• 締切済み

7.5gの濃硫酸を10倍容量の水で薄めるには何ml

7.5gの濃硫酸を10倍容量の水で薄めるには何mlの水が必要ですか?

  • 化学
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • takkochan
  • ベストアンサー率28% (205/732)
回答No.3

No.1,2の回答者も書いていますが、この質問の解答は書きにくいです。 これが試験問題や学校の宿題なら、重量と容積の換算ができるかどうかを試している問題だと思います。 日本語を正確に読むと、7.5gの濃硫酸は一つの量に決められます(重量はもちろん、比重で割ることにより体積に変換できる)。これに10倍容量の水と書いているのでこちらは容積でしょう。 従って、7.5gの濃硫酸を比重で割って体積に換算し、それを10倍したものが必要な水の体積ということだと思います。 宿題の丸投げだといけませんので、比重は自分で調べてください。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

変な質問ですね。濃硫酸は質量--天秤--ではなくピペットなど体積で測りますからね。 「10倍容量の水で薄める」も変です。容積濃度で11倍にしろという意味なのでしょうか? 意味ない操作ですよね。10倍に薄めろとかなら、単純に体積ですから濃硫酸10mLを10倍に薄めるという操作でしょう。もし質量と体積でしたら、当然密度がいくらかが示されなければならないです。  非現実的な課題ですが、もう一度、正確に質問を挙げてください。でないと回答できないです。

  • jaham
  • ベストアンサー率21% (215/1015)
回答No.1

書かれている通りで小学生レベルなら 10倍容量の水とは10倍の重量の水 もう少し高度なレベルなら 7.5gの濃硫酸の容量を測ってその10倍の容量の水 単純に濃硫酸と言っただけでは比重容重は決定できません、ですから 書かれている事からだけでは正確な計算はできません

関連するQ&A

  • 濃硫酸10ml+水90mlを混ぜた場合、かなりの濃度があるものなのでし

    濃硫酸10ml+水90mlを混ぜた場合、かなりの濃度があるものなのでしょうか? 例えば、濃硫酸100mlの中に物を入れたらものすごい溶けていくイメージですが、上記のように希釈すればあまり溶けないようなイメージなのですが。。溶けるといっても解けにくい物質もあるとは思いますが、その辺は、目をつぶる感じで教えていただければと思います。 あと、濃硫酸10ml+水90mlは、身近にある何かにわかりやすく例えることができれば教えてください。

  • 硫酸250mL調製するにあたっての濃硫酸の量

    98%の濃硫酸(密度:1831.0 kg/m^3)から3.0mol/dm^3の硫酸250mLを作る方法について。 加える濃硫酸の量を計算したところ。 250mL×3.0mol/dm^3 =0.75mol 0.75mol×98.079g/mol =73.55925g 73.55925g/(1831000g/m^3) =4.02×10^-5 m^3                   =40.2mL このような計算でよいでしょうか? また、98%という数字は計算に必要なのでしょうか?

  • 18Mの濃硫酸を用いて、0.1M硫酸を100ml作りたい

    18Mの濃硫酸を用いて、0.1M硫酸を100ml作りたい タイトル文のような溶液を作りたいので、僕は以下のように考えました。 100mlメスフラスコに18Mの濃硫酸を10ml入れ、水を加えて100mlにする。このとき、この溶液の濃度は1.8Mである。次に、この溶液から10ml取り出し、新たな100mlメスフラスコに入れる。そして、水を加えて100mlにする。このとき、この溶液の濃度は0.18Mである。次に、この溶液から10ml取り出し、200mlメスフラスコに入れる。この中に水を180ml加えると、この溶液の濃度は0.1Mとなる。この中から、100mlメスフラスコに100ml入れれば、0.1M硫酸を100ml作ることができる。 これでおそらく作れると思うのですが、 200mlメスフラスコには200mlの標線しか入っていないので、 ぴったり水を180ml加えることはできないと思います。 どうすればよいでしょうか。 その前にこの考え方であっているのかも心配です。 よろしくお願いします。

  • 希硫酸;硫酸(96%、比重1.84、分子量98)5.7mlを水10ml

    希硫酸;硫酸(96%、比重1.84、分子量98)5.7mlを水10mlに加え、冷やした後、水を加えて100mlとする。このときの質量百分率、質量容量百分率、モル濃度を求めよ。という問題に関して質問です。 質量百分率を求めるとき、回答が(5.7*1.84*(96/100))/(5.7*1.84+94.3)*100で求められると書いてあるのですが、(5.7*1.84*(96/100))の部分の意味はわかります。しかし(5.7*1.84+94.3)という部分の意味がわかりません。これってどういうことですか?

  • 水100mlに 15gの粉を入れた溶液を 

    水100mlに 15gの粉を入れた溶液を  水で3倍に薄めたものを作るのですが 2段階ではなく1回でダイレクトに作るとしたら どんな割合で粉を水に溶かせばいいのでしょうか?

  • 硫酸の計算です。

    2.0%の希硫酸(d=1.01g/cm³)を調製しようとして、5.5mlの濃硫酸(d=1.84g/cm³、濃度96%)に水300mlに加えて希硫酸を作った。 しかし、ここで水が少ないことがわかった。最終的にあと何mlの水を加えたらよいかという問題です。 どのように解いたらいいのかどなたか解説してください!!

  • 硫酸銅を排水溝に流してしましました。

    うっかりミスにより,硫酸銅水溶液を排水溝に流してしまいました。 800mlの水に,80gの硫酸銅が入っています。 至急,水道局に知らせる必要がるでしょうか・・・。

  • 3.0ml/lの水酸化ナトリウム 40mlを中和するには1.2ml/lの硫酸が何ml必要か。

    こどもからきかれたことなのですが、わかりませんでした。 3.0ml/lの水酸化ナトリウム 40mlを中和するには1.2ml/lの硫酸が何ml必要か。 という問題です。 ご教授ねがいたいのですが…

  • 水と濃硫酸の重さ

    こんばんは。 素朴な疑問です。  水の分子量は18、硫酸の分子量は98なので、単純に5.4倍ありますが、同体積における比は1.8倍です。  密度が関係するとのことですが、考えているとどうもわけが分からなくなります。うまく説明はできないものでしょうか? おろしくお願いします。

  • 教えてください

    問題 50%の硫酸の比重は1.40である。 この硫酸10mLを薄めて10%の硫酸にするには何mLの水を必要とするか。 但し、水の比重は1.00とする。 この問題の答えが以下になります。 1.40×10=14(g) 14×50/10=70(g) 50%を10%にするには全質量を5倍にする。 70-14=56(g)   必要とする水の重さ 56÷1.00=56(mL) 1行目は理解できるのですが2行目以降全く解りません。 解る方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。