• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫婦の正月どちらの実家で過ごしますか?)

夫婦の正月どちらの実家で過ごしますか?

このQ&Aのポイント
  • 夫婦の正月、実家で過ごすかどうかについての意見の不一致が生じています。特に初めての正月はどちらの実家で過ごすべきかについて意見が分かれており、夫と妻の間で論争が起きています。
  • 夫婦の正月、実家で過ごすかどうかについての意見の相違があります。特に夫の実家近くに住んでいる場合、妻の実家で過ごすべきかどうかが問題になります。この問題は、夫婦間の関係や家族の状況によって様々な意見があります。
  • 夫婦の正月、実家での過ごし方についての意見が食い違っています。特に、結婚して初めての正月はどちらの実家で過ごすべきかについて議論がされています。夫が自分の実家で過ごすことを主張し、妻が自分の実家に帰りたいと思っているため、論争が起きています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1224/4399)
回答No.10

 結婚25年を過ぎました。 私は長男で、嫁も長女ですが、もう25年間元日は私の実家で日帰り、2日目は嫁の実家で一泊という形式を続けています。私の実家は徒歩で5分、嫁の実家も来るまで30分かからない近距離なんですが。 で、3日のお昼過ぎに私が迎えに行くというパターンですね。  質問者さんの場合、ちょっと遠いので我が家みたいなことは出来ないかもしれませんが、やはり旦那さんのもとに嫁いだ身です。元日は旦那さんの顔をたてて・・・その代わり2,3日と実家で過ごすように習慣づけるのも得策かもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (20)

回答No.11

結婚6年目です。 長男で、僕の家族は僕の実家から車で5分程度のところに住んでいます。 妻の実家は車で1時間程度のところにあります。 僕が出張で家を空けるときは、妻は子供と3人で妻の実家へ泊まりに行きます。 僕の実家は週1~2回程度、保育園の送り迎えをお願いするのと、夜預かってもらったり、家族でご飯を食べに行ったりしています。 僕が妻の実家へ泊まりに行くのは、お盆と正月明けの年2回です。 妻実家はもっと遊びにきたら?と言いますが、正直遊びに行っても退屈なので、 僕にとってはこれくらいが丁度いいです。 子供が産まれてしまえば、妻実家にとってみれば僕なんて二の次ですから、今のペースでいいとも思っています。なんだかんだ言って自分の実家が一番楽ですよ。だから一緒に行き来するのは最低限でいいんじゃないですかね。子供が産まれれば自然と子供中心になるので、今のようないざこざもなくなると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maria18
  • ベストアンサー率7% (93/1259)
回答No.9

旦那は長男ですがごく当たり前に私の実家で過ごします!(家族4人毎年押しかけます(笑)旦那の実家は年始に挨拶(目的は子供にお年玉を貰う)に行き30分~1時間「お客様」して即帰ります(^^♪結婚当初旦那の実家で召使のようにこき使われて以来絶対長時間滞在しません。初めての正月であろうが10回目であろうが旦那側の実家では「妻」は絶対くつろげません!逆に旦那は「妻」の実家で特に手伝いをするわけでもなく上げ膳据え膳で大事にされるので理想の過ごし方だと思います。ご主人は三男さんとのことですが他の兄弟や親に見栄を張りたいのでは?「お正月位ゆっくりさせてよ」と主張しておいた方が良いです。後々毎年旦那の実家滞在→女中への道まっしぐらです!普通は「妻」の実家で過ごすんじゃないですか、妹夫婦(旦那さんは長男)も私(妹)の実家に帰ってきますよ(^^♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

私も質問者さんと一緒です。主人三男 実家は徒歩10分 私は3.5時間~5時間ほどです。 うちは正月もお盆もGWも私の実家へ行きます。 主人の実家は母親がなく、うるさくも言われないので、同棲して5年結婚して7年毎年 わが実家です。 私の実家は片田舎で、毎年1/2に神主さんが新年会にきてお払いをします。 どちらかというと私の実家の方がうるさいのかもしれませんが、、主人の本音もわかりません。 同棲しているときに私から言ったことがあるんです。 私は実家が遠いし、一緒に帰ってくれないような人とは一緒にはいられない。見たいな事を。 毎年、何も言わず一緒に帰ってくれるので、感謝しています。 質問者さんのご主人もあなたを気遣って言ってくれているのかも知れませんが、 はじめが肝心だと思いますよ。 御主人の実家には正月前後に行くから 正月は帰りたいなど、、提案してみたらどうでしょうか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

