愛犬と一緒に寝るための環境作りを考える

このQ&Aのポイント
  • 愛犬との一緒に寝る環境を整えるための方法をご紹介します。
  • 愛犬が夜のおトイレがまだ完璧ではないため、寝ることができない悩みを解決する方法を考えましょう。
  • 愛犬のマーキング問題に関して、去勢することで解決するかどうかについて考えてみましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

愛犬を迎え入れて約3ヶ月。

愛犬を迎え入れて約3ヶ月。 夜本当は一緒に寝たいんですが、おトイレが まだ完璧ではありません。 また♂なので最近は部屋内でのマーキングが多くて困っています。 去勢の予定はあるのですが賛否両論というところです。 もうすでに足を上げておしっこをするので 去勢したからと言ってマーキングがなくなるとも限らないですよね。 午前中は私が仕事の為お留守番ですし 常にゲージに入れているのはかわいそうで・・・ 甘やかしでも、人間よりは短い人生だし 私としては夜一緒に寝たいんです。 寝室にもトイレを用意して 去勢して、などなど どのようにしたら、一緒に寝れる環境を作れるでしょうか? 初ワンちゃんなので、よろしくお願い致します。

  • 回答数4
  • ありがとう数14

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cyoco-co
  • ベストアンサー率22% (599/2611)
回答No.4

最初に飼ったダックスとの時はやはり一緒に寝たくてベットにあげていました。 飼い主が寝るまでじっとしていて寝てる時もあれば起きてる場合もあって 朝方ベットから降りれない為 ウロウロしてて朝おしっこに連れて行ってましたよ。 最初の頃はこっちが目が覚めて起きるまでの時間があってその差で粗相もされました。 その子ももう他界してしまったので懐かしいです。 現在の子はベットに勝手に上がってくるけど飼い主の横で寝てくれるわけではなく ベットの中で好きな位置で寝てるだけ。 暑ければ降りて床で寝てます。 この子は♂で2歳半から家族なのですがマーキング癖があるのでマナーパンツ着用で家の中はフリーです。 マナーパンツ着用なら一緒に寝れるのでは? うちの子が愛用のパンツは「full of Vigor」というショップの物です。 たくさんおしっこする子ならマナーパッド(三角のとか小さいもの)は無意味です。 中には生理用ナプキンを使われてる方もいますが我が家は老人の介護用おむつパッド(男性用)を使っています。 モレは無いです。 これなら一緒に寝れると思いますよ。 http://www.full-of-vigor.jp/category/93.html

coma-1119
質問者

お礼

大変参考になりました。 こんなのがあるなんて!! 早速購入です!

その他の回答 (3)

回答No.3

うちの仔はベッドには上がらせてませんが、私が寝ている間、常にベッドの下にいます。 一緒に寝るなら、ワンちゃんがトイレに起きたときに、一緒に起きてトイレに連れて行ってあげればいいんじゃないですか? 成犬なら寝る前と朝にトイレをさせれば一晩くらい平気で熟睡しますから、寝室のトイレは必要ないと思います(トイレを置きさえすれば犬は勝手にするものだというわけではないですし。する仔もまれにいますが。) 今はまだ仔犬でトイレの回数が多いと、いちいち起きてトイレさせるのは手間といえば手間ですが、まだ完璧ではないのに、トイレの位置を変えることはワンちゃんの混乱を招きますし。 私ははじめのうちは犬がトイレしそうになったら、トイレ(うちは外)に連れて行ってトイレコマンドを出す(うちは「トイレ、トイレ♪」)、慣れてきたら、トイレしたくなる少し前に(パターンがわかってきますから)トイレに連れて行きトイレコマンドで、させる、とうかんじで教えました。 とにかく付きっ切りで失敗させないように、夜中もこの仔が起きたら一緒に起きて「トイレ、トイレ」。 赤ちゃん(人間の)の世話と一緒ですね。 その頃は大変でしたが、はじめに集中してがんばったぶん、後は楽です。 マーキングも躾次第でしなくなりますよ?(未去勢でも) 今去勢しても、結局躾は必要になる可能性大ですし。 人間より短命だから甘やかして育てる、という飼育方針は自由ですが(イヤミじゃなく本当に。もちろん世間に迷惑かけない範囲で)、 それだったら、そこらじゅうでトイレされようが、マーキングされようが、迷惑がらないで、ひろ~い心で許すことです。 だって、それだけのエネルギーを注いでないんですもの。 逆に本当に困るんだったら、きちんと躾をすればいいんですし。 去勢に反対というのではなくて、犬を飼う環境はそれぞれですから、色んな理由で必要ならすればいいとは思います。 あと、お休みになるのはお布団ですよね? 暑くなれば這い出して上布団の上とか床とかで寝るので大丈夫だと思いますが、 ベッドは上り下りで関節に負担がかかるし、飛び降りちゃったり危険なので、やめたほうがいいと思います。 あと、犬は本能的に狭くて囲われているところのほうが安心して眠れるというのもありますので、無理強いはしないであげてくださいね。 あと、一緒に寝たからといって、犬が即飼い主を下にみるとかワガママになるとか、犬はそこまで単純じゃないですが、初めてのワンちゃんということですので「α症候群」についてもしご存知なかったら、検索してみてくださいね。

