• ベストアンサー

耐熱珈琲サーバーについて

耐熱珈琲サーバーについて 耐熱珈琲サーバーを探しています。 私の場合、80から70度程度のお湯でドリップし その後、直接ガスコンロ(火)にかけ暖めます。 Yahooショッピングなど多数耐熱珈琲サーバーがあるのですが、 すべて電子レンジ対応とありますが、直火NGのようです。 一般に直火OKのものはあるのでしょうか? 暖めの場合は、電子レンジを使うべきでしょうか? ちなみに、今のものは、直火OKかどうか知りませんが、 直火で暖めています。一部ぶつけてかけてしまったため 最購入を検討しております。

  • mhasi
  • お礼率5% (62/1175)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ネット販売をしているものです。 リンクが貼られていましたので、訪問しました。 直火対応の珈琲サーバーですが、最近までは以下のような商品がありました。 http://www.g-ks.com/store/coffee/ihvision.htm http://www.g-ks.com/store/coffee/h-zero.htm しかし、どちらも廃番になってしまい現在では取り扱いがありません。 昔は他にもありました。 しかし、以下のような理由から製造をやめてしまったとの印象です。 1、高価なため一般的にはそれほど売れない。 2、事故(突沸現象・傷が付いた状態での使用など)を恐れている。 PL法施行後、さらに慎重になったと思います。 直火不可のサーバーを、直火で使用する件ですが、販売店の立場からするともちろん厳禁です。 販売店の立場を離れ、個人的には、注意すれば大丈夫だと思っています。 私なら、以下の点に注意します。 まず、強火は避ける。 加熱後、濡れた所に置くなど、急激な温度変化は厳禁です。 ハンドル等プラスチック部分は、直火を想定してないでしょうから溶けないように注意が必要です。 五徳は高温になるでしょうから、その点は気になります。 あくまで自己責任ですが、私なら挑戦してみます。 チャレンジされるなら、自己責任で十分にご注意を!!

参考URL:
http://www.g-ks.com

その他の回答 (1)

  • asato87
  • ベストアンサー率61% (934/1522)
回答No.1

今は調理器も様々なものがあるので、それに対応してかポットも細分化されていますね。 私も耐熱ガラス=直火OKとばかり思っていました。 製品としては直火OKのものは出ています。 たとえば、これなどはそうです。 http://www.g-ks.com/store/coffee/ihvision.htm 電子レンジOKで直火不可というのは120℃まで、直火OKだと140℃~150℃になるようです。 http://www.hario.com/glass/characteristic.html コンロの火力も上がっているのでしょうね。耐熱温度で探せばもっと安いのもあると思います。 参考にしてください。 余談ですが入れたてのコーヒーを暖めるのに、電子レンジを使うのはどうも抵抗があります・・・ そう感じるのは私だけでしょうか。

関連するQ&A

  • 耐熱ガラスの鍋

    メーカー品でない耐熱ガラスっぽい鍋を持っています。(パイレックスに似たような無色透明なもの)最初から説明書らしき物は、ありませんでした。これは、電子レンジでは、使えるとは思うのですが、直火では、使えるものなのでしょうか?また、耐熱ガラスといわれるものでも、直火OKだったり、そうじゃなかったりするものがありますが、その違いは、何なのでしょうか?

  • 珈琲にはまってますが・・・

    最近自宅でコーヒーをドリップして飲むことにはまってます。 インスタントよりは断然美味しいですね! 淹れ方も色々あって、日々研究中です。 皆さんに教えてもらいたいのは、余ったコーヒーをどうしてますか? 温め直しも、レンジとガスをどっちがおいしいか? サーバーをそのまま火にかける人もいるのでしょうか? 皆さんの日常の珈琲生活教えてください。

  • 耐熱ガラスについて

    耐熱ガラスで出来たミルクポットを買ったのですが、 耐熱温度は120度です。(ガラスは薄いんですけど・・・) 熱いものを入れても入れても良い。と書いてありましたが 冷たい牛乳・生クリームを、その容器に入れて電子レンジに 入れても大丈夫なのでしょうか? 直火での使用はおやめ下さい。と、書いてありました。 使えると助かるんですよね(*^。^*) 回答をお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 湯煎焼きプリンのカップ 一般的な耐熱ガラスはOK?