私は長男の嫁ですが、自分の母が他界するまでは、どちらも行っていました。 例えば、大みそかから元旦は家族(自分たちだけ)で過ごす、2日または3日は、夫の実家もしくは私の実家。それ以降は友達と逢ったり、自分たちだけで遊びにいったり。 あなたのように自分の実家が8時間もかかる距離ではなかったので実現したのかもしれませんが、お正月のお休みの間でうまく実家への宿泊も含めて調整したら良いのではと思いますよ。 ご主人の言うとおり、嫁いでいるであれば、「こっちの人間」と言われるのも仕方ないと思います。二男、三男であっても嫁は嫁ですので、ご主人の実家にいれば家事やその他の雑用は率先してはやらなくてはならないし。主人もわかってはいるようで、家に帰ってから「いろいろ、ありがとね」とは言ってくれます。ちなみに実家に帰ったときは、お皿ひとつも片付けませんが。。。(笑) ベースはご主人の実家において休みの過ごし方を考えて見ればと思いますが。短い休みならお正月とお盆とうまく組みあわせて。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mei0021
  • ベストアンサー率37% (69/183)
回答No.6

主人50代長男、私40代長女。どちらも地方出身です。 何れの実家も7時間くらいかかります・・・。 最初どころか、結婚以来、正月は夫の実家です。 義父は昔気質の方なので、正月、息子夫婦はこっちに帰ってくるのが当然だと思ってマス。 「ただいま帰りました」と言わないと(お邪魔します、ではなく)、怒られます(しくしく)。 私の実家は、年明けから国内旅行に出るのが慣わし(?)なので、折衷案として、 年末30日から元旦までは夫実家、2日から1~2日は私の実家家族と旅行先で合流してます。 はっきり言って、お金がかかります!! でも~まあ、親孝行ですかねえ・・・。 私の負担を分かっているので、夫も私の実家の行事(旅行や法事)には積極的参加です。 子供もいない夫婦なのでできることかもですね。 子供がいたら帰らなくて済むのかなあ?と思ったり、 いやいや、いたらもっと頻繁に帰って来いとか言われるな、とか思ったり。 1度、夫実家の都合で帰らなくて済んだお正月があったのですが・・・、 心底嬉しかったです!夫にはあまり大きな声じゃ言えませんが。 これはもう、永遠の命題ですね。 「私だって実家に帰りたいのにィ~」ということを、 もう少し旦那様に理解してもらわねばなりませんね! 「私の親も淋しい気持ちは一緒だし、貴方にも会いたがってるんだからね」とか。 単純に義両親様は息子とお嫁さんに来てもらいたいのだと思いますが。 「え!?来るの?」とか言われるよりはいいか、と思い直してみて下さい! ちなみに友人夫婦の場合、1年ごとに互いの実家に行くそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#134209
noname#134209
回答No.5

結婚すると盆暮れ正月面倒ですよね~義実家に行くのは。うちは旦那の実家に近いので毎週姑には会っています。しかも買い物まで連れて行ってやります。私の実家は同じ市内ですが45分くらいです。なので正月はそれぞれの実家に1日だけ挨拶に行って飲んで終わりです。泊まりません。泊まらないからまだいいですけど。でも旦那の実家にはしょっちゅう食事に呼ばれてるので正月とか関係ないですね。 ホント面倒くさいです。私はゆっくり旦那と呑みたいのに(怒)女親は息子命ですからね。やだやだ!遠くに引っ越したい…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • topi2013
  • ベストアンサー率46% (28/60)
回答No.4