coma-1119
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 去勢が必ずしもいいとは限らないんですね。 今もいつも様子を伺ってはマーキングをしないように 躾けていますが、どうしても誰もいなくなるとしちゃいます。 本能だから怒ったりしたらかわいそうですしね。 去勢についてはまだ考え中です。 α症候群、初めて聞きました。 愛犬のためにも調べます。 回答ありがとうございました。

  • corgisho
  • ベストアンサー率42% (258/608)
回答No.2

個人的には、犬と一緒に寝ない派の飼い主です。 しかし、どうしても、一緒に寝たいのであれば、あなたが、犬のそばで、 おやすみになるのが、良いかも知れません。 愛犬が、小型犬でしたら、あなたの寝返りで、わんこをつぶさないように 気を付けてくださいよ。 我が家の子は、こちらが、床でごろ寝していると、隣に来て、すりすり してきます。 しかし、就寝時は、私達は、寝室のベッド、愛犬は、「寝ますの?」の コマンドで、自分のクレートに入り、その中で、寝ております。

coma-1119
質問者

お礼

今、まさにそういう状態です。 寝ちゃうの?と見つめるんです。 普段お留守番している分 夜は一緒にいたいんですよね。。。 回答ありがとうございました。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.1

犬は布団で寝る動物ではないし、寝る場所を決めるのは犬である。 認識を考えを改めたほうがいいですよ。 いままでに8匹ほど飼ってきましたが、 毛布などに潜り込むのが、好きな犬もいますし、 絶対に身体の上に布がかかるのを嫌がる子もいます。犬にとって上方は足が届かない弱点なのです。 そして何分もかけて寝場所を前足で穴掘って、整えないと寝れない子も多いです。このタイプと羽毛布団で寝たらどうなります? 犬は体温が人間より高く、汗腺が足の裏にしかないので発汗での体温調整ができません。 人間は汗を布団が吸湿する事で体温調整できるのですが、 布団にくるまると犬の体温は上がり続けてしまうので、長時間寝ている事ができないのです。 だから犬の寝場所は、自由に出入りできなければならない為、犬にとって人間の布団は大きすぎ、人の体温は犬の安眠の妨げになります。 甘やかすのと、人間扱いするのは違うのですし、 犬は上下関係の社会性で生きるので、同等に不安を覚えますし、甘やかす人間にはつけあがりますので、教育上問題があります。 犬は犬であり、あなたの自由にはなりませんし、犬の意見も尊重しなければ、家族になりえません。

