• ベストアンサー

この労働条件はいいでしょうか?

この労働条件はいいでしょうか? 精神障害者の労働条件として 下記の労働条件は普通ですか?いいほうでしょうか?悪いほうでしょうか? 職種:一般事務 雇用形態:正社員 月給(額面):20万 ボーナスあり:(1回の支給で)0.5ヶ月~1ヶ月。年2回夏・冬。 退職金あり。 残業なし。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.5

障害者枠ということでしょうか? だとしたら相当の好条件だと思います。 今のご時世で、人もうらやむほどの業績を上げている企業なんだなあ、という印象です。

その他の回答 (4)

  • datchi417
  • ベストアンサー率27% (515/1904)
回答No.4

まずまずじゃないですか?

回答No.3

こんにちは。 内容を見る限りは良い方だと思います。 質問者様の地域によって変わるかとは思います。 東京や愛知、大阪で有ればその給料はまぁ普通でしょうし、沖縄や北海道であれば、 このように条件の良い求人はめったに見ないです。 というより、「障害を持っていない人」でさえ、このような条件で働くことが容易ではない世の中かと思います。 お節介かもしれませんが、一つだけ・・・ 障害を持っておられる方(身体的、精神的問わず)を採用することで助成金が出る場合があります。 悪質企業はそれを逆手にとって過酷な単純業務をさせるところもあると聞きます。 もちろん、本当に障害を持たれている方を採用し、一緒に頑張っていこうという企業も多いです。 回答としては、条件はこの不景気の中「結構良い方」と思います。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

かなりよいほうだと思います。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

かなり良い方です。

関連するQ&A

  • 同一労働同一賃金

    この案は無理だと思うのですが、国は対策はあるのでしょうか? 例えば今の職場で、同じ仕事でも正社員、契約社員、派遣社員がいます。 正社員=月給、ボーナスあり、交通費支給 契約社員=月給、ボーナスなし、交通費支給 派遣社員=時給、ボーナスなし、交通費なし 派遣社員に関しては、会社は派遣会社を通して給与支給するため、本人の手取時給は知りません。 同一労働同一雇用形態にしないと無理だと思うのは私だけでしょうか?

  • 労働条件通知書をもらっても、

    労働条件通知書をもらっても、 双方の署名捺印が要ると聞いた雇用契約書は渡されないのはよくあることですか? 入社8ヶ月目にして、自分の雇用形態を確認するのは馬鹿ですか?

  • 労働条件・・どう思いますか

    私の働いている会社です。 この不景気の中、文句は言っていられませんが、以下の労働条件で働くのはしんどくなり、転職を考えています。(国家資格あり) でも簡単に転職して良いものか・・まだ1年しか働いていません。 もう少し我慢すべきか・・。 お聞きしたいことは、以下の条件を聞いて普通であるのか、おかしいと思うかです。 1、一日12時間労働(休憩一時間含) 2、週休1日 3、有給という制度そのものがない。 4、残業代は一切なし(というより、タイムカードなし。一日何時間働いたかなど記録に残ってません。個人的にはメモで残しています。) 5、ボーナスは年2回でますが5万くらい。 6、月々の給料は手取り19万、都内の一番物価が高い所に一人暮らしを強要(実家から通えるのに) 面接時は 1、一日8時間労働+α 2、週休2日 3、有給等については話さずでした・・ 4、残業代についても話さずでした・・ 5、ボーナスは一年で2ヶ月分を下回ることはない 6、給料は最初から手取り19万と言われていました。 きちんと確認していなかった部分もあったので、私も悪いのですが・・ でもしんどくて身体に異変も起きてきました。 上記の条件で働くことはおかしいことではないのかよくわからなく、みなさんのご意見をお聞きしたいのです。 よろしくおねがいします。

  • この労働条件はやめておいた方がいいでしょうか?