難しい問題ですね。 私はご質問者様の感覚は分かります。 うちは私が長女(妹一人)で、新幹線で2時間弱の距離の実家、夫は次男で同じ関東圏ですが、電車で2時間弱の距離に実家があります。 距離的には私の実家の方が遠いのですが、車でも電車でも結構時間がかかるので、なるべく両方公平に行くようにしています。 特に正月はどちらの実家も孫がうちだけなので、なるべく正月に孫たちと一緒に過ごしたい両家の気持ちを尊重して、1年ごとに行き来しています。(たまに事情で変更しますが。) これが出来るのも、夫の両親の理解があるからと、夫がそのように両親に言ってくれるからであって、ご主人様のお考えが旧来の日本的価値観のようですので、なかなか難しいかと思います。 それとうちは諸事情で基本的にお泊りは1泊です。たまに自分だけで子どもたちを連れていく時は3泊くらいしますが。 まだ新婚でお子さんがいらっしゃらないようですが、孫ができるとますます「孫会いたさ」で面倒が出てくるかもしれません。 最初が肝心なので、ある程度駆け引きした方がよいと思います。 どうしてもご主人様が正月は自分の実家でと引かないようなら、「夏休みはうちの実家で」など、時期をずらしてご自分の実家でゆっくりする時間を同じように取ってもらうべきだと思います。 今はゴールデンウィーク、シルバーウィーク、お盆休みなど、いろいろ長期休みがあるので、うちも「正月はこっちだったからゴールデンウィークはこっち」という感じで使い分けています。 でも正直言って、ご主人様のご実家が近くて、しょっちゅう義父母に会ってあげてるんだから、そっちが折れてくれればいいのに・・・って思いますけどね、私は。 今は、結婚とは女性が相手の家に入ることという考え方だけではありませんからね。 頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.3

ご主人はご質問者様のことを思って言ったことだと思いますよ。 ようはご質問者様がどう思っているかではなく、ご主人の両親がどう思っているかですよね。 いくらご質問者様が「長男でないから関係ない」と言っても、ご主人のご両親がそう思っていなければ仕方ありませんし、ご主人も両親がそうは思ってないと感じるから結婚して最初の正月ぐらいは実家で過ごしたほうが良いと言ったんだと思います。 世間の常識がどうであろうと、ご質問者様がどう思おうと、ご主人は「結婚して最初の正月ぐらい実家で過ごさないと、自分の妻が両親に悪く思われる」と感じているというのが事実です。 その点を冷静に考えてみた方が良いと思います。 理解できないと訴えたところで、結局立場が悪くなるのはご質問者様であることに違いはないです。 ご主人はそれを心配しているだけじゃないでしょうか? でもまあ、ご主人から両親にちゃんと説明してもらえば、ご両親が悪く思うことはないと思いますけどね。 ご質問者様のご実家は5時間から8時間と遠いところにあり、正月くらい帰りたいという思いは彼のご両親も理解してくれると思います。 喧嘩腰にならず、あくまで堪えてお願いするという感じでご主人に言ってみたらどうでしょうか? ご質問者様にとっては不本意だとは思いますが^^; ちなみに我が家はどちらも車で1時間圏内なのでどちらも行きます。 あまり元日にどちらの家に行くかは拘ってません。 ご参考まで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m_mami
  • ベストアンサー率42% (87/206)
回答No.2

次男の嫁です。。。 同じ女性ですが、ご主人が仰る「初めての正月」「こっちの人間」 実際にあると思いますよ。これからの関係性を含めて、その通りです。 嫁に来たのにや、正月だというのに実家のほうに行っている・・・ 色々言われかねません。 何事もはじめが肝心って言いますよね?そういうことだと思います。 だけど、逆の意味でもはじめが肝心になります。 私も夫の実家とは自分の実家よりも行き来があります。 夫の実家は車で5分。私の実家は車で3時間。 日常的に行き来出来る夫の実家との距離と、自分の実家との距離。 普段はなかなか顔を出せないから、せめて纏まった休みが取れる時は 自分の実家にも帰りたい。一緒に帰って欲しいと、ここは妻である 質問者さんが多少の演技が入ったとしても、お願いするべきところだと 私は思いますよ? ご主人が言う、『こっちの人間』というのもごもっともな話です。 嫁に入ったら、まずは夫の家族を優先するのは仕方がないことですし そうすることでご主人だって気分を悪くはしないはずですし、お姑さん 達だって、同じだと思うんです。交換条件じゃないけれど、やるべき事を やっていたらご自分の実家にだって、堂々と帰れると思います。 大晦日まではご主人の実家で。それから移動してお正月休みいっぱいは ご自分の実家で・・・自分が動きやすい日程を組んでみるといいと思います。 私は結婚した年から、この日までは、あなたの実家で過ごすけど、 この日からは私の実家にも顔を出せればという相談をして、結果結婚以来 ずーっと約束事のようになっていますし、義実家でもそれが当たり前 (渋々かもしれませんが・・・)居ないのが普通、位に接してもらって います。 こっちの人間といわれても、自分にだって実の家族が居るんですし 会いに行くのも悪いことではないと思っています。 それをご主人にも納得してもらうことは必要になると思いますので 今からじっくりと案を練り、ご主人にも納得してもらい、お互いに気持ちよく 実家との関係を築いていけるといいですね。 ちなみに、主人の実家で過ごすより、私の実家で過ごすお正月のほうが 時間的に長いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