    オーブンでプリンを焼きたいのですが(150℃ぐらいで湯を張った天板にのせて焼きます)、気に入ったガラス製のプリン容器が見つかりません。 ○イ○ックス社(もしくは○ワキ)の耐熱ガラス製のプリンカップはよく見かけるのですが、それ以外で一般的に「耐熱ガラス」と言われるカップやグラスは代用できないのでしょうか。(例えば○ュラレックスとか○ダム、中国茶やハーブティに使う耐熱ガラスカップなど)。 同じ耐熱温度の表示でも「レンジOK・直火NG(オーブンNG)」「レンジ・オーブンOK」とわざわざ表記していますのでやっぱり無理なんですよね?湯煎焼きタイプならいけそうな気もするのですが・・・。 またステキなオーブン使用可のガラス製デザートカップ(用途は主に湯煎焼きプリン)がありましたらぜひ教えてください!

  • 喫茶店同レベルのおいしい珈琲の入れ方

    喫茶店同レベルのおいしい珈琲の入れ方を教えて下さい。 有名な自家焙煎の喫茶店に行き、目の前で、グラインド(豆挽き)、ペーパーフィルターによるドリップを観察しています。 帰りに、同じ豆といわれている焙煎済み豆を購入して自宅で、グラインド(豆挽き)、ペーパーフィルターによるドリップを行いますが同様な味が出ません。 入れ方の差になるのですが、何を注意すればよいのでしょうか? 味の差として、喫茶店の場合は、珈琲の香りがあります。一度この差をマスターに聞いたことがあるのですが、香りは時間で抜けると教えてもらいました。しかし、ドリップ後すぐ飲んでいますのでやはり別の箇所で入れ方に問題があるのかもしれません。 一点の懸念として、電子ポットを使っており清潔にしていてもお湯自体にどうしてもお湯のにおいがしているようです。 また、豆の量は、10~12g/一杯にしているのですが、15g/一杯程度にして大きめの荒挽きで早いドリップをすればよいのでしょうか? 私は、通常の荒挽きで遅いドリップです。 以上

  • iwaki耐熱ガラス ボウルについて

    電子オーブンレンジの庫内は幅と奥行きが約30cmです。耐熱容器がプラスチックのもの1つだけしか保持していなく、耐熱ガラスの容器(オーブンもレンジの温めもOKだがグリルはNGかな?)iwaki(イワキ) 耐熱ガラス ボウル 角型 外径幅20cm×奥行20cm×高さ10cm、2.2L KBC334を購入しました。レンジ、オーブン対応という製品ですが、グリル機能時には使えないのですか?(破裂するかも)この製品の中に生肉を入れてオーブンで焼く(アルミホイルが必要なのか?)ことも可能なのでしょうか?耐熱ガラスを使った容器を電子オーブンレンジで使うメリットデメリットを教えてください。

  • ガラス製のティーポットへのお湯の入れ方

    先日、ガラス製のティーポット(安物です)を買いました。耐熱ではありません。 直火に掛けないこと、電子レンジでの使用不可、熱湯を直接入れないこと、との注意書きがありました。 さて、このティーポットで紅茶を入れる時、茶葉(ティーバッグ)とお湯を入れると思いますが、注意書きを読む限り、普通にお湯を入れると割れてしまいそうです。 こういうモノを使う時、お湯はどのように入れるのが正しいのでしょうか?

  • ホウロウの急須、直火でもOK?

    ホームセンターで「ちっちゃくて可愛いヤカン♪」と思って買ったんですが 帰ってからよく見ると「急須」「電子レンジ・直火での使用不可」と書いてありました…… もちろん電子レンジで使ったりはしませんが、 ホウロウの鍋というのも存在するぐらいですから ヤカンの代わりにガス火で使ってはいけないものでしょうか。 昨日まで使っていたヤカンが焦げついてダメになってしまって処分したので できればこれでお湯を沸かしたいのですが。

  • シリコンの製菓容器を蒸し器で使いたいけどこわい

    シリコン製の製菓容器がいくつかあります。 メーカーはばらばらですが、 電子レンジOK, オーブンOK, 直火NG だったはずです。 この場合蒸し器はOKでしょうか・・・ 外装を捨ててしまったので問い合わせ先がわかりませんが、 一般的に蒸し器はOKなんでしょうか。

  • パンチングザルと耐熱ガラス容器のセットについて

    イシガキ産業 ザル ボウル 21cm 耐熱ガラス ボウル & ステンレス パンチング ザル セット ボール 電子レンジ オーブン 可能 4076 1個入1個セットをAMAZONで購入しました。パンチングザルに野菜を入れて水洗いした後、水切りして、そのまま耐熱ガラス容器に重ねて入れ、電子オーブンレンジで温めは可能なのでしょうか?パンチングザルのみだとステンレスなので金属は火花が散る可能性があるのでNGだと言われますが、耐熱ガラス容器に入れて庫内に入れて(洗った野菜も入れて)温めをすると大丈夫なのでしょうか?発火はしないのでしょうか?

専門家に質問してみよう