK、中検

    先日TECCを受験し、767点でした。 HSKや中検も今後受けようと思っています。 中検は数年前に3級を取って以来、受験していません。HSKに至っては初挑戦です。 中検は2級を狙っていますが、よく言われる「中級の壁」の分厚さも感じているので、 確実に2級が取れそうだなと感じてから受験したいです。 そしてHSKですが、よくわからないのですが、確かレベルが三つくらいに 分かれていたかとおもうのですが・・・・・・ どのレベルを受験したらいいか、よくわかりません。 先日のTECCの成績からすると、。中検2級は合格圏内なのでしょうか。 また、HSKはどの級を受けたらよいでしょうか?? 調べたのですが、HSKが新しくなっていたりして、なかなか信頼できそうなデータを 探せませんでした。 どなたか詳しい方教えてください。

  • 初めてのHSKと中検

    秋にHSKと中国語検定があるようなので、受けてみようと思うのですが、これらは英語のTOEICと違い点数性でなく、合格不合格があるようなので、自分にあった級を見極めないといけません。 初めての受験になるので、どの級を受験したらよいかわからないのですが、初めて受けたとき皆さんは、どのように受験級を見極めたのでしょうか。 やはり書店で級ごとの問題集をパラパラめくりながら、大まかに予測してめぼしをつけ、とりえあず受験してみるしかないのでしょうか。 あとHSKの8つの級と、中国語検定の4つの級(準をいれると6つ)の、大まかな対応関係(同レベル)がわかればお願いします。

  • 中国語の資格試験

    将来弁護士になって渉外事務所で働きたいと思っています。 帰国子女なので英語力はアピールできるのですが、 もう1つ語学が話せると強いだろうなと思い、 最近中国が発展してきているので大学の授業では中国語を第二外国語として選択していました。 そこで、今のうちに中国語の資格を取っておきたいと思ったのですが、 中検・実用中検・TECC・HSKなど色々あって困っています。 日本の企業(私の場合事務所ですが)ではどの資格を持っていればそれなりに評価されるものなのでしょうか? ちなみに、一応大学の授業で2年間それなりに勉強したつもりですが、 今4年生でこの2年間は全く中国語に触れていないためほとんど覚えていません… でもなんとか3ヶ月程度の勉強で受けたいなと思っています。 なのでだいたい何級レベルを受けるべきかも教えていただけるとありがたいです。 おねがいいたします。

  • HSKについて

    今、中国に留学しています。 留学期間は1年ですが、日本に戻る時は、中国語が流暢に話せるようになりたいです。 HSKという試験があるみたいですが、これのテキストを買って勉強していくという方法はあまりよくないのですか? 以前、中国人の友達に、HSKは日常会話重視ではないので、試験のための勉強にすぎないと言われたことがあります。1年後にぺらぺらに話せる方法を教えて下さい。

  • 中国語検定準1級とHSK10級

    初めて投稿します。 今年3月に中検準1級を受けましたが、 リスニング71点、筆記69点(どちらも合格点75点)で 落ちてしまいました。 2級までは順調にいっていたので、少し甘くみておりました。 6月に再受験します。 5月には初めてHSKの高級にチャレンジし、10級を目指します。 そこで、何か良い勉強方法があったら教えていただきたいのです。 範囲が広く、何に手をつけていいのかがイマイチわかりません。 中検準1級用の過去問を前回の試験前にやったのですが、 表記は「準1級用」となっていても、内容は以前の「2級用(準1級に格上げ前の)」でしたので、リスニングのスピードも今の準1級に比べてゆっくりでした。 これなら大丈夫と思っていざ本番を迎えたら、スピードが全然違い、焦ってしまいました。 筆記も過去問のほうがずっと簡単だったように感じました。 今、主にやっていることは (1)できれば毎日、中国語のニュース(10分間ぐらい)聞く (2)成語、慣用表現を覚える(なかなか頭に入りません・・・) (3)週1回の中国語教室で通訳、リスニングの練習 ぐらいです。 HSK対策は特に何もやっていません。 HSKは4年ぶり(以前は初中級)なので、問題文も全て中国語&あの長い時間がとても心配です。 何かアドバイスがあれば、ぜひ教えてください。

  • 中検3,4級について

    こんにちは。私は大学一年の学生です。 私の通う学校では第二外国語は資格をとれば授業が免除になるんです。私は中国語をとっているのですが、免除になるということで中検を受けようと思います。 とりあえず、4級から免除の資格がうまれるそうなので4級からやってみたいです。 そこで質問なのですが、中検は「中国語4級」みたいな参考書を漢検の時みたいにただそれだけを買うだけでいいんですかね?なんか単語帳とか長文集みたいなのも中検とは別れて売ってるじゃないですか。ああいうのも買うべきなんですかね? もし、買うとしたらなにを買ったらいいのか、またお勧めの参考書なども教えていただきたいです。 3級に関しても同様の疑問を抱いております。 回答よろしくお願いします。

  • 中国語検定とHSK

    私は中国語検定2級なのですが これって HSKだと何級程度に相当するのでしょうか?? ちなみに、HSKは7級しかもっていないのですが 昔に受験したものなので、履歴書には書きたくありません。 履歴書には「中検2級(HSK○級程度)」 と書こうかと思っています。 私としては、HSK8級相当と書いてもいいだろう、と思っているのですが いかがなものでしょうか?? よろしくお願い致します。

  • 中国語検定とHSKって?

    最近中国語に興味を持ち始めた初心者です。いつか中国へ渡り勉強をすることが目標なのですが、中国語検定とHSKという試験を受けてみたいと考えています。 どちらの試験が今後勉強面で、また「資格」として メリットがあるのでしょうか。 勉強をされて、実際中国へ行かれた方など 詳しい方がいらっしゃれば教えていただきたいと 思います。

  • 中国語検定とHSK

    中国語検定とHSKの級ごとのおおよその対応関係を教えていただけませんか? 今中検の3級を持っているのですが、次に中検2級を受けたほうが良いのか、それとも先にHSKの初中等を受けたほうが良いのか迷っています。内容の傾向が違うのは分かっています。あくまでおおよそで結構ですので、実際に両方とも受けられた方など、感覚でかまいませんので、お答えいただけませんか?

専門家に質問してみよう