    現在就職活動中の大学四年の女です。 今内定を頂いている会社があるのですが、入社すべきか悩んでいます。 現在80人位のネット系ベンチャーで、設立8年くらいです。悩んでいる点というのがお給料のことなのですが、月給17万円でボーナスなしです。 親にこれを言ったところ、「不況下でボーナスが払えなくなるのは仕方ないにしても、初めから正社員にボーナスを払わないと決めているのはおかしい。年俸制で月給が高めに設定されているならまだしも、一般職の子と変わらないような給料で、税金引かれたら生活していけないでしょう」 と反対しています。私もその意見に納得できます。 しかも東京で一人暮らしなので、その月給でボーナスもないとなると生活もかなり苦しくなると思いますし、総合職なので残業も多いです。 残業代は出るようです。ベンチャー企業ならこれくらいは覚悟しなければいけないのでしょうか。 今内定を承諾するのを待っていただいているのですが、ほかの方のご意見を聞かせて頂きたいと思い、相談いたしました。 社会人の先輩方からみてどう思われますか?

  • 労働条件

    年間休日78日。 週休シフト制、連休は取れて2日まで。 月給総額22万円。 1日の労働時間13時間。 途中休憩なし。 盆正月休みなし。 各種保険付き。 年2回ボーナス。 この労働条件はいかがでしょうか? 時給換算すると、750円無いのですが。。 一生この生活を送らないといけないと思うと憂鬱です。 できれば、プライベートの時間が欲しいので転職したいのですが、ワガママでしょうか?

  • 労働条件通知書の条件と違うのですが・・・

    昨年いまの会社に採用された際に「就職条件」という文書(一般的に労働条件通知書の事だと思います)をメールの添付で頂きました。 内容は、雇用形態、賃金や手当類、勤務場所時間、休日等、他、いわゆる労働条件の記載です。 この中で、入社初年度の賞与額2回分(昨年の冬、今年の夏)の金額も書いてありました。次年度からは成績評価によって決定、とあります。 ところが、事前に何の説明も無く明細を見て初めて知るという状況で2回続けて数十%カットされていました。 (冬のカット分は、決算時業績がそれ程悪くなかったというチャランポランな理由で先月支給されましたが) 明細は今日郵送されてきましたが、今回も当然のごとく文書でも口頭でも事前説明はありません。 カットされた分というのは、こちらから要求すれば会社側として払わなければならないものでしょうか? それとも従業員としては従わなければならないのでしょうか? 昨年夏カットされたのは社員全員でした。(今回は不明ですが) ちなみに、その文書には「業績によって減る場合があります」みたいな但し書き等は一切ありません。 会社での立場がどうなるかとか、ひとまず置いといて、要求できるとしたらどのようなやり方があるでしょうか?

  • 労働条件を詳しく聞くのは何がダメなの?

    労働条件の確認をきちんと行うと悪印象を与えるの? ブラック企業への入社を避けるために、面接を受けている企業の労働条件について確認することは悪印象を与えるのですか?「勤務時間は何時間ですか?定時より何十分も前に来ないといけないみたいなことはあるんですか?」「残業代はみなしではなく全て支給されるんですか?サービス残業は一分もしたくないので。」「仮に休職することになった場合、給料の何割が支給されるんですか?」 このような会社で働く際の労働条件を確認すると往々にして 面接官「はぁ....君ねえ?それが働かしてもらう側の態度かい?業務の内容ならともかく、残業の事、勤務時間がどうだ、挙げ句に休職時の給料だって!?そんなこと聞くって常識ない事だって分かってるの?」 応募者「いえ、業務の内容は先ほど仰ったので理解しているつもりです。ですが、休みや残業があるかは働く側にとっても重要な事だと思うので...」 面接官「しつこいね君も・・・・。働く権利を与えてあげてる会社に恩も感じずまず自分が休むこと優先するような人材はわが社にはいりません。どうぞお帰りください」 こういう感じになります。 「給料や勤務時間などの労働条件にこだわる人は仕事が出来ない人」っていう腐った考えをしている人が多いので、労働条件について詳しく聞くのはタブー視しているアホもいますが 新卒は人生で一度しかないチャンスですから、新卒でブラック企業に入って短期で退職などしてしまえばその時点で人生は終わり。 正社員にもなれず、派遣やフリーターで食いつなぐゴミのような暮らしをせねばならなくなります。なのでブラック企業は絶対に避けねばならない。 ブラック企業に入ることのないように、キチンと労働条件について確認することは必須事項です。 (1)面接時に労働条件の確認をきちんと行うと面接官に悪印象を与えるのですか?面接までに調べることが出来る部分は聞かなくても分かるかもしれませんが確認は必要です。 (2)もし普通に聞くのが悪影響を与えるのならば、どのような聞き方で労働条件を確認するべきなんですか? 内定を貰うまでは「金」「休み」には一切触れずに、内定を貰ってから雇用契約を結ぶ前に「金」「休み」などの労働条件をしつこく聞いて、嫌なら内定を蹴るというやり方が一番良いのでしょうか?

