打ち込みエレキの音作りについて

このQ&Aのポイント
  • 打ち込みエレキの音作りについての質問です。質問者は、SONAR 8 STUDIO EDITION、KONTAKT 4、Prominy SC、Electri6ity、Real LPC、Amplitube シリーズ、Guitar Rig 4、Wavesを使用しています。しかし、音が細く感じられるため、どのようにして音を太くするか悩んでいます。また、バッキングを重視しており、ロックやメタルのジャンルで使用しています。
  • 質問者は、Independence FreeのギターにGuitar Rigを通しただけのものよりも音が細く感じられると述べています。質問者は、打ち込み技術や演奏技巧ではなく、明らかに音作りでつまづいていると感じています。
  • 質問者は、添付動画のような音を出すことができれば感涙ものと述べていますが、製品を持っていても同じ音が出せないため困っています。初歩的な方法でも構わないので、どのようにして音を改善すれば良いか教えて欲しいとしています。
回答を見る
  • ベストアンサー

打ち込みエレキの音作りについて

打ち込みエレキの音作りについて SONAR 8 STUDIO EDITION KONTAKT 4 Prominy SC Electri6ity Real LPC Amplitube シリーズ Guitar Rig 4 ミキシング・マスタリング用にWaves この製作環境で、EQ、コンプ、ダブリングなど 頑張って音を太くしていく訳ですが、 かなり音が細く感じます。 Independence Freeのギターに Guitar Rigを通しただけのものよりも 細く感じてしまいました。 CCが、ピッチベンドが、キースイッチが… などという打ち込み技術、演奏技巧云々よりも、 明らかに音作りでつまづいてます。 まずはここから、何をしたらいいでしょうか? 一言二言の説明くらいで音が良くなる… などという甘い事は言いません。 第一歩くらいでもいいので、教えてください。 ちなみにソロもバッキングも両方使いますが、 今のところバッキング重視です。 また、ジャンルとしてはロック、メタル方面です。 ただし「実際のギターを弾いた方が…」といった はなから打ち込みからかけ離れた回答はご遠慮ください。 あとこれは音作りに対する質問であって、 打ち込みの難度、演奏技巧云々を問う質問ではありません。 添付動画のような音を出せれば感涙モノです。 しかし同製品持っているのにも関わらずこんな音出せないです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

えっと…いまさら、しかもDTM詳しくないギタリストですが… >EQ、コンプ、ダブリングなど頑張って音を太くしていく訳ですが EQはともかく、コンプ、ダブリングは音は熱くなるかもしれないけどむしろ細くなりそうな気がします。 とりあえず結論から。 ○音源(と必要ならGuiter Rig)のみで音を作るつもりで。それ以外は基本的にかける分だけ音は細くなると思ったほうが無難。 ○メタルリフなら、具体的に言うと、Electri6ityのレスポールでオールダウンストローク。単音はミュートをかける。Electri6ityのエフェクトはすべてOFF。それにGuiter Rigで、歪む系のアンプを選んであげる。音質の調整はGuiter Rigの設定のみで行う。必要ならEQ、ダブリングをGuiter Rigの後にかけるという感じでやるとよさそう。 ○Independence Freeはそこそこいい音源だと思うので、ただ音源を変えただけならそれより明らかによくなるとは限らない(ギターならではの奏法の再現性が専用音源のアドバンテージだと思うので) ○Prominy SCの説明書読んだけど、ギター知らない人にはものすごく使いこなしが難しい音源だと思います。通常の打ち込みと考え方変えないといけないし、そうじゃないとIndependence Freeレベルの音すら出せそうにないです。 ○Prominy SCを使いこなす最低限の条件として、打ち込み側は単音のみで打ち込んで、音源側のSPM?でパワーコードとか5度コードとかを切り替える必要がある。(添付デモでも、演奏してるのは右手単音のみで、左手はSPM切り替えのみに割り当ててるっぽいですし) ○Electri6ityの方はそれに比べると遥かに使いやすいはずです。音符を入れるだけでも使う弦とかを選んでくれるらしいし。 ○メタル系のリフは、低音の単音刻みにはミュートをかけないと重みが出ないので、最低限そこは設定する必要がある。

関連するQ&A

  • エレキギターの音作りについて

    こんにちは。僕はエレキギターの音作りが上手く行かず悩んでいます。 使っているアンプはマーシャルのMG15というアンプで本体にクリーンとオーバードライブを切り替えるスイッチが付いていてあらかじめクリーンかオーバードライブのどっちかを設定しとく必要があります。フットスイッチはありません。エフェクターはZOOMのG2.1uというマルチエフェクターを使用しています。演奏中にクリーンと歪みを使い分ける為にアンプをクリーンに設定してマルチエフェクターで歪みを作っています。 その際にマルチエフェクターだけで歪みを作ろうと思うと音がこもったりノイズがひどかったり音抜けが悪くなってしまいます。 これはただ単にアンプのクリーンの設定が悪いのでしょうか?それとも マルチエフェクターでの音作りに問題があるのでしょうか? 本当にエレキギター初心者なので分かる方いたら回答お願いします。

