• ベストアンサー

水100mlに 15gの粉を入れた溶液を 

水100mlに 15gの粉を入れた溶液を  水で3倍に薄めたものを作るのですが 2段階ではなく1回でダイレクトに作るとしたら どんな割合で粉を水に溶かせばいいのでしょうか?

  • wwkkdo
  • お礼率63% (256/401)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nakanchan
  • ベストアンサー率30% (62/201)
回答No.5

No.2です。 >最初100ccで溶液を作って >おいたものを その都度少しずつ薄めて使います >3倍に薄めるのは20mlとしますと60ml出来ますが この中には重曹は何グラム溶けているものでしょうか。 このまま単純に考えると、100cc中に溶けている重曹の量は15gですね。すると20ccの分量の中に溶けている重曹は5分の1の3gです。重曹の量はそのままにして水を入れて60ccにするだけですから、60ccの中に溶けている重曹の量は変わらず3gです。

wwkkdo
質問者

お礼

ありがとうございました これで すっきりしました!

その他の回答 (5)

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.6

丁寧な補足をありがとう。しかし、 回答に目を通してもらえなかったのは残念です。 水100mLに重曹を溶かして作った重曹水の 体積は、100mLではありません。それより 少し大きくなるはずですが、何mLになるかは 私には判りません。 実験で測定するしかないような気がします。 もしや、理科年表とかには書いてあるのかな? > 3倍に薄めるのは20mlとしますと60ml出来ます とのことですが、 上記の理由で、重曹水20mLの中に、水何mL 重曹何gが入っているのかは判らないし、 水何mLを加えれば3倍溶液の体積が60mLに なるのかも判りません。 加える水は、40mLではなく、それより僅かに 多いはずです。どれだけ多いのかも判りませんが。 補足を拝見して解るのは、貴方は、恐らく 水の体積と溶液の体積の区別がついていない ということです。その二つは違うものです。 混合による体積変化の問題を避けて、 質問の情報だけから正確に濃度計算をするには、 「3倍に薄める」濃度を、No.2 のように重量%で 考えればよいです。しかし、その場合、 「3倍に薄める」操作は、20mLの溶液を 60mLにする訳ではありません。

wwkkdo
質問者

お礼

すみませんでした! 回答はちゃんと読んだんですが 貴方がおっしゃっているように 私は 水の体積と溶液の体積の区別がついていないです。。 あまり意味が理解出来なかったんです どうもありがとうございました。

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.4

溶液の濃さの表し方にはイロイロの方法があり、 どの濃度で見て「3 倍に薄める」のかによって 加える水の量は違います。 質問の情報だけから確実に計算できるのは 重量%濃度で、これを 3 倍稀釈するのであれば No.2 のようになります。 日常的には、重量%よりも、体積重量比 [g/mL] のほうがポピュラーですが、あれは 溶液がかなり薄いという仮定で 溶液の体積≒水の体積 と近似しないと、 ほとんど何の計算もできません。 0.15[g/mL] は、あまり薄いとは言いにくい 濃度ですから、No.1 No.3 のようにしてよいかどうか… 「粉」が何かにも、よるんでしょうけど。 微妙にカテ違いで、化学の話題という気も。

wwkkdo
質問者

お礼

どうもありがとうございます! カテ違いみたいで ごめんなさい 補足も見て頂けないでしょうか?

wwkkdo
質問者

補足

どうもありがとうございます! 皆さんのお話を見て ますますわからなくなってきまして 私の書き方に不足があるようなので書き足しさせていただきます 粉は重曹で重曹スプレーを作りたいのですが 最初100ccで溶液を作って おいたものを その都度少しずつ薄めて使います 3倍に薄めるのは20mlとしますと60ml出来ますが この中には重曹は何グラム溶けているものでしょうか。

  • nattocurry
  • ベストアンサー率31% (587/1853)
回答No.3

水で3倍に薄めるときに、水はどれくらい足すのでしょうか? 200mlですか? 水300ml+粉15g か 水100ml+粉5g ってとこじゃないですか?