coma-1119
質問者

お礼

その通りですね。 愛犬の気持ち、というか 犬の体質のようなことは何も考えていませんでした。 大切な家族だからこそ、 じっくり考えたいと思います。

関連するQ&A

  • 愛犬について

    1歳10ヶ月のチワワ♂について 最近トイレでおしっこができなくなりました。 夫婦共働きで朝8時過ぎ~夕方5時まで仕事をしています。 家につくのは5時半頃です。 サークルの中にベッドとトイレを置いています。 足を上げておしっこをするため 高さのあるタイプのトイレにしています。 そういったトイレにも関わらず サークルの柵におしっこをひかっけていたり ベッドの上におしっこをしています… 床をふききれいにしてあげ、いったん部屋から出ると またサークルの柵におしっこをひっかけています。 私が寝るまでそれの繰り返しで正直困り果てています。 何かよい方法はありませんでしょうか? 愛犬に罪はないと十分承知です。 この子のためにももう一度きちんとトイレトレーニングをして 快適にお留守番させてあげたいです。 皆様、なにかいい方法はないでしょうか?? また、サークル内でワンちゃんをかわれてるかた サークル内はベッド(クッション)ですか? それともゲージをいれていますか? 未熟ですみません。 たくさんのアドバイスまっております。

    • 締切済み
  • チワワ♂6ヶ月との生活について教えてください!

    チワワ♂6ヶ月との生活について教えてください! 迎え入れて約4ヶ月ですが、トイレやかじることなど 最近悩んでしまってます・・・。 最初の頃のトイレはシーツのみ。 お留守番の間破いていたので、トイレシーツカバー購入。 月齢を重ねるごとに足を上げてのおしっこになり L字のトイレを買うか迷いましたが とびはね防止のトイレを購入しました。 そして5ヶ月を過ぎた頃マーキングが増えてしまい そのたびに拭いていました。 怒ってもしかたないので「去勢」を考え始めました。 ネットでマナーベルトというのを知り 今はゲージ以外ではそれをつけてなんでもし放題。 でも基本のおトイレがまだうまく出来ていません。 とびはね防止だと多少大きくて寝床と勘違いする時もあります。 夕方はお散歩に行って大を済ますのですが 朝は時間がなく、大をしたいと「出して~」と言っているのが 分かるんですが、結局はとびはね防止と寝床の間だったり いろんなところに転がっている始末です。 行きつけの獣医さんは去勢すればほぼマーキングがなくなり 女の子スタイルでのおしっこにかわりますよって教えてくれました。 男の子だからおトイレの躾がうまくいかないわけじゃないと思いますが どう工夫しても寝床やはみ出しでやっちゃいます。 アンモニアのスプレーも効果無しでした。 あと普段は家族みんなには吠えないのに、娘にだけ 急に吠えたりします。どうしてなのか分かりません。 初ワンちゃんなのでどうやったらもっとうまく生活できるのか 教えて頂きたいのですが。。。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 9ヶ月のトイプードルを飼っています。

    9ヶ月のトイプードルを飼っています。 昼間は家に誰もいないためゲージで留守番、夜もゲージの中で寝かせています。 家に誰かがいる時はゲージから出しています。 最近、朝(5時半から6時半頃)と夜家族が寝る時に吠えることが多く、近所迷惑にもなり困っています。 考えられる要因として、 (1)留守番でゲージにいる時間が長いためストレスがたまっている。 →家に誰かがいる時はゲージから出し、散歩も極力行っています。 ただし時間がない時などは散歩に行けない日もあり。 (2)現在初のヒート期を迎えています。 →時期がくれば落ち着く?? (3)さみしかったり、怖かったりで吠える →ゲージをリビングに置いているので、寝る時や起きた時は一匹です。 ゲージを家族が寝る寝室に持っていくという手もありますが、ゲージに入っている状態で近くに人がいると余計鳴きます。 (3)ウンチやおしっこを片付けて欲しい?? →朝、吠えて起こされると、ゲージ内のトイレトレーにだいたいウンチをしています。 片付けが間に合わず、自分で踏んでしまっていることも。 また、月齢があがっておしっこをためれるようになったこともあるのか、ゲージから出るまでおしっこを我慢している時があります。 そうすると、ゲージから出してもらえる時に、興奮して思わずおしっこが出てしまう場合や、ゲージから出た瞬間間に合わず、トレーの外でおしっこをしてしまうことも。 寝床として使っている、ゲージ内のタオルにおしっこをしてしまっている時もあり、おねしょのような現象なのかなとも思います。 おしっこをためすぎると病気にもなってしまうので心配です。 長くなりますしたが相談です。 (1)寝る時はゲージから出して家族と寝かせた方がいいのか? →吠えはなくなると思いますが、トイレがまだ完璧でないのと、ゲージで寝る習慣は継続させたいと思っています。 (2)ゲージに何かをかぶせたり、音が出るものやカメラなど、ゲージにいながら吠えさせるのをやめるツールなどを検討すべきか。 (3)その他よい方法があればアドバイスをお願いします。 吠えに応えてしまうと、吠えれば要求に応えてもらえると思ってしまうということで、現在は基本無視をしています。 ただ、無視をして吠え続けられると近所にも迷惑なので良い方法を模索しています。 ゲージから一日出ていられる日などは、体力を使うせいか、吠えずにすぐ寝る時もあります。 以上、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 夜とお留守番中しかトイレが上手にできません。