  • エレキギター音源の実際

    DTMでエレキギター音源を使用して、 できるだけ本物に近い音を出そうと試行錯誤してますが、 全然うまく行きません。 私の環境にはいろんなギター音源を用意してますが、 ギター音源上での音の作りこみ、 アンプシミュレーター上での音の調整、 いくらどのパラメータを操作しても本物に近付かないです。 例えば、Real Strat(デモ版)にVST Amp Rackで音を歪ませても、 割れたような音や「ファっファファ」した音が鳴ります。 ギターに聴こえなくもないのですが、 ニコニコ動画やYouTubeにアップされている 私と同じ環境で作られた楽曲の動画には程遠いです。 アンシミュをフリー版のAmplitubeやGuitar Rigに替えても、 思うような音は出ません。 皆さんはエフェクターを駆使されてあの音を出されているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 音作り(エレキギター)って難しい・・・

    ロック(メタル)バンドでギターをやってるのですが、音作りがうまくいかなくいつも遠慮気味に演奏しちゃっています・・・。当然プレイも中途半端に終わり、ライブなんて顔上げて演奏できない状態です。メンバーにも申し訳ない・・・。 自分の中では悪くないんじゃないかな?なんて思って音出すとメンバーから歪み過ぎ、何弾いてるかわからないなどと言われてしまいます。 もう自分の耳にも自信が持てなくなって迷走中であります。あくまで参考でいいんでお勧めできるセッティングがありましたらご紹介下さいませ。 使用機材: ギターPU:ダンカンのディストーション(リア)      ディマジオのファーストトラック(フロント) アンプ:スタジオによく置いてあるやつだとマーシャル(JM2000 or 900,800)を多用するでしょうか。 エフェクター:BOSS ME-50(マルチエフェクター) 好みな音は月並みですが、図太く粒立ちのあるディストーションです。 宜しくお願いします。

  • ZOOMG2の音作り

    こんにちわ。 僕はギター初心者です。 ギターとアンプだけで演奏するのも飽きまして、先日ZOOMエフェクターのG2(ペダルのついてるやつ)を買いました。 しかし、説明書を読んでも音作りの仕方が分かりません。 僕が出したい音は、ELLEさんのジターバグみたいな音です。 できれば細見さんのパートがいいです。 全くの初心者なので1から詳細に教えてください。 わがまま言ってすいません。 お願いします

  • ギーター音源 GUITAR RIG 5 PRO

    GUITAR RIG 5 PROって持っているギターやベースなどのソフト音源にエフェクトを掛けられるものなんですか? エレキギターの音源がナチュラルすぎるので自分で味付けしたいです。 音がいいとされているELECTRI6ITYがデモはいいのですが、全然想像しているエレキギターの音じゃなかったんで、もっとかっこよくしたい(普段良く耳にするような音)です。 ※デモ https://www.youtube.com/watch?v=sS5MDHMOWtE 逆にもっと違うアプローチでエレキギター音を再現できる方法はないですか?

  • GUITAR LINKの音の出し方

    BEHRINGER社のGUITAR LINKというパソコンのUSBでギターと接続できるオーディオインターフェイスを購入しました。しかし、音を出すことが出来ません。 当方Windows7環境です。(xpでも試しましたが同様に駄目でした) 付属のドライバと、「Guitar Rig 2」をインストールしました。簡単な説明書通りに設定をし、イヤホンも繋げました。 この状態で、「Guitar Rig 2」を立ち上げてギターを弾いたら、普通は音が出るのでしょうか。それとも「Guitar Rig 2」を立ち上げて、さらに何かしら操作が必要なのでしょうか? 「Guitar Rig 2」の使い方も正直全く分かりません。ただ、ギターを弾いてみても、入力の信号が入っていないような感じです。 これにはどのような原因が考えられますでしょうか? 手元のチューナーに繋いだところ使用出来るので、本体とシールドについては問題がないと思います。 恐れ入りますが、ぜひとも音を出してみたいので、ご教授いただけますと幸いです。 よろしくお願いします。

  • ベースの音作りについて(上級者向け…だと思う)

    現在ベース始めて練習一回目を終えた者です。 ベースアンプを持っていないので今のところスタジオで練習しています。 持っているギターアンプでも音は出せるはずですが、やはり本当の音を最初に知っておきたいというのがあります。 ここで質問させていただきたいのが、ベースの音作りについてです。 最初に断らせていただきたいのが、ベーシスト的な音作りとエンジニア的なベースの音作りは違う(はず)ということです。 今回お尋ねしたいのはベーシスト的な音作りなのですが、一応エンジニア的な、あるいはPA的な音作りも知っている方のみご回答お願いします。 スタジオで使用したヘッドはhttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=384%5E2500%5E%5Eです。 これにはグライコがついていますが、これについてちとお尋ねしたいと思います。 まず… ■60Hz以下 基本的に楽曲中ではパートやピッチ感の曖昧な「もわっ」とした帯域をつかさどる音になると思います。 これはバンド演奏・ベーシスト的音作りではカットするべきところなのでしょうか? ■4kHz以上 基本的にアタックを司る帯域になると思います。 シンセ等のベース音源では結構このあたりを上げることもありましたが、実際のベースではそのままでも結構アタックが出ている印象を受けました。 しかし実際にバンド演奏するとまた変わってくるのかもしれません… このあたりに関する感覚論を教えていただけたらなと思います。 ■ハイパス・ローパス が搭載されていますが、これに関しても使うタイミングが個人的には読めませんでした。 私から挙げさせていただいたのは上記3つですが、それ以外にもEQとベースの音作りをエンジニアの音とベーシストの音の違いなどについても振れながらアドバイスいただければ幸いです。 また、「ギターでいい音といえば…」というのはだれでもなんとなく想像できると思いますが、やはりベースというとベーシスト以外にはイマイチピンと来ないものじゃないかと思います。 このあたりについても何かよい勉強方法等ありましたらお願いします。