wwkkdo
質問者

お礼

どうもありがとうございました! 補足も見ていただけないでしょうか?

wwkkdo
質問者

補足

どうもありがとうございます! 皆さんのお話を見て ますますわからなくなってきまして 私の書き方に不足があるようなので書き足しさせていただきます 粉は重曹で重曹スプレーを作りたいのですが 最初100ccで溶液を作って おいたものを その都度少しずつ薄めて使います 3倍に薄めるのは20mlとしますと60ml出来ますが この中には重曹は何グラム溶けているものでしょうか。

  • nakanchan
  • ベストアンサー率30% (62/201)
回答No.2

濃度を3分の1にするということでしょうか。 100mlの水に15gの粉末 ⇒ 濃度は15÷(100+15)=3/23 100mlの水にnグラムの粉末を入れて23分の1の濃度にすればいいわけですから n÷(100+n)=1/23 この方程式を解くと n=(100÷22)グラム≒4.545グラム 以上いかがでしょうか。

wwkkdo
質問者

お礼

どうもありがとうございました! 補足も見ていただけないでしょうか?

wwkkdo
質問者

補足

どうもありがとうございます! 皆さんのお話を見て ますますわからなくなってきまして 私の書き方に不足があるようなので書き足しさせていただきます 粉は重曹で重曹スプレーを作りたいのですが 最初100ccで溶液を作って おいたものを その都度少しずつ薄めて使います 3倍に薄めるのは20mlとしますと60ml出来ますが この中には重曹は何グラム溶けているものでしょうか。

noname#113139
noname#113139
回答No.1

3倍液にすることは、元の量を3倍にする事ですから、溶かす粉の量を1/3にすれば宜しい。 15gの粉を5gにすれば1/3になります。

wwkkdo
質問者

お礼

どうもありがとうございます! 補足も見ていただけないでしょうか?

wwkkdo
質問者

補足

どうもありがとうございます! 皆さんのお話を見て ますますわからなくなってきまして 私の書き方に不足があるようなので書き足しさせていただきます 粉は重曹で重曹スプレーを作りたいのですが 最初100ccで溶液を作って おいたものを その都度少しずつ薄めて使います 3倍に薄めるのは20mlとしますと60ml出来ますが この中には重曹は何グラム溶けているものでしょうか。

関連するQ&A

  • アミノバイタルの粉は水、何ミリリットルで薄めて飲めばいいのか?

    アミノバイタルプロの粉をオークションで購入したのですが、一袋4.5gの粉を水 何ミリリットルで薄めて飲めばいいのか?調べてもわかりません。 包装している袋にも書いてないし、サイトで調べてもわかりません。知っている方 教えてください

  • 問題:試薬1mgを1mlの水で溶かし(溶液濃度:1

    問題:試薬1mgを1mlの水で溶かし(溶液濃度:1 問題:試薬1mgを1mlの水で溶かし(溶液濃度:1mg/ml)ました。この試薬を50mg、25mg、10mg/kgで動物に投与します。そして、動物に投与するときは200μlを一律とします。では、50、25、10mg/kgのそれぞれの場合、全量(200μl)に対して、試薬を溶かしたものが何μl+追加する水何μlとなるでしょうか? 以上が問題になります。 自分の考えは以下のようになりましたが、どうでしょうか? 50mg/kg=50mg/g(gあたり50mgを投与したい。体重を掛け算する?) 50×20g(体重)=1000μ 試薬をとかした溶液の濃度は、1mgで1mlだが、 実際に投与した濃度(50mg/kg)では、1mgで1000μl(=1ml)なので、 1ml(試薬を溶かした溶液)/1ml(使いたい濃度(50mg/kg)で必要な量)=1(倍) そして、一律に200μlを投与したいから200/1(倍)=200となるので、 50mg/kgで投与したいときには、溶かした溶液をそのまま200μl投与すればいい。 という考え方でいいでしょうか? もっと簡単な考え方、または、他の考え方の方法なども教えてもらえると助かります。 お願いします。

  • 塩化ナトリウム5gを水に溶かし100mlとした溶液(A液)がある。これ

    塩化ナトリウム5gを水に溶かし100mlとした溶液(A液)がある。これを用いて0.1%(W/V)希釈液1000mlをつくるのに必要なA液の液量はいくらか。 上記の問題の解き方と回答が分かる方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 200mlのジュースを粉寒天で固めるには?