>長男でもないのにこっちの人間て言われても、それもピンときません。 私にはこちらの感覚の方がピンときませんが.... 私も実家がとても離れているのでお気持ちは良くわかります。 どちらの場合も義務はなく、寛容な旦那さん(とその両親)であれば、 たまにしか会えないから行っておいで、と言ってくれる人もいるかもしれません。 でも、それは稀なケースだと思います。 結婚すれば、旦那さんの家の○○家の人間になるわけです。 つまりあなたは旦那さんの(家の)家族です。 だから何?と言えばそれまでですが、あとは意識や気遣いの問題だと思います。 年老いた両親は、やはりお正月などに自分の子供や奥さん、孫などが 集まってくれるだけで、嬉しいものではないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 正月の旦那の実家への帰省について

    正月の旦那の実家への帰省について 5歳の子供と夫婦の3人家族です。共働きです。 来年の正月の話ですが、旦那の実家へ帰省します。 1日から4日までです。 久し振りだからちょっとゆっくり帰りたいとのことです。 って言ってもすることないんだけどねぇ・・・とは言ってましたが。 問題は4日が私の仕事はじめなのですが、仕事休んでまで帰省することにちょっとイラっときています。 4日のことを言ったら俺の仕事はいつでもいいとのこと。 いろんな会社がありますからそれはいいですが・・・ 丸くおさめようと、お義母さんにメールしました。 向こうがダメならあきらめるかなと・・・ 「帰省は1月1日~3日を予定しています、4日仕事はじめですか? そちらがお休みなら4日までとも思うのですが・・・」と。 すると 「お正月は4日までおっけーです楽しみにしています」と返信がきました。 おっけーならいいのですが、ご両親が仕事なのに午後からかえってくるとかいないのに実家でゆっくりしていけ ということもあったので、そういう場合は無理に4日までいたくないのですが。 よくわからなかったので電話しました。 すると お義母さんはお仕事でお義父さんはお休みとのことでした。 だから大丈夫よ~ とのこと。 向こうに私が仕事だということを言うと気を遣うので言ってません。 旦那は自分の実家大好き人間です。 自分は長男だし本来なら実家に住んでなくてはいけないのに違う県に就職したから負い目を感じてるとのこと。 俺も同居しろとはいってない、ちょっと長く帰りたいと。 結婚したての頃は2~3か月に一回は帰ってました。 逆にお前は嫁いだ人間だからと私の実家はあまり帰りません。 そういう雰囲気でもないです。 ↑ そういうのもつらいのですが、年末はゆっくりしたいとのことだったので私の実家行きはあきらめました。 とりとめもなくすみません。 旦那の実家はいい人ばかりで好きです。 しかし、仕事はじめを休んでまで帰りたくないです。 皆さんどう思われますか? ちなみに仕事場は7割がパートで構成されています。 ちいさなお子さんがいる人も多く、休みもとりやすいところです。