    2ヶ月のトイプードルが我が家にやってきました。 共働きなので、いきなりお留守番(2ルームのゲージ)でしたが、ウンチもおしっこもほぼ完璧です。 ところが、家族と一緒にいるときトイレでできません・・・。 ウンチはゲージの外にいてもトイレに行ってするのですが・・・。 臭いをかいだり、ご飯の後などゲージ内のトイレ部屋を独立させてうながしてみるのですが、ウンチはしてもおしっこはしてくれません。 あきらめて外に出したり、トイレの境目の扉を開けるとトイレ以外でしてしまいます・・・。 夜犬だけで寝ているときやお留守番中はできるのになぜでしょう??? 室内犬は初めて飼うので戸惑いだらけです・・・。 食糞も発見しました。お留守番中も食べてるかもしれません・・・。 ちなみにおすわりはすぐ覚えました。(親ばかです!!!)

    • ベストアンサー
  • みなさんのワンちゃんは放し飼いですか?

    私は朝8時~昼3時までバイトをしてます。 その間チワワ・7ヶ月・男の子はゲージ(ベッドとトイレを置いてます。)でお留守番してもらってます。 週に1度、10時間以上のお留守番をしてもらわないといけないので、狭いゲージだとストレスが溜まるかなぁと思い、放し飼いにしたいと考えました。 そして2日前、試しにゲージを開けっ放しにして、危ないものは片付けて、誤飲が怖いので入念に掃除機をかけ、コングにおやつをつめてワンに渡して、仕事に行ってみました。 トイレトレーニングはほぼ完璧だけど、ごく稀に失敗するときがあるので、きっと家に帰ったらトイレ以外の所でおしっこしてるな~と思い帰ってみると・・・どこにもおしっこをしてない! (ワンは、ゲージの中の自分のベッドで寝ていました。) 私が帰ってくると、すぐトイレシートでおしっこをしました。 次の日は、10時間以上のお留守番の日でした。 帰ると、おしっこをカーペットに1回してただけでした。 私の布団の中で寝てました。 そして私が帰ると、すぐおしっこ&うんち。 10時間の間に1回のおしっこって少ないですか!? もしかしたら、おしっこ我慢していた!? 長くなりましたが・・・ (1)ゲージでお留守番か、放し飼いか、犬にとったらどっちがストレスが溜まりませんか!? (2)10時間でおしっこ1回って少ないですか? ちなみに私が家にいるときはもう少ししてる気がします。 私がいないとおしっこしないのかなぁ!?それともしたくないだけ!? (3)放し飼いの注意点など教えてください

    • ベストアンサー
  • オシッコの躾し直しに成功した人

    3歳の去勢済オスのマルチーズについての質問です。 マーキング癖の付く前から去勢していたためか2年ほどはトイレでしかオシッコしませんでした。しかしここ1年はトイレでもオシッコするほか、壁などにマーキングをするようになっています。 タイミングはちょっと離席したときなどが多いです。気を引くためと思います。 ほとんど室内に居るためか散歩で外に行ってもオシッコをすることは皆無です。基本平日は犬1匹で留守番です。 何とか昔のようにトイレでだけオシッコさせたいです。 このような状態から躾のやり直しに成功した人のアドバイスを聞きたいです。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 4ヶ月のポメラニアンを飼いだしました