  • エレキギターのコンパクトエフェクターの音作りと購入について、悩んでいます。

    エレキギターのコンパクトエフェクターについての質問です。 今、私はBOSSのディストーションを使っています。 クリーンにディストーションで歪ませて弾いているのですが、曲の最中にディストーションをかけずにクリーンのままで弾こうと思っても、ディストーションをかけたときの音量に対してクリーンの音量が大きすぎてしまい、困っています。 もっとディストーションをかけたときの音を大きくしたいのですが、つまみを3つ全開にしてもバンド演奏で十分といえるほどの音量が出ません。 アンプ自体の音量をあげるとクリーンで弾こうとした時に音量が大きすぎてハウってしまいます。 どうすればクリーンの際に音量を抑え、ディストーションで大きめの音量の音作りが出来ますか?ご教授願います。 それともこれはエフェクター自体の故障でしょうか?一度盛大に落としたので少し心配ではあります。ギターとアンプ、シールドには問題はないのですが…。 それとエレキギターでアコースティックギターのような音を出せるようにするエフェクターがあると聞いたのですが、種類を教えてもらえないでしょうか。 できればコンパクトエフェクターでそれほど高価ではないものがいいのですが。 よろしくお願いします。

  • 【エレキギター】キレがあり、ハッキリした音作りについて

    こんにちわ。 最近MTRで録音をしたい&バンドでの練習もあるので新しい音が 欲しくなってきました。 今までZOONG-1という超格安エフェクターを使ったんですが、 先日POD2.0を購入しました。 POD2.0を使って演奏している動画をみるとすごくいい音がしていたので決めました。 BUT! 実際使ってみると自分が音作りが下手なせいか、いい音がつくれません。(こもってしまいます・・・・トホホ・・) そこでエフェクターを探しています。 自分の求めてる音は、 ・・なんていうんでしょうか・・ まず第一にこもった音でないこと。 昔のロックの様な音はいやです。BOSSのOS-2みたいな。 そして厚みがあるというか・・ キレがあり(弾き始めや弾き終わりの時に音がピタッっと止まる。 でもアンプで大音量で出してブリッジの所でミュートして音を止めた時みたいにグッっと音がする。)ハッキリしている。 そして単音が潰れない。 単音が潰れないといった意味では【1】の動画の音です。 【1】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1691355 キレがあるって感じでは【2】の音です。 【2】 http://files.seymourduncan.com/audio/support/humbucker/Track33.mp3 こんな感じの音のエフェクターを探しています。 一番の理想は【1】の動画の音です。 ただ使ってるギターがepiphoneですし、ピックアップもまだ変えてないので、【1】の「ような」感じの音ということでお願いします。 そしてPOD2.0でこのような音がもし作れるならセッティング教えてください。お願いします。

  • バンドでの音作りについて

    高校生3年生の男です。 バンド組んでいてギター2人、ベース、ドラム、ボーカルなんですが、自分はギターです。 もう1人のギターの事なんですが、音作りが下手なのかわかりませんが、かなりうるさいです。 音がこもってる→抜けが悪いからきこえない(?)→ボリュームあげる って流れになっているのかもしれませんが; 歪ませすぎていて、弦移動のときもキュッキュうるさいしリバーブかける必要ある?というところでかけてるし; あとは楽譜を見るのが面倒臭いといって耳コピしてきて完全にコード進行から外れたバッキングを弾きやがります。 なんかストレスたまりますorz まあ自分も下手だし、文化祭のみのバンドなんでこんなものですよね・・・。 なんでコード進行と違う音弾いて気持ち悪いと思わないのですかわかりません; その方の使用機材はPRSCE24なのですが、バンドでやる曲に全弦1音半下げの曲があってその場でレギュラーから1音半下げにしてバンドで合わせるから途中でチューニングくるってきてるし・・・あきれました まず家で一人で曲と合わせて練習するときコード進行間違えていれば普通はあれ?ここ変だなって気づきますよね; 自分も決してうまくはありませんが、頭でぐらいは間違えてるとわかります; 自分の弾いている音を間違えてると自覚できない人はいるのでしょうか?

専門家に質問してみよう