  • お正月に自分の実家に帰りたいです

    私は40代後半の女性です。(子供はいません) 同い年の旦那と結婚して20年が過ぎました。 旦那の実家は自営業、結婚と同時に義両親と同居生活始まり、 旦那・義両親と同じ会社で働いています。 お盆やお正月など旦那の親族一同がやって来るので、 私は自分の実家にその時期一度も帰ったことがありませんでした。 近所に旦那の姉家族も住んでいるのですが、実家の事は何もしないので、 私と義母さんで掃除・洗濯・料理し、もてなします。 しかし数年前から段々と親族が帰って来ることも少なくなり、 一昨年から親族が来なくなったので昨年末は私の実家に帰りました。 12月に入ってから少しずつ年末掃除を始め26日には自分の実家に帰り、 旦那は30日にやって来ました。 本当に久しぶりに自分の実家で過ごすお正月はとても楽しかったです♪ しかーし!義両親はすごく機嫌が悪かった… 自分の娘家族も年末から旅行に行ってしまい、お正月は夫婦2人だけ。 これがかなり気に入らなかったようです。 今年のお正月も私は実家に帰ろうと思っていますが… 義両親がダメだ!と言い始めました。 建前上は嫁の私がお正月に実家に帰るのはダメでしょ!と言っています。 まぁ本心は2人で過ごすのが寂しいのと、家事一切を義母1人でやるのが 嫌なの等々… でも私からすると矛盾してると言いたい! 自分の娘(私の義姉)は一度もご主人の実家にお正月に行ったことがない、 最近はお正月やお盆旅行に行って、どちらの実家にもいない。 それを義両親に言ったら「普段から親と一緒に暮らしてないんだから良いんだ」 と、私には訳の分からない理由を述べてきました。 いろいろな角度から考えましたが、私は納得出来ません。 今まで一生懸命、義両親のためにやって来ました。 本当に自分を犠牲にしてやって来ました。 義両親も高齢になり年末年始寂しいのは分かる気がします。 でも、じゃぁ義姉が一緒にいてあげても良いんじゃないの?と私は思う。 私にだって実の親がいて兄弟がいて、一緒に過ごしたいと思う気持ち、 これってダメなんですかね? 旦那に「お正月、別々の実家で過ごそうよ!」と言うと 「ヤダ!一緒に行く!」と言うし。 以前から義父は自分の思い通りに事が運ばないと機嫌が悪くなる性格でしたが、 最近はそれがことのほか強くなり、結構酷い言葉を言うようになりました。 私はそれが嫌でだんだんと義両親のことが嫌いになっています。 実の娘家族には超甘いのに、何で私にはこうなんだよ?!と。 あーこのまま別居したい!と思ってしまうくらいです。 この私の考え方、間違ってますか? ちょっと大雑把に書いたので分かりにくいかもしれませんが、 第三者からのご意見がいただけたら嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • お正月、旦那の実家に行くのが憂鬱です

    結婚して半年。初めての年末年始を迎えるにあたって、とても憂鬱です。旦那は夫婦喧嘩(大体は私が原因)をするといつも実家へ行き、ケンカの内容を全部話しています。「二人の問題なんだから、実家でそういうことは言わないでほしい」と言うと、「家族なんだから言うに決まってるだろ」と言われました。 先日も(原因は私が不妊でイライラしていたり、気が回らない嫁だったので)もそうでしたが、実家の人達も一緒に私のことを言っていたみたいで、旦那自ら私を肩身の狭い思いをさせているようにも感じます。それ以来まともに旦那の実家に行っていません。いても1時間が限度です。 正月は「俺の実家でゆっくりすればいいやん」と言ってますが、ゆっくりできるのは旦那だけで、私は気を使うし、寛げないし、長居はしたくありません。 「俺の実家は所詮他人なんだろう!?」と言われたこともありますが、ケンカして私を家に一人にして、実家で固まっている人達にどうして?と卑屈になってしまいます。義母や義祖父母は決して私に何を言ってくるわけではなく、お義母さんも、おじいちゃん達も優しくていい人なのです。ですが、私がいないところで何か言っているかと思うと、怖くて実家に入る勇気もないのです。 こんなことを旦那に言ったら「それはお前が悪かったからだろ!?」と言われるに決まっています。「悪く思われていると思うなら、気を利かせて点数をかせげ」と言う旦那。正月辺り、モメそうです。 私はお正月の挨拶をして、1,2時間したらもう帰りたいです。 旦那の実家は我が家からとても近いので、それだけでも気を使うのに。 ですので、お互いに正月は別に過ごそうか・・・とも考えています。 私がおかしいですよね?でも良い方法が見つかりません。お知恵を貸してください

