• ベストアンサー

お昼だけに出店しているお弁当のお店について

お昼だけに出店しているお弁当のお店について 職場の周りで、お昼時間になるとどこからともなくお弁当屋さんが 現れ、お昼の時間を過ぎると引っ込んでしまうお店が沢山あります。 (会議用の机の上に弁当をならべて、パラソルみたいな感じで、服装はその辺のおばちゃま??) だいたいは、どこかのお店の前で販売しているか、軒先、信号の横などです。 (ぜんぜん関係ないカメラ屋の前とか・・・) こういうお店の名前はぜんぜんわからないのですが 普通の人が売りに来てるのでしょうか? こういう販売形態をするのに何か許可はいらないのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • roroko
  • ベストアンサー率38% (601/1569)
回答No.2

今晩は。 総称としては「移動販売」だと思います。 お野菜や、お豆腐などや、物干し竿とかも売っているのがありますよね?それと同等の販売形式です。 許可については、まず保健所の許可が必要です。 普通の人ですが、食品衛生責任者の講習を受けているはずです。 それと、場所の使用許可です。カメラ屋さんの前でしたら、カメラ屋さんにお願いして売らせていただくといった形になります。 信号の横?こちらは路上でしょうか?本来ですと警察に許可をお願いするのですが、かなり難しいかと・・・。こちらの場所は無許可でやってるのかもしれません。 ご参考までに

rimlock
質問者

お礼

すばやいご回答ありがとうございました。 やっぱり ただの一般人じゃなかったんですね(^^;) 昼の弁当屋が凄いことになっているので 就職難で、思いつきで弁当を作っているのだろうかと思っていました。 1時間のことなので、信号横とかでも売れたらすぐ撤退するから無許可で しているのかなぁと思うことも。 何にせよ、派遣切りの影響でその日暮らしの人が増えたのか、かわいそうにと 勝手に思っていたので(爆)良かったです。 食品衛生の講習があるんですねぇ。ちょっと興味がわきました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#117169
noname#117169
回答No.1

普通の人というか、まずほぼ業者ですよ。 許認可についてですが、食品を販売する時点で保健所での検査が絶対に必要です。 また道路上なら警察の、どこかの敷地内ならその敷地の管理者に使用許可も必要です。 さらに地域によっては新規参入による過当競争を防ぐため警察指導のもと、販売業者としての認定が必要なこ所もあります(年1回更新あり、このためポッと思いついて次の日から売るなんてことができない)。

rimlock
質問者

お礼

すばやい回答ありがとうございます。 なるほど、やっぱり許可が必要なんですよね。 どーみても普通の方な気がして・・。 あまりにも凄い数なのですが、首からタオル、ジャージ、エプロンの いでたちのおば様たちの凄いこと(^^;) みんなおもいつきなのかなぁと思っていました。 疑問がとけました、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 弁当売り 大阪

    昼の11時から1時か2時までの弁当売りのバイトってどんな感じですか?会社が多いところなんかにおばちゃんが出店みたいに売りに来るやつです。時給は結構いいんで、なんかやりにくい面があるのかと思ってどなたか知っている人いれば教えてください。

  • コンビニのお昼のお弁当の入荷時間

    コンビニのお昼のお弁当の入荷時間 お昼のお弁当って何時何分くらいにお店に並ぶのでしょうか? 遅すぎると買い損ねるし、早すぎても売ってないし、教えてください。

  • ビジネス街のお昼に現れるお弁当屋さん

    私は都内のオフィス街に勤務するOLです。 お昼になると、車やリヤカーでお弁当を売りに来る人が結構います。利用客は毎日多数です。リヤカーの人は歩道で、車の人は駐車メーターが付いている枠の中に車を止めて販売しています。ところが最近、通報を受けたので・・・と言って警察官が立ち退きを強いるため、並んでいたお客は途中お弁当が買えず困っていることが多くあります。 通報ということですが、いったい何にたいして違反しているのですか? 車で来ていた人は、車に営業許可のシールを貼っていました。 非常に感じ悪い警察官の態度だったのですが、客が何か言えることは無いのでしょうか。

  • 弁当の販売期限

    この間、朝コンビニに行ってお昼のお弁当も一緒に買っておいて その日のお昼と言うこともありあまり細かく賞味期限をチェックしなかったら 賞味期限が購入から1時間ちょっとしかありませんでした。 弁当の販売期限と言うのは賞味期限の前であれば短時間でも全く問題ないのでしょうか?