  • 私の労働条件について

    こんにちは。大卒2年目の会社員ですが、私の労働条件は世間からみたらどのように思われるか知りたいのです(恵まれてる、給料安い等)。ご意見お聞かせ下さい。 職種・・中小メーカー研究職 定時・・9:00~17:30 残業・・月20~30時間(残業代はほぼ支給) 通勤時間・・片道15分 年間休日・・120日 有給・・実際使えるのは年10日程度 年収・・諸手当込みで450万強 自分としては待遇はこんなものなのかなという感じですが、仕事の内容に全く興味がわかないので毎日いやいやながら働いています・・。よろしくお願いします。

  • 派遣から社員へ、という話をもらましたが・・・(長文です)

    来月28歳になる女です。 今働いている会社には派遣社員として勤務していて、 3年目に入ったばかりです。 先日、派遣先企業から、正社員にならないかといわれました。 派遣元との折衝もうまくいき、 あとは会社との雇用条件と、人事担当者との面接のみという状況です。 しかし、ここで問題が発生しました。 正社員として働く際の給料が、思いの外少なかったのです。 現在の派遣社員としての時給は1,500円足らず。 社会保険・雇用保険などはきちんと整備されていますが、 ボーナスも通勤費の支給も、もちろんありません。 残業代などを合わせると、手取りの月給は20万前後くらいです。 対して、次の会社は月給が額面で16万余り。 その他、通勤費以外のちょっとした手当を含めても18万ほど。 ボーナスは年6ヶ月分、通勤費は支給されますが、 いまと同じように残業をした場合、手取りの月給は下がってしまいます。 でも、この会社は、誰もが知っているような一部上場企業の 関連会社で、とても安定しています。 私は、このまま正社員として受け入れてもらう道をとるべきか、 他に正社員として雇ってもらえる会社を探すべきか、 いま本当に悩んでいます。 いままで、正社員として2つの会社(職種はバラバラ)に就き、 派遣社員としては初めての派遣先でした。 年齢のことを考えて、そろそろ正社員での雇用を、 と考えていた矢先のお話だったので、本当にありがたいのですが、 実家を遠く離れての一人暮らしのため、お給料面では不安です。 自分のことを自分で決められず、このような場で人の意見を聞くのは、 優柔不断で情けないことのような気がしますが、 いまが私の人生の岐路のような気がして、 どうしても決められません。 どうか、皆様の色々なご意見を聞かせてください。お願いします。

  • 労働条件について

    運送業界で働いています。 募集内容は以下の通りです。 ・早出・残業は無し(8時~17時)  早い人で16:30ぐらいには帰宅してるよとのこと ・給料=21万~27万の間(希望は23万程希望します。) ・休日6日~7日(夏・正月) との条件で就職しました。  最初の3ヶ月は試用期間として日給9000円(保障給)です。 ・日給9000円とは何時間働いても9000円なの?  (実際8:00~20:00約12時間は働きました。) それが3ヶ月続きました。  3ヵ月後は正社員との話しになりましたが、今の運送内容で正社員になると歩合がモロにぶち当たるので、試用期間中よりもさらに下回る支給額になる為、あまりにも給料面の条件が違うので安定するまで保留にしました。  当然保障期間が過ぎたので日給5400円+重量給!!  それが現在迄続いておりますが、未だに希望金額には達したことがありません。  労働時間も約12時間~13時間、月休日4日程度です。 これって、運送業界では当たり前なの? 誰に相談したら良いの?  *ちなみに私の平均総支給額「約18万程度」です。

専門家に質問してみよう