  • 週1の頻度で旦那の実家に気を使い、私は実家に帰れず疲れます。

    週1の頻度で旦那の実家に気を使い、私は実家に帰れず疲れます。 結婚2年目です。 旦那の実家が徒歩圏内です。 わたしの実家は5時間~8時間くらいです。 なのでわたしはなかなか実家に帰ることができず、 そのうえ旦那の実家に気を使わなければならないので正直疲れます。 しかもしょっちゅう何か理由をつけて(まぁ用があってですが)週1くらいで旦那の実家に顔をだします。 心の中で、また実家に顔出さなくちゃいけないのかぁって思ってしまうのです。 仲良くしたいとは思うのですがとても気を使うので本音は嫌なのです。 ほんとにちょっとの用のときは用が済んだらとっとと外出したいと思ってしまいます。 でも1時間くらい旦那は親と話をしてます。 義母は車がないので時々、買い物に一緒に連れてってと言ってきたり 旦那が、買い物行きたいなら一緒に買い物に行こうと言ったりします。 後で気を使わせてごめんなって旦那に謝れるのですが 別にいいよ、お母さんも足無くて大変なんだしって言っておきます。 でも私無理してそう言ってます。 本音は「ほんと疲れたよ」です。 いつだか旦那が仕事行ってる時に義母がわたしの家にきました。 そしてわたしの家のことで色々口出し(アドバイス)をしてきた時があって これを買ったほうがいいんじゃないかとか これだったらこっちの方がいいんじゃないかとか ほんとにほっといて欲しかったんです。 それを旦那に言ったらそんなことで腹立つのかって 逆切れされました。 結婚前にどんなに私が悪くても私の味方でいてと言ったのに。 一度疲れてしまって旦那にマザコンと言ってしまったことがあります。 かなりキレられました。 俺が親を大事にして何が悪いんだよって。 そしてどこかのHPにいい奥さんは旦那の親を大切にする、と書いてあったので 私も自分だったらのことを考えて、親のこと悪く言われたら嫌なので 旦那の親も大事にするようにしています。 でもやっぱり疲れます。 会社で上司や先輩に気を使ってた時より疲れます。 心の中で「疲れる」って思ってたら顔にも出てしまいそうで怖いです。 はけ口があればいいんですけど、こんなこと私の親に電話で言ったら心配させるし 友達や兄弟にも遠くて会えないし、まだ新しい友達もいないし。 わざわざ友達や兄弟に電話やメールであんまり愚痴とか言いたくないし。 旦那に「週1で会うのは疲れる」って言ったって用があるから仕方ないと思うし、 それで実家に行くのを減らされても、私も罪悪感を感じてしまいそう。 旦那に親の愚痴言ったらまたキレられるかもだし。 というわけでここで愚痴らせてもらいました。 長男と結婚した人とか、しかも旦那の実家に同居している人とか本当に尊敬します。 どうすれば疲れず旦那の親を大切にすることができるでしょうか? 週1で会っても疲れない精神を身につけたいです。 どなたか良いアドバイスあればよろしくお願いします。 長々と最後まで読んでいただいてありがとうございました。

  • 正月はどちらの実家に行くべきか?

    お正月をどう過ごすべきかで迷っています。 うちは、3人家族ですが単身赴任のため普段は私と子(まもなく2歳)二人です。仕事もフルにしていて、車で5時間以上かかる実家へはなかなかいけません。 一方だんなの実家は、車で1時間でいけますが、現在は兄家族が暮らしており、たまに遊びに行きとまらせてもらっています。 だんなの親は、姑の実家の横に家を立て我が家から県内ですが車で1時間のところに住んでいます。 3家族とも少し離れていますが、県内なのでみんなで会おうと思えばいつでも会えますが、あまりあいません。 正月しかまとまって休みが取れないので私の実家に帰りたいのですが、今まで年越しをホテルでしていたらしく舅は今年もしたいらしいのです。 兄嫁は気を使って、年末か年始にずらしたらと言ってくれているのですが、舅は自分が正月今の家にいたくないから「毎年正月帰るのがあたりまえと思うな」というように言っているようです。 毎回会うたびにいやなことを言われるので、会いたくないのはやまやまです・・・ みなさんは正月、どういう風に過ごしていらっしゃるのでしょうか?