  • 軽自動車の弁当屋

    よく勤務先の近くで、お昼頃になると軽自動車のお弁当屋がたくさんいるのですが、自分で商売を始めようと思った時、車のカスタムはどこでお願いできるのでしょうか。 また、お店を始めるにはどこかの団体への出店許可が要るのでしょうか。

  • 手作りマーケットへ出店します。アドバイスください!

    3月5日、6日に開かれる、手作りマーケットへ出店します。ビーズで作ったアクセサリーを出します。レンタルボックスのお店にアクセサリーを置いて販売はしていますが、手作り市やフリーマーケットへの出店はしたことがありません。突然出店が決まり、かなり時間もなく、あたふたとしている所です; 今回、野外(下は地面)でのイベントなのですが、注意することやこれはあったほうがいい、という物はありますか?テントは開催者側が準備してくれます。 今、持って行こうと考えているのは、作品を並べる机・椅子(自分用と、念のためお客様用)・鏡・お釣りとそれを入れる箱・ラッピング類です。他に準備すべき物はありますか?><ディスプレイやラッピングのアドバイスなどもいただけたらうれしいです。 また、当日の寒さ対策はホッカイロとひざ掛けを考えています。 作品としては、スワロやチェコや淡水パール、天然石、ヴィンテージパーツを使ったピアス、ネックレス、ブレスレットを出す予定です。繊細な雰囲気の物が多いです。 また、準備は前日の昼からできるそうですが、男手がないので机などは当日の早朝、運ぶ予定です。開催中は家族に何度か足を運んでもらってトイレ休憩などしたいと思います。 多くの意見をお待ちしております。よろしくお願いします^^

  • お弁当屋の副業がしたい

    母がお店(雑貨屋)を経営しているのですが、昼間の1-2時間、店頭でお弁当を販売したいといっています。お弁当の卸ってやっているところあるのでしょうか?

  • お弁当販売

    よくお昼時に道端でお弁当を販売しているのを見かけます。周りには店らしき建物がないので、どこかよそで作って持ってきているのだと思います。これって大丈夫なのでしょうか?とても諸々の許可申請を行っているようにはみえません。 このような場合の許可申請はどういう類いのものがあるのでしょう?また販売業者は取り締まりまたは罰則を受けることはあるのでしょうか?

  • 8人前の弁当を買ってきて・・と言われたら?

    さて皆さんが、何かで集まって丁度お昼の時間になりました。 その時、“なんでもいいから、8人前の弁当を買ってきてよ”と言われたとします。 そうなったら、8人前の弁当、どういう個数で分けますか? 1.全部同じ種類の弁当を、8個買っていきますか? 2.それとも、3,3,2くらいで種類を分けて買って、自由に選んでもらいますか? 3.それとも、4,4の2種類を買っていって、2つから選んでもらいますか? 4.それとも、8種類のお弁当を買っていきますか? ちなみに、何かの占いではないので気軽にお答え下さい。

  • 会社のお昼時間、気の合わない子とお弁当を食べることに・・・・

    6月から転職して新しい会社に勤め始めました。 まだ始めたばかりですので他の人も気を遣ってくださって何とか仕事している状態です。 その中で悩んでいることがあります。 お昼の時間ですが、12時~13時の1時間と決まっていて大体他の人は外食で外に出たりしていますが、私はお弁当派ですので持って来て食べたりしようと思っています。 私の他に2人お弁当の子がいて、外食派の人たちは気を使ってくれて「一緒に食べたらいいよ」と言われたので会議室で一緒に食べることにしました。 でもその二人の内、一人のAさんは、私が引継ぎが終わって独り立ちした一日目に、私のデスクにきて呼び出されて、至らない点があったことがあったのか「できなくてもやってもらわないと困るから」ときつく言われました。 内容はお茶出しで、ここの部とここの部は私が出すみたいな範囲があるらしくて、まだよくわからない私は出してなかったのでAさんがやってくれていたみたいで、Aさんはいらいらしていたようです。 それ以来私はAさんが苦手になりつつあります。 お弁当も2日くらい一緒の会議室でたべたのですが、Aさんは私には一切話しかけてこなく、もうひとりの仲の良い子にばかり話をして、とてもいづらくてできれば一緒に食べたくないと思ってしまいました。 もう一つ食べる部屋があって、最初はそこでひとりで食べていたのでできればこれからは一人でもいいのでそっちの部屋で食べたいのですが、もし私がそういう行動に出たら他の人たちは不思議に思うと思います。 というより、現場の空気が悪くなるのかなと考えてしまいました。 でも、Aさんと食べるよりは・・と悩んでいます。 女性の人間関係は難しいですが、どうすれば当たり障りなく違う部屋で食べることができるのでしょうか? こんなことで悩む私も嫌なのですが、よろしくご教授お願いします。