    レシピを見て作りました。 400mlの水で4gの粉寒天〔一袋〕を溶かして 200mlの豆乳を入れました。 しかし、とっても味が薄かったです。 自分的には失敗でした。 素材の味をそのまま味わいたいのでなるべく水を使いたくありません。 できればジュースや豆乳で寒天を溶かしたいのですが可能でしょうか? あと、作りすぎたくないので、200ml〔小さいパック一個〕を使って 寒天ゼリーを作りたいのですが、その場合は寒天を何g入れればいいのでしょう? このレシピだと600グラムの液体を4gの粉寒天で固められるみたいだけど、 そんなに一度にたくさんは食べられないな、と。 いい方法ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけたら助かります。 よろしくお願いします。

  • pH4.7の緩衝溶液を200ml作りたい

    pH4.7の緩衝溶液を200ml作りたい 無水酢酸ナトリウム(分子量:82.03)と氷酢酸(濃度:約17M)を用いて、 酢酸と酢酸ナトリウムがそれぞれ0.1Mとなるようにして、 pH4.7の緩衝溶液を200ml作りたいです。 とりあえず、無水酢酸ナトリウム0.1molは8.203g、 氷酢酸0.1molは5.9mlということはわかりましたが、 このあとどのような操作をすればよいのかわかりません。 この2つを200mlメスフラスコに入れて、水を加えて200mlにすればよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 7.5gの濃硫酸を10倍容量の水で薄めるには何ml

    7.5gの濃硫酸を10倍容量の水で薄めるには何mlの水が必要ですか?

  • 溶液の作り方

    例えば、1MのNaCl溶液を1ℓ作る場合、NaCl58.44gをビーカーにとって、1ℓの標線まで水を加えて作りますよね?? しかし、これが1MのATP溶液1mℓ作る場合、ATP0.5511gを1mℓの水で溶かすと、溶解後のボリュームが1mℓを超えるような気がします。 (例えば全体で1.2mℓとか・・・) この場合、1mℓ採っても0.5511gのATPは含まれていませんよね? 1.5mℓのサンプルチューブに作りたい時もチューブの標線に合わせて水を加えたので良いのでしょうか?? スケールが小さいので誤差が大きくなる気がするのですが・・ 今までは1MのATPを1mℓ作るのに、0.5511g採って、1mℓ分水を加えていました。ついこの間なにげなしにサンプルチューブを見ると、溶液が1mℓの線を超えていたのでこの作り方では間違っているのではないかと思い始め・・・ どっちが正しいのか教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 50gの水に5gな食塩を溶かした溶液がある。この溶液の濃度は何%か?

    50gの水に5gな食塩を溶かした溶液がある。この溶液の濃度は何%か? また20%の食塩にするにはあと何gの食塩を溶かせばよいか? わからないんで分かる方教えて下さい(ノ△T)

  • 30倍の溶液を作りたいのですが

    30倍の濃縮原液が有って、その原液を使って300mlの溶液を作りたいのですが、原液をどのくらい入れて水をどのくらい入れれば30倍の溶液が出来るのですか?簡単な計算式が有れば教えて下さい。

  • 溶液の希釈

    0.1Nの硫酸1mlに水を10ml加えて十倍に希釈したときの濃度は、計算すると0.005mol/lとなったのですが、この溶液に他の溶液を加えたりする場合、モルは0.005×0.011lとなり、値が変わっているような気がします。 これは、計算がおかしいのでしょうか、それとも、別に問題はないのでしょうか。