  • お正月の過ごし方、嫁実家、義実家

    今年に入って 結婚したばかりの夫婦です。 お腹には子供もいます。 すいません、長文になります 私の実家も旦那の実家も どちらも車で一時間もかかりません。 2人でアパートに住んでます。 旦那は年末年始の連休中で家に居ます。 旦那の家族からは ご飯に誘われたりは全くありませんが 私の家族は誘ってくれます。 私は姉妹で男の子がいないこともあり 両親は旦那を可愛がってくれています。 しかし誘っても何かと理由をつけて 旦那は断ったりして 実際にはいちども私の実家に来ていません。 今日も大みそかということもあって 私の両親が私の実家での食事に誘ってくれました! それを旦那に伝えたところ 旦那が怒りだしました。それで喧嘩になりました。 旦那の言い分としては 良くしてくれてるのは分かるし助かるけど 私の実家ばかり行くのは気を使うから 私だけ行っておいで、と 私の両親は夫婦揃ってくることを想定して ご飯など用意してくれていると思います。 結婚して初めての大晦日、お正月なので 少しでも顔を出すのが 当たり前だと思っていました。 私の両親が誘ってくれたのに それを断って旦那は友人と遊びに行きました。 結局お腹の子と2人で過ごします。 お正月も旦那の実家にも 挨拶をしに行き私の実家にも挨拶をしに行くのが 普通だと思っていました。 まだ結婚したばかりなのに ここまで意見が合わないものなのかと、、 私が悪いでしょうか? 子供が産まれたら私の両親は 初孫でとても楽しみにしてくれているので 誘ってくれることも増えると思います。 それも旦那からしたらいい気はしないと思うので また喧嘩になるんだろうなーと考えたりしてしまい 気持ちが落ち込みます。 離婚してしまうのかな、まで考えたり、、 大晦日やお正月など どのように過ごすものなのでしょうか? よければ回答お願いします。

  • 旦那の実家での初めての正月(長文です)

    いつもお世話になっています。 今年結婚をして、 初めてのお正月を迎えます。 私たち夫婦は北海道に住んでいて、 旦那の実家は岩手です。 旦那の実家は毎年、元旦に親戚が集まってお酒を飲んだりするそうです。 そこで悩んでいるのですが・・・ 一緒に住んでいるなら絶対に手伝うことになると思うのですが、一緒に住んでいなくても31日には行って、下ごしらえとか手伝うべきでしょうか? 旦那は「そんなに気を使わなくても大丈夫だよ」と言いますが、本当に大丈夫なのかなと思ってしまっています。 親戚の方にはお盆に会ったのですが、 口うるさそうなおばさんもいたので、 元旦にのこのこと言ってイヤミを言われるかも・・ なんて色々考えてしまいます。 結婚するまでの5年間は毎年バイトで年末もゆっくりできなかったので、今年結婚をして数年ぶりに年末に何もないので、ゆっくりしたいと思ってるんです。 その土地の風習とかあると思いますが、 旦那様の実家に住んでいない方は、 お正月はどのようにしているのでしょうか? やはりお料理のお手伝いとかしてますか??

  • お盆や正月の里帰りについてですが、うちは里帰りといっても旦那も私の実家

    お盆や正月の里帰りについてですが、うちは里帰りといっても旦那も私の実家も現在東京なので行くのも車で二時間かかりません。お盆や正月前になると義母から孫の顔が見たいのか二週間前くらいになると、いつ来るかと電話がかかってきます。私のほうの実家は特に連絡もなく行っていません。(向こうから来ることはたまにありますが) ところがうちの子供たちは高1と中2になり行きたがらなくなりました。友達との約束や部活が忙しくめんどくさい、行ってもつまらない等々・・お盆も結局旦那と2人で行きました。義母は子供たちがいないと寂しいわねえなどと言っていましたが、無理矢理連れて行ってもと思い、さらに私自身説得もめんどうだし悪いなあと思いつつ最近ではこんな調子です。 私自身よくわからないのですが大きくなっても孫はそんなに可愛いものなのでしょうか。小さい頃ならともかく、ろくろく口もきかない高校生の顔見ても楽しくもないでしょうに・・・。親でさえほとんど外食以外一緒にでかけることもないので今ひとつ理解できません。 うちの方の親はあっさりしていて大きくなってからあまり会いたがらないので(私も似ていますので)一般的にどうなのか知りたいです。

  • 実家依存の夫婦?ご意見ください(長文です)