    我が家は共働きで子供も保育所なので平日の帰宅が6時過ぎです。昼間は風通しのいいベランダのそばの部屋のゲージの中にいます。おしっこ、うんちはゲージの中のシートの上でしてくれます。ほぼ失敗はないです。 帰宅してからはみんなでリビングにいます。 そろそろ寒くなるので留守番中にリビングを開放してあげたいと考えています。 リビングにもシートを用意してますがあまり上手ではありません。リビングにもゲージを置き、おしっこの練習をさせようと思っています。そして完璧に出来るようになればリビングで自由に留守番できるようにしてあげたいのです。 質問というのはおしっこがしたくなればリビングで自由にしていてもゲージ(トイレ)に入り出来るようになるのでしょうか?主人は無理だろうと言っているのですが・・・

    • ベストアンサー
  • 愛犬について相談です。

    トイプードル 来月で一歳、オス 2.5kg を飼っています。 2つわからないことがあるので 詳しいかたおりましたら アドバイスお願い致します。 《1》 ご飯をあまり食べません。 よくフードの裏にかいてある量をあげても、半分以上残します。 ただ病院の先生にそれは多めにかいてあるから、愛犬の大きさからだと60gでいいといわれ、今は1日60gあげてます。 それでも15gは残します(இдஇ; ) しかも朝あげても食べず、既に1日1回になってます。 これはあまりよくないと先生にいわれてますがどうにも食べません。 同じようなかたいますか? どうやったら朝夜、きちんと食べてくれるのでしょうか(。>д<) 《2》 愛犬は8ヶ月で去勢していますが、 一度もマーキングをしません。 まず外でおしっこをしません。家ではトイレでしかしません。 おしっこするとき、片足あげることはあげますが、2cmくらいでほぼあげてません。 よく他のわんちゃんがしているような、股を開いて足あげることがありません。 (足が悪く手術したのでそのせい?) これは異常でしょうか? これからするようになるんでしょうか? もちろんしないほうがいいので、このままがいいんですが心配になります。 散歩は電柱や犬が排泄しそうなところは嗅がせないようにしているからでしょうか? だらだらと長くなってしまいましたが、 アドバイスよろしくお願いします!

    • ベストアンサー
  • 壊しちゃう(汚しちゃう)愛犬に困ってます・・・

    壊しちゃう(汚しちゃう)愛犬に困ってます・・・ 二歳 ミニチュアダックス オス 1日に六時間くらいゲージの中で留守番させています。ゲージに犬用のベッドやタオルなどを入れておくと 噛んでしまったりオシッコをかけてしまいます・・・洗ったり縫ったり もう大変です(;_;) しつけの仕方 ストレス などさまざまな原因があると思うのですが何かアドバイスをいただけないでしょうか? ちなみにゲージの中は ペットシーツの下に敷くシート・ペットシーツ・おもちゃ・ミルクガム(出かける前に)などを入れてます 現在はベッドやタオルは入れず いらなくなったバスタオルをたまに入れてます

    • ベストアンサー
  • やはり去勢しかないでしょうか・・

    あと3ヶ月で2歳になるチワワ(オス)がいます。 最近特に目立つようになりましたがマーキングがひどく、ゆっくりかまってあげられる時間以外は家事をする時などゲージに入れておかないと絶対とこかにオシッコしてます。場所が限られていて怒ると自分でもわかっているみたいで尻尾も下げてゲージに入っていくのですが、それでも懲りずにといった感じです。 うちのはめったに吠えないし、攻撃性もあまりなく、マーキング以外は悩まされることもないのですが、やはり去勢をしたほうがいいでしょうか? もし、去勢をして逆に吠えたりするようになることはないでしょうか? 動物病院では「やっぱり子供を作らないなら去勢を」と言われてます。私も自分の出産も考えてますし、これからも2匹目を迎えることはないと思います。 ブリーダーさんは「子供生ませたら?」とか言われますが・・。最初はかわいそうと全く去勢など考えてませんでしたが、去勢も飼い主の愛情、そして責任の1つと考えるようになりました。オスのワンちゃんがいる方、どうされてますか?また去勢をして変わったよという方、お返事ください。

    • ベストアンサー