    結婚2年目で1歳の子どもが居ます。 私たち夫婦は本当にお互いの実家のことで夫婦仲もうまくいかなくなってきています。 私自身の実家は新幹線で3時間ほどの遠方にあり、子どもが生まれてからも、夏休みやお正月、GWなどにまめに帰省しています。 夏休みとお正月は半月ほどと長いのですが、今は帰っています。 一方、旦那の実家は電車で1時間半ほどの所。 妊娠直後の義母の思いやりのない言動でが原因で、義実家にいくのが嫌で嫌でたまりません。 つわりがひどいときや妊娠中の体調がすぐれないときに「もっと頻繁に家に来てほしいのに来ない」や「子どもが生まれたらこっち(義実家)の近くに住むのよね?」「2週間も連絡がしてこないじゃない!」など、義母の言葉を何度も聞くうちに、「つわりなどで電車に揺られるのも辛いのに、そんなことしか言わないのか!?」と義母を受け付けなくなってしまいました。 トラウマになったかのように今も同じ気持ちです。 義母は相変わらず自分主義の発言ばかりなので、むしろさらに気持ちは遠のいていきます。 それなのに、一人っ子の旦那はとても実家に帰りたがります。 家族で月に1回は実家に帰ると宣言され、連休があればそこは連泊・・ じゃあ、あなた一人で帰ったら?私は頻繁すぎてちょっと・・と言うと、全員で行かないと意味がない!と言います。 私のうんざりしたそぶりを見て、「むかつく!」 上記、苦手になったきっかけを話しても、自分のしたいようにしないと気がすまない旦那は自分のペースを崩しません。 それどころか「家のお母さんともっと仲良くして欲しい、買い物に二人で行って」など言います。 あげく、数年後に義実家から歩いてすぐのところに家を建てると言い出しまして・・。 そうなったら義両親に毎週でも顔を合わせなければならず、ぞっとします。どうしてもその気になれないというと、大喧嘩になり、 彼は「君も実家に帰りすぎる!」と言います。 私の一回の帰省に半月は確かに長いのは自分でも分かっているのですが、帰りが午前様の旦那で、一人での育児に話し相手と助けが欲しくて私も実家に甘えてしまっているのは事実なのです。 (私と母は本当に仲がよいので) その話をすると、「じゃあ家(義実家)に助けてもらえば」としらっと言い、一向に私の気持ちを分かってもらえず・・。 彼と心が通い合わないんです。 お互いが実家依存というか、親離れしていないのでしょうか。 一番通じ合っていたい彼と全く通じ合わない。 何回話しても歩み寄れず、大声の喧嘩ばかりが続き、空しさと孤独感、そして疲れ果てて「離婚したい」とまで考えてしまいます。 もともと自分勝手でわがままな人だなとは思っていたのですが ここまでとは・・。 どうしたらいいでしょうか。

  • 正月に義実家に行かなかったら離婚話

    旦那が「俺は理解あるから、もう姑に会わなくて良いよ」と言われました。 安心していたら、去年末に旦那が、珍しく気持ち悪いぐらいニコニコしてるなぁと思ったら「正月に義実家に行こう」と。やんわりと「もう会わなくて良いと言ってなかった(^_^;)」と言ったら、笑顔で2回 食い下がってきたけど、またまた やんわりと断りました。 後日、子供にも聞いたらしく、子供は無視したみたいです。 正月、旦那は私たちが寝ている間に黙って義実家に行き、夜10時過ぎに お土産とお年玉を持って帰宅。 何も言われず、ホッとしていたのに、今朝になって、ちょっとしたお願いをしたら突然 正月に義実家に行かなかったことを、ネチネチと一日中 言われました。 離婚話まで出て、「子供たちが行きたがらないから、義実家近くの店に用事友達があるから、ついでに30分だけでも顔出しなさいと説得したんだけど、子供たちは30分でも長過ぎるみたいで」と言ったら、 「よく子供を(自分に都合良く)仕込んでるな!義実家の滞在時間が30分とか、説得しないと来ないぐらいなら来なくて良い。お前を義実家に誘った覚えはないし、お前の実家にも二度と行かない」と言われました。 ちなみに私の実家には毎週末のように子供たちが電話して、迎えに来てもらったり、毎日ある習い事の教室から私の実家が近いので晩ご飯を ごちそうになったりしていました。 旦那も私の実家に正月は勿論、他の日も来てないし、私の実家に旦那が来なくても全く支障ないし、お互いの実家に帰る時は お互いがいない方が ゆっくりできるので行く必要ないと思うのですが、間違っていますか?